記録ID: 2159180
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊
白毛門〜晴天の谷川岳展望台
2019年12月29日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:54
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 1,079m
- 下り
- 1,071m
コースタイム
天候 | 晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
大宮7:10→7:54越後湯沢(Maxたにがわ73号, 5470円@トク15) 越後湯沢8:13→8:38土合(上越線, 420円) ※土合は無人駅でsuicaは当然使えません。車内でも精算出来ますが,切符で来るのが無難です。 【帰路】 土合15:34→15:46水上15:53→16:56高崎(上越線, 1170円) 高崎17:03→17:06南高崎(上信電鉄, 180円) →♨→ 高崎18:34→20:06上野(高崎線快速アーバン, 1980円) ※この時期,上越線は増結していますが,それでも結構混んでいました。何とか座れたレベル。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
前日までにそれなりの降雪量が有ったようですので,登山口からアイゼン歩行可能な積雪量でした。距離3km弱で1000m登る噂の急登っぷりは登り応え十分。登山口の橋を渡り暫く行くと,その先はひたすら登り続けで,ゆっくり腰を落ち着けて休める場所は,白毛門まで3/4位の位置にある松ノ木沢ノ頭と他には数える程しかなかったと思います。ただ,いつもよりは人が多めなのかもしれませんが,それでもすれ違う人は何組かで静かなものでした。短時間の休憩なら何処でも(登山道の上でも)大丈夫な感じ。 【危険箇所】松ノ木沢ノ頭までは樹林帯の急登なので,体力的には大変ですが,そう危険ではありません。但し,標高が低い所の急登なので,雪が腐ると泥と雪と岩と木の根っ子が混在し,かなり歩き難くなります。 松ノ木沢ノ頭から先は,状況により滑落リスクのある場所があります。森林限界を越えた後の長い急登,大岩の横のトラバースや,雪屁などは状況により要注意だと思いました。今回は特に午前中は気温も低く,トレースが綺麗に出来ていたので,緊張感がある場所は短い数カ所程度だったと思います。 |
その他周辺情報 | 【高崎温泉さくらの湯】 電車で行くと谷川岳登山口近辺には歩いて行ける日帰り温泉が無いのが難点。今回は乗り継ぎの楽さも考えて,高崎駅から徒歩12分,あるいは上信電鉄に乗って一駅目の南高崎駅から徒歩3分(by google)の,この温泉に寄ってみました。600円。日により1Fと2Fの温泉が男女で入れ替わる様子。湯船は広いのが一つで,露天やサウナ等はなく,広めの銭湯という感じの設備。故障して使えないカランが多く、メンテナンスが行き届いていない感が歪めない状況でしたが,休憩室は広くて良い感じ。レストランは無いですが、生ビールだけはあるようです。食事持ち込み可の掲示があったので,コンビニで何か買ってきて、生ビールを飲むのが良いかも。 |
ファイル |
【後日参考用】当日の天気予報
(更新時刻:2019/12/30 11:35)
【後日参考用】前日までの天気予報
(更新時刻:2019/12/30 11:34) |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
半袖シャツ
長袖インナー
フリース(厚)
ハードシェル(上下)
タイツ
ズボン(厚)
靴下(2枚重)
グローブ(薄&厚)
アウター手袋(夏用&厳冬期用)
防寒着(ダウン上)
ゲイター
バラクラバ
毛帽子
冬靴
アイゼン(12本)
ピッケル
ストック
輪かんじき
朝昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
時計
サングラス
ゴーグル
タオル
ツエルト
ロールペーパー
カメラ
スマホ
着替え(下着)
|
---|
感想
強い冬型の後の晴天予報を逃さず,谷川岳の展望台として名高い白毛門に登ってみました。
電車で行くのでスタートはどんなに頑張っても8時半,静かな白毛門でも,こんな完璧な天気予報のもとではきっとトレースはあるだろうな,と思いながらも,ちょっぴり新雪期待でワカンも持参して久しぶりの雪山グッズフル装備で出発しました。実際は,予想通り完璧なトレースがあり,ワカンは只のお荷物となりました。この時期,この天気ですからね。
登山口から間髪いれずの急登っぷりに,雪山装備で重い荷物,無風快晴の天気の下,Tシャツ一枚でも汗をかいてしまうような状況でしたが,振り返れば谷川岳の雄姿が背中を押してくれるような素晴らしい雰囲気を楽しみながら無事登頂。かつて魔の山と呼ばれたその厳しくて黒い東壁を新雪の白さが際立ており,噂に違わぬ美しさでした。白毛門からは東側の尾瀬の山々や,笠ヶ岳,朝日岳に繋がる稜線も緩やかで綺麗でした。そのうちやるかな馬蹄形。
ちなみに,谷川岳東壁の雄姿を見るだけなら何も危ない思いをして白毛門まで行かなくとも,松ノ木沢ノ頭で十分だったりするので,白毛門はちょっと…という方にも良いかもしれません。もちろん,コンディションが良い時にどうぞ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:749人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いい山行だったことがよくわかるレポですね。私ら家族は結局スキーをしようということでかぐらの深雪を狙っていきましたが関越の渋滞にハマり、みつまた、田代の駐車場はすでに満車で25年ぶりでしょうか苗場にいってきました。混雑する前の午前中はそれなりに楽しめたです。谷川主稜方面をゲレンデからは見えないが今日はいいだろうなぁと想像してました。
Schweitzerさん、コメントありがとうございます。私はSchweitzerさんがスキーに行かれると聞いていたので、きっとモーグルコースでこの極上パウダー喰いまくりだろうなー、と思っていました。スキーでも登山でも最高の雪山日和でしたね!
2019年ももうすぐ終わりですね…本年は、特に裏銀座縦走では、お世話になりました。良いお年をお迎え下さい。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する