ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2160779
全員に公開
ハイキング
丹沢

100回目の蛭ヶ岳 烏尾尾根と仲尾根

2019年12月31日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
11:22
距離
21.3km
登り
2,102m
下り
2,110m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:13
休憩
2:07
合計
11:20
4:30
25
4:55
4:56
56
5:52
5:52
1
5:53
5:53
18
6:11
6:12
15
6:27
6:28
7
6:35
6:36
15
6:51
6:54
10
7:04
7:05
24
7:29
7:32
0
7:32
7:33
24
7:57
7:58
12
8:10
8:11
3
8:14
8:14
17
8:31
8:35
14
8:49
8:49
12
9:01
9:01
5
9:06
9:07
6
9:13
9:14
11
9:25
9:26
12
9:38
9:39
4
9:43
9:44
24
10:08
10:22
3
10:25
11:28
3
11:31
11:33
2
11:35
11:36
8
11:44
11:45
5
11:50
11:52
3
11:55
11:57
11
12:08
12:09
9
12:18
12:18
5
12:23
12:23
10
12:33
12:34
16
12:50
12:50
3
12:53
12:53
14
13:07
13:07
13
13:20
13:21
20
13:41
13:41
4
13:45
13:50
17
14:07
14:08
8
14:16
14:22
5
14:27
14:27
4
14:31
14:32
10
14:42
14:43
13
14:56
14:56
15
15:11
15:11
27
15:38
15:40
10
15:50
15:50
0
15:50
ゴール地点
天候 強風なれど快晴
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
戸川林道新茅荘前の空き地に駐車
コース状況/
危険箇所等
今日の通算100回目の蛭ヶ岳山行で、蛭ヶ岳を一年間で52のルートで登る目標も達成出来ました。本当はもっと早戸川方面のルートを使いたかったのですが、台風による通行止めで今日の様なルートを使うことになったわけです。
新茅荘から烏尾山への道はヤマレコマップでは難路になっていますが、実際にはしっかりした道で、取付の道標、踏み跡、テープ等整い、ヘッデンでのナイトハイクでも何の不安もありませんでした。ずっとヒノキの植林帯を登るので安全ですが、一方面白みは少ないです。最後に自然の尾根になったと思うと、もう表尾根の稜線、烏尾山荘の前に飛び出します。
それに対し、帰りに使った仲尾根は素晴らしく、始めから終わりまで自然の林の中を歩けます。踏み跡は微かですが境界杭が沢山あり、慣れた人なら迷わないでしょう。表尾根9番標識から取り付き、ロープに沿って下降を開始します。上の方の勾配はかなりきついですが、正面に富士山を見ながら美尾根を下るのは喜びです。途中720mあたりで右側の尾根に行かない事、ここにはロープやタープ等目印があります。
表尾根の王道は言うまでも無いですが、核心は行者ヶ岳の鎖場。岩が乾いていれば楽ですが、濡れた状態でヘッデン頼りの下降はいささか緊張しました。
塔ノ岳から蛭ヶ岳への主脈稜線は朝は凍結してツルツルで滑り止め必要、昼はぬかるんでタンボ状態で、スパッツ必須でした。
その他周辺情報 蛭ヶ岳オリジナルTシャツ、12月に100枚追加しましたが、12月は77枚売れたそうです。
暗いうちに登山開始。烏尾尾根は取り付きも道も明白で、ヘッデン歩行でも不安はありません。少し登ると秦野の街明かりが見えました。
2019年12月31日 05:52撮影 by  iPhone 8, Apple
4
12/31 5:52
暗いうちに登山開始。烏尾尾根は取り付きも道も明白で、ヘッデン歩行でも不安はありません。少し登ると秦野の街明かりが見えました。
表尾根の新大日付近に出ると日の出、朝焼けの富士が綺麗です。
2019年12月31日 07:15撮影 by  iPhone 8, Apple
7
12/31 7:15
表尾根の新大日付近に出ると日の出、朝焼けの富士が綺麗です。
塔ノ岳に到着。まだ朝焼けの色が残ってます。朝の富士山はクッキリ見えて美しいなぁ。
2019年12月31日 07:29撮影 by  iPhone 8, Apple
6
12/31 7:29
塔ノ岳に到着。まだ朝焼けの色が残ってます。朝の富士山はクッキリ見えて美しいなぁ。
丹沢山を順調に通過。この辺り道は、朝は残雪はバリバリに凍ってツルツルで、チェーンスパイクが効きました。帰りは田んぼ状態でしたが。
2019年12月31日 08:31撮影 by  iPhone 8, Apple
4
12/31 8:31
丹沢山を順調に通過。この辺り道は、朝は残雪はバリバリに凍ってツルツルで、チェーンスパイクが効きました。帰りは田んぼ状態でしたが。
主脈稜線で一番好きな所。ルンルンです。
2019年12月31日 08:37撮影 by  iPhone 8, Apple
6
12/31 8:37
主脈稜線で一番好きな所。ルンルンです。
思わず顔がほころぶ景色。
2019年12月31日 09:07撮影 by  iPhone 8, Apple
5
12/31 9:07
思わず顔がほころぶ景色。
主脈稜線はいいなあ、丹沢国定公園の名に恥じない景観。自然のオブジェが沢山あり、写真のネタには困りません。
2019年12月31日 09:36撮影 by  iPhone 8, Apple
5
12/31 9:36
主脈稜線はいいなあ、丹沢国定公園の名に恥じない景観。自然のオブジェが沢山あり、写真のネタには困りません。
鬼が岩通過。富士山がずっと見えてます。こりゃ早起きは得ですね。
2019年12月31日 09:40撮影 by  iPhone 8, Apple
5
12/31 9:40
鬼が岩通過。富士山がずっと見えてます。こりゃ早起きは得ですね。
蛭、鬼、富士の三重唱。この後の鎖場の雪はもう無し。
2019年12月31日 09:41撮影 by  iPhone 8, Apple
5
12/31 9:41
蛭、鬼、富士の三重唱。この後の鎖場の雪はもう無し。
蛭ヶ岳が目の前に迫ってきます。ひるカレーの黄色い旗が肉眼で見えました。
2019年12月31日 09:44撮影 by  iPhone 8, Apple
4
12/31 9:44
蛭ヶ岳が目の前に迫ってきます。ひるカレーの黄色い旗が肉眼で見えました。
蛭ヶ岳に着きました。これで通算100回目と今年の目標だった52のコースでの登頂達成です。
2019年12月31日 10:07撮影 by  iPhone 8, Apple
10
12/31 10:07
蛭ヶ岳に着きました。これで通算100回目と今年の目標だった52のコースでの登頂達成です。
今日は男のシンプルカレーを想定していましたが、山荘に来ていた優しい人達が差し入れをしてくれました。通算100回蛭ヶ岳登頂記念のケーキまで!
2019年12月31日 11:02撮影 by  iPhone 8, Apple
7
12/31 11:02
今日は男のシンプルカレーを想定していましたが、山荘に来ていた優しい人達が差し入れをしてくれました。通算100回蛭ヶ岳登頂記念のケーキまで!
帰りの道は氷が溶けてこんな。靴もズボンもグチャグチャ。スパッツが無いと泥だらけ。時間により道の様子はどんどん変わるので注意です。
2019年12月31日 12:31撮影 by  iPhone 8, Apple
4
12/31 12:31
帰りの道は氷が溶けてこんな。靴もズボンもグチャグチャ。スパッツが無いと泥だらけ。時間により道の様子はどんどん変わるので注意です。
下りに使った仲尾根は素晴らしい。表尾根9番から分岐します。始めは踏み跡が薄いですが、ロープに沿って下ります。
途中見上げると行者ヶ岳の稜線がカッコイイです。正面には富士も見え、時間があれば是非試して欲しいコースです。
2019年12月31日 15:16撮影 by  iPhone 8, Apple
7
12/31 15:16
下りに使った仲尾根は素晴らしい。表尾根9番から分岐します。始めは踏み跡が薄いですが、ロープに沿って下ります。
途中見上げると行者ヶ岳の稜線がカッコイイです。正面には富士も見え、時間があれば是非試して欲しいコースです。
カモシカにも出会えました。ニホンジカと違い、ちっとも逃げません。
2019年12月31日 15:34撮影 by  iPhone 8, Apple
11
12/31 15:34
カモシカにも出会えました。ニホンジカと違い、ちっとも逃げません。

感想

今年最後の日に、今年100日目の山行、今年52コース目(つまり毎週ペース)の蛭ヶ岳登頂、そして通算100回目の蛭ヶ岳に登れました。祝ってくれる様な快晴、素晴らしい富士、輝く残雪、超満足な登り納め。
来年も蛭ヶ岳は続けます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:600人

コメント

電光石火の早業(^0^)
リーチ♪一発♪ツモ
お見事
あっという間に100回達成
おめでとうございます
お天気も祝福してくれましたね
本年も宜しくお願いします
2020/1/1 8:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら