記録ID: 216280
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山
朝日連峰【泡滝ダム⇒以東岳⇒大朝日岳⇒朝日鉱泉】
2012年08月09日(木) ~
2012年08月11日(土)



- GPS
- 56:00
- 距離
- 34.8km
- 登り
- 2,697m
- 下り
- 2,654m
コースタイム
8月9日 07:20泡滝ダムー10:25タキタロウ山荘(大鳥小屋)ー 15:10以東岳ー15:25以東小屋(泊)
8月10日 05:50以東小屋発 ー15:00大朝日小屋(泊)⇔15:30大朝日岳頂上
8月10日 05:50以東小屋発 ー15:00大朝日小屋(泊)⇔15:30大朝日岳頂上
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大朝日小屋の金玉水の水場に至る途中に、下り方向で右側の沢に誘導する赤いリボンがあり、雪渓まで下りてしまいました。あとで、小屋の管理人さんに聞いたところ、測量中の印とか、早く撤去するように頼みましたが、改善されたでしょうか。 おかげさまで、雪渓の水と、金玉水を飲み比べることができました。:金玉水はやはり、口当たりがまろやか、まったく違いました。 |
写真
撮影機器:
感想
メンバーに恵まれ、40年越しの念願であった朝日連峰の縦走が実現できました。
平日だったので、すれちがう登山者もほとんどおらず、ゆけども、ゆけども、お花畑を独り占め状態でした。
毎日、7~8時間のつらかった、上り、下りは、楽しく思い出されます。
リーダーさん、ありがとうございました。(岡 記す)
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する