記録ID: 2169322
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船
赤城山(黒檜山〜駒ヶ岳)〜覚満淵
2020年01月04日(土) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:06
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 553m
- 下り
- 553m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:27
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 4:00
距離 7.0km
登り 553m
下り 555m
13:14
ゴール地点
天候 | 晴れ 黒檜山上部は雲が多く、展望はあまり良くなかった。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場までの道路も凍結部分があり、スタッドレスタイヤは必要 |
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場から大沼沿いの舗装路を進む。まず赤城神社に行こうかと思ったが、橋が通行止めだったため行かずに黒檜山登山口に着いた。登山口とりつきから雪があり、登山口でチェーンアイゼンを装着した。 急登を少しの登ると大沼が展望でき、富士山も見ることができた。霧氷の中を進んでいくと黒檜山の頂上にたどり着いた。少し雲があり、先の展望地までいっても雲が多く展望はあまりなかったが、ほんの少しの晴れ間で写真は取れたが、遠くまでの展望は得られなかった。 駒ヶ岳へは下りが多く、それほど時間はかからずに行ける。標高が少し下がると展望が開けてきて、駒ヶ岳頂上は好展望であった。駒ヶ岳から少し下ったところから富士山もみることができた。 駒ヶ岳登山口から、少し舗装路を下り覚満淵の標識で登山道を左に入り覚満淵へ、凍結した覚満淵の周囲を周回した後、駐車場に戻った。 |
その他周辺情報 | 下山後は少し離れているが、道の駅「赤城の恵」併設の「あいのやまの湯」で入浴、塩辛い湯、520円。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
行動食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
ストック
カメラ
|
---|
感想
赤城山は何度か訪れているが、真冬は初めてかもしれない。登山口でもかなり寒かったが、その分霧氷が美しかった。黒檜山頂上付近の展望は今一つであったが、駒ヶ岳の展望は良好であった。今回は、これまで行ったことのなかった覚満淵も訪れることができた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:432人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する