ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2171028
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

安達太良山(くろがね小屋泊)

2020年01月04日(土) ~ 2020年01月05日(日)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:01
距離
12.9km
登り
778m
下り
771m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:58
休憩
1:12
合計
5:10
9:00
92
10:32
10:32
27
10:59
11:50
39
12:29
12:33
31
13:04
13:19
17
13:36
13:36
12
13:48
13:50
20
2日目
山行
1:22
休憩
0:00
合計
1:22
6:59
22
7:21
7:21
57
8:18
8:18
3
8:21
あだたら高原スキー場駐車場
天候 1/4 曇り、山頂〜牛の背は強風、1/5 曇り
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
あだたら高原スキー場駐車場(無料)に駐車
二本松ICから約15km
コース状況/
危険箇所等
◇奥岳登山口→くろがね小屋
  ツボ足
◇くろがね小屋⇔安達太良山
  10-12本爪アイゼン
◇くろがね小屋→奥岳登山口
  2名はアイゼン、1名はチェーンアイゼン、1名はツボ足

直前のyamarecoの情報で、わかん/スノーシューは携行せず。
(12-1月の登山8シーズン目にして、初めて。)

2019/12/29
「アイゼン、スノーシュー、使用しませんでした。まだツボ足でOK」
http://yamare.co/2157038

2010/1/3
「去年は薬師岳方面下りはワカンでも股下まで何度も踏み抜きましたが
今年は何も装着しないでスイスイ降れました」
http://yamare.co/2165097
8:46
あだたら高原スキー場 駐車場
4年連続の正月訪問で、極端に雪が少ない・・・。
2020年01月04日 08:46撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/4 8:46
8:46
あだたら高原スキー場 駐車場
4年連続の正月訪問で、極端に雪が少ない・・・。
8:46
日帰り客以外は、この手前に駐車
2020年01月04日 08:46撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/4 8:46
8:46
日帰り客以外は、この手前に駐車
9:06
ツボ足で問題なし
2020年01月04日 09:06撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/4 9:06
9:06
ツボ足で問題なし
9:27
旧道へ
2020年01月04日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/4 9:27
9:27
旧道へ
9:42
雪が本当に少ない。
1/3のyamarecoで
「わかん/スノーシューの出番なし」
とあったため携行しなくて正解。
2020年01月04日 09:42撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/4 9:42
9:42
雪が本当に少ない。
1/3のyamarecoで
「わかん/スノーシューの出番なし」
とあったため携行しなくて正解。
10:33
2020年01月04日 10:33撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/4 10:33
10:33
10:33
勢至平→峰の辻もトレースあり
2020年01月04日 10:33撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/4 10:33
10:33
勢至平→峰の辻もトレースあり
10:52
くろがね小屋が見えた
2020年01月04日 10:52撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/4 10:52
10:52
くろがね小屋が見えた
10:59
ツボ足で2時間で快調に到着
2020年01月04日 10:59撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/4 10:59
10:59
ツボ足で2時間で快調に到着
11:01
くろがね小屋内部
まだ閑散
2020年01月04日 11:01撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/4 11:01
11:01
くろがね小屋内部
まだ閑散
11:45
アイゼン装着
2020年01月04日 11:45撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/4 11:45
11:45
アイゼン装着
11:46
2020年01月04日 11:46撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/4 11:46
11:46
12:00
2020年01月04日 12:00撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/4 12:00
12:00
12:04
2020年01月04日 12:04撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/4 12:04
12:04
12:15
2020年01月04日 12:15撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/4 12:15
12:15
12:28
山頂が見えた
2020年01月04日 12:28撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/4 12:28
12:28
山頂が見えた
12:36
峰の辻から山頂に直接向かうルートへ
(この日は、トレースあり、雪崩の危険無し)
2020年01月04日 12:36撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
1/4 12:36
12:36
峰の辻から山頂に直接向かうルートへ
(この日は、トレースあり、雪崩の危険無し)
12:42
2020年01月04日 12:42撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/4 12:42
12:42
12:44
2020年01月04日 12:44撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/4 12:44
12:44
12:48
無雪期登山道の道標が一部露出
2020年01月04日 12:48撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
1/4 12:48
12:48
無雪期登山道の道標が一部露出
13:11

“慊山
2020年01月04日 13:11撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
1/4 13:11
13:11

“慊山
13:11

猪苗代湖
2020年01月04日 13:11撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
1/4 13:11
13:11

猪苗代湖
13:12

F麕楙昌塋向
2020年01月04日 13:12撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/4 13:12
13:12

F麕楙昌塋向
13:12

2020年01月04日 13:12撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
1/4 13:12
13:12

13:14

ヅ柑格向
2020年01月04日 13:14撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
1/4 13:14
13:14

ヅ柑格向
13:18
2020年01月04日 13:18撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
1/4 13:18
13:18
13:20
牛の背
2020年01月04日 13:20撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
1/4 13:20
13:20
牛の背
13:21
2020年01月04日 13:21撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
1/4 13:21
13:21
13:21
2020年01月04日 13:21撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
1/4 13:21
13:21
13:26
2020年01月04日 13:26撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
1/4 13:26
13:26
13:32
2020年01月04日 13:32撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/4 13:32
13:32
13:34
沼ノ平
2020年01月04日 13:34撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
1/4 13:34
13:34
沼ノ平
13:39

無雪期の道標
2020年01月04日 13:39撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
1/4 13:39
13:39

無雪期の道標
13:43
2020年01月04日 13:43撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/4 13:43
13:43
13:47
2020年01月04日 13:47撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/4 13:47
13:47
13:50

マイナス6℃
2020年01月04日 13:50撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/4 13:50
13:50

マイナス6℃
13:52
峰の辻→くろがね小屋
2020年01月04日 13:52撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/4 13:52
13:52
峰の辻→くろがね小屋
14:10
くろがね小屋
(山頂往復 2:25)
2020年01月04日 14:10撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/4 14:10
14:10
くろがね小屋
(山頂往復 2:25)
1/5
6:55
2020年01月05日 06:55撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/5 6:55
1/5
6:55
6:58

モルゲンロート
2020年01月05日 06:58撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
1/5 6:58
6:58

モルゲンロート
6:59

あっという間に朝焼け終了
2020年01月05日 06:59撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/5 6:59
6:59

あっという間に朝焼け終了
7:00

2名アイゼン、2名ツボ足で
2020年01月05日 07:00撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/5 7:00
7:00

2名アイゼン、2名ツボ足で
7:27
山頂方向
2020年01月05日 07:27撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/5 7:27
7:27
山頂方向
8:21
駐車場
(小屋からの下り 1:21)
2020年01月05日 08:21撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/5 8:21
8:21
駐車場
(小屋からの下り 1:21)
撮影機器:

装備

個人装備
予備手袋 防寒着 ネックウォーマー バラクラバ アイゼン ピッケル 昼ご飯 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス サングラス ゴーグル ストック
共同装備
スコップ 調理用食材 ガスカートリッジ コンロ 食器 調理器具 GPS ファーストエイドキット ツェルト
備考 持っていかなくてよかった(今回):
 わかん、スノーシュー
持って行ってよかった:
 アイゼン、ゴーグル

感想

 4年連続の正月のくろがね小屋。
 冬季は2012年12月以来9年連続。
 冬季以外を含め13回目の安達太良山(※2)。

 冬季9回目で、これまでに比し圧倒的に少ない雪にビックリ。
 あだたら高原スキー場駐車場までチェーン必須の年もあったものの、今回はほとんど積雪なし(但しノーマルタイヤは不可)。
 例年この時期はアイゼンとスノーシューを携行するも、直前のyamarecoのレポート(※1)で「わかん/スノーシューの出番なし」とあったことから、わかんとスノーシューは車に置いて出発。(結果、オーライ)
 くろがね小屋までツボ足で快調に到着し、昼食休憩後、アイゼンを付けて安達太良山山頂を往復、昨年は峰の辻先で視界不良で撤退したものの、この日は次回良好で、峰の辻から、往路は山頂直登コース、復路はかなり風がきつかったものの牛の背経由のルートを歩きました。
 視界もある上、所々無雪期の道標(虎ロープ他)も露出していて、安心して歩けました。(一回たっぷり降雪すると状況は一変すると思いますが)
 くろがね小屋帰着後、目当ての温泉につかった後、15時過ぎから持参の食材とお酒で宴会! 昨年同時期にお会いした登山者とも再会し、楽しいひと時を過ごしました。
 よく1/5は7時に下山開始。以前は前日のトレースが雪で覆われてスノーシューでのラッセルとなったこともあるものの、この日はツボ足で快適に下山できました。

※1
2019/12/29
「アイゼン、スノーシュー、使用しませんでした。まだツボ足でOK」
http://yamare.co/2157038
2010/1/3
「去年は薬師岳方面下りはワカンでも股下まで何度も踏み抜きましたが
今年は何も装着しないでスイスイ降れました」
http://yamare.co/2165097

※2
2019/01/04〜01/05 峰の辻の先で撤退。
http://yamare.co/1696677
2018/09/07〜09/08
http://yamare.co/1578024
2018/01/03ー01/04
http://yamare.co/1350670
2017/01/03ー01/04
http://yamare.co/1039785
2016/02/27〜02/28
http://yamare.co/819525
2014/12/20〜12/21
http://yamare.co/562849
2014/04/05〜04/06
http://yamare.co/425110
2013/12/22〜12/23 峰の辻の先で撤退。
http://yamare.co/385475
2012/12/23〜12/24
http://yamare.co/254658
2012/12/02〜12/03
http://yamare.co/250399
2012/10/20
http://yamare.co/236715
2012/10/8
http://yamare.co/231878

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1042人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山・鉄山(五葉松平経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山(塩沢口〜奥岳口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山 奥岳登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら