記録ID: 2174911
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良
ラッセルリベンジ磐梯山
2020年01月10日(金) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:20
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 854m
- 下り
- 869m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:20
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 6:19
距離 9.2km
登り 871m
下り 869m
15:23
天候 | 曇り→雪。稜線は風あり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
裏磐梯スキー場(無料) この日は近隣の中学校のスキー教室で、入口付近に停めてましたが、移動を要請されゲレンデ横に移動。 (帰りはリフト降りたところが駐車場なので便利) ■チケット ハイク&登山用で、リフト往復1500円。 クレジットカード、ペイペイ利用可能。 後述ですが、リフト開始時間が1本目、2本目でずれてるので始発にのると、待ちます‥ |
コース状況/ 危険箇所等 |
■スキー場トップ〜噴気口分岐(尾根取りつき) トレースなしだが、かすかに歩いたルートが途中までわかるレベル。 時々赤テープもあるが、取りつき点が分かっていればどうコース取りしても問題なし。 ■噴気口(尾根取りつき)〜櫛ヶ峰分岐(稜線) トレースなし。2018年末に比べ雪が少なかったですが、深いところでひざ程度のラッセル。 ただ軽い雪だったので、疲労は少なくてすんだ。 森林限界を越えたら風が出て斜面も一部凍結あり。 (往路はわかん。復路はアイゼン) ■櫛ヶ峰分岐〜弘法清水小屋 分岐でアイゼンに換装。ここからやや風が強くなる。 地面はクラストしており、アイゼンの歯がよくささる。 道標は所々にあるが、視界が悪く途中でそれてしまった。 ■弘法清水小屋〜山頂 一番難儀した。夏の標準コースタイムは25分だが、1時間かかった。積雪が少ない?からか枝の藪漕ぎとラッセルとのコラボ。木枝が少ない崖側を歩いたがまあ疲れた。。 山頂で少し太陽がでた+風が弱かったのがせめてもの救い。 ■おまけ 復路に銅沼経由で戻ろうとしたが、途中のゴーロ帯が雪に埋もれきってないため進めず、ウロウロしたが泣く泣く引き返した。。(リフト営業時間(平日?1530の5分前到着だった。)) |
その他周辺情報 | ■温泉 裏磐梯レイクリゾートに後泊のため、裏磐梯レイクリゾート。 前日は郡山のまねきの湯(スーパー銭湯) 平日620円。クーポン利用で570円 ぬるめの湯で良いです。食事処あり(食べてません) ■飲食店 前日、郡山 神戸クックワールドビュッフェ 現在平日1000円期間。 |
写真
感想
2018年末にドラッセル+強風+ホワイトアウト寸前で敗退した磐梯山リベンジです。
天気悪かったですが、ラッセルながら今回は山頂までたどり着くことが出来ました。
しかし、、弘法清水小屋から山頂がしんどかった。。
(前回の十石山ほどきつくはないですが)
消える可能性高いですが、トレース付けました。1/11行かれる方ご利用下さい。
(途中変なルートとってますがご容赦くださいませ)
‥そういえば、2020年になってラッセルばっかりだ。
前年度の年末、時間が足りなくて山頂が踏めなかった磐梯山。
今年の年末に考えていましたが、お天気が良くないので、年始に変更したものの。
朝起きるとまた雪が降っている!!
てんくらさんお願いしますよ。泣
今年はラッセルしかしていませんが、またフルラッセルでしたね。
小屋から山頂までの最後の登りがなければラッセルでも余裕くらいの感想になりましたが、最後の登りがきつかったです、雪が多い時期だと木の枝に攻撃されらことなく登れるのでしょうか。
小屋から上はアイゼンからわかんに変えた方が良かったのかも。
銅沼を目指してちょっとやらかしてしまいましたが、なんとか時間内に山頂を踏んでリフトに帰ってこられて良かったです。
夏の晴れた磐梯山には登っているのですが、冬の晴れた磐梯山にもまた登りに行きたいものです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1299人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する