唐松岳 白銀の王者を拝みに行きました(^^♪
- GPS
- 05:41
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 961m
- 下り
- 942m
コースタイム
天候 | ☀快晴(^^♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
チケット販売開始 7:30頃 ゴンドラは8:00に営業運転開始 |
コース状況/ 危険箇所等 |
基本的に冬道の急斜面は直登です。 ダケカンバの樹林帯を超えるとごぼる所、カチカチの所と雪面の状況は目まぐるしく変化します。 稜線直下(というかのりあげるところ。写真30)と唐松岳山頂直下(頂上にあがるところ。写真43)はクライムダウンになる。ピッケルとアイゼンでしっかり手足元の安定保持を確認しながら進みましょう。ほんの数歩の区間ですが稜線の強風下でのクライムダウンは緊張しました。(汗) |
その他周辺情報 | 下山後の温泉は、みみずくの湯 @650円 お湯の質・露天のロケーションなど素敵な所だが夕方はいつも混んでいます・・ |
写真
感想
白銀の王者・剱岳(山渓12月号参照)を拝みに唐松岳に行こう。ちゃんまは積雪期のゴタテの稜線に行ったことがない。積雪期の荘厳な剱岳の景色を見せてあげたいと思った。この日はヤマテン、天くら、登山天気ともそろって快晴予報。行くしかない(^^♪。
ゴンドラ・リフトを乗り継いで八方池山荘まであがる。最初からアイゼンを装着して登山開始。天気は予報通りTHE DAY \(^o^)/といっていい素晴らしい白馬ブルー♬。
登山者の他にもBCスキーヤー、ボーダーもたくさんいて、皆さん思い思いに冬のアルプスの景色を満喫しながら登ります。
八方池をすぎてダケカンバの樹林帯を過ぎると急登がはじまる。ごぼりそうな急斜面をゆっくり登りました。小ピークに立ったと思うとそこはカチカチ斜面。アイゼンを利かせながら歩く。そんなことを数回繰り返しました。雪面状況は目まぐるしく変わります。
スタート時は風もなく登っていて暑いくらいだったが丸山ケルン手前で風を感じてジャケットとバラクラバを装着する。頂上直下の痩せ尾根の手前でストックからピッケルに持ち替えました。(今回、私は終始ウィペットでした。)
稜線にあがるところ(写真30)で、下山する人がクライムダウンしていた。かなり緊張感がある。積雪期にここに来るのは3度目だがこんな感じだったっけ??。でもここを上がれば稜線だ。神々しい剱岳が姿をみせてくれるはず。行くしかないですよねぇ・・。しかしちゃんまさんは “私には無理!!・・仮に上がれても下れない・・”とここで引き返すと言い出した。マジですか・・・と思いつつも無理やり連れて行くこともできないので、ゆっくり下山させることにして一旦分かれました。
稜線にあがると期待通りの剱様が拝めた。ちゃんまはあと20歩進めばこれが拝めたんだけど仕方ない。稜線上は強風が吹きすさぶが厳冬期の稜線上であり想定の範囲内。唐松岳に向かいます。強風に耐え山頂に到着。私が到着するとそれまでいた人たちは帰るところだったので地鶏はできずウィペットを分身に見立てて記念撮影。周囲の絶景を満喫しました。寒いけど素晴らしい景色。来てよかった。
ひととおり景色を目にやきつけたら寒いし、ちゃんまを先行させているので下山します。頂上直下がクライムダウン(写真43)。慎重に手足を動かして下りる。稜線直下のクライムダウンもアイゼンとピックで確実にスタンスを保持しながら下りました。普通なら大したことないかもしれないが強風下の雪山でのクライムダウンは緊張します。(汗)。剱岳を拝めなかったのは残念だけどちゃんまには強行させないでよかったかな・・。その後は駆け降りるような感じで下山し八方池山荘でちゃんまと合流しました。
これまで積雪期の唐松岳は3月と4月に経験していたが、クライムダウンなんてなかった。これが厳冬期の姿なのか?。期待通りの素晴らしい景色を満喫できましたが登山としてはこれまでにない緊張を強いられた唐松岳でした。
hoyanさん、あけましておめでとうございます🙇♂
土曜日はどこも天気が良さそうで唐松岳も考えていたのですが体調がすぐれず諦めましたが、やっぱり良かったんですね👍
写真30は昨年ホワイトアウト山行先頭でどうやって登ればいいか分からず四苦八苦しましたが、雪が豊富だったのでクライムダウンは不要でした😁たしか左をぐるっと巻いて行けば夏道の緩やかなところを歩けたと記憶してます😓先頭の人が間違えてトレース付けたのかもしれないですね😅
写真30のところそうですよね。先行者が間違えたとしか思えません。・・・ってトレース付けてくれた人のせいにしちゃいけないですね。 雪山はどこ歩いてもいいんだし登山は自己責任。反省しなきゃ。
あ!まだご挨拶してなかったんですね。連休中は毎日レコあがってたんで全然気がつかなかった。 あけましておめでとうございます 。この冬はつきあっていただきたい所がいくつかあるんですよ〜。今年もよろしくお願いします
hoyanさん、こんばんは(^^)
あれ、11日はお天気良かったんですね
ヤマテンだと北アルプスはダメそうだったので、唐松は候補だったのですが他の山にしてしまいました
昨年の唐松では山頂から剱岳が見えなかったので、今回もそうだと嫌だな〜と思ってしまいました。残念です
私も高所恐怖症なのでわかりますが、雪の付き方によっては怖かったりしますね ちゃんまさんの気持ち、わかります
同じ山でもこんな感じだったかな?って思うことありますよね ストックでも全然問題ない時もありますが、ピッケルでも吹っ飛ばされそうな暴風に見舞われたり
いつかちゃんまさんと一緒に絶景が見れるといいですね
お疲れさまでした
miyucchiさん こんばんは🌙
※入れありがとうございます。
みゆっちさんのようなヤマレコのスター から続けてコメントいただけるなんて光栄に感じております。
ちゃんまの気持ちもよくわかるんですよ。私も去年の春に針ノ木岳山頂直下で “この難所、たとえ登れたとして下れるか?下りの方がムズいぞ・・・無理だ・・”と敗退 した苦い思い出があるんです。
次の機会があったら厳冬期じゃなくて残雪期に行けばうまく行くかな。
無雪期でも積雪期でもピーカン の下で登る八方尾根は楽しいですよね〜(^^♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する