記録ID: 2178888
全員に公開
ハイキング
甲信越
大菩薩嶺 CL
2020年01月11日(土) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:15
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,113m
- 下り
- 1,124m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:53
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 7:08
距離 13.3km
登り 1,113m
下り 1,132m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
大菩薩登山口からゲート前までは車で行けます。 ゲート前の駐車場は一杯になるのが早いですが、一杯になったら少し下に停めるところがあるので、心配はありません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
丸川峠手前あたりから山頂にかけて 山頂から上日川峠までは、積雪や凍結箇所があるため、チェースパイク等の装備が必須です。 まだそれほど積雪は厚くなく、凍結が目立つため、チェースパイクが最適と思われます。 丸川峠から山頂までは、凍結箇所のトラバースが長く、若干傾斜があります。気を付ければほぼ問題ありませんが、心配な方はピッケルがあると安心だと思います。 |
その他周辺情報 | 大菩薩の湯には露天もサウナも直売所もあります。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
防寒着(ダウンなど温かいもの)
手袋(軍手等で良い)
雨具
日よけ帽子
防寒用の帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食(おやつ)
非常食
飲料(自分の飲むもの)
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
お風呂セット
着替え
ヘッドランプ
予備電池
チェーンスパイク
|
---|---|
共同装備 |
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ファーストエイドキット
ツェルト
水筒(お湯)
|
感想
大菩薩は3回目。複数人で来たのは初めて。
登山を始めて最初の頃に登っていて、それから色んな山に登って、また改めてこの山に来ると、大菩薩の良さがよく分かる。
コースは長すぎず短すぎず。嫌になるような急坂はなく、山頂の展望こそなけれど稜線からの景色は素晴らしい。おまけにこの時期は気軽に雪山の体験ができる。
東京から日帰りで行ける山で、ここまで満足度の高い山はなかなか無いだろう。
今シーズン、雪山は何回か登ったが、チェースパイクは初めてだった。やはり凍結した路面をガリガリ進めるのは楽しい。
満足度の高い山だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:421人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する