記録ID: 2180483
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
塔ノ岳 大倉ピストン
2020年01月13日(月) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:34
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,254m
- 下り
- 1,241m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:45
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 4:34
距離 12.9km
登り 1,254m
下り 1,257m
14:53
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
頂上直下は霜が解け、かなり足元がぐちゃぐちゃでした。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
携帯トイレ
|
---|
感想
年末はタイミングが合わず2か月ぶりの山行。今年初。
塔ノ岳は5回目になりますが、大倉尾根のピストンは約2年ぶり。
なまった身体にはとても堪えました。
ただ、さすが人気の山です。老若男女、様々な登山者がいてとても賑やかでした。
スタートが遅くなってしまいましたが、ギリギリ頂上で富士山も見ることが
出来、満足な山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:430人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2fa4791294787972e7dca55e3fa211662f.jpg)
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する