ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 218177
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

花の宝庫 入笠山

2012年08月22日(水) [日帰り]
 - 拍手
bullcchi その他1人
GPS
04:25
距離
3.8km
登り
283m
下り
277m

コースタイム

ゴンドラ山頂駅9:20-9:25入笠湿原-山彦荘9:40-
10:12入笠山10:45-11:18山彦荘11:24-11:40ゴンドラ山頂駅
※入笠湿原の出口が山彦荘です
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央道・諏訪南ICから7分
富士見パノラマリゾートに無料の大駐車場あり
※山頂近くまで行く林道はマイカー規制があるので注意です。
 上まで車で行きたい方は日程を確認のこと。沢入登山口までは
 車で入れます。
コース状況/
危険箇所等
☆ゴンドラのチケットを買うと「入笠に咲く花」という
 ガイドブックをくれます。これには咲いている花や山頂から
 見える山の写真が載っていて、たいへん参考になります。

☆歩く道に危険箇所はありません。小学生でも安心して歩ける道です。

☆ゴンドラ山頂駅か〜山彦荘
 近くにいた従業員方から道を教えてもらいました。
 往路は、案内の看板に向かって左の太い道をあがって
行き湿原を上から降りていく。復路は山彦荘から湿原を
 横切って戻るとよい。確かにこのようにまわれば湿原を
 縦横両方通過することができます。
 すべて整備された遊歩道になっています。

☆山彦荘〜マナスル山荘
 遊歩道と林道が平行しています。行きは遊歩道、帰りは
 林道を歩きました。どちらも歩きやすい道です。
 途中、ネットのあるお花畑の中を通ることもできます。

☆マナスル山荘〜入笠山山頂
 ここから少し急になります。
 途中で直登コースと迂回コースに分かれます。
 行きは直登コース、帰りは迂回コースを使いました。
 直登コースは何カ所か岩場がありますが、特に問題の
 あるところはありません。1箇所短い鎖がありますが
 使用する必要のないものです。山頂まで急登です。
 迂回コースは歩きやすい道が続きます。降りるときには
 こちらが安心です。
 
☆下山後、ゴンドラに乗るときにおしぼりをサービスして
 くれます。

☆温泉 湯ーとろん「水神の湯」に行きました。
 ゴンドラのチケット売り場に割引券がおいてあります。
 (700円が600円になります)
 洗い場、内湯は小さいですが露天には湯船が4つありました。
 
☆富士見駅近くの「丸甚そば」で昼食
 席に着くと千枚漬け、キュウリの味噌漬け、冬瓜の煮物の
 3つの小鉢をだしてくれうれしいです。そばも美味。
 やまめの天ぷらも美味でした。
 車の場合は富士見駅前の無料お買い物客用駐車場を利用のこと。
 裏道にあるのでちょっとわかりにくいですが、駅のすぐ近くです。
富士見パノラマリゾートの駐車場から
八ヶ岳の山が全部見えました。
2012年08月22日 08:21撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
8/22 8:21
富士見パノラマリゾートの駐車場から
八ヶ岳の山が全部見えました。
山の名前を入れてみました。写真にはないですが蓼科山までしっかり見えていましたよ。
4
山の名前を入れてみました。写真にはないですが蓼科山までしっかり見えていましたよ。
ゴンドラ山頂駅近くの案内板。行きは向かって左の太い道をあがって行きます。
2012年08月22日 09:20撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
8/22 9:20
ゴンドラ山頂駅近くの案内板。行きは向かって左の太い道をあがって行きます。
キオン
2012年08月22日 09:26撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
8/22 9:26
キオン
ツリガネニンジン
2012年08月22日 09:28撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
8/22 9:28
ツリガネニンジン
コバギボウシ
2012年08月22日 09:30撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
8/22 9:30
コバギボウシ
ノコンギク
2012年08月22日 09:30撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
8/22 9:30
ノコンギク
オオバセンキュウ
2012年08月22日 09:31撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
8/22 9:31
オオバセンキュウ
ウメバチソウ
2012年08月22日 09:31撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
2
8/22 9:31
ウメバチソウ
入笠湿原
花の宝庫です
2012年08月22日 09:32撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
2
8/22 9:32
入笠湿原
花の宝庫です
マツムシソウ
2012年08月22日 09:33撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
4
8/22 9:33
マツムシソウ
コオニユリ
2012年08月22日 09:34撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
8/22 9:34
コオニユリ
サワギキョウ
2012年08月22日 09:36撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
2
8/22 9:36
サワギキョウ
山彦荘
バッヂが5種類ありました。1つ購入。あとは来るたびに買いたいと思います。
2012年08月22日 09:39撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
8/22 9:39
山彦荘
バッヂが5種類ありました。1つ購入。あとは来るたびに買いたいと思います。
直登コースと迂回コースの分岐
右は直登で急登、左が迂回コース
2012年08月22日 10:00撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
8/22 10:00
直登コースと迂回コースの分岐
右は直登で急登、左が迂回コース
入笠山山頂
360度の景色
2012年08月22日 10:12撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
3
8/22 10:12
入笠山山頂
360度の景色
守屋山
南アルプスの北端の山。ここも景色がすばらしいです。
2012年08月22日 10:19撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
8/22 10:19
守屋山
南アルプスの北端の山。ここも景色がすばらしいです。
守屋山の山頂
山頂の露岩が確認でき間違いなく守屋山でした。
2012年08月22日 10:19撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
8/22 10:19
守屋山の山頂
山頂の露岩が確認でき間違いなく守屋山でした。
中央アルプスだけがかろうじて見えました。
真ん中のへこんだところの左側が空木岳。
2012年08月22日 10:20撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
8/22 10:20
中央アルプスだけがかろうじて見えました。
真ん中のへこんだところの左側が空木岳。
諏訪湖の上には白鳥船が。
2012年08月22日 10:37撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
8
8/22 10:37
諏訪湖の上には白鳥船が。
諏訪湖
2012年08月22日 10:37撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
2
8/22 10:37
諏訪湖
守屋山と諏訪湖
2012年08月22日 10:37撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
2
8/22 10:37
守屋山と諏訪湖
飛行機だ!
2012年08月22日 10:38撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
8/22 10:38
飛行機だ!
ハクサンフウロ
2012年08月22日 10:44撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
8/22 10:44
ハクサンフウロ
エゾカワラナデシコ
とてもかわいい。
2012年08月22日 10:49撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
5
8/22 10:49
エゾカワラナデシコ
とてもかわいい。
シナノオトギリ
2012年08月22日 10:49撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
8/22 10:49
シナノオトギリ
マルバタケブキ
2012年08月22日 10:51撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
8/22 10:51
マルバタケブキ
アサギマダラにも出会えました
2012年08月22日 10:52撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
5
8/22 10:52
アサギマダラにも出会えました
ツリフネソウ
2012年08月22日 11:24撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
8/22 11:24
ツリフネソウ
ヤマユリ
2012年08月22日 11:39撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
2
8/22 11:39
ヤマユリ
ゴンドラで降ります
2012年08月22日 11:43撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
8/22 11:43
ゴンドラで降ります
ルバーブソフト
富士見名産のようです。甘酸っぱい味でとても美味しい。
2012年08月22日 12:00撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
6
8/22 12:00
ルバーブソフト
富士見名産のようです。甘酸っぱい味でとても美味しい。
山彦荘で買ったバッジです
2012年08月22日 17:41撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
8/22 17:41
山彦荘で買ったバッジです
撮影機器:

感想

妻の要望により、高低差が少なく景色の良いところという
リクエストがあり、いろいろ考えた末、入笠山に決定しま
した。
歩く距離も少なく物足りないイメージがしていたのですが、
行ってみて、結果・・・
とても魅力的な山でした。

ゴンドラを利用して山頂駅から歩くので累積標高差は250m
くらいです。
歩きの物足りなさというイメージを払拭してくれたのが
色とりどりの花です。とても多くの種類の花が咲き、
なかなか進めません。まさに花の宝庫でした。
特に入笠湿原では多くの花が見られます。

湿原では立ち止まって写真を撮ったり、花の名前を確認
したりでなかなか前に進めません。もっとじっくり湿原
散策に時間を使うのも良さそうです。
団体さんが山頂に来る前に登りたかったので、先に進み
ました。

マナスル山荘から先が登山道らしくなります。
急登も続きます。迂回コースとの分岐から先は
直登コースを進みましたが、ちょっとした岩場があるくらいで
難しいところはありません。ただ急登です。

山頂に着くと青空ですが、周りの山々には残念ながら
雲がかかりほとんど見えませんでした。かろうじて空木岳を
確認できたくらいです。空気の澄んだ時にもう一度登り
たいです。360度の眺望が楽しめそうです。

諏訪湖や守屋山はよく見えたので、写真を撮りました。

30分くらい休憩していると団体さんが到着したので
下山です。

ゴンドラを下りて、ソフトクリーム。ルバーブという
富士見特産の甘酸っぱい味のするソフトクリームを
食べましたが、これが美味。酸味が絶妙です。

帰りに首都高の渋滞にはまりましたが、平日は
やっぱりいいなと思うのでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1173人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山〜沢入登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山、ゴンドラ利用最短ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
入笠山ハイキング
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら