白馬岳 (猿倉〜白馬岳〜栂池)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,860m
- 下り
- 1,277m
コースタイム
7:15猿倉〜8:00白馬尻〜9:45葱平〜12:00村営頂上宿舎〜昼食〜13:00白馬山荘
13:30白馬岳
2日目
6:00白馬山荘〜6:20白馬岳〜7:00三国境〜7:40小蓮華山〜9:10白馬大池
10:30天狗原〜11:30栂池自然園
天候 | 21日 晴れ〜曇り 22日 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
猿倉へアルピコバス〔980円) 帰り 栂池自然園からロープウェイ、ゴンドラで栂池高原(1720円) アルピコバスで白馬駅(540円) 特急あずさ号、JRしなの、新幹線を乗り継ぎ京都駅へ(11340円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
猿倉に登山ポストあり 猿倉〜白馬尻まで緩やかな林道 危険個所なし 大雪渓 雪渓がやせて秋道ルートになっており約1時間程度 落石に注意 葱平〜白馬山荘まで急坂が続くが 危険個所、迷う個所なし 落石に注意 山荘〜山頂 危険個所なし 山頂東側は絶壁になっておりロープを越えると危険 山頂〜三国境 岩場を下るので少し注意が必要 三国境〜白馬大池 危険個所なし 白馬大池〜天狗原 大きな岩伝いに下るので足元に注意が必要(一部雪田あり注意) 天狗原〜栂池自然園 急斜面を下るが危険個所なし |
写真
感想
念願の北アルプス 白馬岳に登ってきました
京都から夜行バスで、約7時間 途中トイレ休憩をはさむのであまり続けて眠れず、
寝不足でのスタートになってしまいました。
猿倉で朝食を取り、登山者カードを提出 準備運動をし、靴ひもを結び直し出発です。平日なのかあまり登山者はいず〔バスも数人程度〕
白馬尻まで、緩やかな林道 いいウォーミングアップでした。
大雪渓の取り付きは、白馬尻から20分ぐらい登った所で、そこからアイゼンを付けて
登ります。自分はストックを使わない派なんですが、あったほうがバランスよく登れると言うことで、今回思い切って購入。しかし大雪渓は約1時間で終了、後はただの
荷物となりました。まあ安全に登れたんでよかったんですけど。
購入後、慣れるために何回かストックを使って山行したんですが、なかなか使い方が難しいですね。
葱平からは、花畑が広がり急坂、落石注意なのに花に見とれていまい注意力散漫で
写真を取りまくってしまいました。
昼過ぎに、白馬山荘に到着 受付を済ませガスって来そうなのでとりあえず山頂へ、
なんとかギリギリ晴れてました。
山荘に戻って、夕食まで待てずビールを購入 カンパイ!最高にうまい!
夕食後、夕日を狙って外へ 残念ながらガスで、夕日は見れなかったのですが
日の入りはきれいでした。
本日は寝不足もあって7時に就寝。一部屋4人でした。
翌朝4時半に起床 ご来光を狙って山頂へ、快晴で朝日が美しい。
朝食後、6時に山荘を出発、最高の天気です。風も気持ちいい
ゆっくり下山の途につきます。
これだけ天気がいいと、下山したくなくなりますね。
麓に近づくほど暑さが激しくなります、栂池は標高1800mだというのに灼熱でしたね。思わずソフトクリーム(野イチゴミックス)を食べちゃいました。
今回 念願の一つ、雷鳥には出会わずじまい。次に、また登る口実ができました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する