ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2185832
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

倒れてしまった前掛山標柱お見舞い

2020年01月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:57
距離
13.6km
登り
1,191m
下り
1,175m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:14
休憩
1:39
合計
7:53
8:22
8:22
16
8:38
8:49
67
9:56
10:16
7
10:23
10:24
18
10:42
10:45
112
12:37
13:03
19
13:22
13:24
30
13:54
13:54
11
14:05
14:06
4
14:10
14:41
27
15:08
15:12
9
15:21
15:21
22
天候 曇りのち雪
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
天狗温泉駐車場 500円
コース状況/
危険箇所等
ルート明瞭、危険箇所無し
前掛山の標柱が倒れてしまった様なので、いてもたってもいられずに行って来ます!
(t)微妙な予報で渋々着いてきました
2020年01月18日 07:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/18 7:49
前掛山の標柱が倒れてしまった様なので、いてもたってもいられずに行って来ます!
(t)微妙な予報で渋々着いてきました
久しぶりにアイスクリーム作りながら(ง •̀_•́)ง
(t)渋々着いてきた割に、この辺りにくると思い出すアイスは持ってきました。作るのはidatenにおまかせ〜
2020年01月18日 07:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/18 7:49
久しぶりにアイスクリーム作りながら(ง •̀_•́)ง
(t)渋々着いてきた割に、この辺りにくると思い出すアイスは持ってきました。作るのはidatenにおまかせ〜
鉄分豊富な不動滝
(t)プチ・イエローフォール
2020年01月18日 08:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
1/18 8:38
鉄分豊富な不動滝
(t)プチ・イエローフォール
当然、薪も背負いますよ!
今日はこれ位にしておきますか
2020年01月18日 08:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
15
1/18 8:59
当然、薪も背負いますよ!
今日はこれ位にしておきますか
ナメちゃんも
2020年01月18日 09:05撮影 by  SC-02G, samsung
16
1/18 9:05
ナメちゃんも
アイスクリームの素と薪を背負って、いざ長坂へ(ง •̀_•́)ง
2020年01月18日 09:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/18 9:07
アイスクリームの素と薪を背負って、いざ長坂へ(ง •̀_•́)ง
カモシカ平辺り
2020年01月18日 09:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/18 9:31
カモシカ平辺り
長坂の長い坂に飽きたら、無理矢理直登も
2020年01月18日 09:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/18 9:35
長坂の長い坂に飽きたら、無理矢理直登も
フルギアに水分たっぷりの薪は重いね〜
(t)またしても使わないギアばっかでした。スコップだけは車に置いて
2020年01月18日 09:49撮影 by  SC-02G, samsung
3
1/18 9:49
フルギアに水分たっぷりの薪は重いね〜
(t)またしても使わないギアばっかでした。スコップだけは車に置いて
血の川を渡り
2020年01月18日 09:54撮影 by  SC-02G, samsung
5
1/18 9:54
血の川を渡り
火山館に到着〜
館番の方に気付かれない様に薪を置きます!
これが薪荷揚げの美学
(t)「ありがとう!中あったかいよー」って声かけてくれたよ!
2020年01月18日 10:13撮影 by  SC-02G, samsung
12
1/18 10:13
火山館に到着〜
館番の方に気付かれない様に薪を置きます!
これが薪荷揚げの美学
(t)「ありがとう!中あったかいよー」って声かけてくれたよ!
身軽になり、アイスクリーム制作に専念
2020年01月18日 10:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/18 10:19
身軽になり、アイスクリーム制作に専念
湯の平口に到着
2020年01月18日 10:23撮影 by  SC-02G, samsung
3
1/18 10:23
湯の平口に到着
ここが標高2018m位
携帯を高く掲げると2020mを表示する事も
(t)下山時にスクショしました
3
ここが標高2018m位
携帯を高く掲げると2020mを表示する事も
(t)下山時にスクショしました
はてはて森林限界を抜けると、ボス降臨〜
(t)エプロン〜(´∀`*)ノシ間近で見るのは久々ねー
2020年01月18日 11:05撮影 by  SC-02G, samsung
7
1/18 11:05
はてはて森林限界を抜けると、ボス降臨〜
(t)エプロン〜(´∀`*)ノシ間近で見るのは久々ねー
左手には雲の上にJバンド〜
2020年01月18日 11:05撮影 by  SC-02G, samsung
6
1/18 11:05
左手には雲の上にJバンド〜
ドーン
2020年01月18日 11:10撮影 by  SC-02G, samsung
7
1/18 11:10
ドーン
(t)午前中は雲海でした
2020年01月18日 11:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/18 11:14
(t)午前中は雲海でした
遠くに真っ白な妙高が光を浴びてます!
2020年01月18日 11:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
17
1/18 11:21
遠くに真っ白な妙高が光を浴びてます!
(t)山座同定苦手だけど、北信のほう?
2020年01月18日 11:23撮影 by  SC-02G, samsung
3
1/18 11:23
(t)山座同定苦手だけど、北信のほう?
この辺り2300m近くなり、今年初の、高度順応しないと心臓がドキドキです
2020年01月18日 11:29撮影 by  SC-02G, samsung
6
1/18 11:29
この辺り2300m近くなり、今年初の、高度順応しないと心臓がドキドキです
私はここで、ルートを外れ、直登しま〜す
通行禁止看板やシェルターを巻いて距離は大幅に短くなりますが、凄い急登です!
落石させる事は許されないので、そこが一番神経使います!
2020年01月18日 11:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
20
1/18 11:48
私はここで、ルートを外れ、直登しま〜す
通行禁止看板やシェルターを巻いて距離は大幅に短くなりますが、凄い急登です!
落石させる事は許されないので、そこが一番神経使います!
呼吸が苦しい〜
2020年01月18日 11:51撮影 by  SC-02G, samsung
4
1/18 11:51
呼吸が苦しい〜
誰も来ない所で、串団子休憩
2020年01月18日 12:01撮影 by  SC-02G, samsung
2
1/18 12:01
誰も来ない所で、串団子休憩
一般道のハイカー達が見えて来ました〜
2020年01月18日 12:15撮影 by  SC-02G, samsung
7
1/18 12:15
一般道のハイカー達が見えて来ました〜
ここからは、爆風に耐えながら(ง •̀_•́)ง
という稜線ですが、今日は奇跡的な穏やかさ、快適です゜ 。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。 ゜
(t)奇跡だ〜(´✪ω✪`)♡
2020年01月18日 12:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
1/18 12:14
ここからは、爆風に耐えながら(ง •̀_•́)ง
という稜線ですが、今日は奇跡的な穏やかさ、快適です゜ 。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。 ゜
(t)奇跡だ〜(´✪ω✪`)♡
噴煙もくもく
2020年01月18日 12:16撮影 by  SC-02G, samsung
4
1/18 12:16
噴煙もくもく
晴れ間無いけど、浅間グレーもなかなかです
2020年01月18日 12:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/18 12:18
晴れ間無いけど、浅間グレーもなかなかです
(t)雪欠だったので、充分
2020年01月18日 12:19撮影 by  SC-02G, samsung
4
1/18 12:19
(t)雪欠だったので、充分
(t)穏やかなヴィクトリーロード^^*
2020年01月18日 12:22撮影 by  SC-02G, samsung
12
1/18 12:22
(t)穏やかなヴィクトリーロード^^*
キラキラ〜
2020年01月18日 12:23撮影 by  SC-02G, samsung
5
1/18 12:23
キラキラ〜
(t)いいねえー
2020年01月18日 12:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
14
1/18 12:24
(t)いいねえー
この辺りで陽射しが〜ヽ(*´∀`)ノ
2020年01月18日 12:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
1/18 12:25
この辺りで陽射しが〜ヽ(*´∀`)ノ
一瞬でも感謝です
これ以上望んではバチが当たりそう
2020年01月18日 12:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
18
1/18 12:25
一瞬でも感謝です
これ以上望んではバチが当たりそう
常に爆風のこの辺りがほぼ無風(*゜∀゜*)
2020年01月18日 12:26撮影 by  SC-02G, samsung
10
1/18 12:26
常に爆風のこの辺りがほぼ無風(*゜∀゜*)
すぐに左を見てしまう
2020年01月18日 12:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/18 12:27
すぐに左を見てしまう
暖冬ながら雪庇も少し
2020年01月18日 12:28撮影 by  SC-02J, samsung
6
1/18 12:28
暖冬ながら雪庇も少し
(t)今日は噴火しないでくださいね
2020年01月18日 12:33撮影 by  SC-02G, samsung
3
1/18 12:33
(t)今日は噴火しないでくださいね
山頂到着
やはり倒れてしまっていました。
初めてお会いした5年前から大変ご無沙汰してしまいました(╥╯θ╰╥)
お疲れ様でした。
2020年01月18日 13:03撮影 by  SC-02G, samsung
20
1/18 13:03
山頂到着
やはり倒れてしまっていました。
初めてお会いした5年前から大変ご無沙汰してしまいました(╥╯θ╰╥)
お疲れ様でした。
ここから先は通行禁止です
2020年01月18日 12:37撮影 by  SC-02G, samsung
4
1/18 12:37
ここから先は通行禁止です
若者四人組と写真の取り合い
有難う御座いました(^∀^)♡
(t)ありがとうございました〜
2020年01月18日 12:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
35
1/18 12:41
若者四人組と写真の取り合い
有難う御座いました(^∀^)♡
(t)ありがとうございました〜
穏やか、平和、なかなか下山できません
2020年01月18日 12:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/18 12:48
穏やか、平和、なかなか下山できません
(t)間近で見ると凄いなぁ
2020年01月18日 13:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/18 13:02
(t)間近で見ると凄いなぁ
1時過ぎました
降りましょう〜
2020年01月18日 13:07撮影 by  SC-02G, samsung
4
1/18 13:07
1時過ぎました
降りましょう〜
くつろぎながら、ゆっくりと
2020年01月18日 13:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/18 13:13
くつろぎながら、ゆっくりと
この時間
北アルプスに陽光が〜
(t)しつこく粘った甲斐があったねー
2020年01月18日 13:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
1/18 13:16
この時間
北アルプスに陽光が〜
(t)しつこく粘った甲斐があったねー
シェルターの中から
2020年01月18日 13:17撮影 by  SC-02G, samsung
3
1/18 13:17
シェルターの中から
登りは巻いた看板
2020年01月18日 13:22撮影 by  SC-02G, samsung
1
1/18 13:22
登りは巻いた看板
(t)かろうじてエビのしっぽ
2020年01月18日 13:23撮影 by  SC-02G, samsung
2
1/18 13:23
(t)かろうじてエビのしっぽ
改めて、えげつない角度
2020年01月18日 13:27撮影 by  SC-02G, samsung
2
1/18 13:27
改めて、えげつない角度
予想外の暖かさでまさかの、アイスクリームがまだ出来ず(๑´• ₃ •̀๑)
仕方ないので、火山館の前で、ジェラート状態で頂きま〜すヽ(*´∀`)ノ
恒例の勿論、ナイフで頂きます〜
2020年01月18日 14:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
27
1/18 14:15
予想外の暖かさでまさかの、アイスクリームがまだ出来ず(๑´• ₃ •̀๑)
仕方ないので、火山館の前で、ジェラート状態で頂きま〜すヽ(*´∀`)ノ
恒例の勿論、ナイフで頂きます〜
何でこんなに美味いのか?
体が糖分を欲しているから?
まだ固まらない?まだ固まらない?と6時間以上見てたから?
(t)そうかも
2020年01月18日 14:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
29
1/18 14:20
何でこんなに美味いのか?
体が糖分を欲しているから?
まだ固まらない?まだ固まらない?と6時間以上見てたから?
(t)そうかも
なんてまた、くつろいでると、雪が本降りになって来たので、下山〜
2020年01月18日 14:37撮影 by  SC-02G, samsung
7
1/18 14:37
なんてまた、くつろいでると、雪が本降りになって来たので、下山〜
大雪大雪
(t)ひゃーっ!寒いー
2020年01月18日 14:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
1/18 14:48
大雪大雪
(t)ひゃーっ!寒いー
まさかの夕方霧氷
2020年01月18日 14:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/18 14:54
まさかの夕方霧氷
むひょうー
下山下山〜
2020年01月18日 14:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/18 14:59
むひょうー
下山下山〜
紅白
お疲れ様でしたー
(t)お疲れ様でした〜
2020年01月18日 15:39撮影 by  SC-02G, samsung
7
1/18 15:39
紅白
お疲れ様でしたー
(t)お疲れ様でした〜

装備

共同装備
ツエルト アルミシート ココヘリ発信器

感想

5年ぶりに、浅間前掛山に行ってきました。
厳冬期に浅間山塊の黒斑、蛇骨、籠ノ登辺りは行きつつも、前掛山は意外にも初めてでした。
稜線に出てからは予想以上に雪庇が綺麗で、異常なまでの雪不足で欲求不満の雪欠(勝手に作った言葉)が少しは解消されました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:984人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘から前掛山ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山 表コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山、浅間山荘から登るルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら