ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2186217
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

【安達太良山】くろがね小屋の温泉でほっこり♨(奥岳登山口より時計回りで周回)

2020年01月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:36
距離
11.0km
登り
748m
下り
730m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:19
休憩
1:11
合計
5:30
距離 11.0km 登り 748m 下り 748m
10:16
68
11:24
11:25
10
11:35
33
12:08
40
12:48
12:54
20
13:14
13:17
20
13:37
14:36
5
14:41
16
14:57
14
15:11
15:12
32
15:44
15:45
1
15:46
ゴール地点
 
・GPS(ガーミン・etrex 30J )のログデータを添付しています。
(今回もトラブルなく全線ログ採りすることができました)
 
天候  
天候:曇り時々雪(山頂は風雪模様)
 風:山腹は5m/s〜10m/s程度の風
   山頂付近のみ10〜15m/s程度のやや強風
 
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
 
自宅出発:(1月18日、5:00)
高速:圏央道〜八王子JCT〜鶴ヶ島JCT〜久喜白岡JCT〜東北道/二本松IC
下道:二本松IC〜R459〜県道386号線〜あだたら高原スキー場駐車場着
  (1月18日、10:00着)
*途中、コンビニ休憩10分、SAでの朝食休憩40分程度含めて
 自宅から約5時間で移動

■下道の距離と移動時間は以下の通り
<東北道/二本松ICからあだたら高原スキー場駐車場まで>
・距離:約15km
・所要時間:渋滞無しの直行で約25分で移動

■駐車場について
・あだたら高原スキー場駐車場を利用
・駐車料金:無料
・駐車場内にトイレ、水道無し
(ゲレンデベースのスキーセンター等に有り)
注:除雪作業の為、夜間は駐車不可とのことです。

*あだたら高原スキー場の情報はこちら↓
 http://www.adatara-resort.com/ski/

■コンビニについて
・二本松IC周辺に数軒あります。
*二本松IC周辺以外(その先の一般道)では見かけなかったので、
 IC周辺のコンビニに立寄ることをお勧めします。
 
コース状況/
危険箇所等
 
【トイレ、山小屋、登山ポストなど】 2020/01/18 現在

1、トイレと山小屋ついて
・トイレは始点のあだたら高原スキー場ゲレンデベースの各施設と
 くろがね小屋になります。
・山小屋は”くろがね小屋”が営業中(通年営業)
 日帰り温泉入浴もできます。
*日帰り入浴&休憩料:大人800円
(入浴料:500円+冬季暖房料(休憩料)300円)
 詳細はこちら↓
 https://www.tif.ne.jp/kuroganegoya/
*日帰り入浴の際は、脱衣所に鍵付きロッカー等がないのでご注意を。

2、登山ポストについて
・あだたら高原スキー場の入口付近(パトロール小屋前)にあります。


【ルート状況、積雪状況等】 2020/01/18 現在

・今回のルートは定番の周回ルートということもあり、入山者多数、
 各所に道標、案内板、また積雪期のルートの道標となる”旗竿”も
 所々に設置してあり、特に問題なく進める印象でした。
・ルートの形状的にも痩せ尾根や危険な切れ落ち箇所、また急登区間も
 ごく一部を除いてほぼない印象でした。
・安達太良山の山頂エリアは樹林がなくなるので、この日のような
 風雪コンディションの場合、ホワイトアウトでルートロストしやすく
 なるので注意が必要だと感じました。

・この日の積雪状況は明瞭なトレースの上に程よい新雪が乗った状態で
 氷結箇所も殆んどない良い雪質でした。従って12本爪アイゼンを持参
 しましたが使用することなく、最初から最後まで全線ノーアイゼンで
 進むことができました。

*但し、冬山はその日その時の気象条件で難易度は一変します。
 実際に行かれる場合、この情報は参考程度として捉えていただき、
 現地でのその日その時の状況によりご自身で最良の判断をした上で
 行動していただくようお願いいたします。
 
その他周辺情報  
■下山後の温泉はこちらを利用しました↓
 ”あだたら山 奥岳の湯”
http://www.adatara-resort.com/ski/faciliti.stm#okudake

・今回駐車したあだたら高原スキー場の駐車場(ゲレンデベース手前)
 にある為、下山後にそのまま立ち寄れる超好立地が良い。
・この時期は雪見の露天風呂が風情が感じられて良い印象だった。
・シャワーの出もよく、洗い場、脱衣所ともに広い印象で使いやすい。
 但し、スキー場のゲレンデベースにあるので、滑走後のスキーヤーで
 混雑する可能性が高い(この日もそれなりに混んでいた)
*各種カード提示で割引き有り。
(私はイオンのVISAカード提示で50円引き。受付の従業員の方が
 「何かカードをお持ちですか?」と親切に該当するカードを
 聞いてくれた。該当するカードはJAFなど多数有り)
 
おはようございます。自身初となるあだたら高原スキー場より
今日は南岸低気圧の影響で関東は雪予報。しかし東北方面は昼から回復傾向
ということで、午後の晴れ間を狙って10時過ぎからのスタートです
(それにしても自宅からここまで300km超、長かったなぁ…)
2020年01月18日 10:01撮影 by  DSC-WX350, SONY
8
1/18 10:01
おはようございます。自身初となるあだたら高原スキー場より
今日は南岸低気圧の影響で関東は雪予報。しかし東北方面は昼から回復傾向
ということで、午後の晴れ間を狙って10時過ぎからのスタートです
(それにしても自宅からここまで300km超、長かったなぁ…)
あだたら高原スキー場のゲレンデベースにある”奥岳登山口”よりスタートです
にーしても、あの正面に隠れているハズの安達太良山。まだ見たことないし…
一応、午後から晴れマークも出ていたが…ホントに回復するのだろうか…
2020年01月18日 10:16撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/18 10:16
あだたら高原スキー場のゲレンデベースにある”奥岳登山口”よりスタートです
にーしても、あの正面に隠れているハズの安達太良山。まだ見たことないし…
一応、午後から晴れマークも出ていたが…ホントに回復するのだろうか…
初めての山でありがちな”最初の取り付きがよく分からない”状態に💦
で、スキーパトの人にお伺いすると、登山道はこのコースの右沿いにあるとのこと
(下から見てゲレンデの一番右側のコースの右沿いにあります)
2020年01月18日 10:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/18 10:26
初めての山でありがちな”最初の取り付きがよく分からない”状態に💦
で、スキーパトの人にお伺いすると、登山道はこのコースの右沿いにあるとのこと
(下から見てゲレンデの一番右側のコースの右沿いにあります)
やっと最初の道標を見つけてひと安心
ここから先は親切な案内板多数で安心して進めます
2020年01月18日 10:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/18 10:28
やっと最初の道標を見つけてひと安心
ここから先は親切な案内板多数で安心して進めます
少し進むと五葉松平(薬師岳)方面とくろがね小屋方面への分岐が出てきます
今日は下りでくろがね小屋の温泉に入りたいので左へ(時計回りで)進みます
2020年01月18日 10:39撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/18 10:39
少し進むと五葉松平(薬師岳)方面とくろがね小屋方面への分岐が出てきます
今日は下りでくろがね小屋の温泉に入りたいので左へ(時計回りで)進みます
ゲレンデ内は歩行禁止とのことで、このようにリフト線下を進む(でもこの先で一部ゲレンデ内をトレースしていましたが…)
2020年01月18日 10:40撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/18 10:40
ゲレンデ内は歩行禁止とのことで、このようにリフト線下を進む(でもこの先で一部ゲレンデ内をトレースしていましたが…)
このタイプの道標が多数設置してあり、道迷いの心配はほぼない感じ
この辺はさすがに人気のお山&ルートといったところですね
2020年01月18日 10:51撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/18 10:51
このタイプの道標が多数設置してあり、道迷いの心配はほぼない感じ
この辺はさすがに人気のお山&ルートといったところですね
出発から1時間ちょっとで”五葉松平”に到着
未だガスは晴れず、景色も無く、特にこれといって何もナシ状態…
2020年01月18日 11:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
1/18 11:25
出発から1時間ちょっとで”五葉松平”に到着
未だガスは晴れず、景色も無く、特にこれといって何もナシ状態…
モノクロームな冬景色が続きます…
(おーい、こんなんでホントに晴れ間が出るの??)
2020年01月18日 11:35撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
1/18 11:35
モノクロームな冬景色が続きます…
(おーい、こんなんでホントに晴れ間が出るの??)
五葉松平から10分ほどで薬師岳に到着
とにかく景色ゼロの完全なるスタジオ合成状態。
これじゃな〜んにもわかりましぇーん…( ノД`)
2020年01月18日 11:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
8
1/18 11:36
五葉松平から10分ほどで薬師岳に到着
とにかく景色ゼロの完全なるスタジオ合成状態。
これじゃな〜んにもわかりましぇーん…( ノД`)
薬師岳の山頂にはこんな感じで祠などの設置物がありました
そしてこの先には例の有名な標柱が…
2020年01月18日 11:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
8
1/18 11:36
薬師岳の山頂にはこんな感じで祠などの設置物がありました
そしてこの先には例の有名な標柱が…
ありましたこの標柱。で、今日の”ほんとの空”はこれです。それと、この標柱ってここだったの!?てっきり安達太良山の頂上にあるのかと思ってたし(^^;)
2020年01月18日 11:37撮影 by  DSC-WX350, SONY
11
1/18 11:37
ありましたこの標柱。で、今日の”ほんとの空”はこれです。それと、この標柱ってここだったの!?てっきり安達太良山の頂上にあるのかと思ってたし(^^;)
薬師岳から1時間ちょっとで安達太良山の頂上手前の分岐に到着
しかし昼を過ぎてもこの様相。お天気回復どころか山頂付近はかなりの風雪模様に…
2020年01月18日 12:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
1/18 12:48
薬師岳から1時間ちょっとで安達太良山の頂上手前の分岐に到着
しかし昼を過ぎてもこの様相。お天気回復どころか山頂付近はかなりの風雪模様に…
もう完全なる厳冬期コンディションですよ…
(だれだー、北日本方面は午後から晴れ間もあるなんていったヤツは!?(ーー゛)
2020年01月18日 12:49撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/18 12:49
もう完全なる厳冬期コンディションですよ…
(だれだー、北日本方面は午後から晴れ間もあるなんていったヤツは!?(ーー゛)
分岐から数十メートルで山頂に到着
自身初となる日本百名山の安達太良山だったのですが…まぁ今日はしょうがないですね
こういう日もあります。取りあえず無事に踏めただけでも良しとしましょう(^^)
2020年01月18日 12:50撮影 by  DSC-WX350, SONY
12
1/18 12:50
分岐から数十メートルで山頂に到着
自身初となる日本百名山の安達太良山だったのですが…まぁ今日はしょうがないですね
こういう日もあります。取りあえず無事に踏めただけでも良しとしましょう(^^)
風雪の中、適当な小岩の上にカメラを置いて決死の自撮りを敢行
何とか記念撮影には成功。しかし、この後カメラが動かなくなり入院することに…( ノД`)
2020年01月18日 12:55撮影 by  DSC-WX350, SONY
29
1/18 12:55
風雪の中、適当な小岩の上にカメラを置いて決死の自撮りを敢行
何とか記念撮影には成功。しかし、この後カメラが動かなくなり入院することに…( ノД`)
風雪&激寒の山頂をあとにして、くろがね小屋へ向かいます。風と湿度の関係なのか?温度計もカチカチ状態に。しかしこれでも気温は−10℃程度だった
2020年01月18日 13:16撮影 by  SH-M08, SHARP
2
1/18 13:16
風雪&激寒の山頂をあとにして、くろがね小屋へ向かいます。風と湿度の関係なのか?温度計もカチカチ状態に。しかしこれでも気温は−10℃程度だった
山頂からズンズン下って40分ほどでくろがね小屋に到着
いやぁ〜この厳冬期コンディション、久々にマジきつかった。。。
でもここにはお楽しみの温泉がある。早く入って温まりたいっ(^^♪
2020年01月18日 13:36撮影 by  SH-M08, SHARP
8
1/18 13:36
山頂からズンズン下って40分ほどでくろがね小屋に到着
いやぁ〜この厳冬期コンディション、久々にマジきつかった。。。
でもここにはお楽しみの温泉がある。早く入って温まりたいっ(^^♪
そしてお楽しみの温泉がこちら。土曜日だから混んでるかと思いきや、ナント貸切だった!(^_-)-☆
お湯は白濁でお肌すべすべ、湯温もちょうど良く冷えた身体が芯から温まる〜(^^♪
2020年01月18日 14:07撮影 by  SH-M08, SHARP
17
1/18 14:07
そしてお楽しみの温泉がこちら。土曜日だから混んでるかと思いきや、ナント貸切だった!(^_-)-☆
お湯は白濁でお肌すべすべ、湯温もちょうど良く冷えた身体が芯から温まる〜(^^♪
入浴の後は小屋内でひと休み。中の雰囲気はこんな感じです
二階が寝室で階段の裏側に受付と売店があり、ひと通りの物は揃ってます
2020年01月18日 14:21撮影 by  SH-M08, SHARP
11
1/18 14:21
入浴の後は小屋内でひと休み。中の雰囲気はこんな感じです
二階が寝室で階段の裏側に受付と売店があり、ひと通りの物は揃ってます
入浴&休憩で1時間ほどマッタリして下山開始です
名物の温泉で身も心もほっこり。そして小屋番さんも気さくな方でとても良い山小屋でした
2020年01月18日 14:35撮影 by  SH-M08, SHARP
16
1/18 14:35
入浴&休憩で1時間ほどマッタリして下山開始です
名物の温泉で身も心もほっこり。そして小屋番さんも気さくな方でとても良い山小屋でした
くろがね小屋からズンズン下って1時間ちょっとでゴール
小屋からここまでは高速道路のような快適な道でした
これで今回の山行は全て終了。そして次なる温泉へ
2020年01月18日 15:43撮影 by  SH-M08, SHARP
2
1/18 15:43
くろがね小屋からズンズン下って1時間ちょっとでゴール
小屋からここまでは高速道路のような快適な道でした
これで今回の山行は全て終了。そして次なる温泉へ
駐車場内(ゲレンデベース手前付近)にある”あだたら山・奥岳の湯”にも入ってみました
(一応、こちらにも”名湯”との謳いがあったので惹かれました)
各種カード提示で650円→600円に(ちなみに私はイオンVISAカード)
スキー客でやや混んでいましたが、雪見の露天風呂はGoodでした(^_-)-☆
2020年01月18日 15:43撮影 by  SH-M08, SHARP
3
1/18 15:43
駐車場内(ゲレンデベース手前付近)にある”あだたら山・奥岳の湯”にも入ってみました
(一応、こちらにも”名湯”との謳いがあったので惹かれました)
各種カード提示で650円→600円に(ちなみに私はイオンVISAカード)
スキー客でやや混んでいましたが、雪見の露天風呂はGoodでした(^_-)-☆
プリやん、今日は片道300km超、約5時間もかけて山行は休憩含めて5時間半で終了
費用対効果で見ると何だか物足りない感がアリアリ。さらに景色もゼロだったけど、
くろがね小屋の温泉で癒されて身も心もほっこり。最後はやっぱり良い山旅だったよー(^^)/
2020年01月18日 15:49撮影 by  SH-M08, SHARP
6
1/18 15:49
プリやん、今日は片道300km超、約5時間もかけて山行は休憩含めて5時間半で終了
費用対効果で見ると何だか物足りない感がアリアリ。さらに景色もゼロだったけど、
くろがね小屋の温泉で癒されて身も心もほっこり。最後はやっぱり良い山旅だったよー(^^)/
撮影機器:

感想

 
お正月の冬期北岳登頂以来、不眠不休で働き続け、
(不眠はちょっと大げさですが…(^^;)
気付けば山どころかまともな休みすら取れていない状況…
そんな中でようやく1日だけ休みが取れて
「とにかくどこかの山へ行きたいっ!」
山に飢えている”山行きたい病”を発症中だった自分。
しかしこの日は南岸低気圧の影響で関東は雪予報。
出来れば余計な移動などは極力避けて近場の山でガツガツ歩きたい気分でしたが
地元の神奈川を始め、近場の関東太平洋側の山岳はほぼダメ予報。

そんな中でどこか少しでも良い予報のところは無いかと見ていると、
やはり冬型が緩んだ日は北日本や日本海側の山岳にそこそこ良い予報が出ている。
ということで、自宅からギリギリ日帰りで行ける範囲で
お天気も午後から多少は回復傾向の予報が出ていた安達太良山へ。
以前から少し気になっていたお山でもあったので、
午後からの少しだけ出ていた晴れマークを信じて行ってきました。

実際の山行はご覧の通りで、久々に味わうまともな厳冬期コンディション。
さらに最初から最後まで景色ゼロの完全なるスタジオ合成山行で、
山頂付近に至っては”ほんとの空”ならぬ本当の厳冬期風雪コンディションでした💦

しかしそんな荒天の中でも、お正月の北岳以来働きづめで
お楽しみ要素ゼロだった日常から脱却し、非日常である雪山の世界と、
短い時間と距離で少し物足りなさはありましたが、
厳冬期・東北の雪山歩きの感触を味わえただけでも十分良かったと感じました。

そしてお目当てだったくろがね小屋の温泉も土曜なのにまさかの貸切。
硫黄の匂いが漂う白濁の湯にひとりゆっくり浸かることができて
身も心もポッカポカに。忙しい日常を忘れて心癒されたひと時でした。
(しかし現実は小屋から下山している途中で完全に湯冷めしてしまいましたが…(^^;)

そんなことで、まさかの荒天により楽しみにしていた冬の東北の山岳風景を
眺めることはできませんでしたが、まぁ山なのでこんな日もあるのだろうと
妙に納得していた自分がいました。ホント、山なんだからしょうがないよねって。
要するに今日は普通に山歩きが出来ただけで十分良かった。
素直にそう思えた一日でした。

今後はまともに休めるのだろうか…(;一_一)
今冬も私の雪山ルーティーン山行(唐松、赤岳、乗鞍など)を
抜けるような青空の下で早くやりたいと切に願う今日この頃です。。。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:897人

コメント

お疲れ様です〜〜!
働きづめのお仕事も、運転し通しの300キロも、まさかの厳冬期登山も、お疲れ様です。
心は休めても、身体はクタクタ…なのではないでしょうか?
いやいや、ワタクシよりかな〜〜りお若いlifさんだからダイジョブか

あだたら山の本当の空。
晴れていたら、真っ白な雪と真っ青な空でさわやか〜〜!
温泉に入らなくとも最高に癒されたでしょうね
16の画像は、お得意のスタジオ合成…
またかい…と笑いました(爆)

ワタクシもここの秋山登りましたが、やはりイマイチ天候。
青空が恋しかった
首都圏からは簡単に行ける場所ではないからこそ、晴れてほしいものね sun
だからこそ「また来るぞ」と決意したでしょ?good
プリやんも久々のドライブに喜んだでしょうし(笑)

それにしても、今年は雪が少ないです。
今日白馬コルチナから帰った相方さんは、現地で雨に見舞われたそうですよ!
唐松も早くに雪崩れがおきそう
気をつけてね〜〜!
2020/1/23 21:14
Re: お疲れ様です〜〜!
おぉ〜cocoさん、おはようございます
いやいや、ワタクシもいい年ですから、色んな意味でくたびれておりますヨ
(もぅポンコツですからdown
まぁ、でも今回は多忙な仕事や長距離移動など、山登り以外のことで手間取りましたが、肝心の山行はくろがね小屋での休憩1時間を除くと正味4時間半しか歩いてないので、感覚的には超楽チン山行でしたよ

お得意の?スタジオ合成山行、そうですよ、またです。ナニか?
(やっぱりソコに食い付いてくれましたネ good
今回は全編これで終わっちゃったので、今度は無雪期に縦走でも組んで”ほんとの空”を見に再訪したいですね

今年の少雪、この厳冬期に白馬でも でしたか…
ん〜…次回は年次山行の唐松も考えてたんですが…
(あ、もう出勤なので、レコは後でじっくり見させてください
2020/1/24 7:27
憧れのくろがね小屋〜(≧∇≦)b
いいなぁぁぁ!
自宅から300km?近いですよ!o(`ω´*)o
あいにくの(笑)お天気ですが、いや、なんとも楽しそうです。
日帰りとは、もったいないですね。
一度は泊まってみたいくろがね小屋。今年こそ!今年こそ!
2020/1/24 20:35
Re: 憧れのくろがね小屋〜(≧∇≦)b
くろがね小屋、よかったですよ〜
温泉も小屋の雰囲気も、ぜひ再訪して今度は泊まってみたいなぁと思いました。
小屋だけでなく、安達太良山も危険箇所とかほぼない道だったのでぜひおススメしたいです。
自宅から300kmが近い…
いやはや…でも、ちゃださんは結構な長距離ドライブ普通にやっちゃいますもんね。さすがですgood
2020/1/26 7:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山・鉄山(五葉松平経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山(塩沢口〜奥岳口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山 奥岳登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら