ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2187593
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢

降雪直後の丹沢大山 山ご飯目当てのお気楽雪山ハイキング

2020年01月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
hanya その他4人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:29
距離
4.2km
登り
590m
下り
582m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:52
休憩
1:23
合計
4:15
10:17
51
11:08
11:08
12
11:20
11:22
18
11:40
11:40
15
11:55
12:58
14
13:12
13:12
12
13:24
13:24
10
13:34
13:40
36
14:16
14:28
4
14:32
ゴール地点
天候 晴れ後曇り
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
コース状況/
危険箇所等
下社からの登山道はほとんどの部分で積雪有り
日中、融けて泥濘になっていました。
ケーブルカーで下社まで楽々移動
2020年01月19日 09:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/19 9:35
ケーブルカーで下社まで楽々移動
下社から相模湾を望む
2020年01月19日 09:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/19 9:46
下社から相模湾を望む
トイレ前の階段、結構滑るよ
2020年01月19日 09:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/19 9:52
トイレ前の階段、結構滑るよ
除雪してありました
2020年01月19日 10:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/19 10:03
除雪してありました
参拝の順路は除雪済み
2020年01月19日 10:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/19 10:04
参拝の順路は除雪済み
Kちゃん、軽アイゼン装着
2020年01月19日 10:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
1/19 10:13
Kちゃん、軽アイゼン装着
登山道の階段
2020年01月19日 10:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/19 10:15
登山道の階段
階段に積もっていました
2020年01月19日 10:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/19 10:20
階段に積もっていました
既に10時過ぎなので、沢山踏まれていました
2020年01月19日 10:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/19 10:22
既に10時過ぎなので、沢山踏まれていました
気温が高かったので、湿った雪でした
2020年01月19日 10:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/19 10:29
気温が高かったので、湿った雪でした
夫婦杉
2020年01月19日 10:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/19 10:37
夫婦杉
陽の射すところは雪が融けて泥と混じっています
2020年01月19日 10:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/19 10:39
陽の射すところは雪が融けて泥と混じっています
2020年01月19日 11:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/19 11:05
標高が上がると雪が深くなってきます
2020年01月19日 11:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
1/19 11:09
標高が上がると雪が深くなってきます
日当たり良好なところは完全に融けています
2020年01月19日 11:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/19 11:16
日当たり良好なところは完全に融けています
残念ながら富士山は雲の中
2020年01月19日 11:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/19 11:22
残念ながら富士山は雲の中
2020年01月19日 11:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/19 11:26
ちょっと樹氷
2020年01月19日 11:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/19 11:35
ちょっと樹氷
2020年01月19日 11:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/19 11:37
青空に樹氷が映える
2020年01月19日 11:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/19 11:37
青空に樹氷が映える
2020年01月19日 11:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
1/19 11:39
分岐です
2020年01月19日 11:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
1/19 11:40
分岐です
山頂まではあと一息
2020年01月19日 11:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/19 11:44
山頂まではあと一息
金網の路面は完全に隠れていました
2020年01月19日 11:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
1/19 11:46
金網の路面は完全に隠れていました
樹氷が綺麗ですね
2020年01月19日 11:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
1/19 11:49
樹氷が綺麗ですね
山頂の鳥居が見えました
2020年01月19日 11:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/19 11:51
山頂の鳥居が見えました
雪化粧の山頂
2020年01月19日 11:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
1/19 11:52
雪化粧の山頂
大勢の人が休憩中
2020年01月19日 11:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
1/19 11:54
大勢の人が休憩中
お昼は寄せ鍋です
2020年01月19日 12:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
1/19 12:11
お昼は寄せ鍋です
雲が増えてきました
2020年01月19日 12:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/19 12:45
雲が増えてきました
東京方面の眺望
2020年01月19日 12:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/19 12:47
東京方面の眺望
トイレの前は積雪多めでした
2020年01月19日 12:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
1/19 12:48
トイレの前は積雪多めでした
江の島方面の眺望
2020年01月19日 12:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
1/19 12:59
江の島方面の眺望
石柱にこんもりと積もった雪
2020年01月19日 13:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/19 13:00
石柱にこんもりと積もった雪
雪景色を楽しみながらの下山開始
2020年01月19日 13:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
1/19 13:03
雪景色を楽しみながらの下山開始
あっという間に下社の階段に到着
2020年01月19日 14:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/19 14:15
あっという間に下社の階段に到着
楽しいハイキングでした
2020年01月19日 14:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
1/19 14:29
楽しいハイキングでした
撮影機器:

装備

MYアイテム
hanya
重量:-kg

感想

日曜日に大山の山頂で鍋を食べる計画で、
食材とか道具が有るのでケーブルカー使って楽に登りましょうって予定でした。

土曜日は下界でも雪とみぞれで一日中降っていたので、
山は雪が積もっただろうなーと思っていたのですが予想通り!
朝の小田急線の車内から見える大山は中腹より上で雪化粧、
頂上付近では2〜30cm位積もったかなーなんて予想しながらバスで大山へ。

大山ケーブルバス停では雪は全く見られなかったが、
参道を歩いているとそこかしこに雪が残っている。

そしてケーブルカーで下社に上がると5〜10cmくらいの積雪でした。
気温が高いのと陽当たりが良かったのでどんどん融けているけど、
山頂の方はもっと楽しめそうです。

除雪された階段を上って拝殿の左手へ、
登拝門の手前、入山祓所の辺りで軽アイゼンを装着。

モンベルのチェーンスパイクが大分くたびれてきたので、
新しいチェーンスパイクを物色していたらヤフオクで良さそうなのが
有ったのでポチってみました。
初めて使ってみます、モンベル製に比べると刃が大きくて数も多いです。

登拝門をくぐってまずは雪が積もった階段を登ります、
雪の積もった登山道、流石に人気の山なので既に多くの踏み跡があります。
南側の斜面は陽当たりも良いので融雪が進んでいますね。

樹々に積もった雪が融けてポタポタと雫が落ちます。
雨??ってくらい落ちてきます、カメラが濡れるのは勘弁願いたいなぁ。

雪が積もったのでこれ幸いとやってきた人も多いのかな?
多くのハイカーが登っていますね。

富士山の見えるスポットでは残念ながら富士山は雲の中でした、
午後から雲が多めって予報だったので仕方ないですねー。

頂上が近くなってくると気温が低くなるので、
木々に積もった雪も融けずに樹氷が綺麗です。
多いところでは積雪も20cm以上有りそうですね。

そして鳥居をくぐると山頂です、多くの人たちが休憩しています。
鍋を囲みたかったので場所を探していたらちょうどテーブルが空いたのでラッキー!
早速、カセットコンロを用意して寄せ鍋の準備に取り掛かります。

鶏肉、タラの切り身に白菜、ネギや椎茸など煮込んで頂き、
〆はうどんを投入、5人でうどん4人前はちょっと多いかとも思いましたが
不思議とあっさり完食(笑)
丸いはんぺんが意外に寄せ鍋に相性良好でした。

この日は山頂でも風が穏やか、
いい天気でしたが山頂の気温はマイナス1度か2度くらいかなー、
歩いていないと寒く感じたので寄せ鍋で暖まりました。

食べ終わったら下山です、
山頂のお手洗い、この時期は凍結で使えないのが当たり前なのに
暖冬なんですね、まだ使用出来ました。

登った時より融雪が進んでいる登山道、
まだ雪は有りましたが場所によっては泥だらけ。
この時間から登ってくる人はアイゼン着けていない人が多かったですね、
登りでも滑っている人が多かったですが、無事に下山出来たんでしょうか??

登拝門まで下りて軽アイゼンなど外してケーブルカーに乗車、
ケーブルカーは臨時便が出ていました、それでも満員でした。

暖冬のせいで雪が少ないと言われています。
丹沢では雪は踏めないかと思っていましたが、
いいタイミングで土曜日に雪が降ったので楽しめました。
もう少し気温が低ければさらっとしたパウダーが楽しめたかな?

ここから備忘録

クロージングは
上半身ファイントラックL1と薄手長袖ハーフジップシャツ
休憩時は薄手ソフトシェルとダウンジャケットを追加、
下りの際はダウンジャケットだけ脱いで調整

下半身はジオラインLWのタイツにトレッキングパンツ
グローブは防寒テムレス、登りの際はちょっと暑かった。
ヘッドウェアはTNFのニット帽、キャップ持ってくればよかった。

飲み物は小さい保温ボトルでホットコーヒー、少し余った。
荷物が多かったかな?意外と筋肉痛(汗)

新しいチェーンスパイクはなかなか良好かなー。
爪の大きさと数が段違いなのでグリップが数段上な印象。
1,580円なのでコスパは抜群です、これはお勧めできますね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:438人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
阿夫利神社から大山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山(ヤビツ峠~阿夫利神社)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山(阿夫利神社下社〜大山逆回)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら