さすらいの長距離ハンターが行く 〜西穂独標、そして独り西穂高岳へ〜
![情報量の目安: S](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 877m
- 下り
- 878m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
その他周辺情報 | 下山後は中崎温泉「奥飛騨の湯」へ。 清潔感のある施設と露天風呂のユニークな湯冷ましがお気に入り。 |
写真
ロープウェイが間を空けずにピストン輸送してくれたので登山口には比較的早く到着。
写真は展望台から西穂高岳。
西穂ラーメン間に合うかな?ラストオーダー14時だけど。
チャレンジしてみよう😀
と、ここで独標最後の登り途中で怖くなって登頂を諦めた登山者が。放ってはおけずアイゼンの足の置き方などをレクチャーしながら安全な地点までお付き合い。
感想
西穂高岳方面は、数年前の夏に奥穂からジャンを超えてワクワクしながら岩稜を歩いて以来です。残雪期以外、雪山はあまり経験のない私にとって西穂は敷居の高い場所。でも独標までなら大丈夫と聞いてやって来ました。^^
ロープウェイを下りて展望台から見る北アの景色だけでもテンションが上がります。西穂山荘から丸山までは気持ちのいい稜線歩き、どこもかしこも本当に綺麗でした(*ё_ё*)岩場を超えて独標に。目の前にピラミッドピーク〜西穂〜ジャン〜奥穂と教わって、去年縦走した黒部五郎や双六、南アもバッチリ。時計を見ると12時少し過ぎでした。山友さんからはこの先も行きたいオーラがビンビンに。私もピラミッドピークまで行ってみたい衝動に駆られましたが、さすがにそこから一人で戻って来る自信はありません。〜山友さんなら西穂まできっと行ける〜 「私は山荘でラーメン食べて待ってますから」と、行っていただくことにしました。気を付けて〜
独標で一しきり眺望を楽しんでから、雪と岩を駆け上って行く山友さんを見送って、慎重に岩場を下りて西穂山荘には13時前に着きました。初めて食べる味噌ラーメン、スープまで完食(^^;)ゆっくり雪景色を眺めていると1時間ほどで見覚えのあるヘルメット姿が。「お帰りなさい」「西穂まで行って来た!」「わお〜、味噌?醤油?」「味噌!」急いで味噌ラーメンを注文して弾むような会話が続きました。
それにしてもあの短時間で西穂の山頂まで(@_@;) 改めて山友さんの偉大さを思い知りました。いつも素敵な絶景を有難うございます(*^_^*)
「先に西穂山荘に下りてるので、この先も歩いてきてくださいよ。」と山友さんのひと言。
独標から先のルートを行きたそうな様子を見逃さなかったようです😀
「マジすか?」でもまあロープウェイの時間もあるし。
「じゃあ、ちょっくらピラミッドピークまで行ってきます💪」
と答えたものの、あわよくば西穂高岳まで獲りたいなと。
久しぶりに闘志に火がともるのを感じました。
ただ、どのくらいの時間で独標〜西穂往復できるのか皆目見当もつかなかったこともあり、あまりノンビリ歩くわけにはいかないぞ、と自分に言い聞かせ独標を西穂方面に向けて勢いよく下り始めた。
とまあ、こんな心境で急遽西穂高岳に向けてスタートしたわけですが、時間に余裕はないな、と言う思いが焦りよりは高い集中力を与えてくれたようでした。
本当に久しぶりに山頂を獲ること、歩くことだけに集中できた、まさに至福の時間でした。
西穂高岳山頂では独りだったこともあり久しぶりに雄叫び!
山友さんの分まで大展望を僅かな時間楽しみました😀
下りも集中力を切らさず独標に戻ることができました。
この素晴らしい機会を与えてくれた山友さんに感謝です。
西穂山荘に戻るまでは好天に恵まれ、槍や穂高や笠ヶ岳はもちろん富士山や南アルプス、八ヶ岳、白山など素晴らしい眺望にも恵まれた素晴らしい一日でした😀
ありがとうございました😀
厳冬期の西穂高岳
素晴らしい写真拝見し、気分が上がってしまい思わずコメントさせていただきました!なんとまぁイケメン揃い(笑)
素晴らしい山行お疲れ様でした(^^)
由美ちゃん、コメント有難う。
1月に北アルプスには行ったことなかったので、ドキドキワクワクでした。
私は独標までだったけど絶景に酔いしれましたよ。
杏ちゃん、大きくなったことでしょう。
時間が出来たら教えてね。また一緒に歩こうね(^_-)-☆
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する