ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2192007
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

藤野15名山そのぁ〔樵匐盥篁魁more (循環🚌でGO🎵昼からハイキング😅)

2020年01月23日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:06
距離
4.4km
登り
320m
下り
303m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:38
休憩
0:14
合計
1:52
13:33
15
葛原BS
13:48
13:49
5
13:54
13:55
5
14:00
14:01
5
14:06
14:12
22
14:34
14:35
14
14:49
14:53
21
15:14
15:14
11
天候 曇り時々小雨 ちらっと薄日も射したけど。
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
川越10:50 東上線→武蔵野線経由 高尾12:16 → 藤野 12:29 

富士急 名倉循環バス 藤野駅 13:20発、葛原(とづらはら)🚏下車
帰り     ”   向原🚏15:47発 藤野駅
コース状況/
危険箇所等
☆駅か「ふじのね」で「藤野・なぐら地区てくてくまっぷ」をもらっておくと参考になる。「藤野園芸ランド遊歩道」一般コース(A)健脚コース(B)として整備されていて、各ポイントに標識あり
《葛原BS〜高倉山》
天神峠に向かう舗装道路のヘアピンカーブの所が取付(B07)
ここから尾根に上がるまでが荒れ気味、若干の倒木、ぬかるみあり、滑ります💦
尾根出合(B08)からは良い道、ただし斜度のあるところはぬれ落ち葉警報😱
《天神峠》
一度車道に出る(B06)、車道をスイッチバック状に南に少し行くと、再び山道に入る取付(B05) 標識有。その先名倉金剛山までは快適な尾根道🎵
《名倉金剛山先〜鶴島金剛山》
葛原神社下降点(B03)の先、VR 相当数入山のようで、良く踏まれていて明瞭。ただし結構な馬の背💦ロープも有
《葛原神社方面下山路》
斜度のきつい箇所もあり、ぬれ落ち葉警報😱 里道直前で笹薮、ぬかるみで滑る💦
その他周辺情報 観光案内所 ふじのね 8:30〜17:00
藤野15名山の登頂認定スタンプは こちらで

🐿?リス君情報🐿?
□型 緑のリス君 従妹鳥さんコラボ 一匹
今日も午後からハイキング😅
乗継30分程あるので
2020年01月23日 11:56撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5
1/23 11:56
今日も午後からハイキング😅
乗継30分程あるので
👺の🥯屋さんで👺🥯じゃないのを買って
🚃乗り継ぎロスタイムでいただきまーす😋
天気の悪い時の行動はシナモンロールに元気と勇気をもらう👊
2020年01月23日 12:04撮影 by  SH-01L, SHARP
5
1/23 12:04
👺の🥯屋さんで👺🥯じゃないのを買って
🚃乗り継ぎロスタイムでいただきまーす😋
天気の悪い時の行動はシナモンロールに元気と勇気をもらう👊
藤野とうちゃこ。ここでも🚃🚌乗継ロスタイム😅
大晦日の3座の登頂認定を、貰います
2020年01月23日 12:32撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
1/23 12:32
藤野とうちゃこ。ここでも🚃🚌乗継ロスタイム😅
大晦日の3座の登頂認定を、貰います
今日もちょろっと遊ばせて貰います🎵
2020年01月23日 12:49撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
1/23 12:49
今日もちょろっと遊ばせて貰います🎵
🗻急バスの名倉循環は、右回りのみ だよ
平日便利でちびは、ありがたい💕
2020年01月23日 12:32撮影 by  SH-01L, SHARP
1/23 12:32
🗻急バスの名倉循環は、右回りのみ だよ
平日便利でちびは、ありがたい💕
その、ありがたい🚌乗って(貸切でした😅)
2020年01月23日 13:14撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
1/23 13:14
その、ありがたい🚌乗って(貸切でした😅)
葛原(とづらはら)🚏から暫くは、ロード
ヘアピンカーブの折り返しの先に取付発見🎵
藤野園芸ランド遊歩道Bコース(健脚向き)の標識を辿って
2020年01月23日 13:42撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
1/23 13:42
葛原(とづらはら)🚏から暫くは、ロード
ヘアピンカーブの折り返しの先に取付発見🎵
藤野園芸ランド遊歩道Bコース(健脚向き)の標識を辿って
B08のポイント、尾根出合だよ
2020年01月23日 13:48撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
1/23 13:48
B08のポイント、尾根出合だよ
ほぉぉ〜 ここなのね👀
2020年01月23日 13:49撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
1/23 13:49
ほぉぉ〜 ここなのね👀
第一ピーク▲高倉山とうちゃこ
三等点です 三たっち。
藤野15ではないので地鶏🤳は省略〜😁
2020年01月23日 13:52撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5
1/23 13:52
第一ピーク▲高倉山とうちゃこ
三等点です 三たっち。
藤野15ではないので地鶏🤳は省略〜😁
いい道だ〜〜けど。
結構斜度があったりして、ぬれ落ち葉警報😱
2020年01月23日 13:55撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
1/23 13:55
いい道だ〜〜けど。
結構斜度があったりして、ぬれ落ち葉警報😱
見晴らし…無いねぇ おかぁちゃん😿
2020年01月23日 13:57撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
1/23 13:57
見晴らし…無いねぇ おかぁちゃん😿
鉄塔だ〜
tsuiさんに🎁
2020年01月23日 13:58撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
1/23 13:58
鉄塔だ〜
tsuiさんに🎁
天神峠なう🎵車道が交差する
…あっち、なのね😁
2020年01月23日 14:03撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
1/23 14:03
天神峠なう🎵車道が交差する
…あっち、なのね😁
天神峠 B06 の掲示
高倉山見晴しから先は、依然通行禁止みたいです
2020年01月23日 14:03撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1/23 14:03
天神峠 B06 の掲示
高倉山見晴しから先は、依然通行禁止みたいです
スイッチバック的に車道をちょっとだけ南下すると
B05ポイント。ハイキングコースの続きは
ここから取付き🎵
2020年01月23日 14:05撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1/23 14:05
スイッチバック的に車道をちょっとだけ南下すると
B05ポイント。ハイキングコースの続きは
ここから取付き🎵
第一🐿️君発見\(^o^)/
緑区の、みどりちゃん
従妹鳥さんコラボタイプ💖
2020年01月23日 14:09撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
7
1/23 14:09
第一🐿️君発見\(^o^)/
緑区の、みどりちゃん
従妹鳥さんコラボタイプ💖
お日様❗️
頑張って欲しい〜〜😥
2020年01月23日 14:19撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
1/23 14:19
お日様❗️
頑張って欲しい〜〜😥
…だけど。
ここも何にも見えないよー😭

2020年01月23日 14:20撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
1/23 14:20
…だけど。
ここも何にも見えないよー😭

突然「通学路のフェンス」が😲
麓のよい子が遠足で登る山でしょか🤔
2020年01月23日 14:28撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1/23 14:28
突然「通学路のフェンス」が😲
麓のよい子が遠足で登る山でしょか🤔
(名倉)金剛山とうちゃこ(^^)v
登頂認定用🤳地鶏
2020年01月23日 14:35撮影 by  SH-01L, SHARP
9
1/23 14:35
(名倉)金剛山とうちゃこ(^^)v
登頂認定用🤳地鶏
相模湖見えるけど😰
どよ〜ん なのね
2020年01月23日 14:34撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
1/23 14:34
相模湖見えるけど😰
どよ〜ん なのね
ルートはここで90度曲がって神社へと下りますが、
時間に余裕があるのでお隣さんにも寄って行く💨
この先VR で、ございます😉
2020年01月23日 14:37撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
1/23 14:37
ルートはここで90度曲がって神社へと下りますが、
時間に余裕があるのでお隣さんにも寄って行く💨
この先VR で、ございます😉
ひゃっほう😆👣💨
2020年01月23日 14:38撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
1/23 14:38
ひゃっほう😆👣💨
結構な馬の背。相州アルプス経ヶ岳付近を思い出す〜
奥武蔵でも笠山、大霧山あたりはこんな感じの所があったかなーと思われ
2020年01月23日 14:40撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
1/23 14:40
結構な馬の背。相州アルプス経ヶ岳付近を思い出す〜
奥武蔵でも笠山、大霧山あたりはこんな感じの所があったかなーと思われ
kakikiちゃんが「岩っぽい」って言ってたけど。
これのことかな🤔
2020年01月23日 14:45撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
1/23 14:45
kakikiちゃんが「岩っぽい」って言ってたけど。
これのことかな🤔
ロープあり💦
2020年01月23日 14:46撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
1/23 14:46
ロープあり💦
鶴島金剛山とうちゃこ。
2020年01月23日 14:47撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
7
1/23 14:47
鶴島金剛山とうちゃこ。
ここも絶景❕ なのですが。
実に残念なお天気😿
2020年01月23日 14:48撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
1/23 14:48
ここも絶景❕ なのですが。
実に残念なお天気😿
手作り標識ありました😊

2020年01月23日 14:49撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
1/23 14:49
手作り標識ありました😊

上野原からでも駅直で来れるようです
あ、ちびは遠慮しときます😅
2020年01月23日 14:50撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
1/23 14:50
上野原からでも駅直で来れるようです
あ、ちびは遠慮しときます😅
B03のポイントに戻って🚏に下りる
2020年01月23日 14:59撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
1/23 14:59
B03のポイントに戻って🚏に下りる
2020年01月23日 15:04撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1/23 15:04
ゴールが近づくと笹薮あり
足元がまた、滑りますっ💨
2020年01月23日 15:10撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1/23 15:10
ゴールが近づくと笹薮あり
足元がまた、滑りますっ💨
里道出たー
2020年01月23日 15:10撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1/23 15:10
里道出たー
ここにもこの掲示ありました💦
2020年01月23日 15:12撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1/23 15:12
ここにもこの掲示ありました💦
ゲージュツ。
ここは葛原神社手前の広場です
簡易トイレと屋根付きベンチ、水道ありました🎵
2020年01月23日 15:16撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
1/23 15:16
ゲージュツ。
ここは葛原神社手前の広場です
簡易トイレと屋根付きベンチ、水道ありました🎵
今日歩いてきた、お山。
2020年01月23日 15:16撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1/23 15:16
今日歩いてきた、お山。
葛原神社とうちゃこ
お礼の二礼二拍手一礼
2020年01月23日 15:19撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
1/23 15:19
葛原神社とうちゃこ
お礼の二礼二拍手一礼
ゴールの🚏
ちょっと時間ありますね
正念寺の枝垂桜見ておきましょう🎵
2020年01月23日 15:23撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1/23 15:23
ゴールの🚏
ちょっと時間ありますね
正念寺の枝垂桜見ておきましょう🎵
反対側に御衣黄あります
咲いてないとどの木か判らない〜😵
2020年01月23日 15:24撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1/23 15:24
反対側に御衣黄あります
咲いてないとどの木か判らない〜😵
これがその、枝垂桜
なかなかに立派な枝ぶり✨
かながわの名木100選
2020年01月23日 15:28撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
1/23 15:28
これがその、枝垂桜
なかなかに立派な枝ぶり✨
かながわの名木100選
これが咲くころに藤野15完登の、お礼参りしましょうか…🌸
2020年01月23日 15:27撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
1/23 15:27
これが咲くころに藤野15完登の、お礼参りしましょうか…🌸
🅿の片隅に
おっ🎵冬桜
2020年01月23日 15:30撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
1/23 15:30
🅿の片隅に
おっ🎵冬桜
氷雨に🌸咲く
キレイね〜😻
2020年01月23日 15:33撮影 by  SH-01L, SHARP
3
1/23 15:33
氷雨に🌸咲く
キレイね〜😻
niiさま〜 お見舞いだよ🏥💐
2020年01月23日 15:34撮影 by  SH-01L, SHARP
5
1/23 15:34
niiさま〜 お見舞いだよ🏥💐
akoさまも
毎日遠くまでお見舞い お疲れ様☕️
2020年01月23日 15:35撮影 by  SH-01L, SHARP
5
1/23 15:35
akoさまも
毎日遠くまでお見舞い お疲れ様☕️
今はじっとガマンの子…かな😓
2020年01月23日 15:35撮影 by  SH-01L, SHARP
3
1/23 15:35
今はじっとガマンの子…かな😓
でも。2人なら頑張れる💑よね💓
お二人の山復帰を心待ちにしてまーす🎵
2020年01月23日 15:36撮影 by  SH-01L, SHARP
3
1/23 15:36
でも。2人なら頑張れる💑よね💓
お二人の山復帰を心待ちにしてまーす🎵
…あ、見つかっちゃった😅
2020年01月23日 15:41撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
1/23 15:41
…あ、見つかっちゃった😅
再び「ふじのね」で名倉金剛の認定スタンプもらって。
丁度🎵時間と⌚なりま〜した🚃
次はいよいよ✨感動のフィニッシュテープが、切れるのか??
2020年01月23日 16:06撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
1/23 16:06
再び「ふじのね」で名倉金剛の認定スタンプもらって。
丁度🎵時間と⌚なりま〜した🚃
次はいよいよ✨感動のフィニッシュテープが、切れるのか??
撮影機器:

感想

天気の良かった月曜日、最大の山チャンスだったのに。花粉症に負けて🤧1日自宅待機。悔しいったらありゃしない😿

今日も一応、山チャンスだったけど。朝イチで用事が入り早出も出来ず、その上天気もアヤシくて🌀??😵
でも…藤野15の続きに、行ってしまいました💨

大晦日に残してしまった名倉金剛山。ここは平日なら、藤野駅から富士急🚌の名倉循環で登山口に接近出来ます🎵(土曜は少ない。日祝は運休)朝は7〜9時台。の、後は…なんと💦13時台までありません😱
なぁんだ。午後からハイキングでいいんだ😁これなら朝の用事を済ませてからでも、大丈夫👍天気も午後からの方がよさそうだし😉
名倉金剛だけならCT的にも問題なさそう🎵
天候その他、条件が許せばオマケの高倉山、鶴島金剛山(←これは、バリ💦)も取って、下山口🚏🚌を16時台の便に乗れば、ふじのねステーションでスタンプも貰えちゃう🎵
という作戦です😉

午後からは時折薄日も差したり、雨も小雨程度で降ったり止んだりで、高倉山と鶴島金剛山も行けました🎵
リス君も、一匹だけですが、従妹鳥さんコラボ君居ました。神奈川特有の、あれですな😁
下山口のお寺で、枝垂桜の木を確認してから帰りました。
🅿の隅っこで、冬桜ミッケ🌸 これは嬉しいお土産に、なりました😻

藤野15もあと3つ。最深部の2座(石砂山、峰山)と、現在メインルートが閉鎖中の石老山が残ってしまいました🙄
今日は本当は駅直歩きにして、石楯山にも寄りたかった…😿
それに鶴島金剛山は是非天気のよい日に再訪したい😂ここの展望は、素晴らしいです。
藤野15完登の暁にはお礼参り(笑)で、名倉フルコースも良さそう🎵
正念寺の枝垂桜か、御衣黄が咲く頃にでも…🌸

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:555人

コメント

andyさん おはようございます。
仮のところ失礼します(笑)
冬枯れの赤い絨毯のお山はいいですね〜。
お供の天狗様もザックを背負って。
花粉。。。もう飛んでるんですね
こちらも早い!
お疲れ様でした!
2020/1/24 10:28
Re: andyさん おはようございます。
annoさん🎵 一番鶏で🐔 コメント ありがとございます🙇
今、やっと編集終わりました😅
落葉のレッドカーペットは、雨上がりは恐怖のぬれ落ち葉街道となります。奥様の天敵です
好展望の尾根道、VRからの〜絶景ピーク…晴れの日にもう一度訪ねたい場所に、なりました。
藤野15のお共は去年tsuiさんに頂いた誕生日プレゼントの小天狗ちゃんなのですが、先日初詣に行った子ノ権現で、今年分の登山守りを求めましたので、リュックもリニューアル✨です。緑色にしたかったのですが、売り切れで、去年と同じ茶色にしたところ、tsuiさんが「僕緑ですよ、取り換えっこしましょうか🎵」と言って下さいましたので、わがまま言って緑のを頂きました😉
花粉ねぇ…😔 温暖化とともに早まっているらしく。ご用心くださいませ💦
2020/1/25 0:35
藤野15あとすこし
あんでぃさん、おはようさんま😸
藤野15も順調にピークふんでますなぁ。冬枯れの道もいい感じですけど、花粉がぼちぼち。まだ我輩は発症していないんですが、防御用マスク着用も早めにしたほうがよいかな。
リス君もしっかり1匹ゲット、お疲れ様でした。
2020/1/25 6:27
Re: 藤野15あとすこし
🐱センセ おはよです 🐢レス御免あそばせ…🙇
はい、おかげさまで藤野15の攻略もそこそこ順調に進んでます🎵
雨模様で一人旅。みどリス君&従妹鳥さんとの出会いが、嬉しかった〜😻

もうすぐ立春  ってことは、スギ花粉とのバトルが待っている訳で  ユーウツに、なっちゃうニャ〜〜😿
ちびは12月中旬からずっとアレルギー鼻炎の治療をしてて、薬も去年暮れから飲みっぱなしなのですが さて、シーズン本格化して効果はいかほど…
コメントありがとございました
2020/1/28 9:52
再訪問の際には・・・
アンディさん おはようございます🐈
天気がビミョーだったので、どうされるかと思っていたのですが・・・
杞憂でしたね😅

この辺りはホントに展望が良いので、皆さん何故行かないんだろうと思ってしまいます🤔
再訪問は皆さんで行きましょう🎶
にいに隊でも良いかも?😁
2020/1/25 6:35
Re: 再訪問の際には・・・
niiさま 🏥から コメント さんきゅう べり 抹茶🍵
あ、療養中の方にご心配かけちゃって…恐縮です😅
午後からは天気が上向くかな〜と思い、決行しました🎵

9月のniiさまとの北高尾山稜縦走を皮切りに着手した藤野15の登り尽くし。
(これが初回で「大作戦」0回目? 😁 )
ちびソロでの「大作戦」シリーズも、次回5回目で完結〜 😉
なんとかゴールが見えてきました😄

>この辺りはホントに展望が良い
そうですね、今回それを実感しました( ⛅ だけど 😁 )特に鶴島金剛🎵
この辺にいに隊コラボにいいかも〜って、ちびも、歩きながら思ったよ 😉
お礼参りは天気の良い時に、是非コラボで…😺
正念寺の枝垂れ🌸か、御衣黄…石楯尾山のツツジの頃に、niiさまakoさまが山復帰できますように、願っておりますよ〜💐
🐢レスにて 失礼しました。引き続き お大事に…
2020/1/28 10:18
雨にも負けず ですね。
決行したんですね。素晴らしい。
私も木曜日は 山行予定にしていましたが 雨予報に 前日から中止にしてしまいました。
この日 千葉は朝から結構降ってましたよ☔️
お疲れ様です😊

無事 達成‼️ 応援しておりますよ💕
2020/1/26 15:28
Re: 雨にも負けず ですね。
satomi ちゃん、コメントありがとね🎵 🐢レスごめんなさい🙇
先週は月曜の好天を花粉症で見送りにしちゃって😿この日しか山チャンスなかったので…
できれば天気の良かった月曜に行きたかったよ〜 鶴島金剛からの、あの眺め。
晴れてたらなぁ…きっとまた、晴れの日に行きます
あら、千葉は結構な☔でしたか  あの日は西からお天気回復していったのでね
午後からスタートで、救われた感じです。陽もだいぶ 伸びました🎵
次回で完結🎊 30日を予定しています。応援ありがとございまーす😺
2020/1/28 10:23
名倉循環バス
andy846さんこんばんは
レコ拝見して名倉金剛山を目指すとき名倉循環バスはいいですね。藤野駅からのアクセスが便利そうです。(そうとは知らずに藤野駅から歩いてしまいました汗汗)
花粉はもう飛んでるのですね。花粉症の私には山歩きがつらい季節になりそうです。( ;∀;)
レコありがとうございました。(*- -)(*_ _)ペコリ
2020/1/27 21:56
Re: 名倉循環バス
kome100さんこんにちは  こんな地味レコにコメントありがとございます
嬉しいです😻
昨夜、貴殿の最近のレコ拝見、何か、行先が似ている〜
最近ちび、仮称「木妻隊」(YAMAPにいに隊分隊 留守番婦人部隊😁)で、相州アルプスなど貴殿の縄張りに出没してて😅
お花 クエストで忙しくなる(&おヒル様が活発化する😱)前に、この辺やっつけちゃいましょう💨という作戦なので〜す

名倉循環🚌は、地元小学生の登下校利用もあるので、平日に多く、土曜日は半分くらい。そして日祝はありません💦 ちびみたいな平日派は恩恵が受けられます。
朝からスタート出来てたら、kome100さんみたいに駅直で歩くつもりでした
実際レコ見ても、このバス使ってる人は、少ないような…
ややっ  貴殿の名倉金剛は(ID: 2143163)陣馬餅つきの前祝ですか!驚きです
間もなく花粉との戦いが始まるとおもいますが、そこそこに頑張りたいと思います。
2020/1/28 10:46
行くぞ〜〜
お疲れ様でした&お見舞い、有難うございます!
もう、あちこち、お花が🌸咲いてるんですね!こりゃ、退院したら行かなくちゃ!
山のお花🌼が、にいにさんを待ってる?
寒い間は、お花🌸もないし、冬眠明けには、ちょうど良さそうですね😊
2020/1/28 12:53
Re: 行くぞ〜〜
akoさま、大変な時に…コメントありがとございます
花の乏しい時期の里山歩きでしたが、🚌⌚の合間に訪ねた名木枝垂🌸のお寺で、冬桜に出会えてボーズ免れました😅 お見舞い💐お届けできて、よかったぁ〜😻
そうです🎵 山の、里の🌼たちが niiさまのおいでを心待ちにして、おりますよ〜
もうすぐ立春だけど、まだまだお外は寒〜〜〜い😱
ゆっくり冬眠しててOK  あったかくなったらちびの藤野15お礼参りを、にいに隊のみんなと行けたらいいなぁ🎵 楽しみにお待ちしますね😉
2020/1/29 18:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら