ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6788462
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

藤野15名山の残り(京塚山、名倉金剛山、鉢岡山、日連金剛山、峰山)など

2024年05月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
07:29
距離
30.5km
登り
1,741m
下り
1,752m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:43
休憩
0:44
合計
7:27
9:04
9:15
8
9:23
9:24
8
9:32
9:34
5
9:39
9:41
4
9:45
9:45
7
9:52
9:52
6
9:58
9:59
21
10:20
10:22
9
10:31
10:32
5
10:37
10:37
7
10:44
10:50
2
10:52
10:53
4
10:57
11:00
2
11:02
11:02
37
11:39
11:39
17
11:56
11:56
5
12:23
12:23
5
12:28
12:28
9
12:37
12:37
3
12:40
12:40
7
12:47
12:47
5
12:52
12:57
5
13:02
13:02
5
13:07
13:07
4
13:11
13:11
7
13:18
13:22
2
13:24
13:25
3
13:28
13:28
5
13:33
13:33
11
13:44
13:44
4
13:57
13:57
9
14:06
14:06
5
14:15
14:15
27
14:42
14:43
21
15:22
15:22
7
15:29
15:29
7
15:36
15:36
9
15:48
15:49
9
15:58
15:58
7
16:05
16:05
8
16:13
16:13
15
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
藤野園芸ランド事務所前駐車場(隣の自動車工場の敷地に見えて通り過ぎ、探し回ってしまった)
トイレあり、見た目は怪しげだけど中はまとも
コース状況/
危険箇所等
よく整備されて危険なところはない
ただし、藤野園芸ランド遊歩道は道がいっぱいあり、標識を見てもどこを指しているかわからず、現在地も勘違いするのでスマホで確認しないと間違ってばかり
日連アルプスはわかりやすい
峰山への登り(やまなみ温泉からのコース)の途中の「ザレた急登」は登りなら問題なし。小舟への下りの林道に出る直前のトラバースの崩落区間は歩いているときにも崩落しそうで嫌だった
駐車場の隅にあるトイレ
外見からちょっと勇気がいるけど、
内部は問題なかった。
洋式でちゃんと掃除が行き届いている。
2024年05月11日 08:59撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
5/11 8:59
駐車場の隅にあるトイレ
外見からちょっと勇気がいるけど、
内部は問題なかった。
洋式でちゃんと掃除が行き届いている。
出だしで間違って反対方向に進んだ。園芸ランドのアーチから入ると勘違い。
西へ進みここを左へ
2024年05月11日 09:01撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
5/11 9:01
出だしで間違って反対方向に進んだ。園芸ランドのアーチから入ると勘違い。
西へ進みここを左へ
すぐ遊歩道に入る
標識もたくさんあるけど意味が分からない
また間違えた
平行しているのでだいぶ進んでからやっと警告
2024年05月11日 09:11撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
5/11 9:11
すぐ遊歩道に入る
標識もたくさんあるけど意味が分からない
また間違えた
平行しているのでだいぶ進んでからやっと警告
正規コースに入れて、緑のラブレター
大昔からいつも、中央線の窓から見て不思議なモノがあると思ってた
2024年05月11日 09:15撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
5/11 9:15
正規コースに入れて、緑のラブレター
大昔からいつも、中央線の窓から見て不思議なモノがあると思ってた
尾根に出て一登りで京塚山
藤野15名山9座目
2024年05月11日 09:25撮影 by  KC-WP06, Kenko
3
5/11 9:25
尾根に出て一登りで京塚山
藤野15名山9座目
京塚山山頂の祠
2024年05月11日 09:25撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
5/11 9:25
京塚山山頂の祠
山頂からの展望
どれが何だか、さっぱりわからない
2024年05月11日 09:25撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
5/11 9:25
山頂からの展望
どれが何だか、さっぱりわからない
巻いてから稜線を少し戻って坊主山(タイトルなし)
でもちゃんと毛が?じゃなく樹が生えている
2024年05月11日 09:36撮影 by  KC-WP06, Kenko
2
5/11 9:36
巻いてから稜線を少し戻って坊主山(タイトルなし)
でもちゃんと毛が?じゃなく樹が生えている
三等三角点 名倉村
標高=337.08 m
このごろ時々見かけるかわいい山名版が置かれている
2024年05月11日 09:42撮影 by  KC-WP06, Kenko
2
5/11 9:42
三等三角点 名倉村
標高=337.08 m
このごろ時々見かけるかわいい山名版が置かれている
上方に正式な?一本松山の山名版2枚(タイトルなし)
2024年05月11日 09:43撮影 by  KC-WP06, Kenko
3
5/11 9:43
上方に正式な?一本松山の山名版2枚(タイトルなし)
南側に下り舗装道路に出た
シュタイナー学園前バス停があるのでこの学校がシュタイナー学園なのだろう
賑やかなイベント開催中
家族・親戚・地域で盛り上がっていた
2024年05月11日 09:50撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
5/11 9:50
南側に下り舗装道路に出た
シュタイナー学園前バス停があるのでこの学校がシュタイナー学園なのだろう
賑やかなイベント開催中
家族・親戚・地域で盛り上がっていた
前方に第2ラウンドの山並み
2024年05月11日 09:58撮影 by  KC-WP06, Kenko
2
5/11 9:58
前方に第2ラウンドの山並み
登山口
左から回り込む
2024年05月11日 09:59撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
5/11 9:59
登山口
左から回り込む
よく整備された道で尾根へ登る
2024年05月11日 10:09撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
5/11 10:09
よく整備された道で尾根へ登る
今日のコースは「金剛山」がいっぱい
マップでただの「金剛山」となっているピークは「鶴島金剛山」
2024年05月11日 10:14撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
5/11 10:14
今日のコースは「金剛山」がいっぱい
マップでただの「金剛山」となっているピークは「鶴島金剛山」
到着
491mは第2ラウンドの最高点
だけどタイトルなし
2024年05月11日 10:22撮影 by  KC-WP06, Kenko
3
5/11 10:22
到着
491mは第2ラウンドの最高点
だけどタイトルなし
相模川の向こうに笹尾根の山並み
2024年05月11日 10:22撮影 by  KC-WP06, Kenko
3
5/11 10:22
相模川の向こうに笹尾根の山並み
鶴島金剛山で折り返し、名倉金剛山
藤野15名山今日の2座目
2024年05月11日 10:33撮影 by  KC-WP06, Kenko
2
5/11 10:33
鶴島金剛山で折り返し、名倉金剛山
藤野15名山今日の2座目
山頂の祠
2024年05月11日 10:33撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
5/11 10:33
山頂の祠
東へ進み車道と交差(天神峠だそうな)
高倉山への道は吸血鬼が出没
親切に忌避剤が置いてある
シューズ、ソックス、タイツにたっぷり使用させてもらった
2024年05月11日 10:47撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
5/11 10:47
東へ進み車道と交差(天神峠だそうな)
高倉山への道は吸血鬼が出没
親切に忌避剤が置いてある
シューズ、ソックス、タイツにたっぷり使用させてもらった
高倉見晴らし
全然見晴らしがない
この先、右側が一段高いなと思いながら通り過ぎ、尾根の細い道を戻って高倉山へ
2024年05月11日 10:54撮影 by  KC-WP06, Kenko
2
5/11 10:54
高倉見晴らし
全然見晴らしがない
この先、右側が一段高いなと思いながら通り過ぎ、尾根の細い道を戻って高倉山へ
高尾陣馬中央線山ってリストができていた
何でもあり?ってわけじゃなく
・書籍化している山のリスト(自費出版を除く)
・公的機関、山に関係する活動をしている非営利法人が認定している山のリストであること
だから北関東で目指す人の多い「足利百」「茨城百」「埼玉百」などは対象外
2024年05月11日 11:01撮影 by  KC-WP06, Kenko
3
5/11 11:01
高尾陣馬中央線山ってリストができていた
何でもあり?ってわけじゃなく
・書籍化している山のリスト(自費出版を除く)
・公的機関、山に関係する活動をしている非営利法人が認定している山のリストであること
だから北関東で目指す人の多い「足利百」「茨城百」「埼玉百」などは対象外
三等三角点 葛原村
標高=378.74 m
2024年05月11日 11:01撮影 by  KC-WP06, Kenko
2
5/11 11:01
三等三角点 葛原村
標高=378.74 m
天神峠から舗装道路を下って
藤野園芸ランド遊歩道、芸術の道
https://info-fujino.com/wp/map/geijutunomiti.pdf
2024年05月11日 11:26撮影
1
5/11 11:26
天神峠から舗装道路を下って
藤野園芸ランド遊歩道、芸術の道
https://info-fujino.com/wp/map/geijutunomiti.pdf
こういうのもいくつか
2024年05月11日 11:32撮影
1
5/11 11:32
こういうのもいくつか
う〜ん 芸術的だ!
芸術的すぎる作品はさっぱりわかりません(;^ω^)
2024年05月11日 11:32撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
5/11 11:32
う〜ん 芸術的だ!
芸術的すぎる作品はさっぱりわかりません(;^ω^)
秋川橋から秋山川を見おろす
2024年05月11日 11:37撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
5/11 11:37
秋川橋から秋山川を見おろす
第3ラウンド日連アルプス
2024年05月11日 11:55撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
5/11 11:55
第3ラウンド日連アルプス
長閑な山村
案内板11から山に入り
2024年05月11日 11:56撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
5/11 11:56
長閑な山村
案内板11から山に入り
案内板は「おおだ小径ハイキングコース」分岐
2024年05月11日 12:08撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
5/11 12:08
案内板は「おおだ小径ハイキングコース」分岐
案内板から右へ
2024年05月11日 12:13撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
5/11 12:13
案内板から右へ
ザラザラ滑る激急登
ロープより根っ子をつかむ方が登りやすい
2024年05月11日 12:13撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
5/11 12:13
ザラザラ滑る激急登
ロープより根っ子をつかむ方が登りやすい
案内板宝山
高尾陣馬中央線山
2024年05月11日 12:24撮影 by  KC-WP06, Kenko
2
5/11 12:24
案内板宝山
高尾陣馬中央線山
日連山
これも高尾陣馬中央線山
2024年05月11日 12:29撮影 by  KC-WP06, Kenko
2
5/11 12:29
日連山
これも高尾陣馬中央線山
日連アルプスから分岐し鉢岡山へ向かう途中
鉄塔があるとこれだから
写真容量がもったいない気もする
2024年05月11日 12:44撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
5/11 12:44
日連アルプスから分岐し鉢岡山へ向かう途中
鉄塔があるとこれだから
写真容量がもったいない気もする
謎の人工物
鉢岡山へはほぼ平らで幅広く歩きやすい道
2024年05月11日 12:48撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
5/11 12:48
謎の人工物
鉢岡山へはほぼ平らで幅広く歩きやすい道
歩きやすい道で右下を巻いて尾根を戻って山頂
(予定ルートから外れたとアプリに怒られた)
藤野15名山今日の3座目
高尾陣馬中央線山などにも入っている
2024年05月11日 12:56撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
5/11 12:56
歩きやすい道で右下を巻いて尾根を戻って山頂
(予定ルートから外れたとアプリに怒られた)
藤野15名山今日の3座目
高尾陣馬中央線山などにも入っている
下りは予定ルートで
草が被り、これから夏に向けおススメできない
でもみんなで通ればきれいな道になるかな
2024年05月11日 12:59撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
5/11 12:59
下りは予定ルートで
草が被り、これから夏に向けおススメできない
でもみんなで通ればきれいな道になるかな
新和田の集落があって、舗装道路が来ている
日連アルプス復帰のショートカットコースは私有地らしく、ロープが張ってある(反対側も)
2024年05月11日 13:08撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
5/11 13:08
新和田の集落があって、舗装道路が来ている
日連アルプス復帰のショートカットコースは私有地らしく、ロープが張ってある(反対側も)
杉峠まで戻って日連アルプスの稜線に復帰し
展望の良い「峯」へ
「峰山」とは別物
2024年05月11日 13:21撮影 by  A204SH, SHARP
1
5/11 13:21
杉峠まで戻って日連アルプスの稜線に復帰し
展望の良い「峯」へ
「峰山」とは別物
稜線からちょっと外れた地点
「峯」の「山頂」
「東京発日帰り山50」リストでは「峰」になってる
2024年05月11日 13:22撮影 by  KC-WP06, Kenko
2
5/11 13:22
稜線からちょっと外れた地点
「峯」の「山頂」
「東京発日帰り山50」リストでは「峰」になってる
大展望
2枚前の写真から南の方
2024年05月11日 13:22撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
5/11 13:22
大展望
2枚前の写真から南の方
ほぼ平坦な尾根を進み八坂山
2024年05月11日 13:26撮影 by  KC-WP06, Kenko
2
5/11 13:26
ほぼ平坦な尾根を進み八坂山
日連金剛山
藤野15名山の本日4座目
2024年05月11日 13:33撮影
2
5/11 13:33
日連金剛山
藤野15名山の本日4座目
赤沢バス停方面へ下った
2024年05月11日 13:45撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
5/11 13:45
赤沢バス停方面へ下った
車道で「峰山」へ向かう
都留へ抜ける県道と分岐
2024年05月11日 13:59撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
5/11 13:59
車道で「峰山」へ向かう
都留へ抜ける県道と分岐
左にやまなみ公園
2024年05月11日 14:09撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
5/11 14:09
左にやまなみ公園
やまなみ温泉入口を過ぎ、学校の横から細い道に
第4ラウンド峰山
2024年05月11日 14:13撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
5/11 14:13
やまなみ温泉入口を過ぎ、学校の横から細い道に
第4ラウンド峰山
すぐ先に登山口
2024年05月11日 14:15撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
5/11 14:15
すぐ先に登山口
しばらくはユルユルとした遊歩道で峰山に向かっていく
2024年05月11日 14:20撮影 by  KC-WP06, Kenko
5/11 14:20
しばらくはユルユルとした遊歩道で峰山に向かっていく
支尾根を回り込む感じで主稜線に向かい
最後に突然急登、高度差約100m一気に
2024年05月11日 14:35撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
5/11 14:35
支尾根を回り込む感じで主稜線に向かい
最後に突然急登、高度差約100m一気に
主稜線に乗り上げた
反対側へ下ると大鐘
2024年05月11日 14:39撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
5/11 14:39
主稜線に乗り上げた
反対側へ下ると大鐘
ユルユル登って、山頂の手前に
巨石(神様)が3つ
2024年05月11日 14:42撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
5/11 14:42
ユルユル登って、山頂の手前に
巨石(神様)が3つ
あとは平らになって峰山山頂
藤野15名山本日5座目
これで15座達成
2024年05月11日 14:43撮影 by  KC-WP06, Kenko
2
5/11 14:43
あとは平らになって峰山山頂
藤野15名山本日5座目
これで15座達成
神様
2024年05月11日 14:44撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
5/11 14:44
神様
ここでやっと富士山登場
2024年05月11日 14:44撮影 by  A204SH, SHARP
1
5/11 14:44
ここでやっと富士山登場
額縁に飾られた展望図
2024年05月11日 14:44撮影 by  A204SH, SHARP
1
5/11 14:44
額縁に飾られた展望図
ほぼこれは見えた
全部丹沢だと思ったら右は朝日山だったんだ
この春は行きそこなったけど秋に片づけたい
富士山の左が大室山、じゃないかと思って正解だった
登頂済みだけど有史前なので再訪予定
2024年05月11日 14:45撮影 by  A204SH, SHARP
1
5/11 14:45
ほぼこれは見えた
全部丹沢だと思ったら右は朝日山だったんだ
この春は行きそこなったけど秋に片づけたい
富士山の左が大室山、じゃないかと思って正解だった
登頂済みだけど有史前なので再訪予定
擬木階段を下る
歩幅が合わないけど、横を駆け下りて滑るとケガの元だから我慢
2024年05月11日 14:48撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
5/11 14:48
擬木階段を下る
歩幅が合わないけど、横を駆け下りて滑るとケガの元だから我慢
小舟へ下山
2024年05月11日 14:53撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
5/11 14:53
小舟へ下山
現役で崩れているトラバース
写真の感じより樹の間が開いて、崩れたら落ちそうなところがあった
2024年05月11日 15:00撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
5/11 15:00
現役で崩れているトラバース
写真の感じより樹の間が開いて、崩れたら落ちそうなところがあった
小舟集落に下った
県道に出てあとはずっと舗装道路を延々
2024年05月11日 15:05撮影 by  KC-WP06, Kenko
2
5/11 15:05
小舟集落に下った
県道に出てあとはずっと舗装道路を延々
さっき日連アルプスへ向かうとき
このローソンの向こう側を通過した
10年くらい前、スリーエフはローソンになって消失と思ってた
ここには痕跡が残る
2024年05月11日 16:06撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
5/11 16:06
さっき日連アルプスへ向かうとき
このローソンの向こう側を通過した
10年くらい前、スリーエフはローソンになって消失と思ってた
ここには痕跡が残る
500mくらい遠回りになるけどらくルートで引いた線の道
相模川を渡る景色も良いから
日連大橋
2024年05月11日 16:10撮影 by  KC-WP06, Kenko
2
5/11 16:10
500mくらい遠回りになるけどらくルートで引いた線の道
相模川を渡る景色も良いから
日連大橋
弁天橋で渡り返し、駐車場に戻った
疲れたな〜と思ったら体力レベル6
2024年05月11日 16:20撮影 by  KC-WP06, Kenko
3
5/11 16:20
弁天橋で渡り返し、駐車場に戻った
疲れたな〜と思ったら体力レベル6

感想

*藤野15名山は関東ふれあいの道で景信〜陣馬〜生藤山を歩いた時4座獲っていたけど全くのアウトオブ眼中だった。2019年3月に八重山ほかあれこれ歩き回ったとき存在を知り4座追加して中央線の北側が完了。2022年4月の東海自然歩道で南側の2座。残りはワンデイでと思ったが、どう回ればよいか作戦がややこしい。毎年繰り越して、やっと完踏。
*計画では獲得標高1500mくらいで距離は28辧標準13時間、体力度5、昨日よりちょっと長いくらいの計算。でもほとんどがロードだった昨日よりだいぶ時間がかかりそうだし、アクセスも1時間長い。9時間かかっても日暮れに間に合うようにと、真夜中(笑)5時に起きて5時半出発、9時にスタートできた。寝ないで運転するなんてムリだからこれが当日発の限界だ。高速道路恐怖症だし、ちょっとでも遠方は前夜発するしかない。
*第1ラウンド京塚山〜一本松山、第2ラウンド名倉金剛の山域、第3ラウンド日連アルプス、第4ラウンド峰山、長い車道を戻って、朝は寒いのに日中は暑くて汗ダーダー、疲れた。一部計画と逆向きにしただけなのになぜか獲得標高が1750mで体力度6。明日も頑張る予定はあっさりやめて花めぐり観光に変更。
*車で向かう途中富士山が大きくはっきり見えたのにコースでは前の山に隠れて見えなかった。峰山まで行ったらやっと見えたけど夕方で逆光になってしまい残念。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:113人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら