ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2194133
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
紀泉高原

干支の山 泉南市の虎伏山からお菊山

2020年01月24日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
08:39
距離
13.2km
登り
603m
下り
595m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:55
休憩
0:41
合計
8:36
8:35
127
スタート地点
10:42
0:00
94
虎伏山
12:16
0:00
127
金熊神社
14:23
15:04
62
お菊山
16:06
0:00
65
堀河ダム
17:11
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
コース図です
ショウタンの山歩録から
http://www.syotann.com/torafusuyama-okikuyama.html
道横の凸地から旧道を歩き
2020年01月24日 08:34撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
1/24 8:34
道横の凸地から旧道を歩き
歩道にわたり返し
2020年01月24日 08:49撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1/24 8:49
歩道にわたり返し
幼稚園前から先の
2020年01月24日 09:02撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1/24 9:02
幼稚園前から先の
四石山の道標に従って入る
2020年01月24日 09:06撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
1/24 9:06
四石山の道標に従って入る
正面には目標の山が見え始める
2020年01月24日 09:10撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1/24 9:10
正面には目標の山が見え始める
右手に小池を見て、分岐を右に入り
小屋で雑談中の皆様に虎伏山を訪ねても知らないと言う
2020年01月24日 09:26撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1/24 9:26
右手に小池を見て、分岐を右に入り
小屋で雑談中の皆様に虎伏山を訪ねても知らないと言う
とにかく、地形図に載る道から入ろうと地図から谷前でもう一度確認する
地元民はこの破線道は山向こうの山中渓方面に行った道だが今は無いと言った
2020年01月24日 09:30撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1/24 9:30
とにかく、地形図に載る道から入ろうと地図から谷前でもう一度確認する
地元民はこの破線道は山向こうの山中渓方面に行った道だが今は無いと言った
谷口には猪罠が有りよく見れば薄い道跡が見えた
2020年01月24日 09:37撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
1/24 9:37
谷口には猪罠が有りよく見れば薄い道跡が見えた
上に堰堤がでるが、堰堤作業の道か?
2020年01月24日 09:38撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1/24 9:38
上に堰堤がでるが、堰堤作業の道か?
一巻きの登山者テープが出る
2020年01月24日 09:43撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1/24 9:43
一巻きの登山者テープが出る
堰堤を超え谷に下りても道跡は薄くすぐに消える
2020年01月24日 09:49撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1/24 9:49
堰堤を超え谷に下りても道跡は薄くすぐに消える
道跡はない
代わりに倒木が
倒木を超えくぐり、雨上がりだ服は汚れる
2020年01月24日 09:57撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1/24 9:57
道跡はない
代わりに倒木が
倒木を超えくぐり、雨上がりだ服は汚れる
だんだんと谷幅が広がり、右岸側を歩ける
正面に登れば早そうだが、羊歯がすごい
右手中央を羊歯を避けて尾根に向かう
2020年01月24日 10:32撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1/24 10:32
だんだんと谷幅が広がり、右岸側を歩ける
正面に登れば早そうだが、羊歯がすごい
右手中央を羊歯を避けて尾根に向かう
途中で登山者が残したマークが出た
2020年01月24日 10:32撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1/24 10:32
途中で登山者が残したマークが出た
雑木と羊歯で現在地取は難しいが、だろうで虎伏山山頂に向かう
尾根らしいところにコンパスは合う
2020年01月24日 10:39撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1/24 10:39
雑木と羊歯で現在地取は難しいが、だろうで虎伏山山頂に向かう
尾根らしいところにコンパスは合う
四石山が見える
ここがピーク端と付近を探すが、山名板当は無い
2020年01月24日 10:42撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
1/24 10:42
四石山が見える
ここがピーク端と付近を探すが、山名板当は無い
山頂にテープで虎伏山マークを残した
2020年01月24日 10:50撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
1/24 10:50
山頂にテープで虎伏山マークを残した
ふと振り返れば足元の枯れ落ちた松にテープが巻かれていた
2020年01月24日 10:46撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1/24 10:46
ふと振り返れば足元の枯れ落ちた松にテープが巻かれていた
帰路は尾根突き上げた所を慎重に目指す
そこが小さな吊り尾根とみてコンパスを目標尾根に合わす
2020年01月24日 10:53撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1/24 10:53
帰路は尾根突き上げた所を慎重に目指す
そこが小さな吊り尾根とみてコンパスを目標尾根に合わす
目標尾根に乗っただろうところで、GPS確認をした
2020年01月24日 11:21撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
1/24 11:21
目標尾根に乗っただろうところで、GPS確認をした
20年前の火事後が有った
2020年01月24日 11:24撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1/24 11:24
20年前の火事後が有った
シダは有るが隙間もあった
ただ、尾根分岐や尾根方向はコンパスが頼りで見通せない
2020年01月24日 11:37撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1/24 11:37
シダは有るが隙間もあった
ただ、尾根分岐や尾根方向はコンパスが頼りで見通せない
山つつじが満開だ
やはり気温が高いのだろう
2020年01月24日 11:44撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
2
1/24 11:44
山つつじが満開だ
やはり気温が高いのだろう
ここと思ったところで羊歯を抜けると、谷に孟宗竹の畑跡だ。粘土質の斜面は滑り登り返さず谷下に下る
2020年01月24日 11:59撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1/24 11:59
ここと思ったところで羊歯を抜けると、谷に孟宗竹の畑跡だ。粘土質の斜面は滑り登り返さず谷下に下る
尾根が見えるので、緩やかな谷を登り返し、??方向は東方面だろうと下る位置を探せば、偶然その位置だった
黄色のマークが枯れ枝に巻かれていた
2020年01月24日 12:04撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1/24 12:04
尾根が見えるので、緩やかな谷を登り返し、??方向は東方面だろうと下る位置を探せば、偶然その位置だった
黄色のマークが枯れ枝に巻かれていた
慎重に下る
2020年01月24日 12:05撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1/24 12:05
慎重に下る
道跡は残る
2020年01月24日 12:08撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1/24 12:08
道跡は残る
大きなウラジロガシの木?がでた
神社裏に多い
2020年01月24日 12:12撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1/24 12:12
大きなウラジロガシの木?がでた
神社裏に多い
その先に神社が見えた
2020年01月24日 12:13撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
1/24 12:13
その先に神社が見えた
下ったところを振り返る
土に階段跡が有った
2020年01月24日 12:15撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1/24 12:15
下ったところを振り返る
土に階段跡が有った
修理中の神社
2020年01月24日 12:16撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1/24 12:16
修理中の神社
天然記念物のナギの木がご神木と有る
2020年01月24日 12:19撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1/24 12:19
天然記念物のナギの木がご神木と有る
もう一本オガタマノキも天然記念物だ
古い神社なのだろう
2020年01月24日 12:22撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1/24 12:22
もう一本オガタマノキも天然記念物だ
古い神社なのだろう
神社入り口
2020年01月24日 12:25撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
1/24 12:25
神社入り口
神社前の通り
2020年01月24日 12:27撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1/24 12:27
神社前の通り
ここからお菊山に向かう
ドコモのアンテナが有る
2020年01月24日 12:32撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1/24 12:32
ここからお菊山に向かう
ドコモのアンテナが有る
2020年01月24日 12:36撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1/24 12:36
先ず、蓮信寺に登る
蓮信寺は日蓮宗の寺ですが、たくさんの神仏が祀られている
2020年01月24日 12:37撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1/24 12:37
先ず、蓮信寺に登る
蓮信寺は日蓮宗の寺ですが、たくさんの神仏が祀られている
車で登れると言うが、四駆でないと私は怖いほどの傾斜だ
2020年01月24日 12:46撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1/24 12:46
車で登れると言うが、四駆でないと私は怖いほどの傾斜だ
蓮信寺は大きいし新しい
無住ではなく住職が有る
犬も有るがビーグル犬は良く吠える
2020年01月24日 12:51撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1/24 12:51
蓮信寺は大きいし新しい
無住ではなく住職が有る
犬も有るがビーグル犬は良く吠える
ここからお菊山方面の登り口だ
2020年01月24日 12:55撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1/24 12:55
ここからお菊山方面の登り口だ
30の明神社が祀られている
2020年01月24日 12:57撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1/24 12:57
30の明神社が祀られている
最後の一番が熱田明神でその奥に奥の院お堂が有り横から登山道に入る
2020年01月24日 13:02撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
1/24 13:02
最後の一番が熱田明神でその奥に奥の院お堂が有り横から登山道に入る
登山道入り口
道標が有る
2020年01月24日 13:02撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
1/24 13:02
登山道入り口
道標が有る
途中ピークに四等三角点が有り、村人は妙見さんと呼ぶところから、山名は妙見山で良いのでは
2020年01月24日 13:20撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1/24 13:20
途中ピークに四等三角点が有り、村人は妙見さんと呼ぶところから、山名は妙見山で良いのでは
古い板に280mの表示がある
2020年01月24日 13:21撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1/24 13:21
古い板に280mの表示がある
道標が適所に有り
2020年01月24日 13:30撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1/24 13:30
道標が適所に有り
2020年01月24日 14:00撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1/24 14:00
従えば林道に出る
2020年01月24日 14:05撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1/24 14:05
従えば林道に出る
その右手前がお菊山のとりつきだ
2020年01月24日 14:06撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1/24 14:06
その右手前がお菊山のとりつきだ
取りつき上に四等三角点、於菊山が出る
2020年01月24日 14:09撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1/24 14:09
取りつき上に四等三角点、於菊山が出る
途中に分岐も有るがお菊山に向かえばいい
2020年01月24日 14:20撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1/24 14:20
途中に分岐も有るがお菊山に向かえばいい
お菊山は公園のように整備が有る
関西空港方面や大阪湾が見張らせ、南は和歌山の山が綺麗だ
2020年01月24日 14:23撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
1/24 14:23
お菊山は公園のように整備が有る
関西空港方面や大阪湾が見張らせ、南は和歌山の山が綺麗だ
お菊の伝説碑
二人組の男女とが来た
聞けばほぼ毎日付近の登山道を整備しているとか
どりで倒木整備もあった、主に女性の方が行っているようだ。苦労も多いとか
感謝を述べた
2020年01月24日 14:23撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
1/24 14:23
お菊の伝説碑
二人組の男女とが来た
聞けばほぼ毎日付近の登山道を整備しているとか
どりで倒木整備もあった、主に女性の方が行っているようだ。苦労も多いとか
感謝を述べた
引き返し
2020年01月24日 15:04撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1/24 15:04
引き返し
分岐で堀河ダムに下る
途中の雰囲気は岩山だ
2020年01月24日 15:06撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1/24 15:06
分岐で堀河ダムに下る
途中の雰囲気は岩山だ
2020年01月24日 15:13撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1/24 15:13
2020年01月24日 15:17撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1/24 15:17
林道に下るが、下り口3mばかしはロープ補助が有り少しワイルドだが問題はない
2020年01月24日 15:27撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1/24 15:27
林道に下るが、下り口3mばかしはロープ補助が有り少しワイルドだが問題はない
林道の
2020年01月24日 15:28撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1/24 15:28
林道の
左手に鳥居が出た
2020年01月24日 15:42撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1/24 15:42
左手に鳥居が出た
見に登れば、行所らしい
石の祠が祀られているし面白い灯篭?が有る
2020年01月24日 15:44撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1/24 15:44
見に登れば、行所らしい
石の祠が祀られているし面白い灯篭?が有る
下り切れば堀河ダムダムサイト
2020年01月24日 15:49撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1/24 15:49
下り切れば堀河ダムダムサイト
ダムサイトを歩き
2020年01月24日 15:49撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
1/24 15:49
ダムサイトを歩き
2020年01月24日 16:06撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
1/24 16:06
堰堤から府道に下る
途中に取水地に祠が祀られ、取水できるようだ
2020年01月24日 16:37撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1/24 16:37
堰堤から府道に下る
途中に取水地に祠が祀られ、取水できるようだ
府道を歩き、凸地駐車のコミュニティーバス停まで歩いた
ふー
2020年01月24日 17:11撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
1/24 17:11
府道を歩き、凸地駐車のコミュニティーバス停まで歩いた
ふー

感想

虎伏山、あまりにもマイナーで干支の山にも登る方が少ないようだ
偶然知った山に山行を温めていたが、お菊山とかねて登ってみた
コースは自画自賛だが、あまりにもマイナーで手ごわい虎伏山だった
半面、お菊山は登るに歩くに楽しいコースだった

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1095人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら