ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2197122
全員に公開
山滑走
積丹・ニセコ・羊蹄山

羊蹄山(マッキモコース)

2020年01月27日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:01
距離
14.0km
登り
1,601m
下り
1,587m
歩くペース
とても速い
0.30.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:57
休憩
0:04
合計
7:01
距離 14.0km 登り 1,601m 下り 1,601m
5:36
355
スタート地点
11:31
11:35
62
12:37
ゴール地点
登りは、特に後半で休み休み登っており時間がかかっています…
スキーやスプリットならもっと早く登れるようです。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■駐車場:道道の駐車スペースに駐車。10台程度駐車可能。
■アクセス:新千歳空港から国道230号、道道97号等を経由。山間部を通るので基本的には圧雪アイスバーンの路面です。
コース状況/
危険箇所等
■道道97号駐車場取付き〜標高700m付近:樹林帯の中を進んでいきます。雪がまだ少なめのため、藪等出ているところもあります。トレースはしっかり残っていました。なお、トレースは至る所で分岐しておりますが、基本的にはどこかで再合流している感じでした。下部の樹林帯は地形図よりも複雑な感じで、おそらくトレース通りに行かないと特に下りで緩い登り返し等になってしまうのかと思われます。子のトレースのおかけげで帰りも駐車場手前の一部を除いてボードでもストックボードで何とか滑っていけました(後日、腕は筋肉痛にはなりましたが…)
■標高700m〜標高1300m付近:風が当たる場所はトレースが分かりにくくなっており苦労しました。特に1発目の開けた部分では結構ズボって、精神的にやられました。その先の樹林帯からは再びトレースが薄く残っていましたが、これも徐々に薄くなってきて、最終的には見た目では判断が付かない状態のところで、ストックで下地が硬そうなところを選んで登高していきました。そのため、若干変なトレースになっていたかもしれません(後続の方、申し訳ないです)
■標高1300m付近〜標高1500m付近:トレースはほぼ消えており、スノーシュー+テイルで脛程度のラッセルが続きます。傾斜が強いところだとジグを切って登る感じになり、結構手間取ります。太ももにもかなりきました。登り一辺倒なので、帰りは楽と思い込んで進むしかなさそうです。
■標高1500m〜山頂:トレースに期待は出来なさそうです。今回もトレースと思しきものは全く見当たらず(消えてしまっているのだと思います)新雪状態の中を進みました。脛〜膝のラッセルが延々と続きます。直登出来るほどの斜度でもなく(私にとっては)ジグを切って進みますが、外輪が見えている分、なかなか着かないため精神的にやられそうです…。また風当たりによって雪質も変わってきて、場所によっては硬いところもあり、今回はたまたまほとんどパウダーだったので登り切れましたが、雪質によっては登り切れても、山頂からの滑走がいやらしくなる場合がありそうです。今回は雪質に助けられました。天候もよく、また風も弱かったのも幸いでした。
その他周辺情報 ■温泉:新千歳空港方面〜支笏湖休暇村 大人800円
    最寄り〜京極温泉〜大人600円
■道の駅:最寄り〜真狩フラワーセンター、名水の郷きょうごく
     雪が少なく、朝の除雪等が不要な胆振側〜あぷた
まだ暗い中ですがレンタカー等の返却もあるため早めのスタートです。今回は山頂を狙うつもりでスタートしました。でヘッドライトの電池もリチウム電池に変更して気合は十分です。
2020年01月27日 05:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/27 5:29
まだ暗い中ですがレンタカー等の返却もあるため早めのスタートです。今回は山頂を狙うつもりでスタートしました。でヘッドライトの電池もリチウム電池に変更して気合は十分です。
少し明るくなってくると羊蹄山が姿を現しました。これは期待が持てそうです。
2020年01月27日 06:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/27 6:22
少し明るくなってくると羊蹄山が姿を現しました。これは期待が持てそうです。
しかしまだまだ遠いです。。このあたりは最初に開けてくる場所でもあり、トレースは風リセットされていました泣
2020年01月27日 06:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/27 6:52
しかしまだまだ遠いです。。このあたりは最初に開けてくる場所でもあり、トレースは風リセットされていました泣
前日のスキートレースの上に薄く新雪や飛ばされた雪が載っているコンディションでしたが、歩きやすかったです。(途中までは)
2020年01月27日 06:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/27 6:58
前日のスキートレースの上に薄く新雪や飛ばされた雪が載っているコンディションでしたが、歩きやすかったです。(途中までは)
モルゲンロート。まだまだ遠いですが素晴らしい。
2020年01月27日 06:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/27 6:58
モルゲンロート。まだまだ遠いですが素晴らしい。
下界も焼けてきました。
2020年01月27日 07:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/27 7:09
下界も焼けてきました。
尻別岳方面も。この日の雲は標高が低く、羊蹄山にはかかっておらずラッキーでした。
2020年01月27日 07:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/27 7:09
尻別岳方面も。この日の雲は標高が低く、羊蹄山にはかかっておらずラッキーでした。
朝焼けの中、徐々に斜度がキツくなってきます。
2020年01月27日 07:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/27 7:09
朝焼けの中、徐々に斜度がキツくなってきます。
昨日のトレース。これくらい明瞭だと助かりましたが、消えているところも多いです。
2020年01月27日 07:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/27 7:13
昨日のトレース。これくらい明瞭だと助かりましたが、消えているところも多いです。
青空の中、歩いていきます。しかし、このあたりからトレースの明瞭度がどんどん低下…
2020年01月27日 07:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/27 7:30
青空の中、歩いていきます。しかし、このあたりからトレースの明瞭度がどんどん低下…
トレースは風で飛ばされた雪に埋まっていたりして、安定していないため、結構苦戦しました。
2020年01月27日 07:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/27 7:41
トレースは風で飛ばされた雪に埋まっていたりして、安定していないため、結構苦戦しました。
標高1350m付近。まだまだ遠い…でも山頂は近く感じます。
トレースは完全に消え、後は自分の力のみの戦いです…
2020年01月27日 08:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/27 8:35
標高1350m付近。まだまだ遠い…でも山頂は近く感じます。
トレースは完全に消え、後は自分の力のみの戦いです…
振り返ると、下界はかなり下に見えるようになってきました。ラッセルが地味にキツいところ…
2020年01月27日 09:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/27 9:16
振り返ると、下界はかなり下に見えるようになってきました。ラッセルが地味にキツいところ…
標高1500mを過ぎたあたり。このあたりからは全くトレースがないので、自力です。脛程度から、膝くらいのときもありました。あまりにきつく、足がつり、コムレケアでドーピング…
2020年01月27日 09:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/27 9:16
標高1500mを過ぎたあたり。このあたりからは全くトレースがないので、自力です。脛程度から、膝くらいのときもありました。あまりにきつく、足がつり、コムレケアでドーピング…
斜度もキツくなってきます。雪質によってはかなり気を遣いそうです。
2020年01月27日 09:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/27 9:32
斜度もキツくなってきます。雪質によってはかなり気を遣いそうです。
外輪まであと50m程度なのですが、足がパンパンで全然動かない…ドロップアウト寸前でしたが、気合で進みました。太腿が痙攣?気味でしたが、休み休み、進みます。
2020年01月27日 10:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/27 10:59
外輪まであと50m程度なのですが、足がパンパンで全然動かない…ドロップアウト寸前でしたが、気合で進みました。太腿が痙攣?気味でしたが、休み休み、進みます。
虫の息で外輪に到着。これが見たかった。この日の羊蹄山は雲海の上でした。
最初に登り切ったところから羊蹄山のピークまではほんの少しですが、外輪を歩く必要があり、少しクライムダウンするところが、若干嫌らしかったので、念のためアイゼンを装着し進みました。最初から羊蹄山側に斜登高気味に上がったほうが良いのかもしれません。
2020年01月27日 11:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/27 11:14
虫の息で外輪に到着。これが見たかった。この日の羊蹄山は雲海の上でした。
最初に登り切ったところから羊蹄山のピークまではほんの少しですが、外輪を歩く必要があり、少しクライムダウンするところが、若干嫌らしかったので、念のためアイゼンを装着し進みました。最初から羊蹄山側に斜登高気味に上がったほうが良いのかもしれません。
外国の方のパーティもいらっしゃいました。涼しい顔?で登ってこられているように見受けられました。皆さんすごいパワーです。
2020年01月27日 11:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/27 11:29
外国の方のパーティもいらっしゃいました。涼しい顔?で登ってこられているように見受けられました。皆さんすごいパワーです。
こっちの斜面もよさそうです。喜茂別コースから上がってきた方がドロップしていきました。
2020年01月27日 11:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/27 11:29
こっちの斜面もよさそうです。喜茂別コースから上がってきた方がドロップしていきました。
ついに羊蹄山に到着。今までのどんな登山よりも感動しました。やはりスノーシューはキツい。けど、この景色とこの感動は…こざる得ないと思いました。
2020年01月27日 11:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
1/27 11:29
ついに羊蹄山に到着。今までのどんな登山よりも感動しました。やはりスノーシューはキツい。けど、この景色とこの感動は…こざる得ないと思いました。
外輪の先には雲海が広がっていました。
2020年01月27日 11:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/27 11:30
外輪の先には雲海が広がっていました。
お釜にドロップしている方もいらっしゃいました。
京極側から登られたのでしょうか。
私の体力では遠い世界…
2020年01月27日 11:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/27 11:30
お釜にドロップしている方もいらっしゃいました。
京極側から登られたのでしょうか。
私の体力では遠い世界…
マッキモ側のドロップポイントに戻ります。山頂付近でウロウロ移動するときは念のためアイゼンを付けておきました。ドロップポイントで外しました。
2020年01月27日 11:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/27 11:43
マッキモ側のドロップポイントに戻ります。山頂付近でウロウロ移動するときは念のためアイゼンを付けておきました。ドロップポイントで外しました。
山頂から1ピッチで900mくらい滑ってしまいました。
今までのNo.1の斜面だったと思います。雪も軽すぎずちょうどよい抵抗感で3Dボードの本領を見た気がしました。
もう少し右手の沢側から写真を撮れば綺麗なのですが、地形的に微妙だったので、こちら側からとなりました。
2020年01月27日 11:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/27 11:52
山頂から1ピッチで900mくらい滑ってしまいました。
今までのNo.1の斜面だったと思います。雪も軽すぎずちょうどよい抵抗感で3Dボードの本領を見た気がしました。
もう少し右手の沢側から写真を撮れば綺麗なのですが、地形的に微妙だったので、こちら側からとなりました。
中間も全然滑る良い雪でした。
2020年01月27日 11:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/27 11:54
中間も全然滑る良い雪でした。
至福のツリーラン。日射で雪は重めにはなってきますが、まだまだ滑る雪でした。
2020年01月27日 11:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/27 11:57
至福のツリーラン。日射で雪は重めにはなってきますが、まだまだ滑る雪でした。
標高700mあたりまで楽しめました。
2020年01月27日 12:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/27 12:03
標高700mあたりまで楽しめました。
コンデジの画質では分かりにくいのですが、滑った跡もよく見えました。
2020年01月27日 12:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/27 12:03
コンデジの画質では分かりにくいのですが、滑った跡もよく見えました。
後はトレースを使いつつ駐車スペースに向けて滑っていきます。3Dボードは斜度が緩くてもサクサク進むので、スピードが出過ぎてちょっと焦りました…
2020年01月27日 12:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/27 12:09
後はトレースを使いつつ駐車スペースに向けて滑っていきます。3Dボードは斜度が緩くてもサクサク進むので、スピードが出過ぎてちょっと焦りました…
途中の伐採跡?を通過。
2020年01月27日 12:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/27 12:14
途中の伐採跡?を通過。
駐車スペースが見えてきました。平日にもかかわらず駐車車両も多く盛況でした。
2020年01月27日 12:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/27 12:32
駐車スペースが見えてきました。平日にもかかわらず駐車車両も多く盛況でした。
無事に駐車スペースへ戻ってきました。
2020年01月27日 12:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/27 12:33
無事に駐車スペースへ戻ってきました。
駐車スペースからも滑走跡が良く見ましたが、やはりカメラの画質不足でイマイチでした…
2020年01月27日 12:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/27 12:34
駐車スペースからも滑走跡が良く見ましたが、やはりカメラの画質不足でイマイチでした…
撮影機器:

装備

個人装備
ハードシェル上下 化繊中間着(アークテリクスアトムフーディ) 上下冬用タイツ ウェストウォーマー バラクラバ ゴーグル 保温水筒 行動食 ザック ビーコン スコップ ゾンデ 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ GPS 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ アイゼン(10本刃) ピッケル スノーシュー

感想

1度は滑ってみたいと思っていた羊蹄山でしたが、特に厳冬期は難しい印象があり、行けても春だと思っていました。しかし、今シーズンは雪が少ない影響なのか、結構ピークまで行っているレコを見ていました。東北地方の異常少雪もあり、ストレスが溜まる中、たまたま出張の機会を得たので、この機会を逃す訳にはいかないと、道具を揃えて北海道へ送っておき、後は天候次第という状況でしたが、見事に天気に恵まれ山頂まで行くことができました。
念願の厳冬期羊蹄山は言葉に代えがたい感動をくれました。北の台地よありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2382人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 積丹・ニセコ・羊蹄山 [日帰り]
羊蹄山 冬マッキモ
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら