ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2198875
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

栃木百不動岳と高原山への荒れた道(尾出山敗退(>_<))

2020年01月30日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:58
距離
14.5km
登り
1,274m
下り
1,261m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:37
休憩
0:21
合計
5:58
距離 14.5km 登り 1,274m 下り 1,275m
9:08
67
落倉橋バス停
10:15
10:17
31
10:48
10:57
29
11:26
11:31
65
12:36
43
13:19
56
14:15
14:20
46
15:06
落倉橋バス停
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
東武佐野線 葛生駅から『さーのって号秋山線』310円

さーのって号は一部デマンドとなっています
落倉橋まで乗る場合は予約が必要です
帰りの便は行きのさーのって号の中で口頭で予約できます

※今まで大変お世話になった『さーのって号』ですが、3月いっぱいで廃止になるそうです
4月からはタクシー会社が引き継ぎ、登録制・完全予約制になるそうです
詳しいことは未発表ですが、近くなったら佐野市のホームページで確認してください。
コース状況/
危険箇所等
落倉橋〜塩沢峠は現在通行止めになっています。
倒木や崩れた場所が多く、道が分かりにくいうえに危険でした
久しぶりの葛生駅

東武佐野線は通学の高校生がたくさん乗っていて、朝ご飯を食べるタイミングがつかめず、既にヘロヘロでの到着です
久しぶりの葛生駅

東武佐野線は通学の高校生がたくさん乗っていて、朝ご飯を食べるタイミングがつかめず、既にヘロヘロでの到着です
駅からすぐ近くの市営バス車庫前バス停からバスに乗ります
駅からすぐ近くの市営バス車庫前バス停からバスに乗ります
こちらの車に乗客は4人
登山者は私ともう1人、2人は地元の方でした

私は最前列に座って運転手さんと楽しくお話しながら進みます
5
こちらの車に乗客は4人
登山者は私ともう1人、2人は地元の方でした

私は最前列に座って運転手さんと楽しくお話しながら進みます
落倉橋バス停

ここで下車する人は少ないそうで、運転手さんはバス停を探しながらの到着でした(^^;
3
落倉橋バス停

ここで下車する人は少ないそうで、運転手さんはバス停を探しながらの到着でした(^^;
元気に出発!の筈が・・・

注意の看板の上に『通行止』と貼ってあります( ;∀;)
元気に出発!の筈が・・・

注意の看板の上に『通行止』と貼ってあります( ;∀;)
とりあえず様子を見ながら進んでみることにしました
2
とりあえず様子を見ながら進んでみることにしました
台風19号の被害で道はこんなになっていました
1
台風19号の被害で道はこんなになっていました
道が崩れてしまっています
1
道が崩れてしまっています
流された木がたくさん溜まってしまってます
1
流された木がたくさん溜まってしまってます
古い倒木もたくさんあって、くぐったり跨いだり体力を消耗しました(^^;
倒木に生えた苔で服が汚れるので注意が必要です(>_<)
古い倒木もたくさんあって、くぐったり跨いだり体力を消耗しました(^^;
倒木に生えた苔で服が汚れるので注意が必要です(>_<)
石も崩れてしまっています
1
石も崩れてしまっています
わりと新しいピンクテープが何か所もありました

このテープがとても心強かったです!

『きったて登高会』をネットで調べたのですが、情報が少なくわかりませんでした
こんなに荒れた場所にマークを付けているのですから、相当な強者の集まりなのでしょうね(^_-)-☆
5
わりと新しいピンクテープが何か所もありました

このテープがとても心強かったです!

『きったて登高会』をネットで調べたのですが、情報が少なくわかりませんでした
こんなに荒れた場所にマークを付けているのですから、相当な強者の集まりなのでしょうね(^_-)-☆
こんな場所を登り続けた後、急激に登る場所があったのですが、崩れて登りにくいので、左の林の中を迂回しながら登って行きました
1
こんな場所を登り続けた後、急激に登る場所があったのですが、崩れて登りにくいので、左の林の中を迂回しながら登って行きました
そして尾根の手前で落ち葉攻撃

ひざ下まで落ち葉が溜まっている場所もあり、ツルツル滑って苦労しました
そして尾根の手前で落ち葉攻撃

ひざ下まで落ち葉が溜まっている場所もあり、ツルツル滑って苦労しました
尾根まであと少しの道のりがとても辛かったです
1
尾根まであと少しの道のりがとても辛かったです
塩沢峠に到着

お地蔵様にご挨拶して不動岳に進みます
3
塩沢峠に到着

お地蔵様にご挨拶して不動岳に進みます
ここからは静かな尾根歩きです
ここからは静かな尾根歩きです
小ピークを何個か超えます
1
小ピークを何個か超えます
細い尾根もあります
2
細い尾根もあります
30分弱で不動岳に到着
1
30分弱で不動岳に到着
空が青いです
今日は丸ごと買ったパイナップルをカットして持ってきました
8
今日は丸ごと買ったパイナップルをカットして持ってきました
まだ先が長いので、今歩いてきた道を急いで塩沢峠まで戻ります
1
まだ先が長いので、今歩いてきた道を急いで塩沢峠まで戻ります
男体山でしょうか?
雪をかぶった山が見えます
3
男体山でしょうか?
雪をかぶった山が見えます
暖かいからかツツジの木にはもう葉っぱが出ています
6
暖かいからかツツジの木にはもう葉っぱが出ています
塩沢峠まで戻ってきました
2
塩沢峠まで戻ってきました
次は尾出山に向かいましょう!

登山道は、急登過ぎてなかなか登れない(;^_^A💦💦
ロープにしがみついて登ります
3
次は尾出山に向かいましょう!

登山道は、急登過ぎてなかなか登れない(;^_^A💦💦
ロープにしがみついて登ります
広くていい道になりました
広くていい道になりました
杉の木がきれいに整列しています
杉の木がきれいに整列しています
スピートが出ま〜す
2
スピートが出ま〜す
思わず立ち止まってしまう素敵な景色です✨
6
思わず立ち止まってしまう素敵な景色です✨
大きな鉄塔がありました
大きな鉄塔がありました
鉄塔からの景色は素晴らしい♪

遠くの山には雪が積もっています
3
鉄塔からの景色は素晴らしい♪

遠くの山には雪が積もっています
林業の方が使ったのでしょうか?
金属のワイヤーがありました
林業の方が使ったのでしょうか?
金属のワイヤーがありました
高原山に到着

時間が無くて焦って道を間違えてしまい、別の尾根をしばらく下って戻ってきたので、時間をロスしてしまいました
焦るとロクなことはありません( ;∀;)
5
高原山に到着

時間が無くて焦って道を間違えてしまい、別の尾根をしばらく下って戻ってきたので、時間をロスしてしまいました
焦るとロクなことはありません( ;∀;)
バスの運転手さんには、バスを1本遅らせて17時台のに乗るかもしれないと予告はしておきましたが、バス会社に電話をしようにも携帯電話は圏外になっていてかけられず( ;∀;)

塩沢峠からの下山道の荒れ具合を考えると、早く下山した方がいいと考え、ここで引き返すことにしました
2
バスの運転手さんには、バスを1本遅らせて17時台のに乗るかもしれないと予告はしておきましたが、バス会社に電話をしようにも携帯電話は圏外になっていてかけられず( ;∀;)

塩沢峠からの下山道の荒れ具合を考えると、早く下山した方がいいと考え、ここで引き返すことにしました
ピストンなので帰り道はよくわかってはいるものの、急斜面は登りより下りの方が歩きにくく、楽々とはいいがたい感じでした
2
ピストンなので帰り道はよくわかってはいるものの、急斜面は登りより下りの方が歩きにくく、楽々とはいいがたい感じでした
堅い葉っぱの落ち葉は表面がツルツルして本当に歩きにくかったです
1
堅い葉っぱの落ち葉は表面がツルツルして本当に歩きにくかったです
そして、塩沢峠からの下山・・・

またしても『きったて登高会』のテープは心強い味方でした
2
そして、塩沢峠からの下山・・・

またしても『きったて登高会』のテープは心強い味方でした
写真よりも急斜面で、石が安定してなくてとても歩きにくかった💦💦
余裕が無くて写真が殆どありません( ;∀;)
2
写真よりも急斜面で、石が安定してなくてとても歩きにくかった💦💦
余裕が無くて写真が殆どありません( ;∀;)
急斜面が終わり、少し歩きやすくなりましたが、倒木が多くてアスレチック状態は続き、何度も川を渡ってクタクタで降りてきました
1
急斜面が終わり、少し歩きやすくなりましたが、倒木が多くてアスレチック状態は続き、何度も川を渡ってクタクタで降りてきました
林道の表面もこんな感じ
足を挫きそうです
林道の表面もこんな感じ
足を挫きそうです
台風の時の水の勢いは相当すごかったんでしょうね〜
台風の時の水の勢いは相当すごかったんでしょうね〜
バスの時刻の8分前にバス停にたどり着きました
5
バスの時刻の8分前にバス停にたどり着きました

感想

栃木百名山の不動岳と尾出山は公共交通機関が無く、今まで登りたくてもなかなか挑戦できませんでした。
ここ一年は何度もプランを考えては諦めるの繰り返しでしたが、落倉橋から沢伝いになんとか登れるのでは?と考え行ってみることにしました。

しかし、バスを降りるとすぐに『通行止』の看板を発見(>_<)
せっかく来たので、様子見を兼ねて行ける所まで行ってみようと思い出発しました。
登山道は、前半は台風の影響で深くえぐれ、流されてきた流木や石でとても歩きにくかったです。
後半はずいぶん昔から倒れたままになっている苔むした倒木が多く、これを避けるために潜ったり跨いだり・・・高巻きして避けたりととても体力を使いました。

無事に塩沢峠までたどり着いてからは、
先ずは簡単に行く事の出来る不動岳に行ったのですが、一度塩沢峠まで戻った後、尾出山まで行くのには時間が足りず焦ってしまい、何度か道間違いをしてしまった事もあり、結局尾出山に辿りつくことが出来ませんでした。
(道間違いをしなくても無理だったと思います)

バスを2時間遅らせれば何とか行けたのかもしれませんが、時間が遅くなれば熊が出たり道に迷ったりのリスクが高くなるので、道も整備されていない山での無理は禁物と思い、久しぶりの敗退になりました。
悔しかったですが、無事に帰る事が一番重要ですからね。

さーのって号秋山線は秋山川沿いを走るのですが、運転手さんのお話によると台風19号の時に氾濫して、橋が流されたり堤防がきれてしまい、県道は通行止めで大変な被害だったそうです。
今でも工事をしている場所や、瓦礫の片づけが終わっていない場所もありました。
下流の方のニュースばかりが目につきましたが、栃木県もかなり被害が大きかったようで驚きました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1403人

コメント

尾出山
こんばんは。
山旅、感想を見ました。
時間的にです、尾出山へ行かずに苦汁を飲んだ苦しい日になってしまいましたね。

この日も、お一人だったとkaori509さん「栃木山人」と写真から想像します。

なにが、なんで、栃木百名山を目指すのか?どんな気持ちがあって栃木百名山を目指すのか?
、、、僕は県民だからと言う理由でしたが、kaori509さんはなぜなんだろうといつも思う!

そこのところ、聞きたいです。
2020/2/1 21:24
Re: 尾出山
nanbu3さん

こんばんは
尾出山には登れませんでしたが、不動岳には登ることが出来たので1勝1負ですhappy01
登れるかどうかはっきりしませんでしたし、もちろん一人で行きました。

栃木百を目指す事にそんなに強い理由はありませんよ
日本百名山も山梨百名山も並行して頑張っています
あまり簡単に達成してしまってももったいないですし、100全部登ることが出来なくても『仕方ない』くらいの気持ちです。

諦めないで少しずつ登っていればいつかは終わるかな?confident
2020/2/2 20:42
Re[2]: 尾出山
返信はいらないです。
世の中には山以外にも、多くの誘惑や魅力があるにも関わらず、こまかな山へも足を伸ばして(攻略ルートを探して)1人で挑んでいる姿は、とっても力強い姿ですね。

私もいろいろと手を出している者ですが(趣味)やはり1人で山歩きとは、1人で成し遂げるとは、その行動力には素晴らしさを感じます。

「諦めない」私も好きな事は諦めないで、やり続けたいです。
これからの、歩みに、また注視したいです!
2020/2/2 21:10
Re[3]: 尾出山
nanbu3さん

『諦めない』事は山登りにも通じますよね!
どんなに疲れていても、足を止めなければいつかは頂上に立つことができますからhappy01
2020/2/3 12:57
尾出山、残念でしたね。
こんばんは😄
公共交通機関での日帰り、然も東京から。
昨年の台風や大雨での影響は登山道も甚大ですね。
特に永野川や秋山川などの源流に近い谷筋はまだまだ手付かずや工事中が目立ちます。
車では通行不可も、、。(実走行サーチ済)
そんな中でも飽くなき探求❓凄いですね。

以前に球技はダメとのコメを見ましたが陸上競技とか長距離走とかが得意なんでしょうね。
今日(2/2日)相方と谷倉山へ行って来ました(^。^)
何度もロストしながら大汗かいてでした。
午後からでしたから駐車場近くで1組すれ違っただけ( ̄▽ ̄)
とても三峰とセットでは( ̄▽ ̄)

あつ、駐車場近くで福寿草の群生地を地元の老夫婦に案内して頂きました。
見頃はもうちょっとですが凄い規模でした(^。^)
2020/2/2 17:35
Re: 尾出山、残念でしたね。
teheさま

塩沢峠までの沢沿いの道の荒れ具合は本当にすごかったです!
もう当分行きたくないな〜と思うほど。。
水の勢いは相当だったんですねshock
かといって暖かくなったらヒルが出そうですよね

学生時代は吹奏楽部でスポーツとは無縁でしたので、まさか山登りをするようになるなんて想像もしていませんでしたcoldsweats01
そういえば、運動していない割にはマラソン大会だけは早かったですねcatface

谷倉山は工事をしている場所が多くて道が分かりにくく、私も戸惑いながら歩いた記憶があります。
星野の辺りは素敵ですよね!
福寿草も素敵ですが、セツブン草も見に行きたいな〜
2020/2/2 21:00
Re[2]: 尾出山、残念でしたね。
分かりました(^。^)
吹奏楽、肺活量ですね(^。^)
担当楽器は管楽器では無いですか❓

私も中、高と吹奏楽部でトランペット担当でした(^。^)
今もヤマハのインペリアルモデルを持ってます。
高校時代の肺活量は、あの肺活量計測器で測定オーバーでした(^。^)
結果は❓,000cc以上と記入されました。

腹式呼吸、健康にも良いかも‼
2020/2/2 21:24
Re[3]: 尾出山、残念でしたね。
teheさん

トランペットですか!
トランペットは吹奏楽の主役ですよねhappy02
金管楽器って憧れちゃいます🎺
肺活量の計測器で測定オーバーとはさすがです

私はフルートをやっていました。
フルートは楽そうに見えて息を半分外に出してしまうので、意外と肺活量が必要なんですよ
確かに、フルートで肺活量を増やしたのかもしれませんね
2020/2/3 13:02
Re[4]: 尾出山、残念でしたね。
度々、
楽器は良いですね(^。^)

山登りの前からハーモニカで当時の歌謡曲を吹いてました(^。^)
好奇心旺盛(今も❓)で楽器は色々(^。^)

フルートは尺八と同じくらい肺活量か必要。
つまり香さんは心配機能が抜群なんだと思います(^。^)
キチンと腹式呼吸が出来てるからこそ身体を動かせてるんだろうと想像できます。
腹式呼吸が出来てるとロングトーンも良くて音が垂れません。

すみません、山の話から脱線して( ̄▽ ̄)
2020/2/3 20:58
Re[5]: 尾出山、残念でしたね。
teheさん

はい、楽器はいいです。
またやりたいです。
でも、意外と音が大きいのでなかなかできないですweep
オカリナだったらいいかな?とか思っても、それでも結構うるさいようですね・・・
今はたまに行くカラオケくらいで我慢していますsmile

腹筋が弱いと音がきれいに保てないんですよね!
横隔膜でビブラートをかけたりは、今でもカラオケで役に立っているような気がします
2020/2/4 9:48
さーのって号が廃止!?
こんにちは。さーのって号が廃止になるのですか!?情報ありがとうございます。先日kaori509さんも1年前に登られていた大鳥屋山の縦走に行った際、さーのって号野上線の利用登録をしたばかりだっただけに、とてもショックです。
2020/2/10 14:04
Re: さーのって号が廃止!?
Genkidさん

さーのって号、正確にはタクシー会社が引き継ぐらしいのですが、(既に引き継いで試験運転している路線もあるそうです)
タクシー会社に変わると本数が減ることになるのではないかと言うことでした。
(試験運転が始まっている路線は実際には本数が少なくなったそうです。)

登録制·完全予約制とか····利用しにくくなりますね〜😫
それでも、佐野市が補助を出してくれている、このエリアのバスはとてもありがたい存在ですけど😄
2020/2/11 5:58
kaori509さん
遅コメにて失礼しますm(__)m

佐野市の山々…やはり台風19号の影響で相当な被害を被っていますね。
今までも、日帰りを前提とすれば、電車バスだけでのアクセスに難があるので個人的には後回しにしてきましたが、林道崩壊でいっそう困難さが増してしまいましたね。
稜線に上がってしまえば特に変わりはないのでしょうが、登山口〜稜線の間が酷い!!!

拙者も落合橋から尾根筋に上がるのがもっとも手っ取り早いと思って調べたことがあります。
●バス停を降りたらすぐに取り付ける(⇒道路歩きが不要)
●地形図に破線があり、そこにオレンジドット線もある
ので登山道はあるのだろうなぁとは思いましたが…実行には踏み切れませんでした。

また逆に尾根の東側・川久保集落辺りから取付くレコもありますが、
●バス終点から道路歩きが長過ぎる(⇒帰りも…と思うとキツイ)
●やはり登山口から尾根筋への道が台風で大荒れで危険
との要因から、こちらの案も踏む切れません。

さーのって号ですが、本日、市役所担当部署に電話してみました。
4月以降は市営から事業者委託に変わるのが主で、我々のような市外在住者にとっては少々の変更程度のようです。
時間がある時に日記にアップしようと思っています。

なお写真4 の「通行止」表示が、クルマに対してだけなのか?人間(登山者・ハイカー)も含むのか…写真だけでは分かりませんが、ヤマレコ利用規約上、通行止め区間を歩いているレコは、ヤマレコ管理者が削除する(⇒通行止め区間に立ち入ることを第三者に促す内容はダメってこと)権利を持っているので…ご注意下さい。
但しヤマレコ管理者はレコ内容をパトロールしていないので、ブラック通報されない限り、大丈夫だと思います。

肺活量がある…もしかしてスポーツ心臓かもしれませんね
山登りには有利らしいですよ

  隊長
2020/2/18 17:31
Re: kaori509さん
隊長

こんにちは。

私も尾出山に行ってびっくりしました。
台風の影響はすごかったんですねcoldsweats02
登山口から尾根までは大変苦労しました。

ただし、台風の影響で崩れたり木が流された場所もありましたが、倒れた木に苔が生えているようなとても古い倒木もたくさんあったので、ずいぶん前から荒れた道だったのは間違いないです。

今回のコース取りは、いろいろ考えて今回の方法しかないか!と思ってダメ元で行ったので後悔はないです。
尾根に出る後半の急登は大変崩れやすいので、左の林の中にコースを取ったのは大正解でした。下りもそこを通ればよかったと後で思いました。
もう少し日が長い時期に再度挑戦すれしたい気持ちもあります。
尾根に出てからも電波が届かない場所が殆どなので、バスの予約の変更は難しいですから、注意してくださいね!

肺活量は少し多めでも、学生時代に筋肉を鍛えていないので、いつまでたっても『へなちょこ』で困りますbearing
もう少しスポーツをやっておけばよかったです。
2020/2/19 18:54
塩沢峠への道
kaori509さん、こんばんは。(はじめまして?)

熊鷹山・氷室山の「ヤマビル」のレコからこちらに飛んできました。
暖候期には、絶対に行きたくないと思いました。

今回、尾出山は残念でしたが、秋山〜塩沢峠の区間、往復ですか!
先日、尾出山〜不動岳に一緒に行ったmnakanoさんが登りに使ったのですが、
「倒木と急登で下りでは使いたくない」と行ってました。
レコの写真をみても、かなり厳しそうなルート、往復とはすごいです。
2020/2/18 22:51
Re: 塩沢峠への道
satfour様

こんばんは

熊鷹山・氷室山のヤマビルshock
あれは本当に酷かったですbearingbearing
普通はヒルに噛まれても痛みを感じないと聞くのですが、あの時には流石に痛くて、噛まれてる最中は火箸を押し当てたような感じでした。
しかも下山後の痒みはかなり長く続き、寝ていて温まると猛烈に痒くて眠れないほどでしたcrying

秋山〜塩沢峠は、行きだけでもウンザリしましたが、何しろバスが予約制なので同じ場所に戻らなければならず、泣く泣く戻りましたsweat02
でも、帰りの方が慣れてずいぶん楽でした。

下山してから時間が経つと、大変だったことも記憶が薄れてしまうのが不思議です。
また行ってみようかな 〜 なんて思っている自分が怖いです
2020/2/19 19:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら