乗鞍岳(大黒岳ご来光〜富士見岳〜蚕玉岳〜剣ヶ峰〜魔王岳)
- GPS
- 06:00
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 512m
- 下り
- 496m
コースタイム
04:41 分岐 左へ
04:50 大黒岳 2772m[05:10ご来光・朝食]
05:50 富士見岳入口
06:05 富士見岳[5分休憩]
06:23 分岐
06:35 肩の小屋[20分休憩]
06:55 剣ヶ峰入口
07:50 蚕玉岳 2979m
08:10 剣ヶ峰 3026m[20分休憩]
09:20 肩の小屋[20分休憩]
10:00 分岐 お花畑を経て畳平方面へ
10:17 畳平[休憩]
10:27 魔王岳入口
10:33 魔王岳 2764m
10:37 畳平[お土産を買う]
天候 | 晴れ のち 霧 強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
8/28 23:00 新宿駅西口バスターミナル <高速バス 7071便> 03:25 平湯温泉 03:30 平湯温泉 <濃飛バス> 04:30 ご来光バス停(畳平の手前) 【帰】 10:50 畳平 <濃飛バス> 11:50 平湯温泉 入浴・おひるごはん 14:30 平湯温泉 <高速バス 7008便> 19:30 新宿駅西口 (19:00着予定が渋滞のため19:30着) 新宿⇔平湯温泉 10050円(往復インターネット割引) 平湯温泉⇔畳平 2200円(往復割引) 平湯温泉〜畳平のバスは予約なしでも乗車できます。 バスターミナルの券売機で切符を購入しました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的によく整備されており、道迷いの心配はないと思われます。 危険箇所もありません。 ○ご来光バス停〜大黒岳 バス到着時(04:30)は暗いのでヘッドランプがあると安心です。 舗装路を県境方面に進むと右に大黒岳の入口があり、約10分で山頂です。 ○大黒岳〜富士見岳〜肩の小屋 大黒岳を下ると正面に富士見岳入口があり、約15分で山頂です。山頂は狭く、ケルンがあります。 そのまま直進し富士見岳を下ると、肩の小屋までは平坦で歩きやすい砂利道です。 肩の小屋には有料トイレ・売店・休憩所があります。 ○肩の小屋〜蚕玉岳〜剣ヶ峰 序盤は小石の多い緩やかな道ですが、次第に石が大きくなります。 滑りやすく浮石もあるので、下山時はとくに注意しましょう。 途中にある朝日岳は立入禁止でした。 山頂は狭く、乗鞍本宮奥宮があります。 ○肩の小屋〜(お花畑経由)〜畳平 富士見岳をまいて畳平に向かうルートです。 急坂もなく歩きやすい道です。 お花畑の手前でもいろいろな種類のお花を見ることが出来ました。 お花畑は木道が整備されています。 ○畳平〜魔王岳 畳平の駐車場のすぐ近くに登山口があります。 少し登ると魔王園地、その先に魔王岳があります。 ■新宿〜平湯温泉 高速バス時刻 http://www.nouhibus.co.jp/new/exp_bus_shinjyuku.html ■平湯温泉〜畳平 バス時刻 http://www.alpico.co.jp/access/route_k/hirayu_sancho/ ■日帰り入浴 ひらゆの森 http://www.hirayunomori.co.jp/ 日帰り入浴 500円 |
写真
感想
初の3000m峰ということで、登りやすいと言われている乗鞍岳へ!
登山が初めての友達を連れて、行ってきました♪
23時に新宿から高速バスに乗り、03:25に平湯温泉に到着。
ここで高速バス内のトイレのドアに中指を勢いよく挟み、流血(笑)
山登る前に怪我してどうすんだよ!と思いながら、畳平行きバスに乗り換えます。
平湯温泉から約一時間で、ご来光スポット大黒岳前に停車!
・・・・とても寒い・・・ ヽ(゜∀゜)ノ
気温8度+強風で体感温度は0度くらいかと?!?!
持ってきたウインドブレーカーとレインウエア上下を着込みました。
それでもさむい。薄いダウン持ってくればよかったーーーー
まだ暗いけど、大黒岳に登ってみる。
すると東の空が朝焼けしてる!もうこの時点で綺麗だよ!!
太陽が顔を出したら、朝ごはん♪1時間くらい大黒岳にいました。
大黒岳の次は、すぐそばの富士見岳へ!
道はわかりやすいけど、意外と砂礫が滑って登りづらいです。
富士見岳にはケルンがあり、360度展望がよかったです☆
富士見岳を下り、平坦な砂利道を進みます。摩利支天岳を横目に肩の小屋へ。
06:35頃、肩の小屋の売店はまだ営業していませんでした。
たっぷり休憩して、剣ヶ峰目指して出発!
最初は緩やかな登り。しかし砂礫で歩きにくい〜
先に進むにつれて石は大きくなり、だんだん傾斜も出てきます。
朝日岳が見えてきましたが、立入禁止と書いてあって頂上には登れないみたいです。残念。
その先の蚕玉岳山頂からは、権現池・大日岳・屏風岳・薬師岳がよく見えました☆
ここまではよく晴れていたのに、だんだん霧がかかってきました。。。
大きな岩を登り剣ヶ峰に到着☆山頂はこぢんまりとしていました。
写真とっておにぎり食べて休憩〜♪
しかし一面霧で真っ白!( ´゜д゜`)ざんねん
20分ほど休憩して、下山開始です。
結構浮石があるので、慎重に下ります。
霧が濃くなってきてさっき歩いた道とは思えない状態に。
肩の小屋も霧で見えず、だいぶ近づいてから「あれ、小屋すぐそこにあるじゃん」という感じ(笑)
小屋から畳平までは、お花畑経由で☆
平坦な道をのんびり歩いていきます。
お花畑は周遊できるのですが、霧で何も見えないので周遊せずに畳平に行きました。
畳平で記念写真を撮って、ちょっと休憩♪
バスの時間まであと20分ほどだというのに、すぐそこの魔王岳が気になって仕方なかったので走って登ってきました。
コースタイム登り15分のところを、往復10分で行ってきました。息が切れ切れ(笑)
お土産を購入し、バスで平湯温泉へ☆
バスターミナルの隣にある「ひらゆの森」で入浴し、お昼ご飯を食べました♪
朝が早かったので、帰りの高速バスでは爆睡でした(ρw-).。o○
遠かったけど、楽しかった〜♪♪
isoringさん こんばんは
初登山の友人を連れての乗鞍レコ拝見しました。
10年位前でしょうか、まだ一般車も乗り入れができた頃、丁度8月の終わりだったのですが富士見岳の途中で雹に襲われ、3000m級の山の怖さを初めて知りました。
昨年、リベンジで登ったのですが富士見岳から完璧な鶴(鶴ヶ池)を見ることが出来感動しました。
尤も、剣ヶ峰ではisoringさんたちと同じでガスで何も見えませんでした。
さて、来週は小生も初登山の若者を連れて奥穂に行ってきます。若者に置いてきぼりされないよう頑張ります。
こんばんは☆
なんと、富士見岳の途中で雹に襲われてしまったのですか
そんなことがあったら、どうしていいかわからなくなってしまいそうです
昨年登られたときは天気が良かったのですね♪♪
こちらも早朝はよく晴れていたので、鶴を見ることができました☆
あまりの強風で富士見岳山頂から写真撮るのを忘れてしまいましたが。。。
剣ヶ峰からの景色も、見てみたかったです〜
なんと、初登山で奥穂ですか!
ガスがなければ、眺めは最高でしょうね
楽しい山歩きになると良いですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する