平標山☆山頂手前で敗退
- GPS
- 06:45
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 932m
- 下り
- 929m
コースタイム
天候 | 雲時々晴れ間、強風、ホワイトアウト |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
土曜日荒天、日曜日一番手で入山もヤカイ沢でBCの方1人に抜かれその後BCの方のトレースを追うも踏み抜き多く雪も少なく薮がうるさい。ヤカイ沢を離れ尾根に取り付くがかなりの急勾配、尾根上はクラストしておりsuさんはワカンを外しアイゼンのツボ足、ikeはスノーシューのまま登る。 稜線手前のハイマツ地帯は雪少なくモナカ雪でスノーシューでもズボズボ、あと少しで稜線の所で強風とホワイトアウトで敗退を決めて下山しました。 |
その他周辺情報 | ○苗場ゆきざさの湯(Webクーポンあり)→https://kin611.com/yukisasa.html ○沼田健康ランド→http://www.numatakenkoland.com/ ○トイレは二居地区手前にチェーン脱着所がありそこに24時間トイレが有ります(駐車場から片道5キロ) ○沼田健康ランドからR17沿いにすき家、コンビニ4件有ります、猿が京手前ローソンが最終 |
写真
感想
山友のsuさんと一緒に平標山へ
沼田の健康ランドに前泊し一番手で早朝スタート!
数日前のスキートーレスが一本、土曜日は荒天だったので入山者は無かったのかな?
林道ゲート迄はツボ足で脛くらいの深さを進む
ヤカイ沢取り付きでikeはスノーシュー、suさんはワカンを装着、ここでBCの方1人に抜かれる
初めてのコースなのでトーレスを付けて頂きとても助かります
トーレスと地図を見ながら進みますが薮がうるさくsuさんは踏み抜きに苦戦します
1400m地点で新雪のヤカイ沢に進む勇気無く右手の尾根に取り付きます
急勾配をヒールアップして何とか尾根に乗ります
上部では風がゴーゴーと音を立てて吹いているので暴風対策をしっかりして突入!
雪面はウィンドクラストしているのでsuさんはワカンを外しアイゼンでガシガシ、ikeはスノーシューで進みます
辺りは霧氷に囲まれとてもきれい!
ここでBCのパーティーに抜けれるがマイペースでゆっくり登ります
標高を上げて行くと風が強くなって行き周りもガスでどんどん白くなります
稜線手前のハイマツ地帯で雪少なくスノーシューでもズボズボ踏み抜き抜けた先でかなりの強風、そしてホワイトアウト、あと標高差100mほどですがこの先広い稜線、強風でホワイトアウトの中私達の技量で戻って来る自信が無かったのでsuさんと相談のうえ下山する事にしました
苦労した登りも下山はサクサク♪
途中たくさんの登山者やBCの方とすれ違います
お陰でトレースはしっかり踏み固められて楽チン♪suさんはアイゼンなのでカッ飛んで下って行きます💨
ikeはアイゼン交換が面倒だったのでスノーシューで必死について行きます💦
林道途中で装備を外し無事駐車場に帰る事が出来ました
今回晴れ予報のお天気を狙って来たのですが生憎のお天気になってしまいました
でも初スノーシューもたっぷり楽しみsuさんも雪山を満喫した様なのでとりあえず良かった
またいつか安全登山でリベンジしたいと思いますp(^^)q
ずっと行きたいと思っていた雪の平標山へ出かけてきました。
今までは踏み固められた歩きやすい雪道か、踏み抜きが続くとしてもせいぜい1時間程度の雪山しか経験しておらず、今回のように一歩一歩いちいち埋まりながら長時間ひたすら歩いたのははじめてで、もう足が重い重い。
スノーシューの浮力には勝てないなぁとか、いや狭いトラバース道はやっぱりワカンとアイゼンの合わせ技が…などとごちゃごちゃ言い訳を考えながら歩いているとすぼーっと片足がモモまで埋まり、前方をさくさくと軽快に進んで行くikeさんが雪煙の向こうに消えていく…
とにかく夢中で歩いて、白い珊瑚のような霧氷に見とれて、下りではしまった雪の感触が楽しく、内容の詰まった山行になりました。
またお天気の良い時に再チャレンジできるといいな。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する