記録ID: 2206002
全員に公開
講習/トレーニング
八ヶ岳・蓼科
赤岳主稜 講習会
2020年02月01日(土) ~
2020年02月02日(日)
山梨県
長野県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 27:25
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,312m
- 下り
- 1,349m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:42
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 6:49
距離 4.7km
登り 637m
下り 8m
2日目
- 山行
- 7:22
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 7:37
距離 6.2km
登り 676m
下り 1,336m
一日目の赤岳鉱泉〜ジョウゴ沢@講習〜行者小屋
二日目の赤岳北峰〜美濃戸までのGPSログ無し。
二日目の赤岳北峰〜美濃戸までのGPSログ無し。
天候 | ☀晴れ☀ 二日とも良く晴れていました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
八ヶ岳山荘に駐車。駐車料金1泊?1日?500×2泊で1,000円でした。コーヒーサービスがありがたいです。 赤岳鉱泉のイベントのため、土曜朝は駐車場が一杯だったようです。 ■美濃戸口⇒美濃戸 ガイドさんの車で移動。 |
その他周辺情報 | ■前泊 八ヶ岳山荘の仮眠室を利用@2,000円。 朝食は宿泊客以外にも朝早くから提供してくれていますので便利です。 ■モンベル 諏訪インター店にて買い足しをしました。IC近くで便利。品ぞろえも◎ |
写真
装備
MYアイテム |
Tama4500
重量:10.40kg
|
---|
感想
■反省会
・講習会のコースに全く技量が足りておらず、
ガイドさん、同行者の方にはご迷惑をお掛けしてしまいました。
・ガイドさんに引っ張ってもらって登ったという印象になってしまった。
いつか自分の力でちゃんと登れるようになりたい。
・スマホの充電ケーブルを忘れた。
そのため‐20℃対応スマホが、電池容量が少なく(50%以下)電圧低下(多分)
北峰で連続撮影中に電源落ちました。直ぐに復帰できましたが電池容量1%表示のまま。
雪山では電池容量を使い切る使い方でなく、高目維持をさせないといけない。
■感想
・雪山も岩が混じると、こんな風に面白くなるのか〜と実感。
・天気も良く、気温も低くないルートも空いており初心者に優しい環境でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:672人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5