ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6907079
全員に公開
トレイルラン
八ヶ岳・蓼科

ツクモグサに会いに赤岳•横岳 志賀高原100 55kmに向けて(20)21.5km 累計325.6km

2024年06月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
06:36
距離
21.5km
登り
2,098m
下り
2,097m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:20
休憩
0:09
合計
6:29
距離 21.5km 登り 2,098m 下り 2,097m
8:17
8:17
43
9:00
9:00
33
9:33
9:34
20
9:53
9:54
16
10:09
10:11
8
10:18
10:18
39
10:58
10:58
36
11:35
11:35
55
12:31
12:31
1
12:32
12:37
1
12:38
12:38
12
12:50
12:50
7
12:57
12:57
10
13:07
13:09
4
13:13
13:13
3
13:16
13:17
4
13:21
13:21
5
13:26
13:27
5
13:31
13:32
5
13:37
13:37
3
13:41
13:41
10
13:51
13:52
12
14:04
14:04
21
14:25
14:26
11
14:36
14:36
0
14:37
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
この時間八ヶ岳は雲がかかっていません。登る時まで持つ事を期待して登山開始します。
2024年06月09日 07:42撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
6/9 7:42
この時間八ヶ岳は雲がかかっていません。登る時まで持つ事を期待して登山開始します。
他の方の山行記録にあったのに良く見てなかった。車で行くより、歩いた方が早いので、そのまま登山開始。
2024年06月09日 08:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6/9 8:01
他の方の山行記録にあったのに良く見てなかった。車で行くより、歩いた方が早いので、そのまま登山開始。
杣添尾根登山口からスタート
2024年06月09日 08:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6/9 8:01
杣添尾根登山口からスタート
花が綺麗!!
2024年06月09日 08:17撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6/9 8:17
花が綺麗!!
杣添尾根は右。私は赤線繋ぎで赤岳登山口までジャリ道約6kmをランニング。
2024年06月09日 08:17撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6/9 8:17
杣添尾根は右。私は赤線繋ぎで赤岳登山口までジャリ道約6kmをランニング。
赤岳と横岳がチラッと見えました。
2024年06月09日 08:27撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6/9 8:27
赤岳と横岳がチラッと見えました。
足跡でショートカットの履歴があったので、笹の藪漕ぎしながらショートカットしました。
2024年06月09日 08:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6/9 8:54
足跡でショートカットの履歴があったので、笹の藪漕ぎしながらショートカットしました。
秩父方面。金峰山と瑞墻山だと思う。
2024年06月09日 09:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
6/9 9:18
秩父方面。金峰山と瑞墻山だと思う。
富士山が見えました。この後雲が多くなり、見えず。ここで見れてラッキーでした。
2024年06月09日 09:20撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
6/9 9:20
富士山が見えました。この後雲が多くなり、見えず。ここで見れてラッキーでした。
ミヤマキンバイが沢山咲いています。
2024年06月09日 09:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
6/9 9:22
ミヤマキンバイが沢山咲いています。
イワカガミの群生。綺麗です。
2024年06月09日 09:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
6/9 9:24
イワカガミの群生。綺麗です。
小天狗まで来ました。急勾配でキツかったぁ。美し森方面に下ります。また登り戻すと思うと精神的にキツかったですが、今日赤線繋ぎしないと後悔すると思い、頑張る事に!!
2024年06月09日 09:34撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6/9 9:34
小天狗まで来ました。急勾配でキツかったぁ。美し森方面に下ります。また登り戻すと思うと精神的にキツかったですが、今日赤線繋ぎしないと後悔すると思い、頑張る事に!!
ハクサンイチゲでしょうか?綺麗ですね。
2024年06月09日 09:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
6/9 9:51
ハクサンイチゲでしょうか?綺麗ですね。
スミレっぽい花。名前分からず。
2024年06月09日 10:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6/9 10:08
スミレっぽい花。名前分からず。
真教寺尾根まで来ました。赤線繋ぎ完了です。また下って、小天狗まで登り戻します。
2024年06月09日 10:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
6/9 10:10
真教寺尾根まで来ました。赤線繋ぎ完了です。また下って、小天狗まで登り戻します。
ハクサンイチゲとイワカガミです。
2024年06月09日 10:11撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6/9 10:11
ハクサンイチゲとイワカガミです。
これはイチゴでしょうか?
2024年06月09日 10:11撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
6/9 10:11
これはイチゴでしょうか?
赤岳が見えました。まだまだ遠いです。
2024年06月09日 10:26撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6/9 10:26
赤岳が見えました。まだまだ遠いです。
約30分で小天狗まで戻って来ました。ここから赤岳目指して登ります。
2024年06月09日 10:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6/9 10:58
約30分で小天狗まで戻って来ました。ここから赤岳目指して登ります。
視界が開けて赤岳と横岳がはっきり確認出来ました。小天狗まで来て大分近くなってきました。
2024年06月09日 11:02撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
6/9 11:02
視界が開けて赤岳と横岳がはっきり確認出来ました。小天狗まで来て大分近くなってきました。
赤岳の東斜面の方がゴツゴツ感があります。
2024年06月09日 11:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
6/9 11:03
赤岳の東斜面の方がゴツゴツ感があります。
大天狗まで来ました。小天狗から大天狗までは傾斜はなだらかです。いつもなら走れそうな傾斜も早歩きしか出来ず、いつもより疲労感があり、ペース上がらず。
2024年06月09日 11:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6/9 11:33
大天狗まで来ました。小天狗から大天狗までは傾斜はなだらかです。いつもなら走れそうな傾斜も早歩きしか出来ず、いつもより疲労感があり、ペース上がらず。
イワカガミがたくましく咲いています。
2024年06月09日 11:50撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
6/9 11:50
イワカガミがたくましく咲いています。
もう一枚。
2024年06月09日 11:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6/9 11:51
もう一枚。
大天狗までなだらかで、まだ頂上まで標高差あるけどどんなコースになるの??と思っていたらやはり鎖場とハシゴが登場。やっぱりね。って思いました。今日は曇りで人が少なめだったのでそれほど待ちませんでしたが、ピーカンの日はかなり登り下りの順番待ちが発生しそうなコースです。
2024年06月09日 11:59撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
6/9 11:59
大天狗までなだらかで、まだ頂上まで標高差あるけどどんなコースになるの??と思っていたらやはり鎖場とハシゴが登場。やっぱりね。って思いました。今日は曇りで人が少なめだったのでそれほど待ちませんでしたが、ピーカンの日はかなり登り下りの順番待ちが発生しそうなコースです。
イワウメかな?ここも綺麗!
2024年06月09日 12:20撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
6/9 12:20
イワウメかな?ここも綺麗!
頂上まであと少し。ここも鎖場です。
2024年06月09日 12:20撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
6/9 12:20
頂上まであと少し。ここも鎖場です。
登っている途中。後で向かう横岳とその奥に硫黄岳と天狗岳。硫黄岳は近々赤岳山荘と峰の夏目を赤線繋ぎする時に登る予定です。
2024年06月09日 12:25撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
6/9 12:25
登っている途中。後で向かう横岳とその奥に硫黄岳と天狗岳。硫黄岳は近々赤岳山荘と峰の夏目を赤線繋ぎする時に登る予定です。
赤岳登頂。2週間振りです。頂上に着いた時には東斜は完全にガスってました。
2024年06月09日 12:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
6/9 12:33
赤岳登頂。2週間振りです。頂上に着いた時には東斜は完全にガスってました。
横岳、硫黄岳方面は視界良好!!
2024年06月09日 12:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
6/9 12:33
横岳、硫黄岳方面は視界良好!!
今日も無事に登り切れた事に感謝。途中で飲んだフローズンレモンでちょっと元気になりました。
2024年06月09日 12:34撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
6/9 12:34
今日も無事に登り切れた事に感謝。途中で飲んだフローズンレモンでちょっと元気になりました。
早々に下り始めます。阿弥陀岳もくっきり。近々南峰からの登山計画ありです。冬期に落とした物の捜索含みの登山計画です。
2024年06月09日 12:36撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
6/9 12:36
早々に下り始めます。阿弥陀岳もくっきり。近々南峰からの登山計画ありです。冬期に落とした物の捜索含みの登山計画です。
横岳目指します。横岳は1回しか登ったことがありません。
2024年06月09日 12:38撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
6/9 12:38
横岳目指します。横岳は1回しか登ったことがありません。
振り返って赤岳、中岳、阿弥陀岳です。このアングル好きです。
2024年06月09日 12:52撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
6/9 12:52
振り返って赤岳、中岳、阿弥陀岳です。このアングル好きです。
地蔵尾根分岐。2週間前お地蔵さんに気付いていなかった!?
2024年06月09日 12:52撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
6/9 12:52
地蔵尾根分岐。2週間前お地蔵さんに気付いていなかった!?
たくましい!!
2024年06月09日 12:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
6/9 12:56
たくましい!!
ここから花の写真が続きます。
2024年06月09日 13:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6/9 13:01
ここから花の写真が続きます。
2024年06月09日 13:02撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6/9 13:02
2024年06月09日 13:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
6/9 13:03
2024年06月09日 13:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6/9 13:03
オヤマノエンドウが綺麗。
2024年06月09日 13:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
6/9 13:03
オヤマノエンドウが綺麗。
ガスって来ました。
2024年06月09日 13:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
6/9 13:03
ガスって来ました。
2024年06月09日 13:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
6/9 13:03
2024年06月09日 13:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6/9 13:07
オヤマノエンドウの群生
2024年06月09日 13:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
6/9 13:08
オヤマノエンドウの群生
2024年06月09日 13:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6/9 13:09
2024年06月09日 13:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6/9 13:09
2024年06月09日 13:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6/9 13:09
2024年06月09日 13:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6/9 13:09
ツクモグサもそろそろ終わりという金曜日の山行記録から注意深く歩いていたら、ついに発見しました。嬉しい!!
2024年06月09日 13:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
6/9 13:10
ツクモグサもそろそろ終わりという金曜日の山行記録から注意深く歩いていたら、ついに発見しました。嬉しい!!
今日唯一の一眼レフの出番です。こっちはちょっとピントズレた。
2024年06月09日 13:11撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
6/9 13:11
今日唯一の一眼レフの出番です。こっちはちょっとピントズレた。
アップで取れました。これは携帯では取れない写真です。
2024年06月09日 13:12撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
4
6/9 13:12
アップで取れました。これは携帯では取れない写真です。
どんどんガスが💦
2024年06月09日 13:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
6/9 13:18
どんどんガスが💦
まだまだ花の写真です。
2024年06月09日 13:19撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
6/9 13:19
まだまだ花の写真です。
2024年06月09日 13:26撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6/9 13:26
イワヒバリが沢山いました。
2024年06月09日 13:26撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
6/9 13:26
イワヒバリが沢山いました。
ベストショット?
2024年06月09日 13:26撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
6/9 13:26
ベストショット?
まだまだ花の写真は続きます。
2024年06月09日 13:27撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6/9 13:27
まだまだ花の写真は続きます。
小同心かなガスっていて分からない💦
2024年06月09日 13:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6/9 13:29
小同心かなガスっていて分からない💦
2024年06月09日 13:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6/9 13:29
横岳登頂!!横岳はホント花が綺麗でした。前回は真夏だったので見られませんでした。
2024年06月09日 13:30撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
6/9 13:30
横岳登頂!!横岳はホント花が綺麗でした。前回は真夏だったので見られませんでした。
大同心がうっすら。天気が悪くなって来たので早々に下ります。
2024年06月09日 13:30撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
6/9 13:30
大同心がうっすら。天気が悪くなって来たので早々に下ります。
三叉峰まで来ました。杣添尾根の分岐です。あとは下るだけです。
2024年06月09日 13:41撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
6/9 13:41
三叉峰まで来ました。杣添尾根の分岐です。あとは下るだけです。
杣添尾根は整備されていて、傾斜も急勾配でないので下りやすかった。駆け降りました。
2024年06月09日 13:53撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6/9 13:53
杣添尾根は整備されていて、傾斜も急勾配でないので下りやすかった。駆け降りました。
ゴール。下りは約1時間でした。予定下山時間15:00には悠々間に合いました。この下り好きです。
2024年06月09日 14:36撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
6/9 14:36
ゴール。下りは約1時間でした。予定下山時間15:00には悠々間に合いました。この下り好きです。
早く降りてこれたので、清里天然温泉で汗を流しました。いいお湯でした。料金は850円とやや高め。でもお湯はいいのでオススメです。
2024年06月09日 15:27撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6/9 15:27
早く降りてこれたので、清里天然温泉で汗を流しました。いいお湯でした。料金は850円とやや高め。でもお湯はいいのでオススメです。

感想

横岳のツクモグサが色々な方の山行記録に上がっていたので、私も是非会いたくて、横岳登山計画を検討。
家族の送る役目があり、赤岳山荘駐車場は時間的に厳しいだろうと判断して、東斜面からの登山としました。
コースは以前からプランニングしていた横岳の駐車場スタートで県界尾根まで麓をランして、更に真教寺尾根も赤線繋ぎして、その後県界尾根に登り返す
して赤岳、その後横岳に登り、その後杣添尾根を下るトレランのハードトレーニングのコースです。

昨日のトレーニングの疲れが残っていたのか登りはいつもの様に足がスイスイ出ず、久しぶりに登りをキツく感じました。

エネルギー補給をしながら、何とかペースをそこまで落とさず登り切ることが出来ました。

県界尾根は最初の小天狗までが急勾配で結構キツいコースでした。下りの杣添尾根はちゃんと整備されていて、且つコンスタントな傾斜で下り易かったです。赤岳へのアプローチなら杣添尾根からが一番登りやすいと思います。

これで八ヶ岳の東斜面も稲子湯から本沢温泉のコースと稲子湯登山口と横岳登山口の山麓の赤線繋ぎだけになりました。他には北八ヶ岳2回、赤岳山荘から峰の松目の赤線繋ぎ、阿弥陀岳の南陵ルートで私の中で山麓含め八ヶ岳制覇です。

今年中にはミッションコンプリートの予定です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:465人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
杣添尾根と真教寺尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら