ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2211187
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

奥鬼怒・ノシ滝・加仁湯温泉 ⛄

2020年02月07日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:49
距離
8.8km
登り
487m
下り
257m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:09
休憩
1:26
合計
5:35
9:12
92
10:44
10:50
56
11:46
11:48
16
12:04
12:07
17
12:24
12:33
31
13:04
14:02
24
14:26
14:27
12
14:39
14:46
1
14:47
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
5:30 自宅発 圏央道、東北道、日光有料道路にて「日光IC」下車。女夫淵駐車場着 8:30 9:00登山開始。
コース状況/
危険箇所等
女夫淵駐車場まで
日光ICから霧降高原を越えて女夫淵へ。霧降高原へ登る途中からアイスバーンと圧雪状態。前日の雪の影響か・・・。慎重に運転。4WD、スタッドであれば問題なし。
翌日は晴天の影響か女夫淵からしばらくは雪がありましたがその後はほとんど雪はありませんでした。

女夫淵駐車場⇒八丁湯
先行者無。前夜の雪が15cm程と聞いていましたが、踏み跡は殆ど無。ピンクリボンもあまりなく登山道が分かりづらい状態。はじめは杭なども有りそれなりに分かりましたが、鬼怒川沿いに入ると何度か迷う場面が・・・。頼りは鹿の踏み跡とウサギの踏み跡。面白いですね登山道しっかり歩いています。分からない時はGPSを確認しながらどうにか進みました。途中何度か橋が出てきます。橋は階段があり登りですが雪が積もり滑ります。チェーンアイゼンでスタートしましたがこの階段は曲者です。キックステップでステップを作りながら進みましたが、シューズは登山用の靴ではなくスノーブーツ・・・。スノーハイキングのつもりでした。キックステップはなかなか厳しかったです。スタート時の気温は-11℃、しかし歩くと暑くなります。アウターのベンチレーション全開で歩きます。途中氷瀑も有り絶景が続きついつい足が止まってしまいます。八丁湯までは気持ちがいいトレッキングでした。

八丁湯⇒日光澤温泉
八丁湯では柴犬がお出迎えとお見送りをしてくれました。自分のテリトリーがきちんと分かっているのですね。テリトリーからは出ませんでした。八丁湯から加仁湯、日光澤温泉までは車道を歩いていきます。

日光澤温泉⇒ノシ滝
日光澤温泉からまた登山道になります。筬音橋を越えると全く登山道が分からないほどの雪。急傾斜のトラバース何とか進みましたが・・・。しかも雪が深く久しぶりの腰までのラッセル、膝を使ってのラッセルは久しぶりでした。雪はさらさらしていたので踏み固めるのに苦労します。一度踏み抜いて雪が流れてしまったところもありました。しばらくラッセル、ツボ足で進みましたがノシ滝が見当たりません。ブログを見ると筬音橋を渡りしばらくするとあるとのことですが・・・。ママはラッセルの後を歩くのも限界なので私が先行して見に行くことにしました。丁度全身NORTHFACEの男性が登ってきて「ラッセルありがどうございま〜す。女夫淵からこられましたか? 踏み跡をたどって来ました」との事。二人でノシ滝を探しに前進。しばらく進み堰堤を越え100m程度進むとありました。登山道右側に大きな倒木がありその奥に、普通に歩いていると見落とします。「ノシ滝」発見!  ママを迎えに行こうと思ったらNORTHFACEさんが私が行きますよと言ってくれたのでお願いしました。オンオソロシノ滝まで行こうと思ったのですがママは限界と判断しノシ滝をゴールとしました。NORTHFACEさんはオンオソロシノ滝まで行くと進んでいきました。
翌日女夫淵であったので聞いたら滝は凍っていて何だかよく分からなかったとの事。登山道も何度か膝までのラッセルだったそうです。

ノシ滝⇒加仁湯温泉
ノシ滝からなるべく雪を圧雪し登山道を造って帰りました。日光澤温泉では犬が迎えてくれました。
その他周辺情報 加仁湯温泉
金曜日にも関わらず50名以上のお客さまでにぎわっていました。
温泉は硫黄泉でとても良いお湯でした。ただ温度管理が今一つ。
女湯の内湯は熱すぎて入れず、露天風呂はぬるすぎ。
貸し切り風呂は超ぬるくて内湯に入り直しました。
また露天風呂の脱衣所は外の為とても寒いです。
部屋は暖かいのですが廊下などの共用スペースが寒かったです。
食事は岩名の塩焼きを期待していたのですがホテルの食事・・・
部屋は鬼怒川沿いの4階でとても景色が良かったです。
この景色と温泉を堪能しました。
今度は八丁湯にトライしたいと思います。
霧降高原と女夫淵駐車場近辺はこんな感じです。除雪車も出ていました。
2020年02月07日 07:44撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
2/7 7:44
霧降高原と女夫淵駐車場近辺はこんな感じです。除雪車も出ていました。
女夫淵駐車場到着。
2020年02月07日 08:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/7 8:58
女夫淵駐車場到着。
外気温は-11℃。
2020年02月07日 08:39撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
2/7 8:39
外気温は-11℃。
綺麗なトイレもあります。
2020年02月07日 08:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 8:58
綺麗なトイレもあります。
今日は4WDスタットレスが必須でした。
2020年02月07日 09:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 9:06
今日は4WDスタットレスが必須でした。
奥鬼怒エリアマップ
2020年02月07日 09:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 9:10
奥鬼怒エリアマップ
遊歩道を進みます。
2020年02月07日 09:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 9:11
遊歩道を進みます。
先ずはこの橋を渡ります。
2020年02月07日 09:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/7 9:11
先ずはこの橋を渡ります。
道は凍結。
2020年02月07日 09:13撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
2/7 9:13
道は凍結。
大丈夫チェーンスパイクを履いています。
2020年02月07日 09:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/7 9:13
大丈夫チェーンスパイクを履いています。
橋を渡ると右手に登山道の入り口となる階段発見。
2020年02月07日 09:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/7 9:13
橋を渡ると右手に登山道の入り口となる階段発見。
橋に奇妙な足跡が・・・
2020年02月07日 09:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/7 9:15
橋に奇妙な足跡が・・・
鹿さんでした。器用に階段を登りますね!
2020年02月07日 09:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 9:16
鹿さんでした。器用に階段を登りますね!
加仁湯まで70分。まったりと景色を楽しみながら進みます。時間を気にせず。
2020年02月07日 09:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 9:25
加仁湯まで70分。まったりと景色を楽しみながら進みます。時間を気にせず。
先ずは鬼怒川に下っていきます。
2020年02月07日 09:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 9:25
先ずは鬼怒川に下っていきます。
穴から足跡が続いています。小動物のようですが何でしょうか?自然の痕跡探しも楽しいです。
2020年02月07日 09:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/7 9:27
穴から足跡が続いています。小動物のようですが何でしょうか?自然の痕跡探しも楽しいです。
ここを進みます。ここら辺は登山道がはっきりしているのですが、この日は前日からの雪でトレースが消えています。全く方向の分からない場所もありました。ピンクリボンも肝心な所にはありません。
2020年02月07日 09:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 9:29
ここを進みます。ここら辺は登山道がはっきりしているのですが、この日は前日からの雪でトレースが消えています。全く方向の分からない場所もありました。ピンクリボンも肝心な所にはありません。
鬼怒川が見えてきました。
2020年02月07日 09:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 9:30
鬼怒川が見えてきました。
鬼怒川にかかる橋を渡ります。
2020年02月07日 09:33撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
2/7 9:33
鬼怒川にかかる橋を渡ります。
今日は良い天気です。
2020年02月07日 09:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/7 9:35
今日は良い天気です。
奥鬼怒温泉郷まで3km。
2020年02月07日 09:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 9:42
奥鬼怒温泉郷まで3km。
踏み跡はありませんが2匹に増えた鹿の足跡が誘導してくれます。
2020年02月07日 09:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/7 9:43
踏み跡はありませんが2匹に増えた鹿の足跡が誘導してくれます。
休憩スペースがありました。
2020年02月07日 09:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 9:45
休憩スペースがありました。
鬼怒川沿いを進みます。
2020年02月07日 09:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 9:49
鬼怒川沿いを進みます。
岩壁が迫力あります。ちょっと怖いくらい。
2020年02月07日 09:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/7 9:50
岩壁が迫力あります。ちょっと怖いくらい。
小さいですが氷瀑が現れました。
2020年02月07日 09:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/7 9:55
小さいですが氷瀑が現れました。
氷瀑に向かいます。
2020年02月07日 09:59撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
2
2/7 9:59
氷瀑に向かいます。
下から見るとなかなか迫力があります。
2020年02月07日 09:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 9:57
下から見るとなかなか迫力があります。
ここで栄養補給。ナッツ美味しかったです。
2020年02月07日 10:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 10:02
ここで栄養補給。ナッツ美味しかったです。
更に鬼怒川沿いを進みます。
2020年02月07日 10:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 10:07
更に鬼怒川沿いを進みます。
一部落石防止のため登山道が迂回。綺麗に整備されています。
2020年02月07日 10:16撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
2/7 10:16
一部落石防止のため登山道が迂回。綺麗に整備されています。
鬼怒川沿いに登山道が続いています。午前中は日影になっているのでやや暗いです。
2020年02月07日 10:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 10:14
鬼怒川沿いに登山道が続いています。午前中は日影になっているのでやや暗いです。
こんな松ぼっくりの小さな奴がいっぱい実っていました。
2020年02月07日 10:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/7 10:19
こんな松ぼっくりの小さな奴がいっぱい実っていました。
また氷瀑み〜つけた。カッタテノ滝?
2020年02月07日 10:23撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
2/7 10:23
また氷瀑み〜つけた。カッタテノ滝?
さっきの氷瀑より大きめです。
2020年02月07日 10:24撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
2
2/7 10:24
さっきの氷瀑より大きめです。
透き通った氷が綺麗です。
2020年02月07日 10:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/7 10:24
透き通った氷が綺麗です。
気温は-7℃。
2020年02月07日 10:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/7 10:25
気温は-7℃。
長い橋があります。
2020年02月07日 10:33撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
2/7 10:33
長い橋があります。
「二ツ岩橋」
2020年02月07日 10:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 10:32
「二ツ岩橋」
薄暗く冷たい空気の流れる渓谷。いい感じです。
2020年02月07日 10:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 10:32
薄暗く冷たい空気の流れる渓谷。いい感じです。
二つ目は「砥の岩橋」
2020年02月07日 10:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 10:34
二つ目は「砥の岩橋」
木々も何か怪しげな感じです。
2020年02月07日 10:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 10:35
木々も何か怪しげな感じです。
振り返るとこんな感じ。
2020年02月07日 10:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 10:37
振り返るとこんな感じ。
堰堤も凍っています。
2020年02月07日 10:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/7 10:41
堰堤も凍っています。
川への流れ込みが凍っています。
2020年02月07日 10:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 10:44
川への流れ込みが凍っています。
開けた綺麗な森林帯に出ました。陽も当たり暖かくなってきました。
2020年02月07日 10:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/7 10:46
開けた綺麗な森林帯に出ました。陽も当たり暖かくなってきました。
綺麗な森林帯を抜けました。
2020年02月07日 10:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 10:59
綺麗な森林帯を抜けました。
何気ない風景ですが木々に陽が当たり綺麗です。
2020年02月07日 11:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/7 11:03
何気ない風景ですが木々に陽が当たり綺麗です。
新雪で踏み跡が全く分かりません。ピンクリボンも見当たりません。とりあえずウサギの足跡をたどっていきます。新雪を踏んで歩くのは気持ちがいいのですがちょっと不安・・・
2020年02月07日 11:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 11:05
新雪で踏み跡が全く分かりません。ピンクリボンも見当たりません。とりあえずウサギの足跡をたどっていきます。新雪を踏んで歩くのは気持ちがいいのですがちょっと不安・・・
またプチ氷瀑。色々な景色があり楽しいです。ゆっくり散策しながら歩きます。
2020年02月07日 11:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 11:09
またプチ氷瀑。色々な景色があり楽しいです。ゆっくり散策しながら歩きます。
ここも登山道のようです。時々GPSを確認しながら進みます。
2020年02月07日 11:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 11:28
ここも登山道のようです。時々GPSを確認しながら進みます。
鬼怒川と沢の間が登山道のようです。ウサギさんはちゃんと分かっているようです。
2020年02月07日 11:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 11:29
鬼怒川と沢の間が登山道のようです。ウサギさんはちゃんと分かっているようです。
こんな所です。
2020年02月07日 11:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/7 11:30
こんな所です。
ウサギさん案内お願いしま〜す。
2020年02月07日 11:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 11:30
ウサギさん案内お願いしま〜す。
登山道は何処????
2020年02月07日 11:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 11:32
登山道は何処????
ここでした。
2020年02月07日 11:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 11:33
ここでした。
本当に天気が良く気持ちがいいです。良い日に来れました。
2020年02月07日 11:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 11:35
本当に天気が良く気持ちがいいです。良い日に来れました。
暑くなってきたのでアウターを脱ぎます。今日のザックはパパもママもミレーサースフェ。
2020年02月07日 11:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 11:38
暑くなってきたのでアウターを脱ぎます。今日のザックはパパもママもミレーサースフェ。
アウターの下は白のフリース。どうです白のフリースに白の帽子。意外と白い雪に合うと思いませんか?
2020年02月07日 11:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/7 11:44
アウターの下は白のフリース。どうです白のフリースに白の帽子。意外と白い雪に合うと思いませんか?
八丁湯に到着。意外と大きいのでびっくり。
2020年02月07日 11:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 11:48
八丁湯に到着。意外と大きいのでびっくり。
犬がお出迎えしてくれました。
2020年02月07日 11:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/7 11:48
犬がお出迎えしてくれました。
八丁湯の終わりまで犬が先導してくれました。
2020年02月07日 11:51撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
4
2/7 11:51
八丁湯の終わりまで犬が先導してくれました。
犬がじゃれています。
2020年02月07日 11:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/7 11:50
犬がじゃれています。
こんな感じ。
2020年02月07日 11:52撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
4
2/7 11:52
こんな感じ。
八丁湯をあとにして加仁湯に向かいます。ここからは車道を進みます。
2020年02月07日 11:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 11:52
八丁湯をあとにして加仁湯に向かいます。ここからは車道を進みます。
しばらくすると鬼怒川沿いに加仁湯温泉が見えてきました。
2020年02月07日 11:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 11:55
しばらくすると鬼怒川沿いに加仁湯温泉が見えてきました。
加仁湯温泉に到着。とりあえずスルーしてノシ滝、オンオソロシノ滝展望台に向かいます。
2020年02月07日 12:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 12:01
加仁湯温泉に到着。とりあえずスルーしてノシ滝、オンオソロシノ滝展望台に向かいます。
渓谷沿いにそそり立つ岩場。昇仙峡を思い出します。
2020年02月07日 12:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/7 12:05
渓谷沿いにそそり立つ岩場。昇仙峡を思い出します。
黙々と歩くママ。毎日のジョギングの効果か元気に歩いています。
2020年02月07日 12:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/7 12:18
黙々と歩くママ。毎日のジョギングの効果か元気に歩いています。
程なく日光澤温泉に到着。
2020年02月07日 12:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 12:23
程なく日光澤温泉に到着。
登山道は中央をくぐって進んでいきます。
2020年02月07日 12:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 12:22
登山道は中央をくぐって進んでいきます。
入り口に登山届のポストがあります。私はコンパスで電子登録しています。
2020年02月07日 12:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 12:23
入り口に登山届のポストがあります。私はコンパスで電子登録しています。
くぐるといきなり急登。
2020年02月07日 12:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 12:24
くぐるといきなり急登。
直ぐに分岐が現れます。鬼怒沼方面に向かいます。
2020年02月07日 12:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/7 12:27
直ぐに分岐が現れます。鬼怒沼方面に向かいます。
こんなトラバース道を進んでいきます。高度観が多少あります。
2020年02月07日 12:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/7 12:27
こんなトラバース道を進んでいきます。高度観が多少あります。
お宮発見。
2020年02月07日 12:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 12:28
お宮発見。
安全登山を祈願します。
2020年02月07日 12:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 12:28
安全登山を祈願します。
筬音橋が見えました。
2020年02月07日 12:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 12:31
筬音橋が見えました。
段々鬼怒川の源流に近づいてきます。
2020年02月07日 12:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 12:33
段々鬼怒川の源流に近づいてきます。
この橋を越えて300m程度進むとノシ滝があるそうです。
2020年02月07日 12:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 12:34
この橋を越えて300m程度進むとノシ滝があるそうです。
この先は登山道も細くなり落石の危険があるようです。
2020年02月07日 12:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/7 12:35
この先は登山道も細くなり落石の危険があるようです。
登山道が消えました。急な斜面が目の前に・・・
登山道を示す杭は見えるのですが・・・
とりあえずラッセルするしかありません。腰までの雪をラッセルしていきます。久しぶりに膝を使って圧雪するラッセルをしました。雪がフカフカで踏んでも固まりにくいので滑落注意です。沢まで落ちます。
2020年02月07日 12:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/7 12:41
登山道が消えました。急な斜面が目の前に・・・
登山道を示す杭は見えるのですが・・・
とりあえずラッセルするしかありません。腰までの雪をラッセルしていきます。久しぶりに膝を使って圧雪するラッセルをしました。雪がフカフカで踏んでも固まりにくいので滑落注意です。沢まで落ちます。
ラッセルの踏み跡を恐る恐る進むママ。
2020年02月07日 12:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/7 12:46
ラッセルの踏み跡を恐る恐る進むママ。
全く登山道不明。引き続き膝までのラッセル。
2020年02月07日 12:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/7 12:51
全く登山道不明。引き続き膝までのラッセル。
ママの後ろから全身NORTHFACEの男性が・・・
女夫淵から我々の踏み跡をたどってきたそうです。ラッセルのお礼を言われました。我々と同様ノシ滝とオンオソロシノ滝展望台を目指しているようです。
2020年02月07日 12:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 12:55
ママの後ろから全身NORTHFACEの男性が・・・
女夫淵から我々の踏み跡をたどってきたそうです。ラッセルのお礼を言われました。我々と同様ノシ滝とオンオソロシノ滝展望台を目指しているようです。
先が見えないのでママを残してNORTHFACEさんと二人でノシ滝を探しに登山道を進みました。
2020年02月07日 12:59撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
2/7 12:59
先が見えないのでママを残してNORTHFACEさんと二人でノシ滝を探しに登山道を進みました。
この堰堤を越えると・・・
2020年02月07日 12:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 12:59
この堰堤を越えると・・・
ありました! 倒木の先に氷瀑が!
これは分かりづらい。よく見ていないと通り過ぎます。
堰堤を越えたら右側に注意して進んでください。
100mもありません。
2020年02月07日 13:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 13:04
ありました! 倒木の先に氷瀑が!
これは分かりづらい。よく見ていないと通り過ぎます。
堰堤を越えたら右側に注意して進んでください。
100mもありません。
ノシ滝到着。ママを呼びに行こうとたらNORTHFACEさんが行ってくれました。ありがとうございました。
2020年02月07日 13:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/7 13:06
ノシ滝到着。ママを呼びに行こうとたらNORTHFACEさんが行ってくれました。ありがとうございました。
なかなかの迫力です。
2020年02月07日 13:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/7 13:07
なかなかの迫力です。
この先もラッセルが続くと思うのでここをゴールとします。
ここで昼食。滝の大きさが分かりますか?
帰りに女夫淵でNORTHFACEさんに聞いたところ、この先も膝までのラッセルが何カ所かあったそうです。オンオソロシノ滝は凍っていて良く分からなかったようです。
2020年02月07日 13:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/7 13:36
この先もラッセルが続くと思うのでここをゴールとします。
ここで昼食。滝の大きさが分かりますか?
帰りに女夫淵でNORTHFACEさんに聞いたところ、この先も膝までのラッセルが何カ所かあったそうです。オンオソロシノ滝は凍っていて良く分からなかったようです。
昼食はカップ麺と畑のカレー
2020年02月07日 13:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/7 13:33
昼食はカップ麺と畑のカレー
アルファ米に畑のカレーを混ぜてお湯を注ぎます。
2020年02月07日 13:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/7 13:45
アルファ米に畑のカレーを混ぜてお湯を注ぎます。
戻ります。いかにも雪崩れそうな斜面。今日は雪崩れても小さな点雪崩でしょう・・・
2020年02月07日 14:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 14:13
戻ります。いかにも雪崩れそうな斜面。今日は雪崩れても小さな点雪崩でしょう・・・
ラッセル跡を更に踏み固めました。途中踏み抜き危うく滑り落ちそうに・・・注意! 注意!
2020年02月07日 14:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 14:18
ラッセル跡を更に踏み固めました。途中踏み抜き危うく滑り落ちそうに・・・注意! 注意!
筬音橋と日光澤温泉まで戻ってきました。
2020年02月07日 14:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 14:22
筬音橋と日光澤温泉まで戻ってきました。
橋の上には雪が積もってナイフエッジの上を歩いているようです。
2020年02月07日 14:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 14:23
橋の上には雪が積もってナイフエッジの上を歩いているようです。
日光澤温泉に戻りました。看板犬がお出迎え?
2020年02月07日 14:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 14:27
日光澤温泉に戻りました。看板犬がお出迎え?
ママには帰り道アイゼンを履いてもらいました。今回はスノーブーツで行きましたが冬用の登山靴の方が良いと思います。急斜面のトラバースはありますがピッケルは必要ありません。雪がフカフカでピッケルは効きません。体で止めるしかありません。
2020年02月07日 14:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 14:28
ママには帰り道アイゼンを履いてもらいました。今回はスノーブーツで行きましたが冬用の登山靴の方が良いと思います。急斜面のトラバースはありますがピッケルは必要ありません。雪がフカフカでピッケルは効きません。体で止めるしかありません。
加仁湯温泉に戻ってきました。この後は温泉三昧。
2020年02月07日 14:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 14:40
加仁湯温泉に戻ってきました。この後は温泉三昧。
夕食はこんな感じ。
2020年02月07日 18:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/7 18:05
夕食はこんな感じ。
ワインには加仁湯のラベルが。
2020年02月07日 18:46撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
2
2/7 18:46
ワインには加仁湯のラベルが。
暖炉の展示室がありました。
2020年02月07日 18:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/7 18:47
暖炉の展示室がありました。
朝食はこんな感じ。
2020年02月08日 07:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/8 7:31
朝食はこんな感じ。
翌日は小雪が降ってていました。朝早く露天風呂で雪見風呂を楽しみました。
2020年02月08日 07:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/8 7:55
翌日は小雪が降ってていました。朝早く露天風呂で雪見風呂を楽しみました。
帰りは9:00発の送迎バスで女夫淵駐車所へ送ってもらいました。
2020年02月08日 08:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/8 8:47
帰りは9:00発の送迎バスで女夫淵駐車所へ送ってもらいました。
空も青空になってきました。
今日は霧降高原に行きます。
2020年02月08日 08:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/8 8:47
空も青空になってきました。
今日は霧降高原に行きます。
加仁湯の売店で売っていた熊肉を思わず買ってしまいました。
2020年02月08日 18:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/8 18:27
加仁湯の売店で売っていた熊肉を思わず買ってしまいました。
中身はこんな感じ生姜が効いた繊維質のお肉です。以前どこかで食べたことがある味なのですが思い出せません。美味しかったです。ワインに合います。
2020年02月08日 18:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/8 18:29
中身はこんな感じ生姜が効いた繊維質のお肉です。以前どこかで食べたことがある味なのですが思い出せません。美味しかったです。ワインに合います。

装備

個人装備
ザック グローブ 帽子 レインウエア レインセット(レインキャップ・ オーバーグローブ・ タオル ヘッドライト ストック サコッシュ ピクノリノックスナイフ ホイッスル 温度計 ココヘリ iPhone メガネ曇り止め サプリメント 常備薬 ティッシュ ウェットティッシュ 日焼け止め リップクリーム パーフェクトポーション バンダナ アミノバイタル エナジードリンク 行動食 地図 財布 熊鈴 UVサングラス カメラ カメラ予備バッテリ・メモリ カメラクリップ 携帯バッテリ・電池 eTrex30x Xセット フォークスプーンセット SOLヴィヴィ プラティパス1.5Lハイドレーション
共同装備
救急キッド ツェルト
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2378人

コメント

わかりやすかったです!ありがとうございます
2022/12/22 10:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら