霧降高原と女夫淵駐車場近辺はこんな感じです。除雪車も出ていました。
1
2/7 7:44
霧降高原と女夫淵駐車場近辺はこんな感じです。除雪車も出ていました。
女夫淵駐車場到着。
2
2/7 8:58
女夫淵駐車場到着。
外気温は-11℃。
2
2/7 8:39
外気温は-11℃。
綺麗なトイレもあります。
1
2/7 8:58
綺麗なトイレもあります。
今日は4WDスタットレスが必須でした。
1
2/7 9:06
今日は4WDスタットレスが必須でした。
奥鬼怒エリアマップ
1
2/7 9:10
奥鬼怒エリアマップ
遊歩道を進みます。
1
2/7 9:11
遊歩道を進みます。
先ずはこの橋を渡ります。
2
2/7 9:11
先ずはこの橋を渡ります。
道は凍結。
1
2/7 9:13
道は凍結。
大丈夫チェーンスパイクを履いています。
2
2/7 9:13
大丈夫チェーンスパイクを履いています。
橋を渡ると右手に登山道の入り口となる階段発見。
2
2/7 9:13
橋を渡ると右手に登山道の入り口となる階段発見。
橋に奇妙な足跡が・・・
2
2/7 9:15
橋に奇妙な足跡が・・・
鹿さんでした。器用に階段を登りますね!
1
2/7 9:16
鹿さんでした。器用に階段を登りますね!
加仁湯まで70分。まったりと景色を楽しみながら進みます。時間を気にせず。
1
2/7 9:25
加仁湯まで70分。まったりと景色を楽しみながら進みます。時間を気にせず。
先ずは鬼怒川に下っていきます。
1
2/7 9:25
先ずは鬼怒川に下っていきます。
穴から足跡が続いています。小動物のようですが何でしょうか?自然の痕跡探しも楽しいです。
2
2/7 9:27
穴から足跡が続いています。小動物のようですが何でしょうか?自然の痕跡探しも楽しいです。
ここを進みます。ここら辺は登山道がはっきりしているのですが、この日は前日からの雪でトレースが消えています。全く方向の分からない場所もありました。ピンクリボンも肝心な所にはありません。
1
2/7 9:29
ここを進みます。ここら辺は登山道がはっきりしているのですが、この日は前日からの雪でトレースが消えています。全く方向の分からない場所もありました。ピンクリボンも肝心な所にはありません。
鬼怒川が見えてきました。
1
2/7 9:30
鬼怒川が見えてきました。
鬼怒川にかかる橋を渡ります。
1
2/7 9:33
鬼怒川にかかる橋を渡ります。
今日は良い天気です。
2
2/7 9:35
今日は良い天気です。
奥鬼怒温泉郷まで3km。
1
2/7 9:42
奥鬼怒温泉郷まで3km。
踏み跡はありませんが2匹に増えた鹿の足跡が誘導してくれます。
2
2/7 9:43
踏み跡はありませんが2匹に増えた鹿の足跡が誘導してくれます。
休憩スペースがありました。
1
2/7 9:45
休憩スペースがありました。
鬼怒川沿いを進みます。
1
2/7 9:49
鬼怒川沿いを進みます。
岩壁が迫力あります。ちょっと怖いくらい。
2
2/7 9:50
岩壁が迫力あります。ちょっと怖いくらい。
小さいですが氷瀑が現れました。
2
2/7 9:55
小さいですが氷瀑が現れました。
氷瀑に向かいます。
2
2/7 9:59
氷瀑に向かいます。
下から見るとなかなか迫力があります。
1
2/7 9:57
下から見るとなかなか迫力があります。
ここで栄養補給。ナッツ美味しかったです。
1
2/7 10:02
ここで栄養補給。ナッツ美味しかったです。
更に鬼怒川沿いを進みます。
1
2/7 10:07
更に鬼怒川沿いを進みます。
一部落石防止のため登山道が迂回。綺麗に整備されています。
1
2/7 10:16
一部落石防止のため登山道が迂回。綺麗に整備されています。
鬼怒川沿いに登山道が続いています。午前中は日影になっているのでやや暗いです。
1
2/7 10:14
鬼怒川沿いに登山道が続いています。午前中は日影になっているのでやや暗いです。
こんな松ぼっくりの小さな奴がいっぱい実っていました。
2
2/7 10:19
こんな松ぼっくりの小さな奴がいっぱい実っていました。
また氷瀑み〜つけた。カッタテノ滝?
2
2/7 10:23
また氷瀑み〜つけた。カッタテノ滝?
さっきの氷瀑より大きめです。
2
2/7 10:24
さっきの氷瀑より大きめです。
透き通った氷が綺麗です。
2
2/7 10:24
透き通った氷が綺麗です。
気温は-7℃。
2
2/7 10:25
気温は-7℃。
長い橋があります。
1
2/7 10:33
長い橋があります。
「二ツ岩橋」
1
2/7 10:32
「二ツ岩橋」
薄暗く冷たい空気の流れる渓谷。いい感じです。
1
2/7 10:32
薄暗く冷たい空気の流れる渓谷。いい感じです。
二つ目は「砥の岩橋」
1
2/7 10:34
二つ目は「砥の岩橋」
木々も何か怪しげな感じです。
1
2/7 10:35
木々も何か怪しげな感じです。
振り返るとこんな感じ。
1
2/7 10:37
振り返るとこんな感じ。
堰堤も凍っています。
2
2/7 10:41
堰堤も凍っています。
川への流れ込みが凍っています。
1
2/7 10:44
川への流れ込みが凍っています。
開けた綺麗な森林帯に出ました。陽も当たり暖かくなってきました。
2
2/7 10:46
開けた綺麗な森林帯に出ました。陽も当たり暖かくなってきました。
綺麗な森林帯を抜けました。
1
2/7 10:59
綺麗な森林帯を抜けました。
何気ない風景ですが木々に陽が当たり綺麗です。
2
2/7 11:03
何気ない風景ですが木々に陽が当たり綺麗です。
新雪で踏み跡が全く分かりません。ピンクリボンも見当たりません。とりあえずウサギの足跡をたどっていきます。新雪を踏んで歩くのは気持ちがいいのですがちょっと不安・・・
1
2/7 11:05
新雪で踏み跡が全く分かりません。ピンクリボンも見当たりません。とりあえずウサギの足跡をたどっていきます。新雪を踏んで歩くのは気持ちがいいのですがちょっと不安・・・
またプチ氷瀑。色々な景色があり楽しいです。ゆっくり散策しながら歩きます。
1
2/7 11:09
またプチ氷瀑。色々な景色があり楽しいです。ゆっくり散策しながら歩きます。
ここも登山道のようです。時々GPSを確認しながら進みます。
1
2/7 11:28
ここも登山道のようです。時々GPSを確認しながら進みます。
鬼怒川と沢の間が登山道のようです。ウサギさんはちゃんと分かっているようです。
1
2/7 11:29
鬼怒川と沢の間が登山道のようです。ウサギさんはちゃんと分かっているようです。
こんな所です。
2
2/7 11:30
こんな所です。
ウサギさん案内お願いしま〜す。
1
2/7 11:30
ウサギさん案内お願いしま〜す。
登山道は何処????
1
2/7 11:32
登山道は何処????
ここでした。
1
2/7 11:33
ここでした。
本当に天気が良く気持ちがいいです。良い日に来れました。
1
2/7 11:35
本当に天気が良く気持ちがいいです。良い日に来れました。
暑くなってきたのでアウターを脱ぎます。今日のザックはパパもママもミレーサースフェ。
1
2/7 11:38
暑くなってきたのでアウターを脱ぎます。今日のザックはパパもママもミレーサースフェ。
アウターの下は白のフリース。どうです白のフリースに白の帽子。意外と白い雪に合うと思いませんか?
2
2/7 11:44
アウターの下は白のフリース。どうです白のフリースに白の帽子。意外と白い雪に合うと思いませんか?
八丁湯に到着。意外と大きいのでびっくり。
1
2/7 11:48
八丁湯に到着。意外と大きいのでびっくり。
犬がお出迎えしてくれました。
2
2/7 11:48
犬がお出迎えしてくれました。
八丁湯の終わりまで犬が先導してくれました。
4
2/7 11:51
八丁湯の終わりまで犬が先導してくれました。
犬がじゃれています。
3
2/7 11:50
犬がじゃれています。
こんな感じ。
4
2/7 11:52
こんな感じ。
八丁湯をあとにして加仁湯に向かいます。ここからは車道を進みます。
1
2/7 11:52
八丁湯をあとにして加仁湯に向かいます。ここからは車道を進みます。
しばらくすると鬼怒川沿いに加仁湯温泉が見えてきました。
1
2/7 11:55
しばらくすると鬼怒川沿いに加仁湯温泉が見えてきました。
加仁湯温泉に到着。とりあえずスルーしてノシ滝、オンオソロシノ滝展望台に向かいます。
1
2/7 12:01
加仁湯温泉に到着。とりあえずスルーしてノシ滝、オンオソロシノ滝展望台に向かいます。
渓谷沿いにそそり立つ岩場。昇仙峡を思い出します。
2
2/7 12:05
渓谷沿いにそそり立つ岩場。昇仙峡を思い出します。
黙々と歩くママ。毎日のジョギングの効果か元気に歩いています。
2
2/7 12:18
黙々と歩くママ。毎日のジョギングの効果か元気に歩いています。
程なく日光澤温泉に到着。
1
2/7 12:23
程なく日光澤温泉に到着。
登山道は中央をくぐって進んでいきます。
1
2/7 12:22
登山道は中央をくぐって進んでいきます。
入り口に登山届のポストがあります。私はコンパスで電子登録しています。
1
2/7 12:23
入り口に登山届のポストがあります。私はコンパスで電子登録しています。
くぐるといきなり急登。
1
2/7 12:24
くぐるといきなり急登。
直ぐに分岐が現れます。鬼怒沼方面に向かいます。
2
2/7 12:27
直ぐに分岐が現れます。鬼怒沼方面に向かいます。
こんなトラバース道を進んでいきます。高度観が多少あります。
2
2/7 12:27
こんなトラバース道を進んでいきます。高度観が多少あります。
お宮発見。
1
2/7 12:28
お宮発見。
安全登山を祈願します。
1
2/7 12:28
安全登山を祈願します。
筬音橋が見えました。
1
2/7 12:31
筬音橋が見えました。
段々鬼怒川の源流に近づいてきます。
1
2/7 12:33
段々鬼怒川の源流に近づいてきます。
この橋を越えて300m程度進むとノシ滝があるそうです。
1
2/7 12:34
この橋を越えて300m程度進むとノシ滝があるそうです。
この先は登山道も細くなり落石の危険があるようです。
0
2/7 12:35
この先は登山道も細くなり落石の危険があるようです。
登山道が消えました。急な斜面が目の前に・・・
登山道を示す杭は見えるのですが・・・
とりあえずラッセルするしかありません。腰までの雪をラッセルしていきます。久しぶりに膝を使って圧雪するラッセルをしました。雪がフカフカで踏んでも固まりにくいので滑落注意です。沢まで落ちます。
2
2/7 12:41
登山道が消えました。急な斜面が目の前に・・・
登山道を示す杭は見えるのですが・・・
とりあえずラッセルするしかありません。腰までの雪をラッセルしていきます。久しぶりに膝を使って圧雪するラッセルをしました。雪がフカフカで踏んでも固まりにくいので滑落注意です。沢まで落ちます。
ラッセルの踏み跡を恐る恐る進むママ。
2
2/7 12:46
ラッセルの踏み跡を恐る恐る進むママ。
全く登山道不明。引き続き膝までのラッセル。
0
2/7 12:51
全く登山道不明。引き続き膝までのラッセル。
ママの後ろから全身NORTHFACEの男性が・・・
女夫淵から我々の踏み跡をたどってきたそうです。ラッセルのお礼を言われました。我々と同様ノシ滝とオンオソロシノ滝展望台を目指しているようです。
1
2/7 12:55
ママの後ろから全身NORTHFACEの男性が・・・
女夫淵から我々の踏み跡をたどってきたそうです。ラッセルのお礼を言われました。我々と同様ノシ滝とオンオソロシノ滝展望台を目指しているようです。
先が見えないのでママを残してNORTHFACEさんと二人でノシ滝を探しに登山道を進みました。
1
2/7 12:59
先が見えないのでママを残してNORTHFACEさんと二人でノシ滝を探しに登山道を進みました。
この堰堤を越えると・・・
1
2/7 12:59
この堰堤を越えると・・・
ありました! 倒木の先に氷瀑が!
これは分かりづらい。よく見ていないと通り過ぎます。
堰堤を越えたら右側に注意して進んでください。
100mもありません。
1
2/7 13:04
ありました! 倒木の先に氷瀑が!
これは分かりづらい。よく見ていないと通り過ぎます。
堰堤を越えたら右側に注意して進んでください。
100mもありません。
ノシ滝到着。ママを呼びに行こうとたらNORTHFACEさんが行ってくれました。ありがとうございました。
2
2/7 13:06
ノシ滝到着。ママを呼びに行こうとたらNORTHFACEさんが行ってくれました。ありがとうございました。
なかなかの迫力です。
6
2/7 13:07
なかなかの迫力です。
この先もラッセルが続くと思うのでここをゴールとします。
ここで昼食。滝の大きさが分かりますか?
帰りに女夫淵でNORTHFACEさんに聞いたところ、この先も膝までのラッセルが何カ所かあったそうです。オンオソロシノ滝は凍っていて良く分からなかったようです。
3
2/7 13:36
この先もラッセルが続くと思うのでここをゴールとします。
ここで昼食。滝の大きさが分かりますか?
帰りに女夫淵でNORTHFACEさんに聞いたところ、この先も膝までのラッセルが何カ所かあったそうです。オンオソロシノ滝は凍っていて良く分からなかったようです。
昼食はカップ麺と畑のカレー
2
2/7 13:33
昼食はカップ麺と畑のカレー
アルファ米に畑のカレーを混ぜてお湯を注ぎます。
2
2/7 13:45
アルファ米に畑のカレーを混ぜてお湯を注ぎます。
戻ります。いかにも雪崩れそうな斜面。今日は雪崩れても小さな点雪崩でしょう・・・
1
2/7 14:13
戻ります。いかにも雪崩れそうな斜面。今日は雪崩れても小さな点雪崩でしょう・・・
ラッセル跡を更に踏み固めました。途中踏み抜き危うく滑り落ちそうに・・・注意! 注意!
1
2/7 14:18
ラッセル跡を更に踏み固めました。途中踏み抜き危うく滑り落ちそうに・・・注意! 注意!
筬音橋と日光澤温泉まで戻ってきました。
1
2/7 14:22
筬音橋と日光澤温泉まで戻ってきました。
橋の上には雪が積もってナイフエッジの上を歩いているようです。
1
2/7 14:23
橋の上には雪が積もってナイフエッジの上を歩いているようです。
日光澤温泉に戻りました。看板犬がお出迎え?
1
2/7 14:27
日光澤温泉に戻りました。看板犬がお出迎え?
ママには帰り道アイゼンを履いてもらいました。今回はスノーブーツで行きましたが冬用の登山靴の方が良いと思います。急斜面のトラバースはありますがピッケルは必要ありません。雪がフカフカでピッケルは効きません。体で止めるしかありません。
1
2/7 14:28
ママには帰り道アイゼンを履いてもらいました。今回はスノーブーツで行きましたが冬用の登山靴の方が良いと思います。急斜面のトラバースはありますがピッケルは必要ありません。雪がフカフカでピッケルは効きません。体で止めるしかありません。
加仁湯温泉に戻ってきました。この後は温泉三昧。
1
2/7 14:40
加仁湯温泉に戻ってきました。この後は温泉三昧。
夕食はこんな感じ。
2
2/7 18:05
夕食はこんな感じ。
ワインには加仁湯のラベルが。
2
2/7 18:46
ワインには加仁湯のラベルが。
暖炉の展示室がありました。
2
2/7 18:47
暖炉の展示室がありました。
朝食はこんな感じ。
3
2/8 7:31
朝食はこんな感じ。
翌日は小雪が降ってていました。朝早く露天風呂で雪見風呂を楽しみました。
1
2/8 7:55
翌日は小雪が降ってていました。朝早く露天風呂で雪見風呂を楽しみました。
帰りは9:00発の送迎バスで女夫淵駐車所へ送ってもらいました。
1
2/8 8:47
帰りは9:00発の送迎バスで女夫淵駐車所へ送ってもらいました。
空も青空になってきました。
今日は霧降高原に行きます。
2
2/8 8:47
空も青空になってきました。
今日は霧降高原に行きます。
加仁湯の売店で売っていた熊肉を思わず買ってしまいました。
3
2/8 18:27
加仁湯の売店で売っていた熊肉を思わず買ってしまいました。
中身はこんな感じ生姜が効いた繊維質のお肉です。以前どこかで食べたことがある味なのですが思い出せません。美味しかったです。ワインに合います。
1
2/8 18:29
中身はこんな感じ生姜が効いた繊維質のお肉です。以前どこかで食べたことがある味なのですが思い出せません。美味しかったです。ワインに合います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する