記録ID: 2211803
全員に公開
山滑走
東海
【天生山地】御前岳
2020年02月08日(土) [日帰り]
岐阜県
- GPS
- --:--
- 距離
- 17.6km
- 登り
- 1,719m
- 下り
- 1,727m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 12:30
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 12:30
5:40
60分
白弓スキー場駐車場
6:40
260分
野々俣谷右岸尾根取り付き
11:00
130分
ジャンクションピーク(P1734m)
14:40
160分
ジャンクションピーク(P1734m)
17:20
50分
野々俣谷右岸尾根取り付き
18:10
白弓スキー場駐車場
天候 | 曇り時々雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
<積雪状況(2020.2.8現在)> ・ 野々俣谷右岸尾根の取り付き(820m)で新雪10cm程度,標高1300m付近で旧雪50cmの上に新雪20cm,主稜線(標高1700m付近)で旧雪1m以上の上に新雪50cmほど。さらさらのパウダーを予想していましたが,意外に重い雪でした。 <ルート概況> (野々俣谷右岸尾根〜主稜線) ・ 野々俣谷右岸尾根の1369m付近?までは明瞭な切り開きがあり,無雪期でも歩けそうなくらいです。それ以降は藪っぽくなり,まだ藪は雪に埋まり切っていませんが,歩く分には支障はありません(滑降は一部を除きまだ難しそう。)。 (主稜線〜御前岳) ・ 三ノ谷の横断箇所は,まだ完全に沢が埋まっていませんが,スノーブリッジは多数あり,スキーを脱がずに渡れました。 ・ 三ノ谷から御前岳への斜面は,上部はオープンな斜面もあり,スキーで気持ちよく滑降できる斜面です(それゆえ雪崩も注意)。御前岳の稜線は藪の頭がちょっと出ているくらいで,ほぼ真っ白な雪稜となっていました。 |
写真
装備
備考 | スキー使用。アイゼン,クトーは不要でした。 |
---|
感想
御前岳は,猿ヶ馬場山や三方崩山からその真っ白な姿を眺めて,気になっていた山だった。野々俣谷の右岸尾根や,御前岳から三ノ谷への斜面など,スキーで滑ったら楽しそうな斜面もある。今週中ごろからの寒波で藪も埋まったのではと思い,登ってみることにした。
地図上では,御前岳までそう距離はないように見えるのだが,実際に登ってみると思った以上に時間がかかり,遠い山頂であった。野々俣谷右岸尾根は登り一方の急登がひたすら続くうえ,三ノ谷から御前岳への登り返しもこれまた急登で,よく考えれば疲れるのは当然なのだが…。
今季最強の寒波でかなり積雪が増えたのではないかと期待していたのだが,残念ながらこの界隈の山ではそれほど降らなかったようで,結局,快適に滑れたのは一部だけで,大半は藪をかわすのに必死の右往左往スキーとなった(これはこれで楽しいのだが)。特に野々俣谷右岸尾根は,藪が埋まったらかなり楽しいスキー下山ができそうな尾根だっただけに,残念であった。まあ,逆にあまり雪が降りすぎてもラッセルが深くなり,山頂に届かなかったかもしれないので,痛し痒しといったところだが。
ブナとダケカンバの静かで美しい森が広がり,三ノ谷の横断など変化もある楽しいルートだった。ただ、何となく御前岳の裏口からひょっこり入り込ませていただいている感がなくはない。今度は,東側の森茂峠方面から,栗ヶ岳を越え,真っ白な雪稜を延々と辿って,この山に登ってみたいと考えている。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1224人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する