ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2214201
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

北横岳&三ッ岳♪ 〜美しく凍てつく厳冬期八ヶ岳♪ダルマさんを奉納して長寿祈願♡〜

2020年02月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:49
距離
11.4km
登り
836m
下り
835m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:18
休憩
1:25
合計
6:43
9:23
9:24
29
9:53
9:54
5
9:59
10:00
11
10:11
10:11
3
10:14
10:20
3
10:23
10:23
8
10:31
10:34
8
10:42
10:43
11
10:54
11:00
39
11:39
11:40
7
11:47
11:57
12
12:09
12:09
31
天候 どんなもんじゃ〜い♪
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き:自宅2:30 → 6:40ピラタス蓼科スノーリゾート
帰り:ピラタス蓼科スノーリゾート 14:40 → (温泉、ラーメン)→ 21:40自宅

ピラタス蓼科スノーリゾートの駐車場(無料)を利用しました。
ロープウェイ乗り場1Fに綺麗なシャワートイレが有ります。
(ロープウェイ:9時〜16時 片道1,000円、往復2,000円)
https://www.pilatus.jp/

この日は9時より少々早めに営業を開始されたようです。
山頂駅手前で始発ロープウェイに抜かれてしまい悲しかったよ( ノД`)

ビーナスライン〜ピラタスの道路は凍結・積雪があり、FFスタッドレスのハスラー君は坂道でスリップして止まってしまいました(-_-;)
choroちゃん、gomaちゃんに怪力で押してもらってなんとかクリアー( ´艸`)
あ〜、やっぱり四駆が欲しい( ´艸`)
コース状況/
危険箇所等
〇全行程を通してトレースがあり、この日は12本アイゼン+ストックが最適でした。

〇三ッ岳Ⅲ峰の鎖場は鎖が出ていますが、岩と雪のミックスですのでご注意ください。鎖場を巻いたトレースもありました。

〇三ッ岳Ⅰ峰からは激下りですので、アイゼンを引っ掛けないようにご注意ください。
その他周辺情報 ○小斉の湯
https://onsen.nifty.com/tateshina-onsen/onsen005839/

○ハルピンラーメン富士見諏訪南IC店
https://tabelog.com/nagano/A2004/A200403/20018687/
まだ雲の残るピラタス蓼科からスタート♪(F)
まだ駐車場はガラガラだね(g)
帰りには満車で路駐まであったね( ゜Д゜)(F)
2020年02月09日 07:29撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
8
2/9 7:29
まだ雲の残るピラタス蓼科からスタート♪(F)
まだ駐車場はガラガラだね(g)
帰りには満車で路駐まであったね( ゜Д゜)(F)
朝日が昇るとあったかいね♡(F)
朝日がキレイ〜♡(c)
2020年02月09日 07:49撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
17
2/9 7:49
朝日が昇るとあったかいね♡(F)
朝日がキレイ〜♡(c)
でも暴風で雪煙が舞います(-_-;)(F)
それもキレイ♡(c)
2020年02月09日 07:49撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
15
2/9 7:49
でも暴風で雪煙が舞います(-_-;)(F)
それもキレイ♡(c)
choroちゃん、gomaちゃん、予報より早く晴れて良かったねヽ(^o^)丿(F)
はい!フレさん、gomaさん、今日もよろしくお願いします(c)
2020年02月09日 07:49撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
32
2/9 7:49
choroちゃん、gomaちゃん、予報より早く晴れて良かったねヽ(^o^)丿(F)
はい!フレさん、gomaさん、今日もよろしくお願いします(c)
まだ無人のゲレンデを横切ります(F)
シーンと静まりかえっていたね(g)
2020年02月09日 07:59撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
12
2/9 7:59
まだ無人のゲレンデを横切ります(F)
シーンと静まりかえっていたね(g)
雪面が美しいね♡(F)
ダンシングツリー♬(c)
キラキラと雪が舞い上がっていた♪(g)
2020年02月09日 08:00撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
29
2/9 8:00
雪面が美しいね♡(F)
ダンシングツリー♬(c)
キラキラと雪が舞い上がっていた♪(g)
朝日をバックにパーでんねん(c)
今日も足あげて行こー(g)
ガンバってこ〜♪(F)
2020年02月09日 08:01撮影 by  iPhone X, Apple
33
2/9 8:01
朝日をバックにパーでんねん(c)
今日も足あげて行こー(g)
ガンバってこ〜♪(F)
縞枯山方面も素敵な雰囲気♡(F)
青空が嬉しい♡(g)
2020年02月09日 08:49撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11
2/9 8:49
縞枯山方面も素敵な雰囲気♡(F)
青空が嬉しい♡(g)
甲斐駒と北岳も見えて来たよ〜ヽ(^o^)丿(F)
晴れて良かったね〜(c)
2020年02月09日 08:51撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
21
2/9 8:51
甲斐駒と北岳も見えて来たよ〜ヽ(^o^)丿(F)
晴れて良かったね〜(c)
始発のロープウェイに抜かれ、第二陣も到着して大賑わいのキツツキ君前でピース!!(F)
おちゃめなchoroちゃん。いつの間にかそんなポーズしていたのね⁉︎(g)
2020年02月09日 09:12撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
42
2/9 9:12
始発のロープウェイに抜かれ、第二陣も到着して大賑わいのキツツキ君前でピース!!(F)
おちゃめなchoroちゃん。いつの間にかそんなポーズしていたのね⁉︎(g)
仙丈も見えて来たよ〜ヽ(^o^)丿(F)
さすがどんなもんじゃいパワー!(c)
素晴らしい景色が待っていた〜♡(g)
2020年02月09日 09:18撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
20
2/9 9:18
仙丈も見えて来たよ〜ヽ(^o^)丿(F)
さすがどんなもんじゃいパワー!(c)
素晴らしい景色が待っていた〜♡(g)
中央アルプスも見えたよ〜ヽ(^o^)丿(F)
2020年02月09日 09:18撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
10
2/9 9:18
中央アルプスも見えたよ〜ヽ(^o^)丿(F)
目指す北横岳をバックにピース!!(F)
見事な青空!!(c)
2020年02月09日 09:18撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
27
2/9 9:18
目指す北横岳をバックにピース!!(F)
見事な青空!!(c)
八ヶ岳ブルーと♡(F)
2020年02月09日 09:28撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
6
2/9 9:28
八ヶ岳ブルーと♡(F)
白いサンゴ礁♡(F)
海の中みたい♡(c)
2020年02月09日 09:38撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
46
2/9 9:38
白いサンゴ礁♡(F)
海の中みたい♡(c)
暴風で雪煙が舞い、美しいね〜♡(F)
うん、うん(c)
2020年02月09日 09:39撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
18
2/9 9:39
暴風で雪煙が舞い、美しいね〜♡(F)
うん、うん(c)
ステキな笑顔が弾ける2人(g)
全てが凍てついた世界、美し過ぎる♡(F)
2020年02月09日 09:40撮影 by  iPhone 11, Apple
27
2/9 9:40
ステキな笑顔が弾ける2人(g)
全てが凍てついた世界、美し過ぎる♡(F)
gomaちゃん、何撮ってんの?(F)
なんだろうねぇ?(g)
なんや、やっぱり失敗かいな( ´艸`)(F)
2020年02月09日 09:40撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
10
2/9 9:40
gomaちゃん、何撮ってんの?(F)
なんだろうねぇ?(g)
なんや、やっぱり失敗かいな( ´艸`)(F)
おっさんはこんなん撮ったよ〜♡(F)
おぉ!こんなんが撮りたかったよ(g)
最新スマホ、やっぱり猫に小判か・・・( ´艸`)(F)
2020年02月09日 09:40撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
18
2/9 9:40
おっさんはこんなん撮ったよ〜♡(F)
おぉ!こんなんが撮りたかったよ(g)
最新スマホ、やっぱり猫に小判か・・・( ´艸`)(F)
坪庭と縞枯山、南八ヶ岳、そして鳳凰(F)
素敵な風景が広がっていたね(g)
2020年02月09日 09:40撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
10
2/9 9:40
坪庭と縞枯山、南八ヶ岳、そして鳳凰(F)
素敵な風景が広がっていたね(g)
どこを見ても綺麗綺麗♡(F)
こんな日に来られて幸せ♡(c)
2020年02月09日 09:48撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
15
2/9 9:48
どこを見ても綺麗綺麗♡(F)
こんな日に来られて幸せ♡(c)
北横岳ヒュッテ♪
ここで大晦日に呑んだくれたのは早や32年前・・・(F)
2020年02月09日 09:58撮影 by  iPhone 11, Apple
33
2/9 9:58
北横岳ヒュッテ♪
ここで大晦日に呑んだくれたのは早や32年前・・・(F)
強風の中、大急ぎで撮影(g)
めっちゃ寒かったね(-_-;)(F)
2020年02月09日 10:17撮影 by  iPhone 11, Apple
15
2/9 10:17
強風の中、大急ぎで撮影(g)
めっちゃ寒かったね(-_-;)(F)
3人揃ってピース
寒い中、撮影していただき本当にありがとうございましたm(_ _)m(g)
シャッター依頼はおじさんキラーのgomaちゃんにお任せ( ´艸`)(F)
2020年02月09日 10:18撮影 by  iPhone 11, Apple
56
2/9 10:18
3人揃ってピース
寒い中、撮影していただき本当にありがとうございましたm(_ _)m(g)
シャッター依頼はおじさんキラーのgomaちゃんにお任せ( ´艸`)(F)
蓼科山の雲もようやく取れてきたね(F)
存在感あるね(g)
今回も候補だったけど、また今度風の弱い日に行こうね♪(F)
2020年02月09日 10:19撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11
2/9 10:19
蓼科山の雲もようやく取れてきたね(F)
存在感あるね(g)
今回も候補だったけど、また今度風の弱い日に行こうね♪(F)
南八ヶ岳と南アルプス♪(F)
素晴らしい眺望だぁ♪(g)
2020年02月09日 10:19撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
8
2/9 10:19
南八ヶ岳と南アルプス♪(F)
素晴らしい眺望だぁ♪(g)
甲斐駒、北岳がひと際美しい♡
北岳の右肩には間ノ岳♪(F)
いつか行ってみたいな〜(c)
じゃあ、今年一緒に飲みに行く?( ´艸`)(F)
行く行く〜(c)
2020年02月09日 10:19撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
17
2/9 10:19
甲斐駒、北岳がひと際美しい♡
北岳の右肩には間ノ岳♪(F)
いつか行ってみたいな〜(c)
じゃあ、今年一緒に飲みに行く?( ´艸`)(F)
行く行く〜(c)
雲を纏った南八ヶ岳も素敵♡(F)
素敵な山並だね〜(g)
2020年02月09日 10:19撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
13
2/9 10:19
雲を纏った南八ヶ岳も素敵♡(F)
素敵な山並だね〜(g)
岩々の三ッ岳はトレースばっちりで無雪期より歩きやすいね(F)
以前登った夏とは全く違って見えるけど山頂からの景色は同じ。あの時もこんな青空だったな♪(c)
2020年02月09日 10:49撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
6
2/9 10:49
岩々の三ッ岳はトレースばっちりで無雪期より歩きやすいね(F)
以前登った夏とは全く違って見えるけど山頂からの景色は同じ。あの時もこんな青空だったな♪(c)
三ツ岳Ⅲ峰手前の鎖場
慎重に通過しました(g)
う〜ん、いい眺めだね♡
って、誰がエロ爺さんやねん!!( ´艸`)(F)
2020年02月09日 10:57撮影 by  iPhone 11, Apple
21
2/9 10:57
三ツ岳Ⅲ峰手前の鎖場
慎重に通過しました(g)
う〜ん、いい眺めだね♡
って、誰がエロ爺さんやねん!!( ´艸`)(F)
鎖場を登ってⅢ峰でピース!!(F)
やった〜、今日一番の難所をクリア!(c)
2020年02月09日 11:00撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
26
2/9 11:00
鎖場を登ってⅢ峰でピース!!(F)
やった〜、今日一番の難所をクリア!(c)
八ヶ岳ブルーと素敵なおばちゃん達♪(F)
青空に浮かれすぎ(^^;)(c)
2020年02月09日 11:01撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
20
2/9 11:01
八ヶ岳ブルーと素敵なおばちゃん達♪(F)
青空に浮かれすぎ(^^;)(c)
Ⅱ峰と雨池♪(F)
池も真っ白だね♪(g)
2020年02月09日 11:02撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
10
2/9 11:02
Ⅱ峰と雨池♪(F)
池も真っ白だね♪(g)
gomaちゃん、ええ写真でっしゃろ?( ´艸`)(F)
はい。ありがとちゃん♪(g)
2020年02月09日 11:03撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
9
2/9 11:03
gomaちゃん、ええ写真でっしゃろ?( ´艸`)(F)
はい。ありがとちゃん♪(g)
Ⅱ峰で少女達に戻ってピース!!( ´艸`)(F)
気持ちだけは若くいないとね(^.^)(c)
そだねー(^^)v(g)
2020年02月09日 11:06撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11
2/9 11:06
Ⅱ峰で少女達に戻ってピース!!( ´艸`)(F)
気持ちだけは若くいないとね(^.^)(c)
そだねー(^^)v(g)
ピース師匠もご満悦かな?(g)
おっさんも、週末、少年になる!!(F)
2020年02月09日 11:06撮影 by  iPhone 11, Apple
22
2/9 11:06
ピース師匠もご満悦かな?(g)
おっさんも、週末、少年になる!!(F)
いつもカメラ目線なgomaちゃん( ´艸`)(F)
いつでもピースの準備は出来ている(g)
2020年02月09日 11:14撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
12
2/9 11:14
いつもカメラ目線なgomaちゃん( ´艸`)(F)
いつでもピースの準備は出来ている(g)
振り返って三ッ岳と北横岳♪(F)
歩いてきたんだね(g)
三ッ岳は踏み抜きが怖いから行くか否か迷ったけど、変化があって楽しかったし、アイゼン歩行の練習にも良かったね♪(F)
2020年02月09日 11:14撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
12
2/9 11:14
振り返って三ッ岳と北横岳♪(F)
歩いてきたんだね(g)
三ッ岳は踏み抜きが怖いから行くか否か迷ったけど、変化があって楽しかったし、アイゼン歩行の練習にも良かったね♪(F)
Ⅰ峰からは激下りだよ〜(-_-;)(F)
頑張って行こー!(g)
2020年02月09日 11:16撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11
2/9 11:16
Ⅰ峰からは激下りだよ〜(-_-;)(F)
頑張って行こー!(g)
アイゼンを引っ掛けないように気を付けてね〜(F)
はーい、緊張するな〜(^^;)(c)
2020年02月09日 11:18撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11
2/9 11:18
アイゼンを引っ掛けないように気を付けてね〜(F)
はーい、緊張するな〜(^^;)(c)
縞枯山荘♪
周囲が立入禁止だったのでランチは延期(F)
三角屋根が可愛いね(g)
2020年02月09日 12:09撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
16
2/9 12:09
縞枯山荘♪
周囲が立入禁止だったのでランチは延期(F)
三角屋根が可愛いね(g)
ロープウェイ山頂駅でランチ♪
ダルマ職人goma、ガンバってこ〜♪(F)
はーい(g)
2020年02月09日 12:51撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
10
2/9 12:51
ロープウェイ山頂駅でランチ♪
ダルマ職人goma、ガンバってこ〜♪(F)
はーい(g)
おっさんも手伝って北横岳へ奉納ヽ(^o^)丿(F)
沢山作ったね〜♪(c)
41
おっさんも手伝って北横岳へ奉納ヽ(^o^)丿(F)
沢山作ったね〜♪(c)
新顔キティちゃんダルマ(c)
可愛いね♡(g)
choroちゃん、いつの間に( ´艸`)(F)
2020年02月09日 12:53撮影 by  iPhone X, Apple
30
2/9 12:53
新顔キティちゃんダルマ(c)
可愛いね♡(g)
choroちゃん、いつの間に( ´艸`)(F)
どちらがカッコいいダルマさんが作れるかな?(c)
決まっているでしょ(g)
gomaちゃん、そんな・・・照れるやんか!?( ´艸`)(F)
2020年02月09日 13:05撮影 by  iPhone X, Apple
19
2/9 13:05
どちらがカッコいいダルマさんが作れるかな?(c)
決まっているでしょ(g)
gomaちゃん、そんな・・・照れるやんか!?( ´艸`)(F)
完成♪(c)
キティーちゃんだるまと高崎ダルマや〜ヽ(^o^)丿(F)
2020年02月09日 13:08撮影 by  iPhone X, Apple
21
2/9 13:08
完成♪(c)
キティーちゃんだるまと高崎ダルマや〜ヽ(^o^)丿(F)
ダルマさんと記念撮影(g)
6 人目と7人目のダルマさんも可愛いね( ´艸`)(F)
2020年02月09日 13:18撮影 by  iPhone 11, Apple
34
2/9 13:18
ダルマさんと記念撮影(g)
6 人目と7人目のダルマさんも可愛いね( ´艸`)(F)
ダルマさん5体を横から撮影して(F)
凛々しい(g)
2020年02月09日 13:19撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
15
2/9 13:19
ダルマさん5体を横から撮影して(F)
凛々しい(g)
奥に見える甲斐駒、北岳へ奉納!!(F)
素敵なお姿♡ありがとうございます!!(g)
2020年02月09日 13:20撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
8
2/9 13:20
奥に見える甲斐駒、北岳へ奉納!!(F)
素敵なお姿♡ありがとうございます!!(g)
皆さんに喜んで貰えて嬉しかったね♪(F)
笑顔で撮影していただきました♪(g)
2020年02月09日 13:11撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
28
2/9 13:11
皆さんに喜んで貰えて嬉しかったね♪(F)
笑顔で撮影していただきました♪(g)
下りもロープウェイは使わずに素敵な南アルプスと(F)
2020年02月09日 13:23撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
10
2/9 13:23
下りもロープウェイは使わずに素敵な南アルプスと(F)
日本離れした八ヶ岳の美しい峰々を眺めつつ歩いてこ〜♪(F)
2020年02月09日 13:59撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
10
2/9 13:59
日本離れした八ヶ岳の美しい峰々を眺めつつ歩いてこ〜♪(F)
阿弥陀岳&赤岳♪
カッコ良い〜♪(g)
2020年02月09日 13:59撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
15
2/9 13:59
阿弥陀岳&赤岳♪
カッコ良い〜♪(g)
西天狗&東天狗♪(F)
2020年02月09日 13:59撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
15
2/9 13:59
西天狗&東天狗♪(F)
八ヶ岳ブルーをバックに樹林帯をゴールへ♪(F)
最後まで青空でした♬(g)
2020年02月09日 14:04撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7
2/9 14:04
八ヶ岳ブルーをバックに樹林帯をゴールへ♪(F)
最後まで青空でした♬(g)
今日も楽しかったね♪(F)
楽しかったよ〜♪(c)
うん、楽しかった〜♪(g)
2020年02月09日 14:08撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
6
2/9 14:08
今日も楽しかったね♪(F)
楽しかったよ〜♪(c)
うん、楽しかった〜♪(g)
小斉の湯でお疲れちゃん♪(F)
♨あがりのノンアルは最高!!(c)
めっちゃ美味しそうに飲んでいたね!(g)
2020年02月09日 15:34撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
20
2/9 15:34
小斉の湯でお疲れちゃん♪(F)
♨あがりのノンアルは最高!!(c)
めっちゃ美味しそうに飲んでいたね!(g)
諏訪で有名なハルピンラーメンへ初訪問(F)
13
諏訪で有名なハルピンラーメンへ初訪問(F)
おっさんは味玉ハルピンラーメン♪(F)
2020年02月09日 16:31撮影 by  iPhone SE, Apple
41
2/9 16:31
おっさんは味玉ハルピンラーメン♪(F)
おばちゃん二人は濃厚坦々麺♪(c)
美味しかったね♡(g)
2020年02月09日 16:34撮影 by  iPhone X, Apple
34
2/9 16:34
おばちゃん二人は濃厚坦々麺♪(c)
美味しかったね♡(g)

感想

当初は四阿山の予定でしたがあいにくの曇り予報( ノД`)
南へ行くほど天気予報がいいということで、昼前から晴れそうな北八ツへ転進。
霧氷が見れたららいいな・・・と早い時間からロープウェイを使わずに登ることに。

残念ながら素敵な霧氷は次回に持ち越しとなりましたが、天気予報より早く天候が回復し、八ヶ岳ブルーを堪能することができましたヽ(^o^)丿
雪山入門コースという事でレコでは何度も拝見したコースでしたが、北横岳への登りの樹木が凍てついた世界、三ツ岳周辺の変化に富んだ岩とモフモフの世界、美しい南アルプスと南八ヶ岳、とっても素敵でした♡
choroちゃん、gomaちゃん、今回もありがとうございましたヽ(^o^)丿

個人的には32年振りの北横岳となりました。
あの時、大晦日に一緒に呑んだくれた後輩はもうこの世にいない。おっさんも長生きしなきゃね・・・( ノД`)
そんな嬉し悲しい一日でした。

皆様、毎度ご訪問いただきまして、どうもありがとうございました〜ヽ(^o^)丿

八ヶ岳はやっぱり素敵なお山でした。
今回は少し頑張る事が出来ずに行程を短くしてもらいました。
まだまだ修行が足りません。精進します。
それでも、素晴らしい景色を堪能しながら、楽しい時間を過ごせて良かった♬
FREさん、choroちゃんありがとうございました!

数年前にgomaさんに連れて来て貰った北八ヶ岳。今回は冬季にチャレンジです。

夏に来た時にも山頂からの絶景に一生分の感動を受けた、と思っていましたがまだまだ感動は続くんですね🤣

モフモフの雪と青空と最高でした。フレさん、gomaさん、今日もありがとうございました。またまた忘れない思い出が出来ました🤣🤣🤣

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1095人

コメント

八ヶ岳ブルー♪
と白い霧氷、そして雪煙舞う山頂はなんて素敵なんでしょう♪
やっぱり、八ヶ岳はいい所だね

ダルマさんも綺麗に出来て青空とマッチング〜(^。^)y-.。o○
サラサラでなかったようで良かったです!

てっきりロープウェイを利用したと思ってましたけど
下から歩かれるとは流石ですね!
ノンアル&ラーメンも格別美味しかったんじゃないでしょうか

皆さまお疲れちゃんでございました(^^)/
2020/2/10 18:29
混雑前に北横岳まで行きたかったんだけど・・・
bamoさん、こんばんみ〜

昨年のtakaneponさん、今年のmakibitoさん、yasioさんのレコを拝見し、北横に登るなら麓からと決めていました
霧氷が付く条件だったのに、登山道脇には霧氷が無くて残念でしたが

ロープウェイは9時から営業開始なのでそれまでに山頂駅に着きたかったのですが、早めに営業を開始されたようで山頂駅手前で始発ロープウェイに抜かれました

雪道でスピンするのが怖くて「そろりそろり〜」と坂道を登ってたら止まってしまい、再びアクセルを踏んでも全く再発進できませんでした
一人では大変だったと思いますが、元気なおばちゃん達と一緒で良かったです

早速のコメ、ありがとちゃんでした〜
2020/2/10 18:44
雪ダルマつくりいいですね!
良い日に皆様行かれましたね。
素晴らしい一日おめでとうございます。
ヤッパリピースポーズは年季が入っていて出来が違いました。
最後の雪ダルマつくりいいですね!
これだけ綺麗に沢山作って頂けると見る人も楽しいです。
良かった、良かった。良いことをして。
2020/2/10 18:30
皆さんに写真を撮って頂けましたヽ(^o^)丿
iiyu先輩、こんばんは〜

iiyu先輩を始めとした群馬の皆様に続いて四阿山から北アルプスと浅間プリンを眺めたかったのですが、あいにくの予報でしたのでまた次回ですね

ロープウェイでお手軽な北横岳、日曜日とあって行列でした
混雑前に登りたかったのですが、ありがちな早めの営業開始にしてやられました

ダルマさん、皆さんが歩かれる登山道脇の道標や看板の上に奉納しましたので、めっちゃ人気でした
ま、おばちゃん達も「たかべん」さんの俄か広報部員と化してましたけど〜

早々のコメ、ありがとうございました〜
2020/2/10 19:13
いいですよね。
今晩は❗お天気に恵まれ何より❗ 先日いきました。素晴らしいブルーで、感激しました。雪景色の山は本当に綺麗ですね。お山お疲れ様😆🎵🎵
2020/2/10 20:03
なんだ、行ったんだね( ´艸`)
fittooさん、こんばんは〜

レコが上がらないから全く山に行っておられないのかと思ってたら北横も行かれてたんですね
やっぱり雪山には青空ですよね

また呑んだくれたいですね〜
2020/2/10 20:44
長寿祈願!w
フレさん&フレディースの皆様こんばんゎ🎵

長寿祈願ってなんぢゃ?(・ω・)って思いましたがなるぽろ...しんみりしてしまいました。
私も祠や仏像を見掛けると、年金貰うまでは元気でいさせてちょ!等と合掌が止まらないのですが、供物が足りなかった事に気がつきました。達磨を奉納です.ね..φ(..)

余程さぶかったのでしょうか、いつもよりパーでんねんの足が上がっていないように見受けられました(≧▽≦)
お疲れちゃまです🎵
2020/2/10 20:48
フレディースへようこそ!!( ´艸`)
ドさん、こんばんは〜
いつも気になっていながら、ま、どうでもいいか!!ってうっちゃってますがドさんが使ってる太めの「ド」ってどうやって変換するの?

しんみりさせてゴメンちゃい
後輩が亡くなって既に数年経ってるし、感傷的な気分で歩いてた訳でもないのですが、なんせ32年振りだったもので32年前は・・・って思い出してしまうよね

年金貰うまで?
まだまだ若いのに

「さぶい」って関西弁だと思ってましたけど秋田でも使うの?
2020/2/10 20:56
Re: フレディースへようこそ!!( ´艸`)
コレコレ、FRE ちゃま( ´∀`)))σ)∀`)
「サブい」は標準語(だと思う… (¬_¬))ですぞ‼️

ちなみにドが太字になるのは…

FREさんも、人生いろいろだったのね ρ(・・、)
2020/2/11 21:11
そんなバナナ〜( ´艸`)
やらせのtomoさん、おはようちゃん

絶対関西弁だと思うけどな〜
ま、吉本興業が全国に広めちゃったのかもしれませんね

後輩は酒のせいで命を落としたので明日は我が身かと
飲む前は気を付けなきゃと思うんだけど、こればっかりはね〜
2020/2/12 5:14
霧氷の北八ツ
皆さんこんばんわ〜。
八ヶ岳はやっぱり真っ青な空だったんですね。
こちらは黒斑山から撤退で車坂山まで
四阿山もガスの中でしたよ!
それにしても寒くて風が強かったですね。
ゴンドラ始発前から歩いて登ったなんてさすがですが、
あの強風の中ゴンドラは動いていたのでしょうか。
2020/2/10 22:48
吹雪だったんだね( ゚Д゚)
sakuちゃん、お久しぶりです
コメント頂いたなんて、何年振りだろうね?
ちょっと酔っ払ったのかしら?

おっさん達も四阿山に行きたかったのですが、曇り予報でしたね
浅間山は吹雪だったとはビックリです( ゚Д゚)

緯度的にはちょっと南なだけだと思うのですが、八ヶ岳は朝から天気が回復し、風も弱まってきましたよ
ゴンドラは8時頃から試運転をしてたので悪い予感はしてましたが、案の定9時前から運行を開始しました
決めたルールは守らないといけませんよね?

コメント、ありがとね〜
2020/2/10 23:04
だるまちゃん♪かわいいな〜♡
いっぱいつくったんだね〜 ♬

これを見たら皆さん喜ぶよね〜
いい場所でいい仕事をしてたんですネッ(^^)v

そして「ド」さんから素敵なネーミングもらったね♪
「フレディース」いいね〜
おばちゃん達なんて言ったらダメダメだからね〜

蒼い空の下とっても楽しそうで本当によかったね〜(^^♪
フレたん、帽子にあってるよ〜

ここもおめでとちゃんでした〜(^_-)-☆
2020/2/11 18:40
帽子の似合わんおっさんやから( ´艸`)
姫様、まいどあり〜

さすが姫様、帽子を褒めてくれてありがとちゃん
だって、どっかのおばちゃん達は全然褒めてくれなかったからね〜

頭のデカイおっさんですからニット帽よりはキャップの方がまだましかと思ってましたが、どうせたいして似合わんからモンベルの安い帽子を買ってみました

珍しくgomaちゃんの調子が悪くてコースを予定より短縮したけど、のんびりダルマさんを作る時間ができて却って楽しかったかも
さすが、転んでもただでは起きないダルマ職人gomaたん

お粗末様でした〜
2020/2/11 19:38
Re: だるまちゃん♪かわいいな〜♡
横からすみません。

ふぃっとさん
フレディース、気に入ってもらえて嬉しいです!
気兼ねなく皆さんで使用してください(^ω^)

フレさん
“さぶい”はたまに使いますが“さぶイボ=鳥肌”は使いませんw
2020/2/11 23:07
さぶイボ、使ってや〜( ´艸`)
ドさん、横入りはいけません!!
って、おっさんもご主人様そっちのけで横入りコメント入れるの大好きですが

では、今日もガンバってこ〜
2020/2/12 5:36
Re[2]: だるまちゃん♪かわいいな〜♡
ドさん、フレディース♬
ありがたく使わせて頂きま〜す

季節ごとに変わる ドさんのプロフがとっても可愛いです

フレさん家にお邪魔いたしました〜(^_-)-☆
2020/2/12 18:46
ひとんちで何遍も遊んだらアカンがな〜( ´艸`)
姫様、こんばんみ〜

こんなとこで遊んでんと、2日目の計画考えてや〜
昨日は休肝したから今日のビーは百倍旨いで〜
2020/2/12 19:01
初めまして
山頂駅の近くでダルマを発見!
「iiyuさんのお知り合いの方が来ていたのかな?」と思っていたら」、やっぱりそうでしたか
2時半に見たときは二つしか残っていませんでした。
あまりにも良い出来だったので誰かが持ち帰ったのでしょうか!?(笑)
それにしてもほんとに良い天気でしたね〜
自分もロープウェイは使用せずでした^^
2020/2/11 21:23
それは残念です( ノД`)シクシク…
forestwhisperさん、おはようございます〜

2時半で既に二つだけでしたか
それは残念です
ま、看板の細い板の上になんとか載せてただけですので、バランスが崩れて落下したんでしょうね

ロープウェイと平行に歩く登山道、山と高原のコースタイムより楽勝ですし、南八ヶ岳や南アルプスを眺めながら歩けてなかなかいいコースですよね
往復2000円浮きますしね
次回は御岳、乗鞍、槍穂も見ながら歩けたらいいですね〜

コメント、ありがとうございました〜
2020/2/12 5:28
Re: それは残念です( ノД`)シクシク…
自分が下りた時には北アルプスなどの山も見えていましたよ^^
ロープウエイだと「あっ」という間に過ぎてしまう景色も歩きなら写真を撮りながらのんびりと♪
空いているのも魅力の一つですね〜
2020/2/12 12:51
それは良かったですね♪
forestwhisperさん、ご丁寧にありがとうございます

ホント、歩いてる方は少なかったですね
展望抜群だし、急坂もない最高の散歩道ですよね
もうあのロープウェイに乗る日は来ないかもです
2020/2/12 13:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳山頂往復、縞枯山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら