記録ID: 2215405
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父
寒かったぜぃ 大菩薩嶺
2020年02月10日(月) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 172041:00
- 距離
- 17.5km
- 登り
- 2,102m
- 下り
- 2,083m
コースタイム
天候 | 晴れ、樹林帯はほとんど無風、大菩薩嶺はやや風強し。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
7:25頃に到着しましたが、残り2台分しか空いていませんでした。 丸川峠分岐駐車場にはトイレがありません。手前の裂石登山口駐車場には、公衆トイレがあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
丸川峠手前の標高1,500mあたりから雪というか凍結箇所が気になりだしたので、チェーンスパイクを装着。 所々に氷の上に薄っすら砂が被っている箇所があります。滑りますので、要注意。 |
その他周辺情報 | 下山後の温泉は、駐車場近くの大菩薩の湯へ行きました。 夕飯は、甲州ほうとう 完熟屋本店 へ行きました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
タイツ
アウター手袋
インナー手袋
予備手袋
防寒着
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
ホッカイロ
アイゼン
チェーンスパイク
無線機
ゴーグル
ストック。その他は
夏装備と同じ。
|
---|---|
備考 | ホッカイロを持って行って正解でした。 丸川荘でトイレに行くときにチェーンスパイクを外し、その後素手で装着したら指先が固くなるくらい冷たく痛くなりました。回復には時間がかかりそうだったので、インナー手袋の中にホッカイロを入れました。 |
感想
先週の寒波で新しい雪が積もったのではないかと思い、出かけましたが、それほど降っていない感じがしました。寒いので、解けていないだけのようです。
モフモフ感はありません。ガシガシ、時々ガリガリです。
大菩薩嶺手前の陽の当たらない樹林帯は、本当に寒かったです。
アクエリアスを持って行ったのですが、やけに冷たいなぁと思ったら、シャーベットになっていました。
予定では、大菩薩峠まで行ってから、福ちゃん荘へ向かう予定でしたが、スタートが予定より30分近く遅れ、更に、雪道のため思うようにペースが上がらず、大菩薩嶺到着時点で50分遅れとなったため、大菩薩峠へは行かず、雷岩から下山しました。
もしかしたら、そういうこともあるかもしれないと思い、時計回りで計画をたたておいて正解でした。
今度は、もっと綺麗な状態の登山道を歩きたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:393人
結構雪ありますね☃
寒くて溶けていなかったのですね。
それは身体が冷えきったことでしょう…
お疲れ様でした。
富士さまも働き方改革で休業日でしたか。それは残念。
前日の日曜日、私達にサービスしすぎて疲れてしまったのかもしれませんね😊👍
申し訳ないっっ❗
akoneさんコメントありがとうございます。
三方分山のレコも拝見しましたが、何もコメントしていなくてすみません。
雪は、一番深い所で40僂らいでしょうか。もっとあると思っていたのに。
丸川峠経由の大菩薩嶺は、初めてでしたが、結構距離がありますね。
また、北横岳のような華やかさは無く、地味です。
平日ということもあり、人も少なめ。
上りで1人抜かれ、下ってくる人と1人すれ違い、山頂で2組、福ちゃん荘で1組会っただけです。
雷岩〜賽の河原までの稜線が景色も良いし、気持ちいいのではと期待していたのですが、時間に遅れが出てしまったし、風が強いし、富士様は休業日だし、ということで唐松尾根から下山しました。
雪の状態が良いときにまた行きたいです。
今シーズンはもう降らないのでしょうか?
三方分山も寒かったようですが、大菩薩も寒かったです。
アクエリアスが良く冷えていました。
夏なら最高に美味しかったのだろうけど。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する