ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7511854
全員に公開
ハイキング
奥秩父

上日川峠BS 天狗棚山・大菩薩嶺

2024年11月22日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:47
距離
14.8km
登り
705m
下り
1,451m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:26
休憩
0:23
合計
6:49
9:05
139
11:24
7
11:31
14
11:45
11
11:56
11:58
12
12:10
12:13
2
12:15
12:16
15
12:31
12:41
9
12:50
12:51
7
12:58
43
13:41
20
14:01
85
15:26
15:31
6
15:42
3
15:45
15:46
8
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【 往路 】
 栄和交通 大菩薩上日川峠線
 甲斐大和駅 〜 上日川峠BS
 8:10 〜 8:51 41分 1,020円
 https://eiwa-kotsu.jp/media/root_1_tt.pdf?0331

【 復路 】
 甲州市民バス 二本木経由大菩薩の湯線
 大菩薩の湯BS 〜 塩山駅
 16:40 〜 17:06 26分 300円
 https://www.city.koshu.yamanashi.jp/docs/2021020300053/file_contents/nihongikeiyudaibosatsunoyu_sen.pdf

 ※大菩薩の湯〜塩山駅までのバスはその他に「大菩薩峠登山口線」があり、
  下記がその時刻表。

  【4月下旬〜11月下旬の土・日・祝日】
   https://www.city.koshu.yamanashi.jp/docs/2021020300053/file_contents/R3_daibosatsu_on.pdf
  【上記以外のオフシーズン】
  https://www.city.koshu.yamanashi.jp/docs/2021020300053/file_contents/daibosatsu_off.pdf
朝一で大月駅から菊花山までピストンした後は、
甲斐大和駅まで移動しバスに乗って上日川峠まで移動。
2024年11月22日 09:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/22 9:05
朝一で大月駅から菊花山までピストンした後は、
甲斐大和駅まで移動しバスに乗って上日川峠まで移動。
バスで一気に1,000m近く上がってこれるから、
駐車場からいきなり南アルプスがドーンと見れる。

んじゃ、これから本日メインの大菩薩嶺を目指して登ってくるわ。
2024年11月22日 09:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/22 9:04
バスで一気に1,000m近く上がってこれるから、
駐車場からいきなり南アルプスがドーンと見れる。

んじゃ、これから本日メインの大菩薩嶺を目指して登ってくるわ。
上日川峠からはほぼほぼ皆さん唐松尾根を利用して雷岩まで登るのだけど、混み合う道が苦手な俺はバスが来た道を戻って逆方向から大菩薩嶺を目指すのです。
2024年11月22日 09:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/22 9:07
上日川峠からはほぼほぼ皆さん唐松尾根を利用して雷岩まで登るのだけど、混み合う道が苦手な俺はバスが来た道を戻って逆方向から大菩薩嶺を目指すのです。
早速富士山。
まだ午前中だししっかり見えるねぇ。

ここまではほぼほぼ平行移動って感じ。
今日のコースはちょっと車道や林道歩きは長いけど、
眺望スポットもあるし静かだしで気に入っている。
2024年11月22日 09:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/22 9:20
早速富士山。
まだ午前中だししっかり見えるねぇ。

ここまではほぼほぼ平行移動って感じ。
今日のコースはちょっと車道や林道歩きは長いけど、
眺望スポットもあるし静かだしで気に入っている。
この土室日川線っている林道を登っていくよ。
2024年11月22日 09:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/22 9:21
この土室日川線っている林道を登っていくよ。
小屋平BSからの登り道と林道が交差したとこの左カーブのとこまで行くと、大菩薩湖と南アルプス、
2024年11月22日 09:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/22 9:48
小屋平BSからの登り道と林道が交差したとこの左カーブのとこまで行くと、大菩薩湖と南アルプス、
富士山が一緒に見れるのです。
2024年11月22日 09:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/22 9:50
富士山が一緒に見れるのです。
ここから見る大菩薩湖の形が一番好き。
2024年11月22日 09:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/22 9:50
ここから見る大菩薩湖の形が一番好き。
んで、そのまま道なりに林道を進んでいって、
2024年11月22日 09:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/22 9:51
んで、そのまま道なりに林道を進んでいって、
突き当り手前のこの木のあるとこを左に入って登山開始。
2024年11月22日 10:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/22 10:05
突き当り手前のこの木のあるとこを左に入って登山開始。
最初は苔苔の岩岩をガツガツ登っていく。
2024年11月22日 10:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/22 10:10
最初は苔苔の岩岩をガツガツ登っていく。
森を抜けるとドーンとパノラマ。
2024年11月22日 10:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/22 10:15
森を抜けるとドーンとパノラマ。
小金沢山が見えてきたら稜線はもうすぐ。
2024年11月22日 10:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/22 10:33
小金沢山が見えてきたら稜線はもうすぐ。
この笹原よ。
大菩薩来たなーって感じするわ。
2024年11月22日 10:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/22 10:36
この笹原よ。
大菩薩来たなーって感じするわ。
気持ち良し!
2024年11月22日 10:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/22 10:38
気持ち良し!
熊沢山も本日初お目見え。
2024年11月22日 10:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/22 10:40
熊沢山も本日初お目見え。
このなだらかに伸びる稜線がたまらんね。
2024年11月22日 10:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/22 10:40
このなだらかに伸びる稜線がたまらんね。
ドンキで特価になってて買い溜めした味噌キムチ味をズルズルと啜った後は、
2024年11月22日 10:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/22 10:52
ドンキで特価になってて買い溜めした味噌キムチ味をズルズルと啜った後は、
壮観な景色を眺めながらの一服。

至福だわぁ。
2024年11月22日 11:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/22 11:11
壮観な景色を眺めながらの一服。

至福だわぁ。
2024年11月22日 11:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/22 11:22
天狗棚山ゲット。
2024年11月22日 11:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/22 11:24
天狗棚山ゲット。
日陰では霜が降りてた。
で、日向では融けて道がグチャドロになってた。
2024年11月22日 11:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/22 11:26
日陰では霜が降りてた。
で、日向では融けて道がグチャドロになってた。
この熊沢山への登りのフォルムが好き。
2024年11月22日 11:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/22 11:29
この熊沢山への登りのフォルムが好き。
急坂を登りながら振り返ると小金沢山と富士山のコラボが見れる。
2024年11月22日 11:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/22 11:39
急坂を登りながら振り返ると小金沢山と富士山のコラボが見れる。
この稜線上では貴重な東側の雁ヶ腹摺山をはじめとする山々の眺望。
2024年11月22日 11:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/22 11:41
この稜線上では貴重な東側の雁ヶ腹摺山をはじめとする山々の眺望。
熊沢山への登りはなかなかの急坂だけに振り返るのがどんどん楽しみになる。
2024年11月22日 11:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/22 11:42
熊沢山への登りはなかなかの急坂だけに振り返るのがどんどん楽しみになる。
熊沢山から一気に下って大菩薩峠。

平日だけどやっぱり人気の山は人が多いねぇ。
2024年11月22日 11:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/22 11:58
熊沢山から一気に下って大菩薩峠。

平日だけどやっぱり人気の山は人が多いねぇ。
んじゃ、大菩薩嶺に向かいますか。
2024年11月22日 11:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/22 11:58
んじゃ、大菩薩嶺に向かいますか。
2024年11月22日 12:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/22 12:06
ここまでは一気に標高上げる感じ。
2024年11月22日 12:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/22 12:07
ここまでは一気に標高上げる感じ。
大菩薩湖と富士山のコラボ。
逆光じゃなければなぁっていつも思う。
2024年11月22日 12:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/22 12:07
大菩薩湖と富士山のコラボ。
逆光じゃなければなぁっていつも思う。
甲府盆地の奥に連なる南アルプスは、
初めて見た時はなんか世界を断絶する壁のように感じたな。
2024年11月22日 12:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/22 12:12
甲府盆地の奥に連なる南アルプスは、
初めて見た時はなんか世界を断絶する壁のように感じたな。
あそこの稜線はゆるゆる歩けてらんらんらんらららんらんらんな感じ。
2024年11月22日 12:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/22 12:12
あそこの稜線はゆるゆる歩けてらんらんらんらららんらんらんな感じ。
この時間は人がいなくてのんびりできて良かったな。
2024年11月22日 12:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/22 12:33
この時間は人がいなくてのんびりできて良かったな。
富士山やら、
2024年11月22日 12:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/22 12:46
富士山やら、
甲府盆地やら南アルプスやらを見納めて、
2024年11月22日 12:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/22 12:48
甲府盆地やら南アルプスやらを見納めて、
奥秩父感満載の大菩薩嶺に到着〜♪
2024年11月22日 12:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/22 12:58
奥秩父感満載の大菩薩嶺に到着〜♪
前日の雨で苔が喜んでいる。
2024年11月22日 13:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/22 13:00
前日の雨で苔が喜んでいる。
シラビソとか苔とか倒木とか。
奥秩父の森は好きやわぁ。

この時期は紅葉の森に行きたいけども。
2024年11月22日 13:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/22 13:04
シラビソとか苔とか倒木とか。
奥秩父の森は好きやわぁ。

この時期は紅葉の森に行きたいけども。
丸川峠まで降りて来て、
2024年11月22日 13:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/22 13:57
丸川峠まで降りて来て、
ちょいと一服。
2024年11月22日 14:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/22 14:04
ちょいと一服。
ここからの尾根は広葉樹林帯なので紅葉三昧。

この辺は既に葉っぱは落ちちゃっていて、
2024年11月22日 14:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/22 14:35
ここからの尾根は広葉樹林帯なので紅葉三昧。

この辺は既に葉っぱは落ちちゃっていて、
1,200m辺りくらいからかな紅葉見られ始めたのは。
2024年11月22日 14:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/22 14:39
1,200m辺りくらいからかな紅葉見られ始めたのは。
ブナがメインで、
2024年11月22日 14:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/22 14:46
ブナがメインで、
見上げると、
2024年11月22日 14:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/22 14:55
見上げると、
めちゃ黄金に輝いてたわ。
2024年11月22日 14:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/22 14:56
めちゃ黄金に輝いてたわ。
2024年11月22日 14:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/22 14:57
斜面もね。
2024年11月22日 15:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/22 15:04
斜面もね。
モミジはまだまだこれからだったわ。
2024年11月22日 15:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/22 15:10
モミジはまだまだこれからだったわ。
林道まで降りて来て、
2024年11月22日 15:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/22 15:13
林道まで降りて来て、
車道歩きをしていたこの辺が、
2024年11月22日 15:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/22 15:30
車道歩きをしていたこの辺が、
一番紅葉綺麗だったかも。
2024年11月22日 15:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/22 15:31
一番紅葉綺麗だったかも。
もうこの時間で斜陽って感じ。
2024年11月22日 15:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/22 15:37
もうこの時間で斜陽って感じ。
日が暮れるのいつの間にかめっちゃ早なったなぁ。
2024年11月22日 15:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/22 15:38
日が暮れるのいつの間にかめっちゃ早なったなぁ。
さらば大菩薩!
2024年11月22日 15:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/22 15:39
さらば大菩薩!
2024年11月22日 15:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/22 15:50
大菩薩の湯に到着し温泉浸かろうかと思ったけど、
16:40発の次が18:33で二時間近く差があったのでここでは諦めて、、、
2024年11月22日 16:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/22 16:07
大菩薩の湯に到着し温泉浸かろうかと思ったけど、
16:40発の次が18:33で二時間近く差があったのでここでは諦めて、、、
塩山駅から竜王駅へ移動し「竜王ラドン温泉 湯〜とぴあ」で「ラドンラドン書いてるけど結局のとこラドンって何よ?」と思いながらゆったりと湯船に浸かった。

めちゃめちゃ昭和感満載で個人的には好きなとこだな。
2024年11月22日 18:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/22 18:29
塩山駅から竜王駅へ移動し「竜王ラドン温泉 湯〜とぴあ」で「ラドンラドン書いてるけど結局のとこラドンって何よ?」と思いながらゆったりと湯船に浸かった。

めちゃめちゃ昭和感満載で個人的には好きなとこだな。
で、宿を探すのも面倒なんでその近くにあったネットカフェで一夜を過ごすことに。

カップヌードル食べてから何も食ってなかったので腹ペコで、
隣にあったマックで大量にジャンキーな食い物を購入して貪り食ってやったわ。

明日はナイトハイクで日の出を見に甲府の低山を登るよ。
2024年11月22日 19:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/22 19:59
で、宿を探すのも面倒なんでその近くにあったネットカフェで一夜を過ごすことに。

カップヌードル食べてから何も食ってなかったので腹ペコで、
隣にあったマックで大量にジャンキーな食い物を購入して貪り食ってやったわ。

明日はナイトハイクで日の出を見に甲府の低山を登るよ。

感想

朝一で菊花山登った後は本日メインの大菩薩。
久々に歩いた草原は爽快で気持ち良かったわ。☺️

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大菩薩嶺満喫コース 丸川峠〜狼平
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら