三浦アルプス(鷹取山〜畠山) 多分自宅から城ヶ島迄繋った筈
- GPS
- 03:54
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 443m
- 下り
- 425m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りは上山口バス停から逗子駅。徒歩で新逗子駅に移動。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な場所等はありません。 |
その他周辺情報 | 途中でコンビニに寄れました(笑) 基本的に街中なので降りれば何かはあります。 |
写真
装備
MYアイテム |
tarancho
重量:0.34kg
|
---|---|
個人装備 |
GPSロガー
歩数計
財布
計画書
地図
コンパス
GPS地図ダウンロード
ヘッドランプ
帽子
バンダナか手ぬぐい
筆記具
保険証(山岳保険証も)
ファーストエイドキット
シェルター
携帯電話
ボトルホルダー
水
時計
非常食
携帯バッテリー(要稼働確認)
ナイフセット
カトラリーセット
タフケット
タオル
テーブル
軍手
ペーパータオル
ウェットティシュ
食料(詳細別途)
クッカー類(詳細別途)
ストーブ(種類別途)
燃料(詳細別途)
|
感想
最近、山梨方面の山行が多かったが今日は久々に三浦半島方面だ。昨日も帰宅が遅くなったので山梨方面は諦めていたのだ。
三浦アルプスなら、お昼前に取り付いて軽く歩く事もできる。今日は未踏の鷹取山と畠山を踏もう。
最寄り駅から横浜線でゆっくり出発した。
町田で快速に乗り換えるか考える。快速だと乗り換えなしで横浜迄行ける。ただタイミングによっては東神奈川で仲木戸に乗り換えた方が早い時もある。調べてみたら神武寺駅に到着する時間は10分位しか違わなかった。それなら、このままゆっくり行こう。
【鷹取山】
鷹取山は何の事前調査もなく登った。かつては石材の切り出しを行なっていた事が判る風景だった。第一印象は千葉の鋸山と同じような感じだった。山頂に公園があり、ロッククライミングの練習をしている人が多数居た。こんな垂直な崖を登れるのか…が素直な感想。
【畠山】
地味な山頂だった。一部海が見える以外は展望も殆んどなかった。展望が無いという意味では乳頭山も同じだが、乳頭山よりは明るい。
ここが「畠山城址」だった事を後から知った。畠山重保の城跡とか逸見五郎の居城などともいわれているとの事だ。
【ジップロックインスタントラーメン】
三浦アルプスは火気厳禁な場所が多いので、山専ボトルのお湯のみで食べられるインスタントラーメンとコンビニの塩むすび。カップラーメンでも良いんだけど、袋ラーメンの売上が落ちているらしいので、ここはあえて袋ラーメンで。
▼食材
・ インスタントラーメン
・ 塩むすび
▼作り方
1. 耐熱100℃のジップロックにインスタントラーメンを入れてお湯を入れます。
2. 規定の時間待ってスープを入れて頂きます。
3. 麺を食べたら残ったスープと塩むすびを食べます。
4. ご馳走様でした。
【舗装道路歩き】
畠山から下山した後は舗装道路歩きになる。最寄り駅は衣笠だが、新逗子方面に歩いて逗子方面のバスを拾う事にした。この通りは、なんとなく、歩いた記憶がある。この時は新逗子駅から乗るバスを間違えて湘南国際村に行ってしまったのだった。
2016年04月30日(土)
記録ID: 855297
間違いない。この時に湘南国際村から降りた時に逆方向に歩いた道だ。この時は新逗子駅から乗るバスを間違えて湘南国際村に行ってしまったのだった。
バス停毎にバスの発車時刻と現在時刻を比較しつつ、次のバス停迄歩くか待つかを決める。残り時間9分となったところで、近くにコンビニがあったので、麦酒を飲んでからバスを待つ事にした。バスは遅れて到着するのが常なのだが、今日は、略時刻通りに到着したので驚いた。何時も時刻通り来てほしいと思うのだが、遅れたおかげで助かった事もある。人間とは勝手なものだ。
【水】
1.5リットル中0.5リットル消費。但し全てジップロックラーメンに使ったので、飲料水としての使用は0だった。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する