記録ID: 2222790
全員に公開
ハイキング
東海
金華山への縦走(野一色権現山-洞山-鷹巣山-妙見峠-金華山)
2020年02月15日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypc092c245eeaff3e.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:54
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 606m
- 下り
- 588m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:18
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 4:55
距離 5.8km
登り 606m
下り 604m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
岩場を気を付けて歩けば特に危険な道はありません。 ただし、分岐や踏み跡等があるため道迷いに注意です。 |
その他周辺情報 | 岐阜城 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|---|
共同装備 |
シュリンゲ
カナビラ
ハーネス
|
感想
大河ドラマ“麒麟がくる”ですっかり人気スポットになった金華山へ行ってきました!
今日は電車🚃とバス🚌を使っての登山です。金華山だけでなく岐阜県岐阜市の野一色にある白山比弯声(しらやまひめじんじゃ)から山々や峠を越えて金華山まで縦走してきました。
まずは野一色権現山⛰へ。軽く急な登り。三角点もありましたよ!
次は洞山⛰。次、岩戸トンネルの上を渡って(山道なので気がつかず…)鷹巣山(たかのすやま)⛰。妙見峠へ下って登り返して金華山へ⛰岩場が程よくあって登りがいのある飽きない登山道でした。里山にありがちな道迷いがありそうなところもあり注意が必要かと…地図とコンパスで読図しながら歩きました。(まだまだ、読図マスターしてません😵🤔)
久しぶりに気持ちいい汗💦かいた〜
心残りは金華山の三角点に到達出来なかったことかな…次はぜひタッチしたいです😆
本日も無事下山。帰宅しました。
ありがとうございました😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1220人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する