記録ID: 2227477
全員に公開
ハイキング
関東
これで全座完登 菊花山→御前山→神楽山 周回 [大月市秀麗富嶽十二景]
2020年02月21日(金) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 05:49
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 644m
- 下り
- 655m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:12
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 5:50
距離 9.2km
登り 661m
下り 655m
2月21日(金)
出発6:45…大月駅7:05…菊花山8:35…沢井沢ノ頭分岐9:40…御前山[大月市秀麗富嶽十二景]10:30…神楽山10:50…登山口11:45…12:35岩殿山公園P
=========================
出発時刻/高度: 06:43 / 352m
到着時刻/高度: 12:33 / 353m
合計時間: 5時間49分
合計距離: 9.19km
最高点の標高: 703m
最低点の標高: 305m
累積標高(上り): 686m
累積標高(下り): 667m
=========================
出発6:45…大月駅7:05…菊花山8:35…沢井沢ノ頭分岐9:40…御前山[大月市秀麗富嶽十二景]10:30…神楽山10:50…登山口11:45…12:35岩殿山公園P
=========================
出発時刻/高度: 06:43 / 352m
到着時刻/高度: 12:33 / 353m
合計時間: 5時間49分
合計距離: 9.19km
最高点の標高: 703m
最低点の標高: 305m
累積標高(上り): 686m
累積標高(下り): 667m
=========================
天候 | 2月19日(水) 晴れ 2月20日(木) 晴れ のち 曇り 2月21日(金) 曇り のち 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自宅12:30⇒<マイカー>⇒野田・川越・入間⇒入間IC<圏央道・中央道>大月IC⇒ホテルスターらんど で入浴⇒18:05道の駅つる 2月20日(木) 6:30⇒<マイカー>⇒岩殿山公園P〜大月駅BS⇒7:25<バス>7:41⇒中真木BS <お伊勢山〜稚児落とし〜岩殿山〜岩殿山公園P> https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2227426.html 14:45⇒<マイカー>⇒ホテルスターらんど で入浴⇒17:20道の駅つる 2月21日(金) 6:00⇒<マイカー>⇒6:30岩殿山公園P <大月駅〜菊花山〜御前山〜神楽山〜岩殿山公園P> 12:50⇒<マイカー>⇒上野原IC<中央道・圏央道>入間IC⇒川越・野田⇒16:55自宅 |
写真
撮影機器:
感想
ヤマレコの「ランキング」で「大月市秀麗富嶽十二景」をチェックしたら残り2座で全座完登することがわかりました。
そこで 前日と本日で その2座(お伊勢山と御前山)を歩くことを決めました。
このシリーズの山は 主に8〜9年前に精力的に歩いて 最近 それを忘れかけていました。そのため 中途半端になっていました。
そんなところ ヤマレコが 思い出させてくれました。
おかげで 全座を完登することができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:549人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する