ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2228870
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

【鉢伏山】北アルプスの展望台!☆超絶景の 凄い山です (←短歌になってるw)

2020年02月21日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.8km
登り
1,120m
下り
1,112m

コースタイム

日帰り
山行
4:48
休憩
1:20
合計
6:08
7:23
87
8:50
9:20
65
道迷い2回
10:25
10:25
16
10:41
11:23
23
11:46
11:54
97
ヘリ墜落現場
13:31
13:31
0
13:31
ゴール地点
※ヤマレコマップでのログ取りがいつも調子悪いので、初めてGeographicaでログを取ってみましたが上手くいかず。ルートは手書きしています。
※道迷いや余計な寄り道によるロスタイムを「休憩時間」扱いとしています。
天候 《天候》ピースの缶詰め (←今あんのかな?)
《気温》朝の駐車場でマイナス2度 (暑っ笑 四月か!)
《風》微風 (山頂でやや強)
《積雪》下部はうっすら程度で一部途切れる。標高1400mぐらいから繋がるも量は少ない。山頂は常に強風のためか雪はあまり着かないよう。
《入山者》私以外に男性一人のみ!
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◎ナビ設定「扉(とびら)温泉」
松本インターより23km
温泉旅館「明神館」付近を目標に:
http://www.tobira-group.com/myojinkan/access/

◎駐車事情:明神館の前後数百メートルにわたって駐車スペースが散在しているが、旅館専用のスペースが大半のよう。登山口の目の前の駐車スペースは登山者NGです。
★後日追記:私より後に行った方のレコによると、旅館の方から登山者は「第2駐車場」へと指定されたとのこと(私が聞いた時は第2という言葉は出なかった)。

◎登山口:旅館から200mほど山寄りにあり。

◎トイレ:山麓には無し(どうしてもという時は旅館にお願いして借りるしかない?)。地図等では鉢伏小屋にトイレマークが付いてますが、確認し忘れました。
コース状況/
危険箇所等
全体に歩きやすい道です。そこまでの急登もありません。ただし、
・沢沿いの部分で道の分かりにくいところ2、3箇所あり。
・薄い雪の下にガチガチの氷が隠れていて足を取られるので注意(下部の沢沿いの道に多く、転倒1回、転倒未遂を3回ぐらいしました)。
・上部の幅の狭いトラバース道は雪を踏み崩すと滑落するので注意。
・序盤を除きチェンスパor軽アイゼンの装着を推奨します。因みにゲーターとワカンは不要でした。
(以上は2月21日現在)
その他周辺情報 「親ゆづりの味」(これが店名)
ラーメン屋さん。美味しいです。岡谷市の高台にあり景色良し。
https://tabelog.com/nagano/A2004/A200404/20002089/dtlrvwlst/
松本IC付近から見えた月。
天気いいぞとテンション上がる。これをテンテンと言いますよね。
え? 言わない?
2020年02月21日 05:54撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
7
2/21 5:54
松本IC付近から見えた月。
天気いいぞとテンション上がる。これをテンテンと言いますよね。
え? 言わない?
ドア・スパー、あ、つい英語が出るな、「扉温泉」にやってまいりました。
まぁ、鉢伏山のリサーチをしない限り知ることのなかった温泉です(失礼)。
2020年02月21日 06:32撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
3
2/21 6:32
ドア・スパー、あ、つい英語が出るな、「扉温泉」にやってまいりました。
まぁ、鉢伏山のリサーチをしない限り知ることのなかった温泉です(失礼)。
登山口。
車を止める場所が分からず、文字通り右往左往。
結局、温泉旅館に行って聞く羽目に(それでもよく分からず 汗)。
2020年02月21日 07:23撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
2
2/21 7:23
登山口。
車を止める場所が分からず、文字通り右往左往。
結局、温泉旅館に行って聞く羽目に(それでもよく分からず 汗)。
ここの取り付きが今日イチの急登だったかも。
※このあとすぐ下りになります。
2020年02月21日 07:26撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
3
2/21 7:26
ここの取り付きが今日イチの急登だったかも。
※このあとすぐ下りになります。
紅葉真っ盛りでした(大嘘)
2020年02月21日 07:31撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
4
2/21 7:31
紅葉真っ盛りでした(大嘘)
さて、道迷いの第一弾はこの標識の向きがおかしい事から始まりました。60度ぐらい違う方を向いてるんです。
2020年02月21日 07:35撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
1
2/21 7:35
さて、道迷いの第一弾はこの標識の向きがおかしい事から始まりました。60度ぐらい違う方を向いてるんです。
スッタモンダを10分。やっと道を発見。
この丸太橋が怖いんです。細い上に表面が凍結!
あとで考えたら脇の土を歩けばよかったかも(笑)
2020年02月21日 07:46撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
7
2/21 7:46
スッタモンダを10分。やっと道を発見。
この丸太橋が怖いんです。細い上に表面が凍結!
あとで考えたら脇の土を歩けばよかったかも(笑)
これは幅1メートルあるので大丈夫。
2020年02月21日 07:48撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
3
2/21 7:48
これは幅1メートルあるので大丈夫。
氷の簾(すだれ)。
2020年02月21日 07:48撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
7
2/21 7:48
氷の簾(すだれ)。
序盤は道が荒れ気味な区間があります。
これとか。
2020年02月21日 07:58撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
2
2/21 7:58
序盤は道が荒れ気味な区間があります。
これとか。
今日には今日の御来光。
2020年02月21日 08:04撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
4
2/21 8:04
今日には今日の御来光。
一時、沢を離れます。
2020年02月21日 08:31撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
1
2/21 8:31
一時、沢を離れます。
いわゆるオヤクソク?
2020年02月21日 08:32撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
10
2/21 8:32
いわゆるオヤクソク?
雪の下はコチンコ
チンのアイス(変なところで行替えすんな!って)
これで滑ってつんのめり、膝を打撲、たまらずチェンスパを装着。かつて積雪期の蝶ヶ岳や上州武尊をアイゼン無しオールツボ足で歩いた武勇伝を持つさすがの私でも無理でした。
2020年02月21日 08:35撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
6
2/21 8:35
雪の下はコチンコ
チンのアイス(変なところで行替えすんな!って)
これで滑ってつんのめり、膝を打撲、たまらずチェンスパを装着。かつて積雪期の蝶ヶ岳や上州武尊をアイゼン無しオールツボ足で歩いた武勇伝を持つさすがの私でも無理でした。
このあと再び道が分からなくなり、20分以上ロス。
※実は、私が迷って入った道という道に、真新しい足跡がついているんです(全て同じ人らしい)。ところがその足跡、ことごとく途中から引き返しています。私と同じ間違え方をしている?!
つまり私は「正しい間違え方」をしていた訳ですね(笑)。こりゃ上で会いそうと思っていたら案の定、山頂直下で遭遇。しばし道迷い談義におつきあい頂きました(御礼)。
2020年02月21日 08:58撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
7
2/21 8:58
このあと再び道が分からなくなり、20分以上ロス。
※実は、私が迷って入った道という道に、真新しい足跡がついているんです(全て同じ人らしい)。ところがその足跡、ことごとく途中から引き返しています。私と同じ間違え方をしている?!
つまり私は「正しい間違え方」をしていた訳ですね(笑)。こりゃ上で会いそうと思っていたら案の定、山頂直下で遭遇。しばし道迷い談義におつきあい頂きました(御礼)。
これは迷ってる途中の道なき道。
そもそもこれだと反対側の尾根に登ってしまいます。
2020年02月21日 09:19撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
3
2/21 9:19
これは迷ってる途中の道なき道。
そもそもこれだと反対側の尾根に登ってしまいます。
やっと道を発見。
一応橋があるんですが、怖すぎるので渡渉のほうにしか足跡がついていません(笑)
2020年02月21日 09:25撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
3
2/21 9:25
やっと道を発見。
一応橋があるんですが、怖すぎるので渡渉のほうにしか足跡がついていません(笑)
こんないい道でした。山頂までの稜線トラバースになります。
やっとこれで順調な歩きに。フ〜。
2020年02月21日 09:42撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
3
2/21 9:42
こんないい道でした。山頂までの稜線トラバースになります。
やっとこれで順調な歩きに。フ〜。
お! 北アの予告編が!

関係ないけど、映画館に行ったときの冒頭の「予告編」結構好きかも。いかにも、映画館で映画観てます感があって(笑)
2020年02月21日 10:04撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
4
2/21 10:04
お! 北アの予告編が!

関係ないけど、映画館に行ったときの冒頭の「予告編」結構好きかも。いかにも、映画館で映画観てます感があって(笑)
おー! 開けた!
身体が大急ぎでアドレナリンの製造を始めています。
2020年02月21日 10:18撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
8
2/21 10:18
おー! 開けた!
身体が大急ぎでアドレナリンの製造を始めています。
この辺が一番フカフカでした。
雪を踏み崩さないように慎重に歩く。
2020年02月21日 10:21撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
5
2/21 10:21
この辺が一番フカフカでした。
雪を踏み崩さないように慎重に歩く。
あの白いテープのようなものは何だろう??
おーっ、北アルプスじゃん!!(ワザトラww)
2020年02月21日 10:23撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
7
2/21 10:23
あの白いテープのようなものは何だろう??
おーっ、北アルプスじゃん!!(ワザトラww)
噂に聞いた山頂平原の片鱗が...
2020年02月21日 10:23撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
4
2/21 10:23
噂に聞いた山頂平原の片鱗が...
マエハチ(←慣れ慣れしいな)にも寄ろうと思っていたけど往復1.4Kmもあんのか、パス!(笑)
2020年02月21日 10:25撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
5
2/21 10:25
マエハチ(←慣れ慣れしいな)にも寄ろうと思っていたけど往復1.4Kmもあんのか、パス!(笑)
神経質な俺としては、どうもこの「平行四辺形」が気になる。
元々こういうデザインだったって事はないだろうし。
2020年02月21日 10:32撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
6
2/21 10:32
神経質な俺としては、どうもこの「平行四辺形」が気になる。
元々こういうデザインだったって事はないだろうし。
まるでアイスリンク!
チェンスパの歯も効かず。
2020年02月21日 10:35撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
4
2/21 10:35
まるでアイスリンク!
チェンスパの歯も効かず。
ビクトリーロード。
ニッホンゴデハ「エイコーノカケハシ」トイイマスカ?
はい? エイコーエノカケハシ?
2020年02月21日 10:37撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
6
2/21 10:37
ビクトリーロード。
ニッホンゴデハ「エイコーノカケハシ」トイイマスカ?
はい? エイコーエノカケハシ?
横を見ると八ヶ岳。
蓼科 北横 縞枯 茶臼 中山 天狗 硫黄 横岳(細かっ)。全部くっきり判ります(赤、阿弥、権、編は見えず)。
手前の丘陵は霧ヶ峰ですが.. 雪がない!!
2020年02月21日 10:40撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
7
2/21 10:40
横を見ると八ヶ岳。
蓼科 北横 縞枯 茶臼 中山 天狗 硫黄 横岳(細かっ)。全部くっきり判ります(赤、阿弥、権、編は見えず)。
手前の丘陵は霧ヶ峰ですが.. 雪がない!!
ここが山頂 1929m
いわゆる「一応山頂」ってやつ。
塚丼式記憶法だと「ひき肉(1929)食って鉢伏山へ」。
あ、日本三百名山ですよ。
2020年02月21日 10:42撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
7
2/21 10:42
ここが山頂 1929m
いわゆる「一応山頂」ってやつ。
塚丼式記憶法だと「ひき肉(1929)食って鉢伏山へ」。
あ、日本三百名山ですよ。
「展望台」とな?

私、はちふせやまと思い込んでましたが、正しくは「はちぶせ」なんですね。
関係ないけど昔、
♪はちぶせ♪って曲ありませんでしたっけ?
え? まちぶせ?
2020年02月21日 10:42撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
1
2/21 10:42
「展望台」とな?

私、はちふせやまと思い込んでましたが、正しくは「はちぶせ」なんですね。
関係ないけど昔、
♪はちぶせ♪って曲ありませんでしたっけ?
え? まちぶせ?
あれが「展望台」でした。
大して変わらなそうなので行きませんでした。が、富士山を見れるのはあそこだけと後で知る(私は踏み抜きながら道のないところを歩いてわざわざ違う場所で富士撮りw)。
2020年02月21日 10:44撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
8
2/21 10:44
あれが「展望台」でした。
大して変わらなそうなので行きませんでした。が、富士山を見れるのはあそこだけと後で知る(私は踏み抜きながら道のないところを歩いてわざわざ違う場所で富士撮りw)。
鉢盛山(左)と乗鞍。
鉢盛山はこのロケーションからしたら絶景っぽいのでそのうちリストに掲載中。
※調べたらharu/ruhaさんコンビが去年行ってました。
2020年02月21日 10:44撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
11
2/21 10:44
鉢盛山(左)と乗鞍。
鉢盛山はこのロケーションからしたら絶景っぽいのでそのうちリストに掲載中。
※調べたらharu/ruhaさんコンビが去年行ってました。
(from左) 乗鞍 焼岳 霞沢 穂高 大キレ 槍 常念 大天井 燕 立山 劔 蓮華... 細かすぎて誰も気に留めてくれなそう(笑)
既登なのはこの12座中、まだ4座のみだなぁ...
2020年02月21日 10:44撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
7
2/21 10:44
(from左) 乗鞍 焼岳 霞沢 穂高 大キレ 槍 常念 大天井 燕 立山 劔 蓮華... 細かすぎて誰も気に留めてくれなそう(笑)
既登なのはこの12座中、まだ4座のみだなぁ...
山頂の鳥居だけに、サントリーってかww
2020年02月21日 10:44撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
9
2/21 10:44
山頂の鳥居だけに、サントリーってかww
中央アルプスもちゃんとありますよ。
※北からタテ方向に見ているためゴチャッとひとまとまりになって見えます。
2020年02月21日 10:44撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
4
2/21 10:44
中央アルプスもちゃんとありますよ。
※北からタテ方向に見ているためゴチャッとひとまとまりになって見えます。
穂高〜槍〜常念。
久々の山頂独り占め。
カップルで来てたら間違いなくキス始めてたな(笑)
あ、相手いない歴15年ですが何か?
2020年02月21日 10:44撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
11
2/21 10:44
穂高〜槍〜常念。
久々の山頂独り占め。
カップルで来てたら間違いなくキス始めてたな(笑)
あ、相手いない歴15年ですが何か?
ついでにアップしてあげ
よう>常念
常念は遠くから見ると背後の高峰群に紛れてよく分からないけど、ここでは主役級に目立ってます。
《解説》低い山でも、近づけば近づくほど当然高く見えてくる、すなわち後ろにある高峰が隠れ始めるわけです。
2020年02月21日 10:45撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
15
2/21 10:45
ついでにアップしてあげ
よう>常念
常念は遠くから見ると背後の高峰群に紛れてよく分からないけど、ここでは主役級に目立ってます。
《解説》低い山でも、近づけば近づくほど当然高く見えてくる、すなわち後ろにある高峰が隠れ始めるわけです。
常念・大天井・燕。
オモギンの一部、燕〜大天井の稜線はここから見ても良さそうと分かる。
INWAT(インワット=いつになるか分からないけど歩きたい)リスト。
2020年02月21日 10:45撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
6
2/21 10:45
常念・大天井・燕。
オモギンの一部、燕〜大天井の稜線はここから見ても良さそうと分かる。
INWAT(インワット=いつになるか分からないけど歩きたい)リスト。
立山から鹿島、白馬三山まで。
2020年02月21日 10:46撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
7
2/21 10:46
立山から鹿島、白馬三山まで。
鹿島槍。
My日帰りキツかったリストでは黒戸尾根と同率1位です。
左の爺ヶ岳が必死に「ちゃんとピーク3つあるでしょ」アピールをしているのが可愛い。
2020年02月21日 10:46撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
17
2/21 10:46
鹿島槍。
My日帰りキツかったリストでは黒戸尾根と同率1位です。
左の爺ヶ岳が必死に「ちゃんとピーク3つあるでしょ」アピールをしているのが可愛い。
五龍〜唐松〜白馬三山。
去年やっと「白馬一山」のみ歩きました。
2020年02月21日 10:46撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
14
2/21 10:46
五龍〜唐松〜白馬三山。
去年やっと「白馬一山」のみ歩きました。
動物はいいなあ。こんな絶景の中で毎日ハイキング出来て...(←寒いぞ? エサなくて大変だぞ? お前耐えられるのか? って?)
2020年02月21日 10:47撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
3
2/21 10:47
動物はいいなあ。こんな絶景の中で毎日ハイキング出来て...(←寒いぞ? エサなくて大変だぞ? お前耐えられるのか? って?)
山岳信仰の山だそうです。
ここにある歴100年は行ってそうな祠たち。
2020年02月21日 10:48撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
3
2/21 10:48
山岳信仰の山だそうです。
ここにある歴100年は行ってそうな祠たち。
富士山と南アと諏訪湖。

※部屋とYシャツと私♪風に。
え? 古すぎ?
2020年02月21日 10:49撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
6
2/21 10:49
富士山と南アと諏訪湖。

※部屋とYシャツと私♪風に。
え? 古すぎ?
諏訪湖アップ。
※下山後気まぐれに寄りました。
2020年02月21日 10:49撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
7
2/21 10:49
諏訪湖アップ。
※下山後気まぐれに寄りました。
俺様を忘れるでないぞと富士山閣下。
ハハーーッ(土下座)。
2020年02月21日 10:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
2/21 10:55
俺様を忘れるでないぞと富士山閣下。
ハハーーッ(土下座)。
南アルプスはここでは脇役です。
2020年02月21日 10:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
2/21 10:56
南アルプスはここでは脇役です。
御嶽の存在感と言ったら...
2020年02月21日 10:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
2/21 10:56
御嶽の存在感と言ったら...
乗鞍の白さと言ったら...
SHMIT(シュミット=そろそろ久しぶりにまた行きたい)リスト。
2020年02月21日 10:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
2/21 10:56
乗鞍の白さと言ったら...
SHMIT(シュミット=そろそろ久しぶりにまた行きたい)リスト。
焼岳・霞沢岳の上高地コンビ。低いながらに頑張って頭だけ出しています。
2020年02月21日 10:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
2/21 10:57
焼岳・霞沢岳の上高地コンビ。低いながらに頑張って頭だけ出しています。
美ヶ原 私に言わせりゃミニ苗場
(軽い五七五)
2020年02月21日 11:00撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
4
2/21 11:00
美ヶ原 私に言わせりゃミニ苗場
(軽い五七五)
王ケ頭ホテル!
ビーフシチューが美味でした(5年前の山歴自慢w)
2020年02月21日 11:29撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
6
2/21 11:29
王ケ頭ホテル!
ビーフシチューが美味でした(5年前の山歴自慢w)
穂高・槍・常念。
穂高はどこから見てもゴツゴツしてますね。
ITYNS(アイティンズ=行きたいのはヤマヤマだけど年齢的に締め切りかも)リストです。
2020年02月21日 11:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
2/21 11:01
穂高・槍・常念。
穂高はどこから見てもゴツゴツしてますね。
ITYNS(アイティンズ=行きたいのはヤマヤマだけど年齢的に締め切りかも)リストです。
(from左) 焼山 高妻 火打 妙高 黒姫 飯縄...
妙高→黒姫→飯縄が標高順にきっちり整列しているのがおかしい(笑)
2020年02月21日 11:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
2/21 11:02
(from左) 焼山 高妻 火打 妙高 黒姫 飯縄...
妙高→黒姫→飯縄が標高順にきっちり整列しているのがおかしい(笑)
浅間山。
例年になく黒いです。
2020年02月21日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
2/21 11:03
浅間山。
例年になく黒いです。
さて下山です。
小屋が見えてます。その先が前鉢伏山。
2020年02月21日 11:26撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
5
2/21 11:26
さて下山です。
小屋が見えてます。その先が前鉢伏山。
小高い丘のような展望地、階段がついていたので本能的に登りましたが...
DKNでした(どってことなかった)。
2020年02月21日 11:34撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
5
2/21 11:34
小高い丘のような展望地、階段がついていたので本能的に登りましたが...
DKNでした(どってことなかった)。
県警ヘリの墜落現場とな。
つい野次馬根性で向かったものの、急な道をどんどん谷底に向かう。こりゃ戻りが辛いなと、途中で引き返しました。
2020年02月21日 11:54撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
2
2/21 11:54
県警ヘリの墜落現場とな。
つい野次馬根性で向かったものの、急な道をどんどん谷底に向かう。こりゃ戻りが辛いなと、途中で引き返しました。
相変わらずイケメンオーラ漂う私の影。
2020年02月21日 13:02撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
4
2/21 13:02
相変わらずイケメンオーラ漂う私の影。
朝、道を間違えたポイント。
あとからすれば「なんでここで間違えるよ!」というような場所でした。
なんせ子供のときから母親に「歩く節穴」と言われた(事実)ぐらいボーッと生きてますんで(恥)。
2020年02月21日 13:21撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
3
2/21 13:21
朝、道を間違えたポイント。
あとからすれば「なんでここで間違えるよ!」というような場所でした。
なんせ子供のときから母親に「歩く節穴」と言われた(事実)ぐらいボーッと生きてますんで(恥)。
最後の登り返し。
2020年02月21日 13:23撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
2
2/21 13:23
最後の登り返し。
ゲザーン!
あー、楽しかった。
道迷いとかあったけど、それがご愛敬で済むほど良い山行になりました。
2020年02月21日 13:31撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
4
2/21 13:31
ゲザーン!
あー、楽しかった。
道迷いとかあったけど、それがご愛敬で済むほど良い山行になりました。
私のロースルベンツ。
結局ここは旅館用のスペースだったようです(汗)。
※他の車はダブル駐車をしているのが証拠(私の車にかぶせないよう気を遣って頂き、すみませんでした)
2020年02月21日 13:36撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
6
2/21 13:36
私のロースルベンツ。
結局ここは旅館用のスペースだったようです(汗)。
※他の車はダブル駐車をしているのが証拠(私の車にかぶせないよう気を遣って頂き、すみませんでした)
自撮行為(笑)
確かにジサツ行為ですね、すみません(笑)
2020年02月21日 13:52撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
10
2/21 13:52
自撮行為(笑)
確かにジサツ行為ですね、すみません(笑)
帰路。
いいなあ、日常の中に北アルプスがある里って。
来世はこういうところに住んで農業でもやろう!(←農業のところは取って付けただけww農業に一番向かないタイプですもん)
2020年02月21日 14:21撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
6
2/21 14:21
帰路。
いいなあ、日常の中に北アルプスがある里って。
来世はこういうところに住んで農業でもやろう!(←農業のところは取って付けただけww農業に一番向かないタイプですもん)
里から常念ズーム。
実に綺麗な△です。
というか、綺麗なのは前常念だということがこれでバレました。本常念は後ろからおんぶしてるだけ(笑)。
※左に槍もこっそりと(笑)
2020年02月21日 14:21撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
12
2/21 14:21
里から常念ズーム。
実に綺麗な△です。
というか、綺麗なのは前常念だということがこれでバレました。本常念は後ろからおんぶしてるだけ(笑)。
※左に槍もこっそりと(笑)
鉢伏山を振り返る。
たしかに、草原の山頂だ。
※岡谷市にて撮影
2020年02月21日 15:11撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
4
2/21 15:11
鉢伏山を振り返る。
たしかに、草原の山頂だ。
※岡谷市にて撮影
私好みの細メン。
僕イケメン。
2020年02月21日 15:47撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
11
2/21 15:47
私好みの細メン。
僕イケメン。
このラーメン屋さんが絶景なんです。ヤツと諏訪湖を一望!
※店主さんに断って窓を開けて撮影。
2020年02月21日 16:00撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
3
2/21 16:00
このラーメン屋さんが絶景なんです。ヤツと諏訪湖を一望!
※店主さんに断って窓を開けて撮影。
諏訪湖湖畔にて。
意外と大きい湖です。
Wikipediaによると面積は日本で24位。北海道の湖を除くと13位ですから立派なものです。
2020年02月21日 16:27撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
7
2/21 16:27
諏訪湖湖畔にて。
意外と大きい湖です。
Wikipediaによると面積は日本で24位。北海道の湖を除くと13位ですから立派なものです。
あれ? ちょっと待った!
諏訪湖って例の御神渡りで有名だよね。凍結さえしてないじゃん!
なんか怖くなるわ、この暖冬ぶりには。地球大丈夫??
2020年02月21日 16:28撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
5
2/21 16:28
あれ? ちょっと待った!
諏訪湖って例の御神渡りで有名だよね。凍結さえしてないじゃん!
なんか怖くなるわ、この暖冬ぶりには。地球大丈夫??
【参考画像 2月15日】
鳳凰・夜叉神登山口にて。
2020年02月15日 04:57撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
4
2/15 4:57
【参考画像 2月15日】
鳳凰・夜叉神登山口にて。
【参考画像 2/15】
北杜市にて 夜明け前の富士山。
鳳凰山を撤収後、黒斑山案を思いつき、向かいかけたんですが、結果近隣をウロウロしただけで終わりました。
※以下北杜市で撮影。
2020年02月15日 06:02撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
8
2/15 6:02
【参考画像 2/15】
北杜市にて 夜明け前の富士山。
鳳凰山を撤収後、黒斑山案を思いつき、向かいかけたんですが、結果近隣をウロウロしただけで終わりました。
※以下北杜市で撮影。
【参考画像 2/15】
「威容」と呼ぶにふさわしい甲斐駒ヶ岳。
2020年02月15日 06:28撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
13
2/15 6:28
【参考画像 2/15】
「威容」と呼ぶにふさわしい甲斐駒ヶ岳。
【参考画像 2/15】
南八ヶ岳。
北杜市、景色がスゴイんです。
まぁ、毎日これだとマヒしちゃうかもですが(笑)
2020年02月15日 06:40撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
5
2/15 6:40
【参考画像 2/15】
南八ヶ岳。
北杜市、景色がスゴイんです。
まぁ、毎日これだとマヒしちゃうかもですが(笑)
【参考画像 2/15】
で、登り損ねた鳳凰山。
2020年02月15日 06:41撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
6
2/15 6:41
【参考画像 2/15】
で、登り損ねた鳳凰山。
【参考画像 2/15】
地蔵のオベリスクをアップで。
地蔵岳、単体でも立派な山容です。
2020年02月15日 06:43撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
7
2/15 6:43
【参考画像 2/15】
地蔵のオベリスクをアップで。
地蔵岳、単体でも立派な山容です。
【参考画像 2/15】
中央道上りではお約束の富士山。てか、まるで4月ごろの見た目じゃないスか!(悲) いやー、暖冬にもほどがある。
※車載の自動山岳撮影機にて撮影(嘘)
2020年02月15日 10:18撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
5
2/15 10:18
【参考画像 2/15】
中央道上りではお約束の富士山。てか、まるで4月ごろの見た目じゃないスか!(悲) いやー、暖冬にもほどがある。
※車載の自動山岳撮影機にて撮影(嘘)

感想

◆以前から「気になる山リスト」に掲載◆
していた鉢伏山に行ってみた。
行くなら冬にと決めていたが、期待以上のチョー絶景にしばし言葉も出ず、久しぶりに「絶句だ〜〜と大声で叫ぶ」をやってしまった。
山頂は高原ふうの広々とした場所で、実に素敵。これまた久しぶりに「日常の悩みたちの何と小さいことか」という気付きがあった。
それと、これも久しぶりだが、「電車で居合わせた赤の他人に "鉢伏行かれました? すごくイイですよ〜" と話しかけてキモがられる」をやってしまいそうだ(笑)
北アルプス展望台と言えば四阿山も見事だが、こちらの方が北アに近いぶん断然有利。ごめんな四阿山、北ア展望に関しては君の負けだ(笑)

◆さて、遡ること約1週間◆
2月15日の朝3時、私の身体は鳳凰山・夜叉神登山口にあった。しかし、高速を走っている時から腹がPPで体調最悪。常備の正露丸糖衣を飲んで、出発を1時間ほど見合わせたら何とか治ってきたので、4時頃に見切り発車。
ところが前回の湯ノ丸で足裏を痛めていた(カカト痛のような痛みが前の方に出た感じで右足の母指球を中心に痛む)のだが、それが完治してなかったようで、歩いたら結構痛む。PPの影響か身体全体に力が入らないし、これで20Km超・累積2000Mなんて歩くのは絶対無理と判断。往復20分ぐらいも歩いただろうか、撤収を決めた。

◆冬季鳳凰山...構想4年・準備1か月◆
私にしては周到な計画で、持病の「直前ヤーメタ病」も珍しく出なかったのに...。
駐車場に戻って車内で数分間は放心状態になったが、せっかく遠くまで来たんだし、時間もまだ早いし、軽めの山ならと、気を取りなおす。そこで黒斑山(未踏)に向かったのだが、もともと晴れていても霞みがちな日だったのが、本格的な曇りになってきたので、テンションも上がらず、結局やめて帰りましたとさ。
で今回、足裏痛はやや収まっていたが、下山後は痛みがぶり返したので、これの2倍歩く鳳凰はやはり無理だったなと納得。鳳凰リベンジは当分先になるな。
来週末はコラボスキーの予定だが、スキーなら足はスキー靴で固定され、基本的に中で足が動かないので影響はないと思う(←コラボ仲間の方への個人的発信)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1250人

コメント

大展望でしたね(^^)
tsukadonさん、快晴の鉢伏山だろうな〜って羨ましく(うらめしく?w)私は子供の参観日に出席してました。
私は鉢伏山では真夏の簡単ハイキングしかしたことが無いのでtsukadonさんレコのお陰で真冬の良い山リストがまた一つ増えました♪
あ、鉢伏山と似ているお名前の鉢盛山も写真でコメント頂きありがと〜ございました(^^) ホントあちらも素晴らしい眺望でしたよ♪ リフトの動いているうちに行くのがオススメです。
足も早く治してくださいねー!容赦しませんから(←ウソですよ♡ 冗談です)
2020/2/23 17:49
Re: 大展望でしたね(^^)
haruさん

コメントサンキューです。
快晴・絶景をゲットして参りました

>羨ましく(うらめしく?w)私は子供の参観日に出席してました。
:それはご苦労様でした。ってことは(金)〜(月)の4連休ってことになるんですかね?
余談になりますが、参観日って子供も親も決して嬉しくはない行事かもですね。何なら、いまの時代ですから授業の様子をネット配信すれば、親が仕事を犠牲にして学校に出かけたりしないで済むんじゃないかな〜なんてね。ま、それはそれで今っぽ過ぎて抵抗がありますが...
家庭訪問も、最近は嫌がる親が多いので廃止する地域も増えてるそうじゃないですか。

>私は鉢伏山では真夏の簡単ハイキングしかしたことが無い
:夏の簡易コースは、家から近ければそれもアリだと思いますが、なんせ遠くから行くので、多少なりとも歩き甲斐を求めてしまうんです(笑)。
今回も予定では昼頃に下山して「聖山」まで足を伸ばそうと思っていたぐらいです。しかしここの大展望を観たら行く気がなくなりました。折角の思い出に敢えて「上書き」する必要もないなと。(時間が押していたのもあったけど)。

>tsukadonさんレコのお陰で真冬の良い山リストがまた一つ
:それはそれは光栄なお言葉 レコの上げ甲斐があろうというものです。ぜひ真冬の空の澄んだ日にお出かけ下さい。雪がもっとあればさらに楽しいのになと思いますけどね(元々雪の少ない松本ですから雪は贅沢かな?)

>鉢伏山と似ているお名前の鉢盛山も写真でコメント頂き
:はい、行かれた頃はまだフォローしていなかったので、知りませんでした。
鉢盛は以前乗鞍岳の山頂から眺めて存在を知って以来「あそこ良さそうじゃん」と狙っている山です。深ラッセルにならない時を狙って行かなきゃって思ってます(じゃぁ今年になるか )。

>足も早く治してくださいねー!容赦しませんから(←ウソですよ♡ 冗談です)
:こちらこそ別のほうで容赦しないかも!(←ウソですよ♡ 冗談です)
2020/2/23 20:29
コラボ用の「晴れ男パワー」を使うんじゃない( ゚Д゚)
tsukadonさん こんにちは

かねてよりこの日山に行くとの情報は得ていましたが
持病モチ「直前ヤーメタ病」なのでレコアップ迄信用してなかったなんて
いやぁ〜それにしてもniceな北アの景観ですね!
見る山見る山どれを見てもカッコいい山ばかり
ツカさんよりチョッピリ登った数が多いのをプチ自慢したいです

最近山へのモチベーションの低下疑惑に心を痛めているBOKUですが
こんな風な北アの絶景を見ると沸々とファイトが湧きます(ホントかな
何しろ「80歳で槍ヶ岳登頂」を目標に生きてますから

それにしても何ですか! スキコラが近いって言うのに
こんな所(失礼 )で晴れ男パワーを浪費するなんてアカンですよ
来たるべき日が晴れなかったら責任問題発生だからね
国会の質問で強烈に追及する所存です(桜を見る会なんてそっちのけ)
冗談はともかく、近づいてきたコラボを楽しみにしています
そして私はそのスキーが終わったら気持ちを切り替えて
山モードに入るつもりです(但し北アは夏・秋季限定ですが)(●^o^●)
2020/2/24 10:56
Re: コラボ用の「晴れ男パワー」を使うんじゃない( ゚Д゚)
BOKU大先輩

コメントをいただき恐縮です。
まずはこの鉢伏山、恐ろしくいい山です。展望はもちろんですが、山頂の平原が素晴らしいんです。解放感満点で、こんな広々とした山頂今までにあったっけな? お隣の美ヶ原も平原ですが、あそこは「山」感がなさすぎて、牧場込みの観光地って感じですので...
先日のユノエボと共に、ぜひ一度ご一緒したい山です

《持病モチ「直前ヤーメタ病」なのでレコアップ迄信用してなかった》
まぁ、自分が一番自分を番信用してませんから(笑)。
この持病はもう3年ぐらい前から始まっていて、これまで何度 ICYS(アイシス=Iku Chokuzen ni Ya〜meta Syndrome 行く直前にヤーメタシンドローム)を発病したことか! 少なくとも20回はあると思います。
何なら、朝の2時に起きて前夜しっかりパッキングしたザックを持って玄関を出ようとした瞬間にやめたことも一度ならず。その週はその日だけピンポイントで晴れ予報だったりするのに!
「なんか気が重いな、やめとこう。寝てた方が幸せ」ってなるんですよ(決して寝起きの悪い人ではありません)。
まして曜日に関係なく行ける身分になった今はなおさらです。まぁ、20回分の山行経費約20万円が浮いた とポジティブに考えていますので後悔などはしてませんが...

《見る山見る山どれを見てもカッコいい山ばかり》
そうですね。南アは全体に「武骨」で地味な感じですが、北アは派手で「きらびやか」ですよね。「北ア作ったやつ、天才かよ!」って思います

《ツカさんよりチョッピリ登った数が多いのをプチ自慢したい》
ボクさんの強い北ア愛は承知しております。私も何だかんだ北アには少なくとも10回は出掛けていますが、肝心の槍・穂高・劔・立山という四大巨頭が未踏なので、北アを語る資格ないかもレベルです

《最近山へのモチベーションの低下疑惑に心を痛めている》
それこそ、私と同病のアイシスでしょうか。結構若いハイカーでもそういう方はいるようですし、別に悪いことではないと思います。山に行かないからと言って他のことを何もしていない訳ではないし、他が充実していれば良しと思ってます(「充実」の基準は人それぞれで)。
山のほうは「細々だけど続けてるよ」で全然構わないと思います。何ならジモテイ専門でも構わないと思います。塚丼教授の名言集にも「山行に貴賎なし」とありますし(笑)。
私も筑波・宝篋には今でも気軽に出かけています(レコ無し多々あり)。これも同名言集でご記憶かと思いますが、「地元の山は実家に帰省するのと同じで何百回行っても飽きない」です。

《こんな風な北アの絶景を見ると沸々とファイトが》
ま、お互い、たまに上げるレコで刺激しあいましょう

《「80歳で槍ヶ岳登頂」を目標に生きてますから》
その節はぜひ同行させて下さい。幟をもってかけつけますんで。幟のデザインも決まってます!
『祝! 槍ヶ岳登頂! By BOKU at Age 80』
ただし、それまでお互いボケ禁でいかないとですね

《スキコラが近いって言うのにこんな所(失礼)で晴れ男パワーを》
あちゃー、当日の予報...もうすでに曇/雪ですね
ま、ゲレンデなので でも遭難はないと思いますので、お許し下さい
2020/2/24 12:45
好天羨ましい
山行せずにぶらぶら娑婆から山見上げるのも贅沢でいいもんですね。
私も山行に倦んだ時にやります。
桜の時期の北杜市界隈や高遠なんかもお奨めです。

ツカさんが好きそうな山、ほぼ中部の山一望出来てなによりでした。
南アルプス贔屓の私から言わせてもらえばツカさんが眺めていた時間は南アの真上に太陽があるため全体的に黒い色になってしまうのは仕方ないです。
同じ時間に山梨県東部の山から眺めれば冠雪が連なって壮観に見えるのはご存知ですよね。

長いですよ〜鳳凰。
年末年始、GWに薬師、南御室営業してますから。
NHT(no headlump trekking)目指しましょう。
だからといって忘れちゃダメですからね
2020/2/24 23:25
Re: 好天羨ましい
thさん

thさんの山行がめっきり減って寂しく思っていたら、八ツの岩稜登りのレコを発見。ほっとしたところです。コンディションが悪かったようで残念でしたね。

》山行せずにぶらぶら娑婆から山見上げるのも贅沢
:あの日は代替の黒斑山に行くつもりで八ツの脇を通っていたんですが、霞みがどんどん強くなってくるのでやめました。まぁ体調も万全ではないのに無理するこたないっていうのもありましたが。で、せめて何かしら爪痕を残そうと撮影会を開いた次第。

》桜の時期の北杜市界隈や高遠なんかもお奨め
:数年前まで、山梨の方ですが毎年桜に白い南アルプスを絡めた写真をアップされていたユーザーさんがいて、それは見事な景観でした。

》ツカさんが好きそうな山、ほぼ中部の山一望出来てなにより
:私の山岳嗜好など、とっくにお見通しですね(笑)

》南アルプス贔屓の私から言わせてもらえばツカさんが眺めていた時間は南アの真上に太陽
:信州側からだとどうしてもそうなりますね。今回の写真をよく見ると、真北からの角度の割に、ちゃんと深南部まで繋がって写っていて、なかなかの景観なんですがね。

》山梨県東部の山から眺めれば冠雪が連なって壮観に見えるのはご存知
:例えばご一緒した竜ヶ岳からの南アは見事でしたね。富士山メーンで行ったのに南アの方が印象強いぐらいですもん。

》長いですよ〜鳳凰。
》NHTで
:前回鳳凰に連れて行って頂いたときは私のせいで13時間かかりましたが、今回は目標12時間以内、午後3時台に下りる計画でした。私なりに自信もあったんですけどね、数日前から睡眠の取り方を工夫するなど準備万端だったし。それが年に1, 2回あるかという腹下しに遭うとは!

追伸。
写コメに追記したんですが、通常なら凍っているはずの諏訪湖が全く凍らないとか、富士山の雪がまだらであるとか、今年は暖冬にもほどがある、ですね。
2020/2/25 1:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら