ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 223052
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

【ザ・リベンジ!】 巻機山と周辺のお山達

2012年09月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:34
距離
13.4km
登り
1,554m
下り
1,541m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

桜坂駐車場4:59〜7:10前巻機山〜7:37巻機山(ケルン)〜7:50牛ヶ岳8:00〜8:34割引山8:40〜9:16前巻機山〜10:33桜坂駐車場

※山行中にGPSが強制終了したため、記録がない部分はカシミールで作成・結合している
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
関越自動車道 塩沢石打ICから約17km、桜坂駐車場

※ 桜坂駐車場は有料で半日300円、1日500円。複数の駐車場があり全50台程度駐車可能
※ トイレ(トイレットペーパー無し)、水場(水道)有り
コース状況/
危険箇所等
危険な箇所は総じて特になかったが、雨の時は赤土やガレ場が滑りやすそうな感じであった
5時になろうとしているのにまだまだ暗い
日が短くなったものだ…
でも元気にリベンジ出発っ!
2012年09月09日 05:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
9/9 5:02
5時になろうとしているのにまだまだ暗い
日が短くなったものだ…
でも元気にリベンジ出発っ!
ヘッデンを点けて黙々と上ると3合5勺を通過〜
うっすらと明るくなってきたもののまだまだ真っ暗
2012年09月09日 05:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
9/9 5:19
ヘッデンを点けて黙々と上ると3合5勺を通過〜
うっすらと明るくなってきたもののまだまだ真っ暗
4合を通過〜
この辺りで明るくなる
2012年09月09日 05:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
9/9 5:25
4合を通過〜
この辺りで明るくなる
山道は石や木の根っこが多いが緩やかな上りが続く
2012年09月09日 05:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
9/9 5:27
山道は石や木の根っこが多いが緩やかな上りが続く
おっ、開けた場所に出たと思ったら、
2012年09月09日 05:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
9/9 5:41
おっ、開けた場所に出たと思ったら、
そこは5合だった!
ここから尾根歩き
2012年09月09日 05:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
9/9 5:42
そこは5合だった!
ここから尾根歩き
5合からの景観〜
米子沢かな?
2012年09月09日 05:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
9/9 5:42
5合からの景観〜
米子沢かな?
気持ち良い尾根歩き〜
2012年09月09日 05:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
9/9 5:50
気持ち良い尾根歩き〜
5合3勺通過〜
2012年09月09日 05:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
9/9 5:52
5合3勺通過〜
5合7勺通過〜
結構進んだと思ったのだが大して進んでいない(汗)
2012年09月09日 06:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
9/9 6:00
5合7勺通過〜
結構進んだと思ったのだが大して進んでいない(汗)
6合に到着っ!
展望台となっていて景観が良い
2012年09月09日 06:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
9/9 6:10
6合に到着っ!
展望台となっていて景観が良い
その景観
左が割引岳、ヌクビ沢で、右がこれから向かう巻機山方面かな?
2012年09月09日 06:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
9/9 6:14
その景観
左が割引岳、ヌクビ沢で、右がこれから向かう巻機山方面かな?
6号7勺通過〜
2012年09月09日 06:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
9/9 6:29
6号7勺通過〜
お花
2012年09月09日 06:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
9/9 6:29
お花
実りの秋が近づいている感じ〜♪
2012年09月09日 06:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
9/9 6:35
実りの秋が近づいている感じ〜♪
ん? なんかガレ場に出たっ!
2012年09月09日 06:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
9/9 6:37
ん? なんかガレ場に出たっ!
あれ、ここは…
7合だったっけな…
2012年09月09日 06:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
9/9 6:38
あれ、ここは…
7合だったっけな…
前巻機山(ニセ巻機)は雲で覆われている
2012年09月09日 06:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
9/9 6:40
前巻機山(ニセ巻機)は雲で覆われている
お花
2012年09月09日 06:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
9/9 6:43
お花
ガレ場が終わったと思ったら、今度はササ漕ぎ(という程でもないか…)
朝露で服が濡れる(泣)
2012年09月09日 06:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
9/9 6:46
ガレ場が終わったと思ったら、今度はササ漕ぎ(という程でもないか…)
朝露で服が濡れる(泣)
7合5勺通過〜
2012年09月09日 06:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
9/9 6:53
7合5勺通過〜
8合通過〜
と、ここでスマホのGPSが異常終了していることに気付く(泣)
再起動してGPSを開始っ!
2012年09月09日 07:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
9/9 7:00
8合通過〜
と、ここでスマホのGPSが異常終了していることに気付く(泣)
再起動してGPSを開始っ!
前巻機山は雲の中〜
2012年09月09日 07:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
9/9 7:14
前巻機山は雲の中〜
前巻機山を通過〜
2012年09月09日 07:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
9/9 7:15
前巻機山を通過〜
これから向かう山道が見え隠れしている〜
2012年09月09日 07:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
3
9/9 7:17
これから向かう山道が見え隠れしている〜
巻機山避難小屋(9号5勺)を通過〜
2012年09月09日 07:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
9/9 7:19
巻機山避難小屋(9号5勺)を通過〜
山頂に続く山道が続いているが、山頂方面は雲の中〜(汗)
2012年09月09日 07:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
9/9 7:20
山頂に続く山道が続いているが、山頂方面は雲の中〜(汗)
と、雲が晴れてきた〜
先行者が上っている
2012年09月09日 07:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
4
9/9 7:26
と、雲が晴れてきた〜
先行者が上っている
気持ち良いなぁ〜♪
奥に割引岳が顔を覗く
2012年09月09日 07:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
6
9/9 7:26
気持ち良いなぁ〜♪
奥に割引岳が顔を覗く
お約束の池塘〜
2012年09月09日 07:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
4
9/9 7:26
お約束の池塘〜
程なくして割引岳と牛ヶ岳の分岐を通過し、まずは巻機山山頂(ケルン)に向かう
2012年09月09日 08:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
9/9 8:21
程なくして割引岳と牛ヶ岳の分岐を通過し、まずは巻機山山頂(ケルン)に向かう
巻機山山頂は雲に覆われている
2012年09月09日 07:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
9/9 7:37
巻機山山頂は雲に覆われている
前巻機山の稜線と夏空にしばし見とれる
2012年09月09日 07:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
5
9/9 7:38
前巻機山の稜線と夏空にしばし見とれる
巻機山山頂に到着っ!
このまま牛ヶ岳に向かう
2012年09月09日 07:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
9/9 7:40
巻機山山頂に到着っ!
このまま牛ヶ岳に向かう
池塘があちこちにある
2012年09月09日 07:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
9/9 7:42
池塘があちこちにある
朝日岳方面との分岐
朝日岳方面って、地図に載ってないぞ…
2012年09月09日 07:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
9/9 7:43
朝日岳方面との分岐
朝日岳方面って、地図に載ってないぞ…
お花
2012年09月09日 07:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
9/9 7:45
お花
雪渓が残っている
2012年09月09日 07:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
9/9 7:46
雪渓が残っている
牛ヶ岳方面は雲で全く見えない(汗)
2012年09月09日 07:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
9/9 7:47
牛ヶ岳方面は雲で全く見えない(汗)
お花
2012年09月09日 07:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
9/9 7:47
お花
牛ヶ岳山頂に到着っ!
2012年09月09日 07:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
9/9 7:53
牛ヶ岳山頂に到着っ!
大兜山、小兜山かな?
2012年09月09日 07:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
9/9 7:56
大兜山、小兜山かな?
これから向かう割引岳方面
って、自分の影が…

ということで、割引岳に向けて出発っ!
2012年09月09日 07:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
9/9 7:56
これから向かう割引岳方面
って、自分の影が…

ということで、割引岳に向けて出発っ!
気持ち良い〜♪
2012年09月09日 08:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
6
9/9 8:14
気持ち良い〜♪
巻機山山頂と池塘
2012年09月09日 08:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
8
9/9 8:14
巻機山山頂と池塘
巻機山山頂を通過〜
2012年09月09日 08:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
9/9 8:16
巻機山山頂を通過〜
この景観は行きも撮ったような気が…
2012年09月09日 08:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
9/9 8:21
この景観は行きも撮ったような気が…
分岐を通過し、割引岳に向かう
2012年09月09日 08:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
9/9 8:22
分岐を通過し、割引岳に向かう
割引岳に向かって続く山道〜
2012年09月09日 08:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
9/9 8:23
割引岳に向かって続く山道〜
お花
2012年09月09日 08:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
9/9 8:26
お花
お花
2012年09月09日 08:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
9/9 8:26
お花
綺麗な形をしている割引岳
2012年09月09日 08:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2
9/9 8:30
綺麗な形をしている割引岳
割引岳山頂に到着っ!
2012年09月09日 08:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
9/9 8:37
割引岳山頂に到着っ!
黒岩峰方面
2012年09月09日 08:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
9/9 8:38
黒岩峰方面
巻機山〜牛ヶ岳の稜線は朝日が当たって眩しい
2012年09月09日 08:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
9/9 8:39
巻機山〜牛ヶ岳の稜線は朝日が当たって眩しい
姥沢新田方面かな?
黄金色の稲穂が広がっているのが見てとれる
2012年09月09日 08:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
9/9 8:41
姥沢新田方面かな?
黄金色の稲穂が広がっているのが見てとれる
お花
2012年09月09日 08:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
9/9 8:45
お花
巻機山〜牛ヶ岳の稜線(左)
2012年09月09日 08:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
9/9 8:27
巻機山〜牛ヶ岳の稜線(左)
巻機山〜牛ヶ岳の稜線(右)
2012年09月09日 08:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
9/9 8:49
巻機山〜牛ヶ岳の稜線(右)
お花畑〜♪
2012年09月09日 08:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
9/9 8:52
お花畑〜♪
手前に牛ヶ岳、奥に大兜山かな?
2012年09月09日 08:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
9/9 8:55
手前に牛ヶ岳、奥に大兜山かな?
残念だが下山を開始する(涙)
2012年09月09日 09:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
9/9 9:01
残念だが下山を開始する(涙)
名残惜しいので、行きにも撮った池塘を撮る
2012年09月09日 09:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
9/9 9:06
名残惜しいので、行きにも撮った池塘を撮る
巻機山の稜線はまた雲の中〜
2012年09月09日 09:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
9/9 9:19
巻機山の稜線はまた雲の中〜
気持ち良い〜♪
2012年09月09日 09:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
9/9 9:20
気持ち良い〜♪
行きは雲の中だったのだが、帰りは晴れていたのでパシャリっ!
2012年09月09日 09:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
9/9 9:39
行きは雲の中だったのだが、帰りは晴れていたのでパシャリっ!
帰りの6合展望台よりパシャリっ!
2012年09月09日 09:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
9/9 9:49
帰りの6合展望台よりパシャリっ!
無事に桜坂駐車場に到着っ!
2012年09月09日 10:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
9/9 10:35
無事に桜坂駐車場に到着っ!

感想

先々週、先週と所用で山歩きが出来ずにウズウズしていたが、今週は山歩きに行ける!
ということで、今週は前々回の山歩きで過信から敗退してしまった巻機山にリベンジすることにした。

【敗退記録】
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-214827.html

同じ轍を踏まないように、今回はベーシックルートの井戸尾根ルートで行くことに。
巻機山の登山口までは自宅から3時間掛かるため、今回も車中泊にすることにした。

当日は4:30に起床し、準備をしていざ出発っ!
5時だというのに辺りはまだ真っ暗だったのでヘッデンを点けて慎重に歩く。
しばらく歩いていると3合5勺の標識が出てきて、あれっ、いきなり3合5勺?と思いながらも先に進む。
4合辺りで明るくなり歩き易くなったので、意気揚々と森林の中を上っていくと5合の井戸尾根に出る。
ここで今回初めて展望が望め、疲れも吹き飛んでテンションアップ!
5合の展望でもこれだけ元気になれるなら、6合の展望台ではどんな感じなんだ〜と心踊りながら先を急ぐ。
すると程なくして標識が出てきて6合にキター!と思ったら5合3勺でガックリ。更に先に進むとまた標識が出てきて6合にキター!と思ったら5合7勺で意気消沈…
そんな気持ちのまま先に進むと開けた場所に出て今後こそ6合に到着っ!
ここからは前巻機山?の稜線や割引岳が見えてテンション復活っ!
ちょいと小腹が空いたので、ここで景観を楽しみながら朝食にする。
しばし休憩して、今見ている前巻機山?に向かう。待ってろよ〜♪

黙々と上っていくと突然開けた場所に出てガレ場となる。ここが7合。
ガレ場を上ると今度はササ藪となり、朝露で洋服が濡れる。
しかも、刈った後のササの茎が濡れているとよく滑る。油断した時に思いっきりコケてしまった(汗)
8合辺りから整備された木の階段となり、一段一段上っていくと9合の前巻機山に到着っ!
雲の中で景観が望めなかったため、通過して先に進む。
一旦緩やかに下ると9合5勺の巻機山避難小屋に到着っ!
ここには水場もあるようだが寄り道せずに先に進む。
この辺りで少しずつ雲が晴れてきて巻機山の稜線や池塘が見えてきてテンションアップ!
この後山頂に向かって上り返すが、この景観を見たらあまり苦にならない。
足早に上っていくと、割引岳と牛ヶ岳の分岐に到着する。
まずは巻機山山頂と牛ヶ岳に向かう。

巻機山山頂と牛ヶ岳への山道は緩やかなアップダウンがあるが木道で歩き易い。
程なくして巻機山山頂に到着するも牛ヶ岳に向かう。
牛ヶ岳に向かう途中、蛇に出合う! こんな所にもいるんだっ!と驚きながらも先に進むと牛ヶ岳に到着っ!
残念ながらまたまた雲に覆われてしまい景観が望めなかったが、ここで少し早い昼食を取りながら、雲が晴れるのを待つ。
するとたまに雲が切れるのでその隙に写真に収める。
しばし休憩した後、今来た道を戻り割引岳に向かう。

割引岳と牛ヶ岳の分岐まで戻り、ここから割引岳に向かって一旦下る。
その先は平坦な道を進むが、ここからはさっきまでいた巻機山〜牛ヶ岳の稜線や下界の黄金色に輝く稲穂、割引岳の山容、お花畑など様々な景観が心躍らせる。
最後に割引岳の上り返しがあるが、景観が良いためか軽快に上っていき、無事に割引岳山頂に到着っ!
分岐から見た割引岳への道のりは長く見えたが、実際にはそんなに遠く感じられなかった。
この景観を見ていると下山することを忘れてしまいそうだったが、帰りの渋滞といった現実が頭をよぎり、渋々下山を開始する。

割引岳と牛ヶ岳の分岐では、休憩を名目に改めて景観を堪能する。
ため息を一つついて重い腰を上げ下山を再開する(泣)

下山はひたすら黙々と下る、下る、下る…
時間的に早かったせいかすれ違う方々も多かった。

そんなこんなで無事に桜坂駐車場に到着する。
巻機山山頂では風もあったせいか意外と涼しく快適であったが、下界はめっちゃ暑いっ!

暑さのせいかリベンジできたことを忘れ、早々に桜坂駐車場を後にして炭酸の売っている自販機をひたすら探すのであった。。。


追伸)
帰宅後、靴を洗っていたらソールが剥れかかっていることに気付く・・・買ってまだ1年しか経っていないのに(泣)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1477人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 甲信越 [日帰り]
巻機山 井戸尾根〜米子沢下降
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
巻機山桜坂駐車場
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
沢登り 甲信越 [日帰り]
割引沢 ヌクビ沢 三沢
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら