記録ID: 223072
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山
障子ヶ岳
2012年09月15日(土) [日帰り]
山形県
- GPS
- 09:25
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 1,212m
- 下り
- 1,207m
コースタイム
6:40 スタート 9:15 大クビト 10:15 紫ナデ 11:50 山頂 12:35 昼食後下山開始 13:40 紫ナデ 14:15 大クビト (途中雨宿り)15:55 登山口到着
天候 | 晴れ一時雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道問題なし。登山ポストなし。トイレなし。 |
写真
感想
朝日連峰へ足を踏み入れるのは、2011年9月の「祝瓶山」(雨で途中敗退)以来です。
この山域で秋田市から一番近い山が、今回の「障子ヶ岳」ということで選択。
周回も可能ですが、無理をせず「紫ナデ」経由のピストンとしました。
ちいさな沢を渡るときつい登りが始まります(苦手のパターン)。ここの登りは息の抜けない登りという表現がぴったりです。
予想通り、コース時間を大幅に超えてなんとか山頂へ到着。山頂は貸切状態で朝日連峰を眺めながらゆっくりと昼食休憩、結局、45分ほど至福の時間を過ごし下山開始です。
途中から雲が出てきましたが、まさか雨は降らないだろうと思っていたところ、みるみる黒い雲に覆われて、突然の雨です。それもパラパラ程度ではなく、土砂降りの雨でブナの木の下の雨宿りもあまり効果ありませんでした。
今の時期濡れるのはかまいませんが、朝に渡った沢が増水して渡れなくなったらどうしょうと、それが唯一気がかりで本降りの中歩き続けました(「本降りに なって出ていく 雨宿り」・・・ちょっと意味が違いますが・・・)。結果的には水かさは朝と変わらない程度で無事戻ってきました。そして登山口へ着いたら雨が上がるという、おなじみのパターンです。(今回は花が少ないので、写真も少ない)
障子ヶ岳山頂から朝日連峰の山々を眺めていたら、山頭火の句が浮かんできました。
「分け入っても 分け入っても 青い山」
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:936人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
シロツリフネ 綺麗な色合いですね
毎日、暑い暑いと思ってても 確実に紅葉してきてるんですね
登山道が見る見るうちに川になるほどの雨でした。
あと1時間降り続け、あと1時間遅かったらどうなっていたか分かりません。
最後の方は、眼鏡が曇ろうが、靴が泥だらけになろうが、おかまいなしで必死で下りてきました。
まっ、それも含めて思い出に残る山行でした。
シロツリフネは、瞬間、何の花か分かりませんでしたが、車から降りてよくよく見ると形はツリフネソウでした。
花の少なくなった時期に会えてラッキーでした。
やっぱり この時期は 写真を撮る枚数も
かなり 少なくなりがちですw
だから 今回は きのこメインでしたw
お気持ちわかります
雷鳴らなくてなによりでした。7月8月は山の雨に打たれなかったのに、9月になって雨とか雷とか、騒々しいですよね、異常気象の夏でした
急登障子ヶ岳、おつかれさまでした。
36番、大朝日の右が中岳で、手前の稜線右端が清太岩山ですね。あそこ、障子ヶ岳よりよほど歩きやすいですよ
障子ヶ岳は関心を持っていました。去年朝日の下見に行った時も、こちらもアリかと思っていたところです。写真の撮影も随分上達しているようにお見受けします。一眼レフが必要なレベルのような気がします。
ところで、私は富山に避暑とお参りをかねて行ってきました。涼しくて少しだけリフレッシュしました。
実は書きませんでしたが、遠くで雷も鳴っていました。
あせって下りたのはそのせいもありました。
大朝日岳の右の山は手前にあるように見えたのですが、峰続きだとすれば、おっしゃるとおり中岳ですね。
まずは周りを固めてから、いつかは大朝日へ !?
ここが一番近いのと、日帰り可能なのはここと「祝瓶山」くらいしかないので、行ってきました。
急登はある程度覚悟していましたが、なかなかのものでした。
立山の記録楽しみにしています。
白いツリフネソウもあるんですね!!
今年は紫も黄色も撮っていないので、撮りたくなりました
秋田駒から乳頭縦走、お疲れさまでした。
回を重ねるごとに、パワーアップしてきているようですね。
シロツリフネはネットで調べると、紫の斑点のないものもあるようですが、種として独立しているのかよく分かりません。
まっ、いずれにしてもきれいな花に変わりありませんね。
ツリフネソウ(キツリフネ)自体はそれほど珍しい花ではないので、会う気になればどこでも会えると思います。ただし、お早めに !!
sirotenguさん、こんばんは〜
お久しぶりです
丁度、僕は15、16日と朝日連峰の以東岳にお邪魔してました。
15日は大井沢から竜ヶ岳〜天狗角力取山〜二ツ石山〜狐穴小屋までの行程で、大井沢ではニアミスといったところでしょうか?
僕はと言うと、かなりヘロヘロの二日間の山行でした
でも、満足のいくものでした
行きにヤマレコユーザーさんと出会いましたが、今後、山でお会いした際には、よろしくです
正面に以東岳がドーンと見えました。
見えれば登りたくなるのが、山登りする者の性ですが、日帰りは厳しそうなので、いつの日にか小屋泊まりで・・・と、妄想しています。
どこかの山で会えるのを楽しみにしています。(でも、分かるかな ? )
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する