ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 223424
全員に公開
ハイキング
増毛・樺戸

ピンネシリ(一番川コース)

2012年09月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:50
距離
10.5km
登り
807m
下り
795m

コースタイム

(06:40)一番川登山口       (12:20)
 ↓                ↑
(07:35)山頂まで2.7kmの看板   (11:20)
 ↓                ↑
(08:50)待根山分岐         (10:40)
 ↓                ↑ 
(09:20)ピンネシリ山頂[休憩1時間] (10:20)
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道民の森「一番川地区」へ向かいます。登山口までは4キロの砂利道があります。
駐車場には15台ぐらい停められると思います。
コース状況/
危険箇所等
ポストは登山口にあります。入山時と下山時に2枚提出します。

登山口には鍵付きのゲートがあり閉められていますが、車道がずっと続いています。コースの半分以上は車道、山頂付近は階段が多く、あまり変化のない登山道です。特に危険箇所はありません。

温泉は月形温泉ゆりかごに行きました。日帰り入浴500円、温度の違う大浴場、サウナあり、露天風呂あり、キレイな施設でした。
駐車場には、すでに2台停まっていました。登山ポストと鍵付きのゲートがあります。ここで標高240mぐらいだと思います。
2012年09月08日 06:38撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
1
9/8 6:38
駐車場には、すでに2台停まっていました。登山ポストと鍵付きのゲートがあります。ここで標高240mぐらいだと思います。
隈根尻山方面の注意。
2012年09月08日 06:39撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
9/8 6:39
隈根尻山方面の注意。
ピンネシリ方面の注意。
2012年09月08日 06:39撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
9/8 6:39
ピンネシリ方面の注意。
(06:40)
入山届を書いて、出発します。
2012年09月10日 09:17撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
1
9/10 9:17
(06:40)
入山届を書いて、出発します。
すぐにピンネシリと隈根尻の分岐があります。左へ進みます。
2012年09月08日 06:41撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
9/8 6:41
すぐにピンネシリと隈根尻の分岐があります。左へ進みます。
林道が延々と続きます。
2012年09月10日 09:17撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
9/10 9:17
林道が延々と続きます。
標高341mの地点。ちょうど100mほど登ってきたことになります。
2012年09月08日 06:52撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
1
9/8 6:52
標高341mの地点。ちょうど100mほど登ってきたことになります。
この花よく見かけますが「エキナセア」っていうんですね。
2012年09月08日 06:56撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
1
9/8 6:56
この花よく見かけますが「エキナセア」っていうんですね。
紫色のちっちゃい花。名前は分かりません。
2012年09月08日 06:57撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
1
9/8 6:57
紫色のちっちゃい花。名前は分かりません。
花の名前はほとんどわかりません。だいぶ弱ってきてますね。
2012年09月08日 06:58撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
1
9/8 6:58
花の名前はほとんどわかりません。だいぶ弱ってきてますね。
川を渡ります。水位は低く、石も滑らないので、大丈夫です。
2012年09月10日 09:17撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
9/10 9:17
川を渡ります。水位は低く、石も滑らないので、大丈夫です。
砂利道です。
2012年09月10日 09:17撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
9/10 9:17
砂利道です。
紫のちっちゃい花。
2012年09月08日 07:04撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
1
9/8 7:04
紫のちっちゃい花。
黄色い花。かわいい。
2012年09月08日 07:06撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
2
9/8 7:06
黄色い花。かわいい。
登山道は変化がないので、お花と変わったキノコを見るぐらいかな。
2012年09月10日 09:17撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
2
9/10 9:17
登山道は変化がないので、お花と変わったキノコを見るぐらいかな。
朝露がいい感じです。
2012年09月08日 07:11撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
2
9/8 7:11
朝露がいい感じです。
今日も雲ひとつない青空です。
2012年09月10日 09:18撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
1
9/10 9:18
今日も雲ひとつない青空です。
2回目の渡渉。こちらも水位が低く、石も滑らず大丈夫です。
2012年09月10日 09:18撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
1
9/10 9:18
2回目の渡渉。こちらも水位が低く、石も滑らず大丈夫です。
(07:35)
のんびり歩いて1時間ほどで、ちょうど半分まできました。標高は527mです。
2012年09月10日 09:18撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
9/10 9:18
(07:35)
のんびり歩いて1時間ほどで、ちょうど半分まできました。標高は527mです。
階段が続きます。急ではありませんが、幅が狭いです。
2012年09月10日 09:18撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
9/10 9:18
階段が続きます。急ではありませんが、幅が狭いです。
看板や地図も多いので、道に迷うことはなさそうです。
2012年09月08日 07:49撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
9/8 7:49
看板や地図も多いので、道に迷うことはなさそうです。
変わったキノコがいっぱいあります。
2012年09月08日 07:51撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
9/8 7:51
変わったキノコがいっぱいあります。
天気がよくて、湿度が高いです。9月とは思えない暑さですね。
2012年09月10日 09:18撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
9/10 9:18
天気がよくて、湿度が高いです。9月とは思えない暑さですね。
山頂まで1.5km。標高741mです。ほとんどの看板が倒れていました。
2012年09月08日 08:13撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
1
9/8 8:13
山頂まで1.5km。標高741mです。ほとんどの看板が倒れていました。
大きな木が倒れています。
2012年09月10日 09:18撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
9/10 9:18
大きな木が倒れています。
気温が高く、かなり蒸し暑くなってきたので、ここで少し休憩しました。
2012年09月08日 08:28撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
9/8 8:28
気温が高く、かなり蒸し暑くなってきたので、ここで少し休憩しました。
ここからは階段が続きます。まだまだ暑いです。
2012年09月10日 09:18撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
9/10 9:18
ここからは階段が続きます。まだまだ暑いです。
見晴らしがよくなってきました。この辺りから空気が変わって気持ちいい風が吹いてきました。
2012年09月08日 08:46撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
2
9/8 8:46
見晴らしがよくなってきました。この辺りから空気が変わって気持ちいい風が吹いてきました。
(08:50)
標高950m。待根山方面への分岐があります。
2012年09月08日 08:48撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
1
9/8 8:48
(08:50)
標高950m。待根山方面への分岐があります。
ピンネシリの山頂まで、あと少しです。
2012年09月08日 08:48撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
9/8 8:48
ピンネシリの山頂まで、あと少しです。
待根山方向。
2012年09月10日 09:18撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
9/10 9:18
待根山方向。
せっかく登ったのに、また下りたりします。
2012年09月10日 09:18撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
9/10 9:18
せっかく登ったのに、また下りたりします。
あまりの天気に「トリカブト」もカラカラな感じです。
2012年09月08日 08:54撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
2
9/8 8:54
あまりの天気に「トリカブト」もカラカラな感じです。
標高1,000m。あと100mで山頂です。
2012年09月10日 09:18撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
9/10 9:18
標高1,000m。あと100mで山頂です。
また階段。
2012年09月10日 09:18撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
3
9/10 9:18
また階段。
ちょっと壊れてるし。
2012年09月10日 09:18撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
1
9/10 9:18
ちょっと壊れてるし。
階段の間に咲く花。潰されないでがんばってる。
2012年09月10日 09:18撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
2
9/10 9:18
階段の間に咲く花。潰されないでがんばってる。
トンボも少なめでした。
2012年09月08日 09:08撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
1
9/8 9:08
トンボも少なめでした。
今日、初めてすれ違った人。軽快に下りていきました。
2012年09月10日 09:18撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
9/10 9:18
今日、初めてすれ違った人。軽快に下りていきました。
次にすれ違った二人組。正面に見えるのは、隈根尻への縦走路。
2012年09月10日 09:18撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
9/10 9:18
次にすれ違った二人組。正面に見えるのは、隈根尻への縦走路。
ピンネシリの山頂にあるレーダー観測所が見えてきた。
2012年09月10日 09:18撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
9/10 9:18
ピンネシリの山頂にあるレーダー観測所が見えてきた。
安全登山を願った石碑。
2012年09月08日 09:20撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
1
9/8 9:20
安全登山を願った石碑。
ピーカン!太陽が眩しい。
2012年09月10日 09:19撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
9/10 9:19
ピーカン!太陽が眩しい。
ピンネシリの名前の由来が書かれた看板も外れていましたが、ちょっぴり素敵なことが書いてありました。
2012年09月10日 09:19撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
9/10 9:19
ピンネシリの名前の由来が書かれた看板も外れていましたが、ちょっぴり素敵なことが書いてありました。
(09:20)
山頂に着きました。レーダー観測所がありますが、山頂の標識がありません。聞いたところによると、倒れてしまったみたいですね。
2012年09月08日 09:21撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
3
9/8 9:21
(09:20)
山頂に着きました。レーダー観測所がありますが、山頂の標識がありません。聞いたところによると、倒れてしまったみたいですね。
三角点。
2012年09月10日 09:19撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
1
9/10 9:19
三角点。
ピンネシリ登山会の石碑。お賽銭は55円入れてきました。
2012年09月08日 09:22撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
2
9/8 9:22
ピンネシリ登山会の石碑。お賽銭は55円入れてきました。
360度見渡せる山々の名前が書かれています。
2012年09月08日 09:23撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
1
9/8 9:23
360度見渡せる山々の名前が書かれています。
見晴らしはこんな感じです。どちらの方向を向いているのか、よくわかりません。(汗)
2012年09月10日 09:19撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
1
9/10 9:19
見晴らしはこんな感じです。どちらの方向を向いているのか、よくわかりません。(汗)
夕張方面かな? 森林限界を超えていないので、緑がいっぱいです。ほどよい風が吹いていて、とても気持ちいいです。
2012年09月08日 10:08撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
2
9/8 10:08
夕張方面かな? 森林限界を超えていないので、緑がいっぱいです。ほどよい風が吹いていて、とても気持ちいいです。
隈根尻まで縦走を予定していましたが、標高が低くなるとかなり蒸し暑くなるので、ここでゆっくり休憩して引き返すことにしました。
2012年09月08日 10:09撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
2
9/8 10:09
隈根尻まで縦走を予定していましたが、標高が低くなるとかなり蒸し暑くなるので、ここでゆっくり休憩して引き返すことにしました。
欲しかったジェットボイル。モンベルショップで誘惑に負け、買ってしまいました。今日は試運転をしてみます。
2012年09月10日 09:19撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
3
9/10 9:19
欲しかったジェットボイル。モンベルショップで誘惑に負け、買ってしまいました。今日は試運転をしてみます。
さほどお腹は空いていませんが、チキンラーメンを作ってみます。私にしては贅沢なランチです。
2012年09月08日 09:32撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
1
9/8 9:32
さほどお腹は空いていませんが、チキンラーメンを作ってみます。私にしては贅沢なランチです。
ジェットボイルの中には、調理に必要なものが全て入っています。
2012年09月08日 09:33撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
9/8 9:33
ジェットボイルの中には、調理に必要なものが全て入っています。
組み立ても簡単です。不器用な私にも出来ました!
2012年09月10日 09:19撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
9/10 9:19
組み立ても簡単です。不器用な私にも出来ました!
400ccのお湯を沸かします。すごい火力で、30秒かかりません。
2012年09月10日 09:19撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
1
9/10 9:19
400ccのお湯を沸かします。すごい火力で、30秒かかりません。
麺を割って入れ、さらに1分ほど煮込みます。作ってきた半熟卵を入れて、出来上がり〜。
2012年09月08日 09:40撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
5
9/8 9:40
麺を割って入れ、さらに1分ほど煮込みます。作ってきた半熟卵を入れて、出来上がり〜。
山頂クッキングを満喫していると、二組登ってきました。若い山ガール、とっても可愛いです。
2012年09月08日 10:10撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
3
9/8 10:10
山頂クッキングを満喫していると、二組登ってきました。若い山ガール、とっても可愛いです。
もう一組のカップルに撮ってもらいました。1時間ほどのんびりして、カメラをザックにしまって下山します。
2012年09月08日 10:11撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
12
9/8 10:11
もう一組のカップルに撮ってもらいました。1時間ほどのんびりして、カメラをザックにしまって下山します。
温泉は一番近くの月形温泉ゆりかごに寄りました。入浴料500円、タオルを忘れたので200円で購入しました。
1
温泉は一番近くの月形温泉ゆりかごに寄りました。入浴料500円、タオルを忘れたので200円で購入しました。
入り口はこちらの建物からでした。レストランなどもあります。
1
入り口はこちらの建物からでした。レストランなどもあります。
初めてのコースなので、地図を作って距離とタイムを計算しておきます。2枚作って、自宅に1枚置いておきます。縦走予定でしたが、スタートが遅れたことと、歩きやすい気候ではなかったので、ピストンに変更しました。
3
初めてのコースなので、地図を作って距離とタイムを計算しておきます。2枚作って、自宅に1枚置いておきます。縦走予定でしたが、スタートが遅れたことと、歩きやすい気候ではなかったので、ピストンに変更しました。

感想

初めてのピンネシリ登山です。樺戸の山々は毎日見ていますが、ピンネシリはその中でも一番高い山です。登山コースは、道民の森の一番川地区からの「一番川コース」と新十津川からの「砂金沢コース」の2つあります。

自宅からは「砂金沢コース」が近いのですが、ピンネシリ〜待根山〜隈根尻山へ縦走をしようと思っていたので、「一番川コース」から登ることにしましたが、(いつものことですが)寝坊して入山予定時間から1時間以上過ぎてしまいました。

朝から気温が高く、尾根に出るまではずっと蒸し暑くて不快指数が高かったです。ピンネシリ山頂は快晴&心地よい風で、とても気持ちがよかったので、縦走はやめて来た道を戻ることにしました。

半分以上林道が続き、後半は階段というあまり変化のない登山道です。尾根に出るまでは見晴らしもよくないので、仲間とおしゃべりしながら登る方が楽しいと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:10153人

コメント

いいですね!
ピンネシリ。
いろいろと登られてますね!
私は少しローカルな山になると人が少ないから、
ヒグマが怖くてとても行けません。(←小心者)

ジェットボイルがいいですね!
山でのクッキングには憧れていますが、
いつもおにぎりやバナナ持参のみです。

昨夜見ていたらチキンラーメンがとてもおいしそうだったので
自宅にあったやつ食べましたWWW
2012/9/12 22:12
ぶっちゃけると。
コメントありがとうございます。
ピンネシリは毎日見ている山ですが、今まで登ったことがなかったので行ってみました。「ピンネは山菜採らないと面白くないよ」と言われたことがあるんですが、その意味がよくわかりました。(^_^;)
半分は車道だし、残りは階段、山頂はレーダー観測所ですから。 暑かったこともありますが、縦走する気が起きなかったですね。前の週に見た十勝連峰とギャップありすぎです。
山頂クッキングで無理に盛り上げてますが、近場で登山をするなら神居尻山や雨竜沼の方がいいな〜と思いました。パーティなら良かったと思います。

ジェットボイルは単独が多い人にはいいかもしれません。組み立てが簡単で、素早くお湯が湧きます。運動量が少ないので、カップラーメンのミニサイズで十分でしたが。(^_^;)
2012/9/12 23:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら