可児市 鳩吹山 西山登山口、大脇、カタクリ、真禅寺
- GPS
- 04:24
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 547m
- 下り
- 551m
コースタイム
- 山行
- 3:51
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 4:24
・ 西から回り込んで鳩吹山山頂を経由して大脇へ下山。
・ そこから木曽川の岩を見たくて、自然公園の氷場へ。
・ 崖下は通行止めでいけないので、バリで鳩吹山を登り返すのには時間が遅い為がけ下の北廻りを断念、カタクリ登山口から登り返して山頂経由で真禅寺へ下山した。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・ 西山登山口まで舗装路を15分歩く。 |
写真
装備
個人装備 |
スパイクゴム長
枝ストック
普通の帽子
|
---|
感想
・ 今日は自宅で早めに昼食を済ませて、始めての鳩吹山へ…
( 12時スタートなんて美山の薮山では考えられないが、関市の自宅から30分の安心感からスロースタート、それでも駐車場はいっぱいで、登山道も尾根も、山頂も人がいっぱいでした。)
・ 特にあがりはじめてすぐの休息ポイントで男性の3人連れの方とお話ができて、あまりの楽しさに時間を忘れて話し込んでしまいました。
( その後も、前後しつつ数回お会いして、その都度折口や崖の北斜面の様子などをおしえていただきました、皆さんのおかげで今日の山をとても楽しく歩くことができました。)
( いったん下山してから、舗装路をうろうろ迷って歩いていたときに、前の3人さんのお一人が自転車で通りかかって、カタクリ口方面の道を教えていただきました、ほんとうにお世話になりました。)
・ 今回どうしても、木曽川沿いの岩斜面のコースをあるきたかったのですが、
崩落のため進入禁止になってました。
( ここのところ、ずっとはまっていました根尾から関、坂祝にかけての、濃尾地震の断層の東の終着点が、木曽川を越えて鳩吹山を南北に横切り、可児市の西帷子に抜けています。 )
( 残念ながら北廻りコースは歩けませんでしたが、木曽川の川原の岩や、稜線を歩いているときに時折見えた南北の谷にそっての岩の様子などに、その片鱗が見えたような気がしました。)
濃尾地震と可児市の西帷子(にしかたびら)2018年04月の下記日記に…
「 ただの景観じゃない! 関南アルプス(各務原アルプス)の断層跡 」
"https://www.yamareco.com/modules/diary/173565-detail-163924 "
岐阜県の鉱山資源地質マップ
Web版 岐阜県地質図 『ジオランドぎふ』 鉱山跡・資源 [一覧図]
"http://www.geo-gifu.org/geoland/3_kouzan/map/kouzan_map_all.html?cx=137.086664&cy=35.75&zl=9&name=%E4%B8%80%E8%A6%A7%E5%9B%B3 "
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する