ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 224387
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

ガンバ!大楠山トレーニング縦走 (関東ふれあいの道) 23.5km

2012年09月11日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:27
距離
22.1km
登り
783m
下り
775m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:50横須賀・横浜高速道路佐原インター前H15mt−9:25横横衣笠インター横−9:37大善寺前H91mt−10:00横横大畑陸橋−10:08Y分岐点H103mt−10:34東電鉄塔前H166mt
−10:38阿部倉コース分岐−10:40ゴルフ場分岐−10:49階段下250段−10:54大楠山頂上242mt−11:01雨量観測所208mt−11:26休憩ベンチ184mt−11:38休憩ベンチ95mt−11:59前田川合流点24mt−12:33前田橋24mt−12:34道祖神24mt−12:43秋谷公園32mt
−13:08道祖神−13:12前田川遊歩道入口19mt−13:17前田川緑地公衆トイレ水洗−13:26大楠山登山入口−13:47ベンチ−13:58ベンチ95mt−14:13雨量観測所208mt−14:24大楠山頂上242mt(昼食、他の登山者と歓談、ガイド)−15:21山頂出発−15:34ゴルフ場分岐(阿部倉コース側)−15:44鉄塔側166mt−16:00舗装路分岐106mt−16:10大畑陸橋100mt−16:32衣笠城址(大善寺分岐)91mt−16:45衣笠インター入口36mt−17:16佐原インター横15mt(^!^)
(^!^)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス 今回オール徒歩。他の手段
JR衣笠駅から徒歩で「衣笠山公園ー衣笠城趾−大楠山又は駅ー菖蒲園−阿部倉温泉コース−大楠山

京急汐入からバスで逗子行きで大楠山登山口下車−阿部倉温泉コース−大楠山
京急横須賀中央−市民病院行き、三崎口行き、で城趾下車−城趾コース−大楠山
横須賀市観光協会 http://yokosuka-kanko.com/kanko-annnai/hiking/index.html
バス時刻表 http://timetablenavi.keikyu-bus.co.jp/dia/timetable/web/railmap/kanagawa/ 
コース状況/
危険箇所等
コース案内
大楠山はどのコースも危険箇所は有りません。又頂上の展望は全方向良好ですので後は天気次第です。
相模湾、江ノ島、真鶴、丹沢、箱根、富士油壺、三崎、長井、剣崎、金田湾、三浦海岸、大島、館山、鋸切山、防大、海ほ、富津、猿島、スカイツリー、ベイブリッジ、鶴見大橋(鶴翼橋)、ランドマーク、住重、シーパラ、etc
大楠山のハイキングコース
1,JR衣笠駅から始まる、衣笠山コースは:衣笠駅−衣笠山公園−大楠山のコース
2,1のコース衣笠山公園から−衣笠城址−大楠山のコース 
3,田浦梅林−塚山公園−畠山−阿部倉温泉経由の阿部倉コース
4,衣笠駅−菖蒲園−阿部倉コース
5,車も頂上直下迄行かれる芦名コース
6,前田橋−前田川遊歩道(関東ふれあいの道)大楠山の前田橋コース
7,湘南国際村からの国際村コース
8,又三浦富士―砲台山−武山(武山不動尊)経由で城址コースを利用
9、 逗子方面から−京急バス利用−逗子、新逗子から湘南国際村行き、→終点国際村登山口。 市民病院行き→前田橋下車−前田橋コース。
参考:http://yokosuka-kanko.com/kanko-annnai/hiking/index.html
今回利用のチョイスコース 時間、距離、体力別で選択可能です。
9:43 ここ大善寺峠からハイキングコースです。出発
9:43 ここ大善寺峠からハイキングコースです。出発
10:15 産廃処理場分岐を過ぎ又山中に入ります。
新たな処理場建設準備の為ボーリング調査をしています。
10:15 産廃処理場分岐を過ぎ又山中に入ります。
新たな処理場建設準備の為ボーリング調査をしています。
10:35 東電送電線下部は樹木が無いので夏草達は
大手を広げて居ました。
花の写真は下部に集中掲載します。
10:35 東電送電線下部は樹木が無いので夏草達は
大手を広げて居ました。
花の写真は下部に集中掲載します。
10:35 送電線したの花天は花盛りです。
10:35 送電線したの花天は花盛りです。
10:58 大楠の頂上は素通りして大楠平の雨量観測所へ行きます。
10:58 大楠の頂上は素通りして大楠平の雨量観測所へ行きます。
10:59 雨量観測所前はコスモスが7部咲きです。
写って居ませんがフレームの右方向に綺麗なトイレが有ります。
10:59 雨量観測所前はコスモスが7部咲きです。
写って居ませんがフレームの右方向に綺麗なトイレが有ります。
11:00 雨量観測所天辺のドームは雨雲等の観測用レーダーです。2段に付いている鍋蓋はデータ通信用のマイクロウエーブ通信網です。
11:00 雨量観測所天辺のドームは雨雲等の観測用レーダーです。2段に付いている鍋蓋はデータ通信用のマイクロウエーブ通信網です。
11:07 観測所横に展望デッキが有ります。
   長井、油壺、城ヶ島方面
ここの展望台は傘屋根でセンターポールのみです。どの方向で写真を撮っても柱が写らない、雨も大丈夫。
11:07 観測所横に展望デッキが有ります。
   長井、油壺、城ヶ島方面
ここの展望台は傘屋根でセンターポールのみです。どの方向で写真を撮っても柱が写らない、雨も大丈夫。
11:07 大楠山山頂方面
11:07 大楠山山頂方面
11:07 四方に貼られた展望レリーフ(南面)
11:07 四方に貼られた展望レリーフ(南面)
11:08 四方に貼られた展望レリーフ(西面)
富士、丹沢、箱根、国際村等の眺望有り 
11:08 四方に貼られた展望レリーフ(西面)
富士、丹沢、箱根、国際村等の眺望有り 
11:08 四方に貼られた展望レリーフ(北面) 
東京方面、横浜方面。ランドマーク、SKYT
11:08 四方に貼られた展望レリーフ(北面) 
東京方面、横浜方面。ランドマーク、SKYT
11:08 観測所横に展望デッキが有ります。
   長井、油壺、城ヶ島方面
11:08 観測所横に展望デッキが有ります。
   長井、油壺、城ヶ島方面
11:08 四方に貼られた展望レリーフ(東面) 
大楠山方面
11:08 四方に貼られた展望レリーフ(東面) 
大楠山方面
11:09 久里浜、千葉、鋸山方面の眺望よし
11:09 久里浜、千葉、鋸山方面の眺望よし
11:10 観測所横に展望デッキ入口に有るレリーフ
丸い円内が観測可能範囲
11:10 観測所横に展望デッキ入口に有るレリーフ
丸い円内が観測可能範囲
11:11 かつて、開発の美名により山が荒廃していくのに、心痛み、少しでも花を植樹し、広く国民に自然を楽しんでもらう為大楠を国民に解放、、、天皇陛下御降臨記念植樹、、、
11:11 かつて、開発の美名により山が荒廃していくのに、心痛み、少しでも花を植樹し、広く国民に自然を楽しんでもらう為大楠を国民に解放、、、天皇陛下御降臨記念植樹、、、
11:12 大楠平よりコスモス広場と秋の空。
雲助さんもコスモス見物!
1
11:12 大楠平よりコスモス広場と秋の空。
雲助さんもコスモス見物!
11:12 雲助さん、コスモス、雨量観測所 
    塔は垂直です(^i^)
11:12 雲助さん、コスモス、雨量観測所 
    塔は垂直です(^i^)
12:00 関東ふれあいの道 大楠山登山道入口
    前田橋コース  
12:00 関東ふれあいの道 大楠山登山道入口
    前田橋コース  
12:01 前田川遊歩道 ”関東ふれあいの道”
12:01 前田川遊歩道 ”関東ふれあいの道”
12:09 前田川緑地公衆トイレ大変綺麗です又
水も良く出ます!。
12:09 前田川緑地公衆トイレ大変綺麗です又
水も良く出ます!。
12:30 ココから前田川に降り川沿いに遊歩道が、1.3km続きます。川は浅く綺麗なので、園児や子供達も安心して遊べます。
12:30 ココから前田川に降り川沿いに遊歩道が、1.3km続きます。川は浅く綺麗なので、園児や子供達も安心して遊べます。
12:31 こんな木が道の上に有りました。
12:31 こんな木が道の上に有りました。
12:35 秋谷の庚申塔(東北のお遍路関連)
12:35 秋谷の庚申塔(東北のお遍路関連)
12:48 秋谷公園1
12:48 今回の折り返し点 秋谷公園。
秋谷公園(兼津波避難所)
12:48 今回の折り返し点 秋谷公園。
秋谷公園(兼津波避難所)
13:03 秋谷公園(兼津波避難所)側の木、中央付近にキノコが生えています。
この木は1本なのか2本なのか良く判りません!。
13:03 秋谷公園(兼津波避難所)側の木、中央付近にキノコが生えています。
この木は1本なのか2本なのか良く判りません!。
13:24 前田橋登山口(この橋は前田橋では有りません)
13:24 前田橋登山口(この橋は前田橋では有りません)
13:25 田川遊歩道
13:25 田川遊歩道
13:47 前田川から大楠山へ登り返しです
ベンチ1
13:47 前田川から大楠山へ登り返しです
ベンチ1
13:58 大楠山へ登り返しです
ベンチ2
13:58 大楠山へ登り返しです
ベンチ2
14:12 大楠平のコスモス今が時期です。
14:12 大楠平のコスモス今が時期です。
14:13 大楠平のコスモス(春は菜の花)
1
14:13 大楠平のコスモス(春は菜の花)
14:14 大楠平の案内板(関東ふれあいの道)
14:14 大楠平の案内板(関東ふれあいの道)
14:20 大楠平のCM看板、四季の大楠山風景が写真パネルで展示してあります。
14:20 大楠平のCM看板、四季の大楠山風景が写真パネルで展示してあります。
14:25 遅昼のカップ麺と○ビです。麺はお湯を入れてくれます¥150、冷た〜い○ビ¥300
14:25 遅昼のカップ麺と○ビです。麺はお湯を入れてくれます¥150、冷た〜い○ビ¥300
14:31 丹沢方面が雲の帯目に浮かんでいます。
14:31 丹沢方面が雲の帯目に浮かんでいます。
14:47 大楠の頂上です、遠く千葉の山々が見え金谷港、鋸山も確認出来ます。左側に三角点とコンクリート塊が有り、奥の鉄塔はNTT中継局用です。
14:47 大楠の頂上です、遠く千葉の山々が見え金谷港、鋸山も確認出来ます。左側に三角点とコンクリート塊が有り、奥の鉄塔はNTT中継局用です。
14:47 一番奥の白い建物は三浦海岸駅横マホロバと言うスパリゾートです。三浦半島の先端近くです。
14:47 一番奥の白い建物は三浦海岸駅横マホロバと言うスパリゾートです。三浦半島の先端近くです。
15:33 ゴルフ場角分岐です。黄色い棒の方向にも行けます階段無しで阿部倉に行けます。
15:33 ゴルフ場角分岐です。黄色い棒の方向にも行けます階段無しで阿部倉に行けます。
15:34 阿部倉へのト字分岐で渓流!沿いの階段コースに成ります。山頂に行く最短の阿部倉コースです。
15:34 阿部倉へのト字分岐で渓流!沿いの階段コースに成ります。山頂に行く最短の阿部倉コースです。
10:25 センニンソウ
10:25 センニンソウ
10:26 ツリガネニンジン
10:26 ツリガネニンジン
10:36 ヤマドリタケ
10:36 ヤマドリタケ
11:06 コスモスと国際村
11:06 コスモスと国際村
14:13 大楠平展望台前 サルスベリ
14:13 大楠平展望台前 サルスベリ
15:26 ヤブミョウガ
15:26 ヤブミョウガ
15:27 アメリカイヌホオズキ
15:27 アメリカイヌホオズキ
15:32 龍の髭のような葉をした植物、アッチこっちに咲いてます。
ノシラン
15:32 龍の髭のような葉をした植物、アッチこっちに咲いてます。
ノシラン
15:36 ユウガギク
15:36 ユウガギク
15:36 サラシナショウマでしょうか!
15:36 サラシナショウマでしょうか!
15:36 豆科! クズの花
15:36 豆科! クズの花
15:37 東電鉄塔付近
センニンソウ
15:37 東電鉄塔付近
センニンソウ
15:44 ツリガネニンジン
15:44 ツリガネニンジン
イタドリ
キノコ様専用席です
キノコ様専用席です
キンミズヒキ
ゲンノショウコ
ナンテンハギ
ヒメジオン
ミズヒキ
ヤブラン
16:00 UPで見て下さい。(●v●)/ 体長15センチのヤマカガシ君 目がとても綺麗で寂びしそうでした。
アチッチのアスファルト上で動かない!多分死んじゃって居るのでしょう。
1
16:00 UPで見て下さい。(●v●)/ 体長15センチのヤマカガシ君 目がとても綺麗で寂びしそうでした。
アチッチのアスファルト上で動かない!多分死んじゃって居るのでしょう。
16:31 大善寺前庚申塚
    今日も無事帰りました。(v!v)
※ 大善寺には地元 小泉純一郎・と父親の小泉純也・ジッチャン小泉又次郎扁額が飾られている。
16:31 大善寺前庚申塚
    今日も無事帰りました。(v!v)
※ 大善寺には地元 小泉純一郎・と父親の小泉純也・ジッチャン小泉又次郎扁額が飾られている。

感想

感想:大楠山の記事はヤマレコでも数回記載している山です。

概要:三浦半島第一の標高を有し標高242メーター 横須賀のハイキングコースとして整備されています。
ハイキングコースとして幾つかのコースが有りバラエティに富んでいます。
今回はトレーニングとして2つのコースを組合せました。城趾コースと前田橋コースです。

今回走行したコースの流れ:横浜、横須賀自動車道(横横道)佐原インターをスタートし、衣笠インター、大善寺と進みます。大善寺手前に急登(短いが)が有り、大善寺から大善寺峠が第一ピークと成ります.
このピークからのコースは暫く樹林帯を進みます。
この間の展望は有りません。
城趾コースとしての終了はコンクリートの階段が20数段有り終了です。
続いて横横道の大畑陸橋を渡り樹間に入り5分位でアスファルト道に一旦出て10分位案内に沿って右方向に進みます。
10分するとアスファルト道がY字に分岐しますが、ハイキングコースはY字の中央ハイキングコース看板の裏を進みます。
産廃処分道の左側に成ります。道に沿って120メーター位進み歩道橋!を右に渡ります。
後は樹林帯のハイキング道と成ります。
UP・ダウン、階段と入り乱れ進みます。東電鉄塔付近には紹介の花が咲き乱れていますのでお楽しみ下さい。
暫く道なりに進むと、T分岐が有り右に下る道が有ります。これは阿部倉温泉から来る渓谷の阿部倉コースで大半がピッチの荒い階段状です。きついですが、この阿部倉コースが評判です。
T分岐から真っ直ぐに進み2分でト字分岐に出ますが、ゴルフ場(葉山国際カントリー)角がココです。
フェンス沿いの右に行くと、90割方フェンスと共に平行して阿部倉に出ます(階段ナシのコース)。
ココも直進でやはりフェンス沿いに進みます。運が良ければゴルフボールが見つかるかも!フェンス道の左は谷側です。冬・春はこの谷側をトラバースする旧道も利用出来ます。旧道は階段が有りませんし、市では推奨していません。フェンス沿いに進み階段を上がると頂上直下にある240段の階段まで土の斜面です。
そこを抜けると急に道幅が広くなり右に曲がるト字広場を右に行きますがココに山頂案内が有ります。
右は240階段−頂上ですが直進しT字を右に行くマキ道(芦名コース)も有ります芦名コースは車も直下迄上がれます。駐車場有り(雨量観測所前)
さて右の行きピッチの荒い階段を上がると頂上です。かなり広い広場状に成って居ます、砲台跡!の様なコンクリート土台とか、ベンチ4,5台あり頂
上看板、案内、売店、自販機あり、ビール、カップ麺有り、トイレ有り、水無です。少し離れた雨量観測所横にき綺麗なトイレ男女各2台ずつ有りますのでそこを進めます。
頂上売店屋上が現在利用出来る見晴台です。昨年迄横の展望タワー15mtが利用出来たのですが、老朽化のため修理予定中で上がれません。
天気が良ければ凡そ全方位眺望良好です。
売店展望台で見えた球形の雨量観測所に向かいます階段を少し下ります。
右手にトイレが計4台並んで居ますトイレはココを使って下さい(毎日市で清掃するので綺麗です)。
大楠平の雨量観測所も結構楽しめます.
ビルの3F位に(最上階)四角いスペース(角ドーナツ状)が見晴台に成って居ます、周囲の風景等写真を撮る際柱がじゃまする事は有りません。展望
も360度良好です、晴れた冬には丹沢山の後に雪を被った南アルプスが見えます。
丹沢、箱根、富士、天城、伊豆半島、大島、千葉方面、鋸山、等々この展望を済ましたら、各コースへ向かって下さい。春は菜の花、桜、富士
と特に良いです。
今回この大楠平から前田川コースを下ります。
山を下りきると前田川に出ます。小さな橋が有りますが、その下には遊歩道が有り渓流沿いに1380mtの遊歩道“関東ふれあいの道”と成っています。
大楠山も関東ふれあいの道です。
距離を稼ぐ為もう少し先へ行きます。
今回は川の渡り石を通らずに川沿いの道路を前田橋に向かい進みます。しばらく川面を見ながら行くと右側に前田川緑地公衆トイレが有ります、ココは
毎日横須賀市で清掃されている水洗式で綺麗です。
さらに進むと小さな橋を道路が渡る所が有りますが、ココが前田川遊歩道入口と成っています。自販機とベンチ1台が有ります。
もうすぐ県道に出ます。この信号が前田橋と書いてあり、信号の近くにバス停が有ります。
その後道路を横切り海の方角に進みましたが、秋谷漁港の上秋谷公園と言う小高い避難広場に出ましたが、復路小路と成りましたので、帰路に就きました。
ココまでのルートを引き返します。
帰りの大楠山レストハウス!で飲食、その後屋上展望台でハイキングのご夫妻に会い色々な質問や体験談を伺いました。始めて来た大楠山をすっかり気
に入ったようでした。“まあ 話を聞いて下さい”と大山での事を話してくれました。その話の中に2人で三十数匹のヒルに襲われ2度と行き
たくないと云う件、ヒルがズボンを貫通した件を聞きました。(ヒル実験)
自宅近くの佐原インターに17:14分帰着終了しました。

※  大善寺−佐原インター間は一般道です。 
                                       
横須賀市観光協会 http://yokosuka-kanko.com/kanko-annnai/hiking/index.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1796人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
大楠山から衣笠山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
前田橋〜阿部倉温泉跡(閉鎖)〜大楠山〜沢山池
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら