ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 224431
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

御嶽山 日帰りご来光登山

2012年09月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
miyacchi32 その他5人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
00:08
距離
6.4km
登り
873m
下り
875m
歩くペース
とても速い
0.00.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

2:10田の原登山口−2:55金剛童子−4:00九合目石室避難小屋4:10−4:25王滝頂上山荘4:30−5:00剣が峰到着
7:30御嶽頂上山荘発−7:50王滝頂上山荘−9:30八合目−10:30登山口着
天候 霧雨交じりの強風が吹きつけ強烈に寒い。
下山時には晴れ間が見えました。
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
午前0時に自宅を出発。
田の原登山口の駐車場に1:50到着。
駐車場は下段が満車,上段はまだガラガラでした。
コース状況/
危険箇所等
登山口までの道はスキー場を横切るように登ります。運転注意です。
夜間登山でしたが,登山道にはシッカリとロープが張ってあり安心でした。
深夜の田の原登山口の鳥居です
2012年09月15日 02:11撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/15 2:11
深夜の田の原登山口の鳥居です
大黒天
2012年09月15日 02:14撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/15 2:14
大黒天
暗くても登りやすい道です
2012年09月15日 02:23撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/15 2:23
暗くても登りやすい道です
霧雨混じりになってきました
2012年09月15日 02:29撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/15 2:29
霧雨混じりになってきました
九合目に到着
寒いです
2012年09月15日 03:58撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/15 3:58
九合目に到着
寒いです
王滝頂上
とにかく寒いです
2012年09月15日 04:30撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/15 4:30
王滝頂上
とにかく寒いです
御嶽頂上山荘の温度計
5℃ですが,強風で体感気温は氷点下です。
2012年09月15日 04:57撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/15 4:57
御嶽頂上山荘の温度計
5℃ですが,強風で体感気温は氷点下です。
日の出時刻前に剣が峰頂上に到着
でも嵐で何も見えず…
2012年09月15日 05:02撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/15 5:02
日の出時刻前に剣が峰頂上に到着
でも嵐で何も見えず…
少し明るくなりましたが,相変わらず視界0です
2012年09月15日 06:00撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/15 6:00
少し明るくなりましたが,相変わらず視界0です
頂上山荘でZ??登山部の皆さんと合流
ストーブにへばりついて一休み
2012年09月15日 07:02撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/15 7:02
頂上山荘でZ??登山部の皆さんと合流
ストーブにへばりついて一休み
下山開始
うーん白い
2012年09月15日 07:42撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/15 7:42
下山開始
うーん白い
荘厳なオーラを感じます
2012年09月15日 07:43撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/15 7:43
荘厳なオーラを感じます
王滝口頂上奥社
2012年09月15日 07:47撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/15 7:47
王滝口頂上奥社
上を振り返ります
まだガスガス
2012年09月15日 07:55撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/15 7:55
上を振り返ります
まだガスガス
おーっと晴れてきたよー
2012年09月15日 08:01撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/15 8:01
おーっと晴れてきたよー
いい感じ
2012年09月15日 08:03撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/15 8:03
いい感じ
きました
雲海スゲー
2012年09月15日 08:05撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/15 8:05
きました
雲海スゲー
中央アルプス,南アルプスが雲に浮かびます
指入っちゃいました
2012年09月15日 08:05撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/15 8:05
中央アルプス,南アルプスが雲に浮かびます
指入っちゃいました
緑がまぶしい
2012年09月15日 08:05撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/15 8:05
緑がまぶしい
続々と登山者が登ってきます
2012年09月15日 08:07撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/15 8:07
続々と登山者が登ってきます
行きはうまく写せませんでしたが,こういった祠が点在してます
2012年09月15日 08:20撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/15 8:20
行きはうまく写せませんでしたが,こういった祠が点在してます
富士見石
富士山は確認できず
2012年09月15日 09:13撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/15 9:13
富士見石
富士山は確認できず
八合目
2012年09月15日 09:32撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/15 9:32
八合目
迫力です
2012年09月15日 09:42撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/15 9:42
迫力です
金剛童子
2012年09月15日 09:44撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/15 9:44
金剛童子
大江権現
2012年09月15日 10:08撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/15 10:08
大江権現
戻ってきました
やはり頂上付近はガスガス
2012年09月15日 10:31撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/15 10:31
戻ってきました
やはり頂上付近はガスガス
撮影機器:

感想

今回はZ??登山部の御嶽山ご来光登山にお誘いを受けました。頂上で会う約束です。
夜間登山は初めてで,楽しみですが緊張します。
自宅を午前0時に出発。中途半端に寝てボーっとした頭でスキー場を横切るクネクネ道を安全運転で登ります。田の原の駐車場にはすでに車がたくさんで,下段に停められず上段に駐車しました。
車からでると,さ・さむい。雨具のズボンをはいて出発です。
ヘッドライトの心細い灯りで慎重に進みます。登り始めてすぐにガスが出てきて更に視界が悪く…。メガネに水滴がつき,最悪です。
8合目付近でZ??登山部の皆さんを発見。日の出時刻に間に合わなさそうだったので,先に行かせてもらいました。
9合目付近から猛烈に風が吹き始めました。霧雨混じりで濡れるので,体感気温は氷点下並みです。寒い・暗い・視界なしで最悪な状況の中,折れそうになる気持ちをなんとか奮い立たせて一歩ずつ登ります。登山道にはシッカリとロープが張ってあり,大変助かりました。なかったら撤退してたかもです。
何とか剣が峰頂上に日の出時刻前に到着しました。が,しかし視界は0状態!しかも寒さMAXです。震える手で湯を沸かし,ソバをかっ込んで人心地。しばらく粘りましたが,何も見えませんでした。
その後,Z??登山部の皆さんと頂上山荘で合流し,下山を同行しました。
9合目を過ぎた辺りでガスが晴れ,見事な雲海が目の前に出現。ヤッタ!これを見れただけでも登った甲斐があったってもんです。しばらく見入ってしまいました。
それにしても,登ってくる登山者が多いこと。3連休だからでしょうか?行き違いに苦労しました。
10時半に無事下山完了。きつかったけど,いろいろ経験できて楽しかったー。しかし,ご来光はいつかリベンジする所存であります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4052人

コメント

なるほど、なるほど
富士見石のところでアングルに拘ってたわけが分かりました。ぜひまた一緒にお願いします。
2012/9/21 3:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 中央アルプス [日帰り]
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
御嶽山、お池めぐりコース(田の原登山口基点)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら