ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2245527
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

秀麗富嶽十二景 笹子雁ヶ腹摺山〜お坊山(木曜日の?妻たちへ💖第4話)

2020年03月05日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:12
距離
10.7km
登り
1,043m
下り
1,139m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:30
休憩
0:43
合計
6:13
9:20
66
スタート地点
10:26
10:26
24
10:50
11:02
66
12:08
12:37
25
13:02
13:02
20
13:22
13:22
31
13:53
13:54
68
15:02
15:03
30
15:33
15:33
0
15:33
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ 午後は風つよしくん💦
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
高尾駅8:01発→8:58笹子駅着 甲府行き
笹子駅9:07発→9:11新中橋着 富士急バス 新田行き 190円
コース状況/
危険箇所等
概ね良好 指道標あり …ですが💦
笹雁から先、稜線はアップダウンが連続し、岩っぽいところ、ヤセたところもあり
お坊山から下って広くなったところ、ルート取りは赤テープをよく見て
景徳院への下山路は落葉が積もっていて足元が見えにくい
その他周辺情報 🍶甲斐大和駅周辺で地酒クエスト(aの宿六賄賂)🍶
駅のちょっと先、R20沿いにセブンイレブン
七賢4合瓶、春鶯囀(しゅんのうてん)ワンカップあり

駅ちょっと先、デイリーヤマザキ
笹一あり、ワンカップと一升瓶😁 一升瓶はさすがに無〜理〜💦
おはようございます 笹子なう🎵
なんかビミョーにナナメったホーム😓(a)
2020年03月05日 08:59撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
3/5 8:59
おはようございます 笹子なう🎵
なんかビミョーにナナメったホーム😓(a)
登山口まで🚌にします😜
駅と🚏の位置関係は、こんな感じでーす(a)
2020年03月05日 09:05撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/5 9:05
登山口まで🚌にします😜
駅と🚏の位置関係は、こんな感じでーす(a)
🚌待ってたら、あずさだ〜😍(a)
2020年03月05日 09:06撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
3/5 9:06
🚌待ってたら、あずさだ〜😍(a)
ここで下車。西の空が真っ白になってきて山も見えません。大月までは陽が差していたのに。そして雪も降ってきた? ん〜、ピストンかなあ😰(s)
2020年03月05日 09:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/5 9:16
ここで下車。西の空が真っ白になってきて山も見えません。大月までは陽が差していたのに。そして雪も降ってきた? ん〜、ピストンかなあ😰(s)
新中橋🚏周辺の道路は新しい感じ
笹雁登山口は、こちら。🚏から振り返ってね(a)
2020年03月05日 09:18撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/5 9:18
新中橋🚏周辺の道路は新しい感じ
笹雁登山口は、こちら。🚏から振り返ってね(a)
って、折り返し🚌の運転手さんが、わざわざ停車して教えてくれたよー🤩時刻表もくれた〜🗻Q🚌さんは何時もハイカーに優しい😻(a)
2020年03月05日 09:18撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
3/5 9:18
って、折り返し🚌の運転手さんが、わざわざ停車して教えてくれたよー🤩時刻表もくれた〜🗻Q🚌さんは何時もハイカーに優しい😻(a)
前方雪降ってますね(k)
2020年03月05日 09:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
3/5 9:21
前方雪降ってますね(k)
雁、雁 登りますっ💨(a)
雪はチラついてますが、登りますよ(s)
2020年03月05日 09:32撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
3/5 9:32
雁、雁 登りますっ💨(a)
雪はチラついてますが、登りますよ(s)
お花はこれくらい😅ダンコウバイ?アブラチャン?(a)
2020年03月05日 09:39撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
6
3/5 9:39
お花はこれくらい😅ダンコウバイ?アブラチャン?(a)
明け方の雨雲がまだ残っている?
お天気が 心配だ…(a)
2020年03月05日 10:06撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/5 10:06
明け方の雨雲がまだ残っている?
お天気が 心配だ…(a)
真ん中あたりで急登が一時緩む、ここで休憩(a)
2020年03月05日 10:15撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
3/5 10:15
真ん中あたりで急登が一時緩む、ここで休憩(a)
おやつチャ〜ンス😻
まるひろ物産展でゲットした長崎のこれを🎵(a)
2020年03月05日 10:18撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
3/5 10:18
おやつチャ〜ンス😻
まるひろ物産展でゲットした長崎のこれを🎵(a)
さらに 雁 雁💨 なんか天気よくなってきた?(a)
2020年03月05日 10:35撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
3/5 10:35
さらに 雁 雁💨 なんか天気よくなってきた?(a)
反射板😵なぜに?(a)
青空だぁヽ(´▽`)/(s)
2020年03月05日 10:47撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5
3/5 10:47
反射板😵なぜに?(a)
青空だぁヽ(´▽`)/(s)
色々見えてきました。本社ヶ丸とか鶴ヶ鳥屋とか?(a)
2020年03月05日 10:47撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
3/5 10:47
色々見えてきました。本社ヶ丸とか鶴ヶ鳥屋とか?(a)
秀麗富嶽十二景第4番 取ったどー🎊(a)
2020年03月05日 10:51撮影 by  SH-01L, SHARP
12
3/5 10:51
秀麗富嶽十二景第4番 取ったどー🎊(a)
ヤター\(^o^)/
なぜか十二景看板の下に🥄落ちてました。それもフツーの家庭用のが😅もちろんウルトラマンごっこです😁(a)
2020年03月05日 10:51撮影 by  SH-01L, SHARP
5
3/5 10:51
ヤター\(^o^)/
なぜか十二景看板の下に🥄落ちてました。それもフツーの家庭用のが😅もちろんウルトラマンごっこです😁(a)
なんか山頂標識がいくつもあった😅(a)
2020年03月05日 10:52撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5
3/5 10:52
なんか山頂標識がいくつもあった😅(a)
👺ちゃんも撮ってあげようねぇ💖(a)
2020年03月05日 10:52撮影 by  SH-01L, SHARP
2
3/5 10:52
👺ちゃんも撮ってあげようねぇ💖(a)
皆様 お手頭を拝借願👏いよぉ〜っ
三等点に 3たっち×3(a)
2020年03月05日 10:53撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
6
3/5 10:53
皆様 お手頭を拝借願👏いよぉ〜っ
三等点に 3たっち×3(a)
着雪なし、天気よし⇒お坊山まで行きましょう?(a)
だけど、風が唸ってます。ちょっとビビりながらもLet’s go?(s)
2020年03月05日 11:01撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
3/5 11:01
着雪なし、天気よし⇒お坊山まで行きましょう?(a)
だけど、風が唸ってます。ちょっとビビりながらもLet’s go?(s)
ここから激下り💨(a)
2020年03月05日 11:17撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
3/5 11:17
ここから激下り💨(a)
satomiちゃ〜ん 何山だっけ??(a)
滝子山と大谷ヶ丸でしょうか?(s)
2020年03月05日 11:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
3/5 11:17
satomiちゃ〜ん 何山だっけ??(a)
滝子山と大谷ヶ丸でしょうか?(s)
激下りの実態💦(a)
落ち葉が滑る〜(s)
2020年03月05日 11:23撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
3/5 11:23
激下りの実態💦(a)
落ち葉が滑る〜(s)
風が、強い😣怖いよぅ(a)
2020年03月05日 11:29撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
3/5 11:29
風が、強い😣怖いよぅ(a)
kikiちゃん🐶何撮ってるの〜??(a)
2020年03月05日 11:32撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
3/5 11:32
kikiちゃん🐶何撮ってるの〜??(a)
登ってきた尾根(a)
2020年03月05日 11:38撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
3/5 11:38
登ってきた尾根(a)
登ってきた尾根その2&笹雁頂上(a)
2020年03月05日 11:38撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
3/5 11:38
登ってきた尾根その2&笹雁頂上(a)
私のiPhone では青空と笹子雁ヶ腹摺山。媒体によって写りが違います(s)
2020年03月05日 11:37撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
3/5 11:37
私のiPhone では青空と笹子雁ヶ腹摺山。媒体によって写りが違います(s)
東側の展望 鶴ヶ鳥屋とか?かな😃(a)
2020年03月05日 11:39撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5
3/5 11:39
東側の展望 鶴ヶ鳥屋とか?かな😃(a)
andyさん、激写中(k)
2020年03月05日 11:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
3/5 11:40
andyさん、激写中(k)
は、あっちだよ🎵(a)
2020年03月05日 11:41撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
3/5 11:41
は、あっちだよ🎵(a)
satomiちゃんが叫ぶ「壁だー」(a)
2020年03月05日 11:51撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
3/5 11:51
satomiちゃんが叫ぶ「壁だー」(a)
ずんずん行くお二人。実はkakikiはびびりまくりです(k)
2020年03月05日 11:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
3/5 11:56
ずんずん行くお二人。実はkakikiはびびりまくりです(k)
攻める!satomiちゃん💨(a)
2020年03月05日 11:58撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
3/5 11:58
攻める!satomiちゃん💨(a)
お代わりピークとうちゃこ😅(a)
2020年03月05日 12:08撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
3/5 12:08
お代わりピークとうちゃこ😅(a)
米沢山なう🎵(a)
ヽ(´▽`)/(s)
2020年03月05日 12:08撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
7
3/5 12:08
米沢山なう🎵(a)
ヽ(´▽`)/(s)
もう一杯🍚いっとく?😁(a)
2020年03月05日 12:09撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/5 12:09
もう一杯🍚いっとく?😁(a)
風を避けてちょっと下ったところでランチタイム😋ちびの、手抜き弁当😁あ、ティッシュが🤩(a)
今日はスープをひっくり返し、ベーグル🥯を転がしてしまった😞 幸いベーグルは3m先で止まり、無事私のお腹に収まりました。(s)
2020年03月05日 12:13撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
8
3/5 12:13
風を避けてちょっと下ったところでランチタイム😋ちびの、手抜き弁当😁あ、ティッシュが🤩(a)
今日はスープをひっくり返し、ベーグル🥯を転がしてしまった😞 幸いベーグルは3m先で止まり、無事私のお腹に収まりました。(s)
kakikiちゃんsatomiちゃんからもらった〜😻(a)
2020年03月05日 12:25撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
4
3/5 12:25
kakikiちゃんsatomiちゃんからもらった〜😻(a)
andy さん、差し入れありがとうございます。どれを食べようかなあ。(s)
まるひろ催事&地下ゲットと、沼プスでechiねえ様から頂いたひなあられをお裾分け😉 です
2020年03月05日 12:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
3/5 12:14
andy さん、差し入れありがとうございます。どれを食べようかなあ。(s)
まるひろ催事&地下ゲットと、沼プスでechiねえ様から頂いたひなあられをお裾分け😉 です
先ずは余裕(k)
2020年03月05日 12:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
3/5 12:50
先ずは余裕(k)
3座目に向けてGO!! 飛ばされそう(s)
左側💦切れてるし😨(a)
2020年03月05日 13:06撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
3/5 13:06
3座目に向けてGO!! 飛ばされそう(s)
左側💦切れてるし😨(a)
おっ?頑張れ不〜二子ちゃ〜ん😍(a)
2020年03月05日 13:09撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
6
3/5 13:09
おっ?頑張れ不〜二子ちゃ〜ん😍(a)
松ぼっくりと一緒の 不二子ちゃん(a)
かなり見えてきました♪( ´▽`)(s)
2020年03月05日 13:10撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
3/5 13:10
松ぼっくりと一緒の 不二子ちゃん(a)
かなり見えてきました♪( ´▽`)(s)
塩山の街と、甲斐駒方面…南アは残念、雲の中😿(a)
2020年03月05日 13:15撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
3/5 13:15
塩山の街と、甲斐駒方面…南アは残念、雲の中😿(a)
南アルプス私のiPhone で。北岳行きたいなあ(s)
2020年03月05日 13:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
3/5 13:15
南アルプス私のiPhone で。北岳行きたいなあ(s)
お代わりピーク🍚四杯め(この手前に「特盛」があるんです😁a)
2020年03月05日 13:16撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5
3/5 13:16
お代わりピーク🍚四杯め(この手前に「特盛」があるんです😁a)
はぁぁ(*´Д`)もう山でおなかいっぱいですぅ(a)
2020年03月05日 13:17撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
3/5 13:17
はぁぁ(*´Д`)もう山でおなかいっぱいですぅ(a)
最後の🗻チャンスなので ちょっと戻って📷(a)
2020年03月05日 13:16撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
3/5 13:16
最後の🗻チャンスなので ちょっと戻って📷(a)
結構いい線いってる💖不二子ちゃん(a)
2020年03月05日 13:19撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
6
3/5 13:19
結構いい線いってる💖不二子ちゃん(a)
今日はアウトかと思ったけど。これだけ見えれば御の字(a)
(´ー`)(s)
2020年03月05日 13:20撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
7
3/5 13:20
今日はアウトかと思ったけど。これだけ見えれば御の字(a)
(´ー`)(s)
ツツジが多い🎵ミツバかな?(a)
2020年03月05日 13:22撮影 by  SH-01L, SHARP
1
3/5 13:22
ツツジが多い🎵ミツバかな?(a)
林に入ると風をしのげます😅音は、凄いです😨(a)
2020年03月05日 13:26撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
3/5 13:26
林に入ると風をしのげます😅音は、凄いです😨(a)
甲州アルプス、素敵だわあ(*´ー`*) 奥の大菩薩は白いですね〜(s)
介山荘前ノリで一気取りしたいかも😁(a)
2020年03月05日 13:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
3/5 13:24
甲州アルプス、素敵だわあ(*´ー`*) 奥の大菩薩は白いですね〜(s)
介山荘前ノリで一気取りしたいかも😁(a)
雪が あらわれた(a)
泥濘にハマった(s)
2020年03月05日 13:31撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
3/5 13:31
雪が あらわれた(a)
泥濘にハマった(s)
おっ🎵(a)
跨げなかった(-_-)(s)
2020年03月05日 13:31撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
3/5 13:31
おっ🎵(a)
跨げなかった(-_-)(s)
恒例の🐎ぱっぱかタイム😁(a)
2020年03月05日 13:32撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5
3/5 13:32
恒例の🐎ぱっぱかタイム😁(a)
余裕〜😉(a)
足が長いと良いわあ(s)
2020年03月05日 13:32撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
3/5 13:32
余裕〜😉(a)
足が長いと良いわあ(s)
この辺だだっ広い上に落葉がつもっててルート取りが??😓
赤テープをよく見て進む(a)
2020年03月05日 13:40撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
3/5 13:40
この辺だだっ広い上に落葉がつもっててルート取りが??😓
赤テープをよく見て進む(a)
わ”−−−😱(a)
2020年03月05日 13:52撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
3/5 13:52
わ”−−−😱(a)
ひどいです(k)
2020年03月05日 13:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
3/5 13:52
ひどいです(k)
ここから、景徳院に下りまーす(a)
2020年03月05日 14:00撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
3/5 14:00
ここから、景徳院に下りまーす(a)
降りてきた、お坊山かな?satomiちゃん😊(a)
そうだと思いま〜す(s)
2020年03月05日 14:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
3/5 14:01
降りてきた、お坊山かな?satomiちゃん😊(a)
そうだと思いま〜す(s)
エナガちゃんがいたのですが。📷撮れませんでした😿(a)
2020年03月05日 14:07撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
3/5 14:07
エナガちゃんがいたのですが。📷撮れませんでした😿(a)
…山渓?😁(a)
2020年03月05日 14:07撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
3/5 14:07
…山渓?😁(a)
時折風が強くなって轟轟😓一人だったら絶対やだ(a)
2020年03月05日 14:08撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
3/5 14:08
時折風が強くなって轟轟😓一人だったら絶対やだ(a)
めをと鉄塔が あらわれた(a)
2020年03月05日 14:36撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
3/5 14:36
めをと鉄塔が あらわれた(a)
山繭だ〜😻(a)
2020年03月05日 14:37撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
3/5 14:37
山繭だ〜😻(a)
足が埋まるような落葉道(a)
2020年03月05日 14:41撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
3/5 14:41
足が埋まるような落葉道(a)
この通り💦(a)
2020年03月05日 14:41撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
4
3/5 14:41
この通り💦(a)
枯れ葉道🍂 時々風で舞って顔に当たります(痛)(s)
2020年03月05日 14:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
3/5 14:42
枯れ葉道🍂 時々風で舞って顔に当たります(痛)(s)
里道でたー😆鹿よけゲートを開閉して後はロード(a)
2020年03月05日 14:52撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
3/5 14:52
里道でたー😆鹿よけゲートを開閉して後はロード(a)
大和のマンホールは、武田菱(a)
2020年03月05日 14:56撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
3/5 14:56
大和のマンホールは、武田菱(a)
勝頼菩提寺の景徳院ですが、お参り省略🙇で(a)
2020年03月05日 15:00撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
3/5 15:00
勝頼菩提寺の景徳院ですが、お参り省略🙇で(a)
丁度いい🚌が無いので駅直ロード(a)
下に降りても強風で、ロードの砂が襲って来ます(s)
2020年03月05日 15:04撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
3/5 15:04
丁度いい🚌が無いので駅直ロード(a)
下に降りても強風で、ロードの砂が襲って来ます(s)
福寿草とお供え🍶笹一(a)
2020年03月05日 15:07撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
3/5 15:07
福寿草とお供え🍶笹一(a)
勝頼公 いぇい👍 私たち、やりました🎉(a)
2020年03月05日 15:31撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
3/5 15:31
勝頼公 いぇい👍 私たち、やりました🎉(a)
甲斐大和駅とうちゃこ。今日のゴール(a)
無事踏破。今日も頑張りました(^_−)−☆(s)
2020年03月05日 15:32撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
3/5 15:32
甲斐大和駅とうちゃこ。今日のゴール(a)
無事踏破。今日も頑張りました(^_−)−☆(s)
ん?反射板もお代わりですか😵(a)
2020年03月05日 15:53撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
3/5 15:53
ん?反射板もお代わりですか😵(a)
駅前デイリーヤマザキに辛うじてあった笹一。カップ酒ですが(a)
2020年03月05日 15:58撮影 by  SH-01L, SHARP
3
3/5 15:58
駅前デイリーヤマザキに辛うじてあった笹一。カップ酒ですが(a)
ただいま〜川越なう🍠腹ペコにつき端麗鳥塩全部入りにしちゃったよ😋(a)
2020年03月05日 19:13撮影 by  SH-01L, SHARP
7
3/5 19:13
ただいま〜川越なう🍠腹ペコにつき端麗鳥塩全部入りにしちゃったよ😋(a)

感想

「木妻」第四話…ふぉ〜りん LOVE💖(判る人には、わかる😁)
kakikiちゃんsatomiちゃんとはかねてより、笹子雁腹摺山や本社ヶ丸に行きたいね🎵と話しており、先の城山コラボの折、今回の笹雁取りの話がまとまりました。
本社ヶ丸は登山道が北斜面なので、3月初旬だとまだ雪の心配もあるし😣もうちょい後にして、先に笹雁🎵 という作戦です😉

🗻の眺望を求めてお坊山迄の縦走を計画しましたが、予報では降水確率こそ低いものの気温が低く、午後から風が強くなりそうだったので
笹雁到着時の状況で、縦走するか笹子に降りるか判断🎵という事で。

案外早く笹雁ピークに着けて😆 陽射しも🌞あったのでお坊山へGo👊
西からあやしげな雲が迫って来たので頑張って????歩いて💨
大鹿峠からささっと下山。
丁度良い時間の🚌が無かったので😓そのまま駅直ロードで甲斐大和👣👣でした😁

「この風の中💨ソロだったら縦走諦めたよね😅」…うん、うん。そのとーり😆
道連れあってこそ、の旅でした😃
kakikiちゃんsatomiちゃんありがとう💖お疲れ様でした🍵

🎵本日のBGM🎵 大河ドラマ「風林火山」テーマソング。
この辺りは勝頼菩提寺の景徳院をはじめ、武田氏の遺構が豊富でした
洗足学園の学生オケでどうぞ 指揮は作曲者の千住明さんです


青春18切符第1弾🚃
秋に牛奥ノ雁ヶ腹摺山に行ってから是非行ってみたいと思っていた笹子雁ヶ腹摺山に行って来ました。
是非富士山が見える天気の良い日にと思っていましたが、天くらでは午後から風が強くC予報。天候によってはピストンも視野に入れてのスタートになりました。
バス停で私の動きに不安を覚えたのか、バスの運転手さんがわざわざ降りてきて、登山道入り口を教えて下さいました。気をつけてとまで声がけ頂きありがとうございます。
しかし、歩き始めは雪降ってるし、西方面は真っ白だし(−_−;)
登るにつれ、青空になって良かった。
お坊山からの眺めは素晴らしいので、強風で無ければもっとゆっくり風景を眺めてゆっくりしたかった‼
諦めていた富士山も、ほぼ全景が見えてハッピー♪( ´▽`)
ごうごう唸る強風だったので、1人では進めなかったよね〜 ロープのある所や結構切り立った所もあったし、
今日も皆んなのおかげて楽しい山行になりました。

強風にモロ煽られそうな体型のkakiki、やせ尾根が超怖かったです。サクサク行かれるおふたりに必死に喰らいつき、何とかクリア出来て良かったです💦ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:635人

コメント

雪ニモ負ケズ、風ニモ負ケズ
andyさん、こんにちは
強風の中、写真39のような瘠せた登山道を歩くのは、
さぞかし勇気が要ったことでしょう。
お仲間と励ましあい、見事に縦走されておめでとうございます。
ほっとした後の〆のラーメンもいいですねぇ~
富嶽12景は、あと何座で完登でしょうか?
次回作も期待しております
2020/3/7 13:22
Re: 雪ニモ負ケズ、風ニモ負ケズ
miyaponさん いちコメありがとございます🎵
そ、そうね…😅 あのポイント正直怖かった です💦
笹雁だけ笹子周回で、なら難易度がやや下がると思います。
お坊まで足を延ばせば、より美しい ビューポイントがある✨ということで、欲張りプランを立てました
朝方は未明の雨雲が残ってて心配な空模様でしたが、稜線に上がった時間帯は、ラッキーなことに終始陽射しがあったので救われました でもね〜風、凄かったですよ
こればっかりは📷や文章では伝えきれません
誰かと一緒だったから踏破できたルート、というのがこれまでもいくつもありました。
今回も、そういう旅でした。勇気ある木妻は慎重に、かつ、大胆に💨行動します

秀麗富嶽は十二景、ヤマレコのリストでは20のピークが登録されています
今回で、10/20が済みました、丁度半分ですね😺
ちびのプロフィールを空けると挑戦中リストが示されます、ここをクリックすると登録ピークの一覧と、該当のレコが見られるようになっているので、参照されて下さいませ
さ、次はどの秀麗富嶽を訪ねようかな…😻
2020/3/8 21:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら