ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2245994
全員に公開
ハイキング
関東

鎌倉街道上道の旅 (2) 多摩丘陵越え 下瀬谷〜七国山〜府中

2020年03月06日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
10:28
距離
35.0km
登り
241m
下り
239m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:20
休憩
3:11
合計
10:31
5:23
14
5:37
5:39
11
中原街道・宗川寺(鎌倉街道ここから)
5:50
5:51
9
左馬神社
6:00
6:02
7
相鉄線ガード
6:09
6:11
15
日枝神社
6:26
6:27
16
瀬谷銀行跡
6:43
6:46
8
上瀬谷の八幡宮
6:54
6:55
11
マークスプリングス
7:06
7:07
13
円成寺西の国道246号線歩道橋
7:55
8:00
15
南町田駅西の陸橋
8:15
8:15
12
8:27
8:38
11
富士塚(大和市最高地点)
8:49
8:49
27
9:16
9:22
21
泉龍寺
9:43
9:48
9
町田天満宮
9:57
10:27
4
原町田中央通交差点(上道と秩父道の追分)
10:31
10:47
8
小田急線踏切
10:55
10:56
15
町田高校
11:11
11:13
4
養運寺
11:17
11:20
14
宏善寺
11:34
11:36
4
千代ヶ丘入口交差点
11:40
11:44
11
山崎団地東の高台
11:55
11:57
17
12:14
12:18
7
芝溝街道・野津田公園入口
12:25
12:26
24
野津田公園・鎌倉古道の草原
12:50
13:17
5
13:22
13:29
20
13:49
13:50
24
恵泉女学園大前交差点
14:14
14:17
10
貝取遊歩道の休憩点
14:27
14:27
11
乞田川の大橋
14:38
14:38
7
多摩市役所
14:45
14:55
0
熊野神社・大木戸跡
14:52
14:53
10
関戸古戦場跡
15:03
15:07
3
関戸橋南詰
15:10
15:11
6
15:17
15:18
10
15:28
15:30
8
分倍河原古戦場跡
15:38
15:38
6
南武線踏切
15:44
15:45
2
美好町二丁目交差点(鎌倉街道ここまで)
15:47
15:48
3
京王線踏切
15:51
分倍河原駅
桜ヶ丘駅から宗川寺までのアプローチ、南町田駅グランベリーパーク駅への寄り道、大和市最高地点への寄り道、泉龍寺への寄り道、鎌倉街道を外れて分倍河原駅までの歩き、以上を足すと6km弱となりますので、鎌倉街道上道を歩いたのは約29km程度です。

歩行中の平均速度は4.76km/h。未舗装の山道もあり、まあこんなものでしょう。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
START……小田急江ノ島線・桜ヶ丘駅から。
GOAL……JR南武線&京王本線・分倍河原駅まで。

途中、東急田園都市線の南町田グランベリーパーク駅、JR横浜線&小田急線の町田駅、京王相模原線&小田急多摩線の永山駅、京王本線の聖蹟桜ヶ丘駅および中河原駅、以上の駅前または至近を通ります。
また、途中の随所で路線バスを利用できますが、本数はまちまちです。頻繁に来るところもあれば、小野路のように約1時間に1本のところもあります。
コース状況/
危険箇所等
*危険なところはありません。但し、ところどころ道幅が狭かったり、路側帯が細かったりで、車が非常に危険です。とくに相鉄線を挟んだ瀬谷界隈、町田駅界隈、小野路の手前ではヒヤヒヤさせられます。

*ほとんど舗装されていますが、七国山界隈・野津田公園内・小野路の北・貝取山緑道では、未舗装の古道ハイキングコースを歩くことになりますので、足元はしっかりとしたものを。

*道標は、瀬谷町(中屋敷)界隈、本町田界隈、七国山〜野津田公園〜小野路界隈(町田フットパスの核心部)、貝取山緑道界隈を除けば、ほぼありません。また、ところどころ再開発などで古道が消失しているところがあり、推定・迂回で歩いているところもあります。

*境川にほど近い金森5丁目界隈では、細道が分かりづらく方向感覚が狂い、私が歩いたところも多分正確ではないと思いますが (^^;)、最終的に杉山神社が現れれば問題ありません。
その他周辺情報 ★小野路里山交流館……町田高校を過ぎてから、多摩ニュータウンの豊ヶ岡界隈に出て来るまで、かなりの距離にわたってコンビニも食事処も現れない中、オアシスのような施設です。鶴川と多摩ニュータウンを結ぶ主要道上にあるため、車で乗り付けた客で意外と賑わっています。言ってみれば田舎道・里山の「道の駅」といった施設でしょうか。
昼時でしたら「小野路うどん」を賞味できるほか (13:30まで)、各種の飲み物・アイス・グッズを購入し休憩できます。営業時間・定休日については公式HPをご覧下さい。
01. 自宅最寄りの小田急江ノ島線・桜ヶ丘駅から中原街道を歩き、1週間前に鎌倉からたどり着いた下瀬谷界隈にやって来ました。
2020年03月06日 05:35撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
3/6 5:35
01. 自宅最寄りの小田急江ノ島線・桜ヶ丘駅から中原街道を歩き、1週間前に鎌倉からたどり着いた下瀬谷界隈にやって来ました。
02. 中原街道と鎌倉街道上道の交差点近くにある宗川寺にて、本日の多摩丘陵越えの長丁場がスタート!
2020年03月06日 05:38撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
3/6 5:38
02. 中原街道と鎌倉街道上道の交差点近くにある宗川寺にて、本日の多摩丘陵越えの長丁場がスタート!
03. 住宅が両側を埋め尽くしながらも、何となく田舎道な雰囲気の細道を北上し、瀬谷駅南西にある左馬神社に着きました。
2020年03月06日 05:50撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
3/6 5:50
03. 住宅が両側を埋め尽くしながらも、何となく田舎道な雰囲気の細道を北上し、瀬谷駅南西にある左馬神社に着きました。
04. 相鉄の狭いガードをくぐります。
相鉄の電車は現在続々と、YNB (Yokohama Navy Blue) 塗装になってイメチェン中。(阪急マルーン色を意識したブランド戦略)
2020年03月06日 06:01撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
3/6 6:01
04. 相鉄の狭いガードをくぐります。
相鉄の電車は現在続々と、YNB (Yokohama Navy Blue) 塗装になってイメチェン中。(阪急マルーン色を意識したブランド戦略)
05. 瀬谷駅の北西、本郷一丁目の日枝神社。
本町田界隈に着くまでは基本、住宅街歩きですので、旧街道脇の寺社が一里塚代わりとなります。
2020年03月06日 06:10撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
3/6 6:10
05. 瀬谷駅の北西、本郷一丁目の日枝神社。
本町田界隈に着くまでは基本、住宅街歩きですので、旧街道脇の寺社が一里塚代わりとなります。
06. 往時の瀬谷町界隈=現在の中屋敷一丁目に入って来ると、ちょうど街道の大樹がモルゲンロートになって良い感じ♪
2020年03月06日 06:17撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
3/6 6:17
06. 往時の瀬谷町界隈=現在の中屋敷一丁目に入って来ると、ちょうど街道の大樹がモルゲンロートになって良い感じ♪
07. 古い民家や蔵の類がそこかしこに残り、街道歩きの雰囲気上々☆ 
自宅からそう遠くないところに、こんな景色が残っていたとは……灯台もと暗し。
2020年03月06日 06:20撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
10
3/6 6:20
07. 古い民家や蔵の類がそこかしこに残り、街道歩きの雰囲気上々☆ 
自宅からそう遠くないところに、こんな景色が残っていたとは……灯台もと暗し。
08. 竹村町の北向地蔵で、瀬谷駅からの県道(左)と合流します(鎌倉街道上道は右から)。
2020年03月06日 06:32撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
3/6 6:32
08. 竹村町の北向地蔵で、瀬谷駅からの県道(左)と合流します(鎌倉街道上道は右から)。
09. 妙光寺。日蓮聖人が一夜の宿をした聖跡とのこと。
鎌倉街道上道は、まさに鎌倉時代を背景としているためでしょうか、日蓮宗の寺が数多く現れます。
2020年03月06日 06:35撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
3/6 6:35
09. 妙光寺。日蓮聖人が一夜の宿をした聖跡とのこと。
鎌倉街道上道は、まさに鎌倉時代を背景としているためでしょうか、日蓮宗の寺が数多く現れます。
10. 東名高速をくぐる手前にある、上瀬谷の八幡神社。
下瀬谷から続いて来た田舎の住宅街な雰囲気はここで忽然と終わり、しばらくは東名横浜町田インターを取り巻く工場・マンション多めなエリアとなります。
2020年03月06日 06:45撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
3/6 6:45
10. 東名高速をくぐる手前にある、上瀬谷の八幡神社。
下瀬谷から続いて来た田舎の住宅街な雰囲気はここで忽然と終わり、しばらくは東名横浜町田インターを取り巻く工場・マンション多めなエリアとなります。
11. 瀬谷区の北西の外れにある「マークスプリングス」の南〜東を進みます。
外周に背の高いマンションをめぐらせ、その内側には別世界のお洒落な街並みをつくった謎の都市で、ドラマや映画の撮影にも使われるとのことです。
2020年03月06日 06:51撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
3/6 6:51
11. 瀬谷区の北西の外れにある「マークスプリングス」の南〜東を進みます。
外周に背の高いマンションをめぐらせ、その内側には別世界のお洒落な街並みをつくった謎の都市で、ドラマや映画の撮影にも使われるとのことです。
12. 大山街道を横切ったのち、国道246号線の歩道橋を渡り、南町田界隈を進みます。さっきまでとは全然違う世界 w
2020年03月06日 07:06撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
3/6 7:06
12. 大山街道を横切ったのち、国道246号線の歩道橋を渡り、南町田界隈を進みます。さっきまでとは全然違う世界 w
13. 鎌倉街道上道は、町田市の鶴間公園(鶴間という地名は町田市と大和市にまたがりややこしい w)の中を通っていたようですが、公園再開発で踏み跡不明瞭ですので、公園とグランベリーパークの間の道を進みました (来し方を振り返る)。
昨年秋のグランベリーパーク再開発&オープンと同時に出来た「スヌーピーミュージアム」の脇を通ります。
2020年03月06日 07:19撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
3/6 7:19
13. 鎌倉街道上道は、町田市の鶴間公園(鶴間という地名は町田市と大和市にまたがりややこしい w)の中を通っていたようですが、公園再開発で踏み跡不明瞭ですので、公園とグランベリーパークの間の道を進みました (来し方を振り返る)。
昨年秋のグランベリーパーク再開発&オープンと同時に出来た「スヌーピーミュージアム」の脇を通ります。
14. 鶴間公園にはトイレがないため (-_-;)、トイレ休憩を兼ねて、田園都市線の南町田駅グランベリーパーク駅に寄り道します。
グランベリーパークの開業に合わせ、たまプラと並ぶ田園都市線のイメージ戦略を象徴する駅に大改造され、駅名もやたらと長くなりました (汗)。
2020年03月06日 07:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
3/6 7:27
14. 鶴間公園にはトイレがないため (-_-;)、トイレ休憩を兼ねて、田園都市線の南町田駅グランベリーパーク駅に寄り道します。
グランベリーパークの開業に合わせ、たまプラと並ぶ田園都市線のイメージ戦略を象徴する駅に大改造され、駅名もやたらと長くなりました (汗)。
15. せっかくですので少々撮り鉄休憩 w
田園都市線の最新鋭車として増備が進む2020系です。
目の前の陸橋が概ね、鎌倉街道上道の位置にあたります。
2020年03月06日 07:44撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9
3/6 7:44
15. せっかくですので少々撮り鉄休憩 w
田園都市線の最新鋭車として増備が進む2020系です。
目の前の陸橋が概ね、鎌倉街道上道の位置にあたります。
16. 南町田駅を出発し、画像15の陸橋に来ました。
大山〜蛭ヶ岳、そしてちょこっと富士の雄大な眺めをバックに、東急8500系が最後の力走中です (来年か再来年には2020系に置き換えられ全廃 T_T)。
2020年03月06日 07:59撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
12
3/6 7:59
16. 南町田駅を出発し、画像15の陸橋に来ました。
大山〜蛭ヶ岳、そしてちょこっと富士の雄大な眺めをバックに、東急8500系が最後の力走中です (来年か再来年には2020系に置き換えられ全廃 T_T)。
17. 富嶽と塔ノ岳ズームアップ!!
(超望遠撮影+超トリミング)
尊仏山荘もくっきり見え、本当に良い天気☆
2020年03月06日 07:58撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
23
3/6 7:58
17. 富嶽と塔ノ岳ズームアップ!!
(超望遠撮影+超トリミング)
尊仏山荘もくっきり見え、本当に良い天気☆
18. つきみ野駅界隈のマンション群の奥に、丹沢山〜不動ノ峰〜鬼ヶ岩ノ頭〜蛭ヶ岳。
2020年03月06日 07:57撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
3/6 7:57
18. つきみ野駅界隈のマンション群の奥に、丹沢山〜不動ノ峰〜鬼ヶ岩ノ頭〜蛭ヶ岳。
19. いったん境川の鶴間橋を渡り、大和市最高地点の「富士塚 (90m)」に行ってみます。
2020年03月06日 08:14撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
3/6 8:14
19. いったん境川の鶴間橋を渡り、大和市最高地点の「富士塚 (90m)」に行ってみます。
20. 鬱蒼とした雰囲気の階段を登り、段丘の上へ。
2020年03月06日 08:21撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
3/6 8:21
20. 鬱蒼とした雰囲気の階段を登り、段丘の上へ。
21. 国道16号線のすぐ脇にある富士塚に到着〜。周囲はマンションや住宅に埋め尽くされていますが、そのすき間から、往時はさぞかし眺望絶佳の地であったことが分かります。
2020年03月06日 08:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
3/6 8:27
21. 国道16号線のすぐ脇にある富士塚に到着〜。周囲はマンションや住宅に埋め尽くされていますが、そのすき間から、往時はさぞかし眺望絶佳の地であったことが分かります。
22. 幸い、塔ノ岳と富嶽は良く見えます☆
こんな感じで二つのピークが並び、同じ高さに見えるのはここだけ!
2020年03月06日 08:32撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
3/6 8:32
22. 幸い、塔ノ岳と富嶽は良く見えます☆
こんな感じで二つのピークが並び、同じ高さに見えるのはここだけ!
23. 再び鶴間橋界隈に戻り、鎌倉街道上道の旅再開。
金森五丁目付近では細道を歩き、どこで曲がったら良いか、ドシロートにはなかなか分かりません。しかもこういう時に限って、ヤマレコMapを登山開始にするとき、事前にダウンロードした地図画面でスタートにするのではなく、まっさら状態でスタートさせたため、ナビ機能が使えず地図のみに頼り……半分迷子に w
2020年03月06日 08:57撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
3/6 8:57
23. 再び鶴間橋界隈に戻り、鎌倉街道上道の旅再開。
金森五丁目付近では細道を歩き、どこで曲がったら良いか、ドシロートにはなかなか分かりません。しかもこういう時に限って、ヤマレコMapを登山開始にするとき、事前にダウンロードした地図画面でスタートにするのではなく、まっさら状態でスタートさせたため、ナビ機能が使えず地図のみに頼り……半分迷子に w
24. そんな自分を上から笑うかのように、ショッキングな色のコントラスト w
2020年03月06日 08:58撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
13
3/6 8:58
24. そんな自分を上から笑うかのように、ショッキングな色のコントラスト w
25. 何とか杉山神社にたどり着きましたので良しとします。ここからは町田まで、基本ひたすら北上です。
2020年03月06日 09:04撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
3/6 9:04
25. 何とか杉山神社にたどり着きましたので良しとします。ここからは町田まで、基本ひたすら北上です。
26. 境川をまた渡って寄り道。相模原市上鶴間本町の泉龍寺です。
2020年03月06日 09:16撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
3/6 9:16
26. 境川をまた渡って寄り道。相模原市上鶴間本町の泉龍寺です。
27. 静かな雰囲気の立派な寺で、ほっこり休憩しました。
2020年03月06日 09:20撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
8
3/6 9:20
27. 静かな雰囲気の立派な寺で、ほっこり休憩しました。
28. 町田駅が近づくにつれて家やマンションが立て込んで来ますが、こんな偶然の眺めもありました。手前は相模大野駅界隈、奥は大山です。
2020年03月06日 09:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
3/6 9:39
28. 町田駅が近づくにつれて家やマンションが立て込んで来ますが、こんな偶然の眺めもありました。手前は相模大野駅界隈、奥は大山です。
29. 町田天満宮に到着〜。16世紀末に創建された、非常に立派な神社です (公式HPあり)。
2020年03月06日 09:43撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
3/6 9:43
29. 町田天満宮に到着〜。16世紀末に創建された、非常に立派な神社です (公式HPあり)。
30. 天満宮前の横浜線陸橋を渡り、いよいよ町田の中心街へ突入!
2020年03月06日 09:48撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
3/6 9:48
30. 天満宮前の横浜線陸橋を渡り、いよいよ町田の中心街へ突入!
31. ここに限らず、今月に入ってから都内のあちこちで、東京五輪ムードを盛り上げる旗を見かけますが、果たして無事開催できるのやら……? 藍天が病魔を退散してくれますように!
2020年03月06日 09:51撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
3/6 9:51
31. ここに限らず、今月に入ってから都内のあちこちで、東京五輪ムードを盛り上げる旗を見かけますが、果たして無事開催できるのやら……? 藍天が病魔を退散してくれますように!
32. 駅が近くになるにつれ……これぞ町田の雑踏 w
2020年03月06日 09:55撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
3/6 9:55
32. 駅が近くになるにつれ……これぞ町田の雑踏 w
33. さて、鎌倉街道上道歩きは、ここで一つの節目を迎えます。
JR町田駅すぐそばの、原町田中央通り交差点は、往時の追分となっており、左は秩父へ向かう山ノ道、右は高崎・信州・越後へ向かう上道となります。

町田は、古の時代においてはこれから向かう「本町田」界隈が中心地で、ここは「原町田」と呼ばれる田舎でしたが、明治以後八王子と横浜を結ぶ「絹の道」の繁栄によって原町田も交通の要衝として飛躍的に発展し、横浜線や小田急線の開通がさらに追い風となって、今や原町田が完全に町田の中心となりました。

ちなみに横浜線の町田駅は、1980年まで原町田駅を名乗っており、もっと天満宮に近い位置にあり、駅舎も田舎風でした。小田急も、1976年までは新原町田駅を名乗っていました。
1980年前後からは、バブルの追い風もあり、町田駅周辺はデパートも集積する一大商業地・歓楽街となりましたが、鎌倉街道界隈には昔ながらの乾物屋や道具屋の類も残っています。
2020年03月06日 09:58撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9
3/6 9:58
33. さて、鎌倉街道上道歩きは、ここで一つの節目を迎えます。
JR町田駅すぐそばの、原町田中央通り交差点は、往時の追分となっており、左は秩父へ向かう山ノ道、右は高崎・信州・越後へ向かう上道となります。

町田は、古の時代においてはこれから向かう「本町田」界隈が中心地で、ここは「原町田」と呼ばれる田舎でしたが、明治以後八王子と横浜を結ぶ「絹の道」の繁栄によって原町田も交通の要衝として飛躍的に発展し、横浜線や小田急線の開通がさらに追い風となって、今や原町田が完全に町田の中心となりました。

ちなみに横浜線の町田駅は、1980年まで原町田駅を名乗っており、もっと天満宮に近い位置にあり、駅舎も田舎風でした。小田急も、1976年までは新原町田駅を名乗っていました。
1980年前後からは、バブルの追い風もあり、町田駅周辺はデパートも集積する一大商業地・歓楽街となりましたが、鎌倉街道界隈には昔ながらの乾物屋や道具屋の類も残っています。
34. 上道と山ノ道の追分のすぐそばにある日高屋で早い昼飯にした後は、小田急線の踏切でしばし撮り鉄 w
一発目で最新ロマンスカーGSE (70000形) が来ました。
2020年03月06日 10:32撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
13
3/6 10:32
34. 上道と山ノ道の追分のすぐそばにある日高屋で早い昼飯にした後は、小田急線の踏切でしばし撮り鉄 w
一発目で最新ロマンスカーGSE (70000形) が来ました。
35. 1980年登場の8000形が鎌倉街道上道を横切ります。
間もなく、最新鋭の新5000形がデビューし、8000形の廃車が始まることでしょう。昭和はどんどん遠くなります。
2020年03月06日 10:44撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
3/6 10:44
35. 1980年登場の8000形が鎌倉街道上道を横切ります。
間もなく、最新鋭の新5000形がデビューし、8000形の廃車が始まることでしょう。昭和はどんどん遠くなります。
36. 都立町田高校まで、一方通行の細道が続き、車も多くヤレヤレ。ここを過ぎてもう少々歩くと右に入り、田舎道を緩やかに下って恩田川を渡ります。
2020年03月06日 10:55撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
3/6 10:55
36. 都立町田高校まで、一方通行の細道が続き、車も多くヤレヤレ。ここを過ぎてもう少々歩くと右に入り、田舎道を緩やかに下って恩田川を渡ります。
37. 鎌倉〜室町〜戦国時代の町田の中心である本町田エリアに着きました。まずは養運寺。
2020年03月06日 11:12撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
3/6 11:12
37. 鎌倉〜室町〜戦国時代の町田の中心である本町田エリアに着きました。まずは養運寺。
38. 田舎道っぽさ漂う住宅街をさらに進んで宏善寺に到着。裏山も含めて桜の木が多く、見頃には素晴らしいでしょう。
2020年03月06日 11:18撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
3/6 11:18
38. 田舎道っぽさ漂う住宅街をさらに進んで宏善寺に到着。裏山も含めて桜の木が多く、見頃には素晴らしいでしょう。
39. 日向山の斜面を望む。山上には公園・球場・ホールがあり、町田市民の憩いの場となっていますが、展望は効かないようですので登らずに通過 (^^;
2020年03月06日 11:24撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
3/6 11:24
39. 日向山の斜面を望む。山上には公園・球場・ホールがあり、町田市民の憩いの場となっていますが、展望は効かないようですので登らずに通過 (^^;
40. 新・鎌倉街道を横切り、山崎団地方面へと激坂を登って来ました。
2020年03月06日 11:30撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
3/6 11:30
40. 新・鎌倉街道を横切り、山崎団地方面へと激坂を登って来ました。
41. 千代ヶ丘入口交差点にて、奥の山崎団地には進まず、画面右の細い道に入ります。
2020年03月06日 11:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
3/6 11:36
41. 千代ヶ丘入口交差点にて、奥の山崎団地には進まず、画面右の細い道に入ります。
42. 山崎団地を見下ろす道から、北岳と滝子山 (?) を遠望!
今は団地の建物や電線でかなりスポイルされていますが、この尾根道からの眺めは本当に素晴らしく、「確かに七国山だ……」と納得。
(以前、多摩丘陵赤線延ばしで七国山を歩いたときには、薬師池公園→七国山→ぼたん園というコースで進みましたので、この尾根の眺めを知らないまま「何が七国山だ。景色は森で遮られ、誇大広告じゃないか」と思ってしまいました ^^;)
2020年03月06日 11:43撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
16
3/6 11:43
42. 山崎団地を見下ろす道から、北岳と滝子山 (?) を遠望!
今は団地の建物や電線でかなりスポイルされていますが、この尾根道からの眺めは本当に素晴らしく、「確かに七国山だ……」と納得。
(以前、多摩丘陵赤線延ばしで七国山を歩いたときには、薬師池公園→七国山→ぼたん園というコースで進みましたので、この尾根の眺めを知らないまま「何が七国山だ。景色は森で遮られ、誇大広告じゃないか」と思ってしまいました ^^;)
43. なかなか良い感じの道の奥に、七国山のピークが見えて来ました。
2020年03月06日 11:49撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
3/6 11:49
43. なかなか良い感じの道の奥に、七国山のピークが見えて来ました。
44. 七国山の頂上部に到着〜!
(三角点は画面右のヤブ森の中で、以前訪れましたので省略 ^^;)
手前の井戸は、新田義貞が鎌倉幕府を滅ぼす際、馬に水を飲ませたとか。
2020年03月06日 11:55撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
3/6 11:55
44. 七国山の頂上部に到着〜!
(三角点は画面右のヤブ森の中で、以前訪れましたので省略 ^^;)
手前の井戸は、新田義貞が鎌倉幕府を滅ぼす際、馬に水を飲ませたとか。
45. 七国山の頂上から鶴見川へ下る古道の雰囲気が絶品です☆
2020年03月06日 11:58撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
3/6 11:58
45. 七国山の頂上から鶴見川へ下る古道の雰囲気が絶品です☆
46. 町田フットパス的世界観が広がる中に
2020年03月06日 12:02撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
3/6 12:02
46. 町田フットパス的世界観が広がる中に
47. 古の武士の息づかいを感じ取る……
2020年03月06日 12:04撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
3/6 12:04
47. 古の武士の息づかいを感じ取る……
48. 坂を下りきると鶴見川。肺炎問題による臨時休校でヒマを持て余した子供たちの歓声が響いていました。

鶴見川は上流から下流まで割と雰囲気が良いため、川下りの旅を考えなくもないのですが、途中から処理水がニオうのが難点。
2020年03月06日 12:11撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
3/6 12:11
48. 坂を下りきると鶴見川。肺炎問題による臨時休校でヒマを持て余した子供たちの歓声が響いていました。

鶴見川は上流から下流まで割と雰囲気が良いため、川下りの旅を考えなくもないのですが、途中から処理水がニオうのが難点。
49. 芝溝街道を渡り、野津田公園へ登り始めると、路傍の農地に見事な早咲き桜。
2020年03月06日 12:16撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
16
3/6 12:16
49. 芝溝街道を渡り、野津田公園へ登り始めると、路傍の農地に見事な早咲き桜。
50. 舗装路の脇に、鎌倉街道上道の遺構も残っています(来し方を振り返る)。
2020年03月06日 12:23撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
3/6 12:23
50. 舗装路の脇に、鎌倉街道上道の遺構も残っています(来し方を振り返る)。
51. 里山をそのまま活かした野津田公園の芝生広場の中を、鎌倉街道上道が貫いています。
2020年03月06日 12:24撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
3/6 12:24
51. 里山をそのまま活かした野津田公園の芝生広場の中を、鎌倉街道上道が貫いています。
52. ひとしきり、森の中も歩きます。芽吹きはもうすぐ。
2020年03月06日 12:28撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
3/6 12:28
52. ひとしきり、森の中も歩きます。芽吹きはもうすぐ。
53. ウグイスカグラの小さな花が次々に綻んでいました。
2020年03月06日 12:31撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
12
3/6 12:31
53. ウグイスカグラの小さな花が次々に綻んでいました。
54. 冬枯れの中に春の日射しと常緑樹も混じり……ある意味、一番良いタイミングで歩いているのかも。
2020年03月06日 12:35撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
3/6 12:35
54. 冬枯れの中に春の日射しと常緑樹も混じり……ある意味、一番良いタイミングで歩いているのかも。
55. 里山の中に忽然と現れる宿場町・小野路に着きました。
見込みよりもかなり速く、順調に歩いていることから、画面左の、小野路里山交流館にてちょいと休憩。
2020年03月06日 12:49撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
3/6 12:49
55. 里山の中に忽然と現れる宿場町・小野路に着きました。
見込みよりもかなり速く、順調に歩いていることから、画面左の、小野路里山交流館にてちょいと休憩。
56. 冬季限定のしるこ(450円)、疲れた体にしみ込んでウマ〜☆

平日だし空いているだろうと思いきや、肺炎問題で遠出を避けているドライブ客で結構賑わっていました。
2020年03月06日 13:02撮影 by  iPhone XR, Apple
13
3/6 13:02
56. 冬季限定のしるこ(450円)、疲れた体にしみ込んでウマ〜☆

平日だし空いているだろうと思いきや、肺炎問題で遠出を避けているドライブ客で結構賑わっていました。
57. 宿場町らしい雰囲気を残す小野路の街並み。
中宿バス停を過ぎて少々歩いたところで、町田フットパスの小さな道標に従って右に入ります。
2020年03月06日 13:17撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
3/6 13:17
57. 宿場町らしい雰囲気を残す小野路の街並み。
中宿バス停を過ぎて少々歩いたところで、町田フットパスの小さな道標に従って右に入ります。
58. The☆里山の道
2020年03月06日 13:23撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
3/6 13:23
58. The☆里山の道
59. 鎌倉武士が駆け抜けた雰囲気をそのまま残す「関屋の切通」。
但し、ここをそのまま行きますと布田道ですので、鎌倉街道上道はここに進まず、分岐を左に入ります (道標あり)。
2020年03月06日 13:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
8
3/6 13:27
59. 鎌倉武士が駆け抜けた雰囲気をそのまま残す「関屋の切通」。
但し、ここをそのまま行きますと布田道ですので、鎌倉街道上道はここに進まず、分岐を左に入ります (道標あり)。
60. 数百年来変わらない雰囲気の道を進む (来し方を振り返る)。
2020年03月06日 13:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
3/6 13:36
60. 数百年来変わらない雰囲気の道を進む (来し方を振り返る)。
61. しばしのタイムトンネルをくぐり終え、恵泉女学院大学の脇へと進みます (来し方を振り返る)。
2020年03月06日 13:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
3/6 13:39
61. しばしのタイムトンネルをくぐり終え、恵泉女学院大学の脇へと進みます (来し方を振り返る)。
62. 早咲き桜と青空の色合わせにほっこり♪
2020年03月06日 13:43撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
12
3/6 13:43
62. 早咲き桜と青空の色合わせにほっこり♪
63. 多摩ニュータウン・豊ヶ岡地区と貝取地区のあいだの大通りをしばし進みます。
2020年03月06日 13:49撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
3/6 13:49
63. 多摩ニュータウン・豊ヶ岡地区と貝取地区のあいだの大通りをしばし進みます。
64. 貝取郵便局のあたりで脇道に入り、陸橋を渡って貝取山緑道に入ります。
眼下には都営新宿線と小田急線の電車も見え、今日のゴール・永山もすぐだな……と安堵。
2020年03月06日 14:10撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
3/6 14:10
64. 貝取郵便局のあたりで脇道に入り、陸橋を渡って貝取山緑道に入ります。
眼下には都営新宿線と小田急線の電車も見え、今日のゴール・永山もすぐだな……と安堵。
65. 貝取山緑道をゆく。ベンチもあり、桜と芽吹きの頃は最高にまったりできそうです。
2020年03月06日 14:14撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
3/6 14:14
65. 貝取山緑道をゆく。ベンチもあり、桜と芽吹きの頃は最高にまったりできそうです。
66. ナゾの巨石。
このあと、急な坂道、そして階段で一気にマンション街に下り、小田急・京王をくぐります。
2020年03月06日 14:18撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
3/6 14:18
66. ナゾの巨石。
このあと、急な坂道、そして階段で一気にマンション街に下り、小田急・京王をくぐります。
67. 乞田川(こつたがわ)の「大橋」を渡ります。
単に「大橋」というネーミングなのは、さすが鎌倉街道上道。
2020年03月06日 14:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
3/6 14:27
67. 乞田川(こつたがわ)の「大橋」を渡ります。
単に「大橋」というネーミングなのは、さすが鎌倉街道上道。
68. 多摩市役所に到着し、本日の街道歩きはここでおしまい!小田急永山駅に向かい帰宅しよう……と思ったのですが、時間はまだ2時半過ぎ。永山駅まで歩く距離に+αを加えれば聖蹟桜ヶ丘駅に着きますし、さらに関戸橋を渡って分倍河原駅に向かうのもそう遠くはない……。というわけで直進! w
2020年03月06日 14:37撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
3/6 14:37
68. 多摩市役所に到着し、本日の街道歩きはここでおしまい!小田急永山駅に向かい帰宅しよう……と思ったのですが、時間はまだ2時半過ぎ。永山駅まで歩く距離に+αを加えれば聖蹟桜ヶ丘駅に着きますし、さらに関戸橋を渡って分倍河原駅に向かうのもそう遠くはない……。というわけで直進! w
69. しかも、多摩市役所から関戸橋までは基本下りですので、道程が長くなっても何の苦もないです w
2020年03月06日 14:42撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
3/6 14:42
69. しかも、多摩市役所から関戸橋までは基本下りですので、道程が長くなっても何の苦もないです w
70. 関戸の熊野神社と「霞ノ関南木戸」の跡。
2020年03月06日 14:46撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
3/6 14:46
70. 関戸の熊野神社と「霞ノ関南木戸」の跡。
71. 関戸古戦場跡のお地蔵さん。ここから先、新田義貞 vs 北条執権の血みどろの戦いにからんだスポットが相次いで現れます。
2020年03月06日 14:53撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
3/6 14:53
71. 関戸古戦場跡のお地蔵さん。ここから先、新田義貞 vs 北条執権の血みどろの戦いにからんだスポットが相次いで現れます。
72. 聖蹟桜ヶ丘駅界隈を左に眺めたのち、多摩川の関戸橋を渡ります。京王電車とからめてパチリ。
2020年03月06日 15:05撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
3/6 15:05
72. 聖蹟桜ヶ丘駅界隈を左に眺めたのち、多摩川の関戸橋を渡ります。京王電車とからめてパチリ。
73. 既に午後で霞んでしまいましたが、御前山や大岳山も良く見え、山岳展望としても恵まれた街道歩きの一日となりました。
2020年03月06日 15:11撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
3/6 15:11
73. 既に午後で霞んでしまいましたが、御前山や大岳山も良く見え、山岳展望としても恵まれた街道歩きの一日となりました。
74. 分倍河原合戦場跡の碑。
鎌倉幕府に不満な新田義貞は急速に各地の武士団を糾合し、小手指ヶ原と久米川で幕府軍を撃破。さらにここで全面衝突し、一度は援軍を増した幕府軍にしてやられるも形勢をを立て直し、ついに幕府軍を撃破して決定的勝利。命運尽きた鎌倉は、稲村ヶ崎から新田軍に攻め込まれて滅亡……。
2020年03月06日 15:28撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
3/6 15:28
74. 分倍河原合戦場跡の碑。
鎌倉幕府に不満な新田義貞は急速に各地の武士団を糾合し、小手指ヶ原と久米川で幕府軍を撃破。さらにここで全面衝突し、一度は援軍を増した幕府軍にしてやられるも形勢をを立て直し、ついに幕府軍を撃破して決定的勝利。命運尽きた鎌倉は、稲村ヶ崎から新田軍に攻め込まれて滅亡……。
75. 南武線を渡って甲州街道に合流したのち、美好町のT字路で本日の鎌倉街道上道歩きは終了!
2020年03月06日 15:44撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
3/6 15:44
75. 南武線を渡って甲州街道に合流したのち、美好町のT字路で本日の鎌倉街道上道歩きは終了!
76. 京王線の甲州街道踏切を渡って分倍河原駅へ向かいます。
2020年03月06日 15:48撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
3/6 15:48
76. 京王線の甲州街道踏切を渡って分倍河原駅へ向かいます。
77. 分倍河原駅にゴール! すぐに川崎行きも来ました♪
2020年03月06日 15:50撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
3/6 15:50
77. 分倍河原駅にゴール! すぐに川崎行きも来ました♪
78. しかし、南武線の車内でスマフォをいじり小田急アプリを見てみたところ、江ノ島線に向かう列車は20分近く待たされることが発覚……。登戸駅で暇つぶしに南武線を撮り鉄 w
2020年03月06日 16:13撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
8
3/6 16:13
78. しかし、南武線の車内でスマフォをいじり小田急アプリを見てみたところ、江ノ島線に向かう列車は20分近く待たされることが発覚……。登戸駅で暇つぶしに南武線を撮り鉄 w
79. 本日のにゃんこ。
ニャにか用でも?という感じで一瞬こちらを睨み、民家の庭に入ってしまいました w
13
79. 本日のにゃんこ。
ニャにか用でも?という感じで一瞬こちらを睨み、民家の庭に入ってしまいました w
80. うちのにゃんこ雪丸君。
今日もまんまる目玉の真っ白餅状態で人間をガン見します w
25
80. うちのにゃんこ雪丸君。
今日もまんまる目玉の真っ白餅状態で人間をガン見します w

感想

肺炎問題が巷にはびこる昨今。私も東南アジアへの旅行をキャンセルせざるを得なかったのですが、そこでぽっかり浮いた時間を悶々と家の中で過ごすのも、精神衛生上よろしくありません。濃厚接触にならない範囲で外出し、気晴らしをしながら体力を涵養するのが一番です。

そこで、1週間前にはじめの一歩を標したばかりの鎌倉街道上道歩きの続きとして、自宅からすぐの下瀬谷界隈から、府中の分倍河原まで歩いてみました。
住宅街続きで面白みは薄いと思いきや、七国山〜野津田公園〜小野路の「町田フットパス」的世界観の区間では、里山ハイクの魅力満載ですし、変化に富んだ街道歩きの楽しさに満ちています。
さらに、抜けるような青空の下、山岳展望もそれなりに得られ、多摩丘陵のアップダウンも無事踏破出来ましたので、目出度し目出度しです♪

次回は分倍河原から狭山市まで、基本は武蔵野の住宅街・大通り歩きですが、武蔵国分寺や久米川合戦場・八国山といったスポットもあり、また撮り鉄休憩も予定しており、結構楽しみです。

以上、里山も含む街道歩きのレコで恐れ入りますが、ご覧頂き誠にありがとうございました m(_ _)m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:966人

コメント

鎌倉上道
bobandouさんこんばんは
つきみの・上鶴間・町田は知っている風景が多く、楽しく拝見させていただきました。大和市の最高地点の富士塚は半分削られてちょっと残念ですよね
そうそう七国山から北岳が眺められるのは驚きです。山崎団地はよく行きますので、西の方角を眺めてみますね。
レコありがとうございました。(*- -)(*_ _)ペコリ
2020/3/8 22:34
>kome100pyouさま
おはようございます、コメントどうもありがとうございます!
ほとんどの方にとっては「?」な内容が多い、都市部の街道歩きレコではありますが、沿道に縁がある方がたまに反応して下さるのがありがたいです
富士塚は、道路の法面にされてしまって痛々しいのも確かですが、ちゃんと木も茂っていて、昔ながらに大事にされていることが分かりましたので良かったです
それにしても、富士山があちこちの高台から見えるのは当然として、何と、北岳も笹子峠あたりの低い場所越しに見える……というのは、最近の横浜高地歩きや今回の鎌倉街道歩きでの新鮮な発見です
東京・神奈川の丘陵から北岳が見える場所マップとか……需要は低そうですね w
山崎団地東の尾根は、団地さえなければ!と歯ぎしりするほど、昔は眺めが良かったのだろうな〜と思う場所ですので、何かのついでに是非どうぞ!
2020/3/9 9:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら