記録ID: 2248000
全員に公開
ハイキング
丹沢
シダンゴ・檜岳山稜・鍋割山をぐるりと廻る(↑田代向↓寄)
2020年03月07日(土) [日帰り]
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 07:26
- 距離
- 20.0km
- 登り
- 2,062m
- 下り
- 2,019m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:45
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 7:25
距離 20.0km
登り 2,062m
下り 2,021m
15:50
寄バス停
檜岳山稜はイイ!
天候 | 曇りときおり晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り 寄〜バス(520円) 小田急新松田 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雨山〜雨山峠の痩せ尾根は注意して |
その他周辺情報 | 寄BSそばの浜膳さん「準備中札」なのに営業してたのには、やられました 笑 |
写真
装備
MYアイテム |
まっすー
重量:-kg
|
---|---|
個人装備 |
ドライレイヤー
ベースレイヤー
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ランニングパンツ
レインジャケット
防寒Cap
ソックス
シューズ
ザック
サングラス
グローブ
タオル
ファーストエイドキット
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
カメラ
予備電池
筆記用具
保険証
携帯
行動食
昼食
非常食
|
感想
先週、やっぱり修行だった飯能(^^)
今週はおとなしめな所にしようかな、、
で、以前シダンゴ山から見えた檜岳山稜。
そのうちに行ってみたいと思ったので行ってみました!(^^)
■田代向〜檜岳
宮地山までは、あっという間に着く
シダンゴ山手前の林道が結構な斜度で、こんな林道要らないw
シダンゴ山行くなら寄からの方が断然いい。
秦野峠への分岐から林道秦野峠へ下りたら、檜岳山稜まではひたすら登る。
尾根にとりつくまでが長いですが、乗ってしまえば極上の尾根歩きが♪(^^)
檜岳にベンチ1基あり、先客さん居たのでランチせずに先に進む。
ここは檜洞丸側だけ眺望あります。
■檜岳〜鍋割山
雨山から峠に下りるルートは、ザレ痩せ尾根かつ急降下なので慎重に進む。
雨山峠でランチ、風が通る場所で長居せずに先へ。
鍋割峠までにあるクサリ場が久しぶり(^^)
登りルートなら気を使わずに楽しく登れましたよ😄
もうひと登りすれば鍋割山とうちゃく
雲が出ててあいにく眺望はありませんでしたが、雨降らなかっただけヨシです。
■鍋割山〜寄
寄へ下りるのは初めて。
楽勝だねって、忘れてた栗ノ木洞の急登を 笑
アレはキツいですわ、後半ならなおさら(^^;)
難所のあとはお気に入りトレイルを歩いたり走ったりして、楽しく下山😊
檜岳山稜は楽しい尾根歩きが出来るところでした。
寄バス停で話したハイカーさんたちは玄倉から登ったそうな。
そのうちルート計画してみようと思います(^^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:794人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ソコは、カッコいい人の出現率が高いですね(笑)
あと、鍋割峠の鎖場は、
初心者の頃に逆から行って、相当ビビらされたんで、二度と行かないリスト入りしてます(笑)
よく知りませんが、このあたりの出現率高いですね 笑
あの鍋割峠クサリを下りるのって自分も怖いです、、、
な、輩でも登れましたから(^^)
こんにちは。
山頻度あがってますね!
秦野峠側からだと登りが長く厳しいコース設定な気がしますが、さらっと楽しそうに走られていて素晴らしいです!
さらっと書きすぎましたね 笑
秦野峠から尾根へとりつくまでは、丹沢イズムの遠さでした。。
が、とりついてからの尾根も丹沢イズムで、とっても楽しみました(^^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する