乾徳山
- GPS
- 07:30
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 1,235m
- 下り
- 1,226m
コースタイム
天候 | 晴れ、昼過ぎより曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・トイレは乾徳公園に、登山ポストは駐車場にある。 ・下山時は下山道はオススメできない。月見岩、国師ヶ原までは折り返しがオススメ。 とにかく長く滑りやすい道がひたすら続きます。 ・下山後の温泉は西沢渓谷方面に進むと右手にある笛吹の湯を利用。 JAFカードで、500円→400円。 |
写真
感想
今回は久しぶりに山の相棒との登山。
6時過ぎに乾徳公園の駐車場に着いた時には、駐車場の8割くらいがうまっていた。
準備をして出発。
登山口方面の途中にある駐車場には2台駐車。
登山口までは意外と距離がある。
そしてここから樹林帯と入るが、暗い暗い。。。
今回は相棒が1年ぶりの登山なので、ゆっくりゆっくりと登っていく。
駒止を超えて、暫く歩くと開けた場所が国師ヶ原。
ここでテントを張っていた人がいたが、いいのだろうか。
気持ちは良さそうだった。
国師ヶ原から月見岩に登る途中、樹林帯を越えた所で大きな富士山が見える。
ここはちょっとテンションが上がるポイント。
月見岩からは甲府方面の街並みが見えるので、夜景がキレイに見えそうだ。
緩やかな傾斜を登ると、すぐに扇平。
ここから先は岩場になる。
まさに大人のアスレチック。
ちょっとした岩場を上がっていくと、髭剃岩上部から長〜い南アルプスが見渡せる。
今までのクサリ場は三点確保で登れたが、最後の岩場は取り付き部で挫折。。。
最初の足場までクサリに頼って登った。
クサリ場が苦手な人には迂回路があるので、心配ないようだ。
山頂は360度の大パノラマを堪能できるが、休憩できるポイントが少なく、
大人数は休憩できそうもなかった。
この日は人が少なかったので、コーヒーを飲んで、少しゆっくりした。
下山はピストンせず、下山道を下った。
下山道は前日の雨のせいか、急な上にぬかるんでいて、平たい岩ゾーンも滑る滑る。
スピードを出すことができず、かなり時間をくってしまった。
避難小屋までなかなか着かず、心配になったが、傾斜のない広い樹林帯に出るとすぐに小屋に出た。
下山は国師ヶ原、または月見岩まで折り返した方が無難だと感じる。
国師ヶ原で小休止。
ここからも道満尾根を通って下山。
こちらは使う人がいないのか、1組にしか会わなかった。
人気がないからか、鹿にも遭遇。
獣臭のきつい所もあり、熊かと警戒する場面も。
駐車場に着いた時、ピストン組みとほぼ同時だったので、
どちらのルートを下っても大差ないようだった。(ペースにもよると思うが。)
トータルでみて満足な山行だった。
8歳〜10歳くらいの子供も自力で登っていたので、子供が大きくなったら連れてきたい。
お付き合いいただきありがとうございました。
天気が恵まれたことが本当に良かったですね。
一晩たちましたが、アザ二ヶ所、大丈夫てすか?
お大事にしてください。
痣痛いよ。
久しぶりに転んだけど、派手に転んだからね。。。
スネの痣が痛すぎる。
天気は良くて、本当に良かったね^^
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する