ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 225151
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

南アルプスデビューはシャリバテでヘロヘロ〜烏帽子岳 小河内岳

2012年09月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:58
距離
20.6km
登り
1,999m
下り
1,994m

コースタイム

5:30 ↓ 鳥倉林道ゲート  14:40
6:00 ↓ 鳥倉登山口   ↑14:12  
7:51 ↓  塩川ルート分岐↑   
8:14 ↓  三伏峠小屋  ↑12:47   
9:15 ↓  烏帽子岳   ↑   
10:05 ↓  前小河内岳  ↑11:34  
10:43 ↓  小河内岳   ↑11:08  

 
天候 晴時々曇
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鳥倉林道ゲート前には約30台の駐車場がありましたが、
午前1時30分頃に到着した時はすでに満車。
林道脇にも路駐の車が並んでいました。
コース状況/
危険箇所等
〇鳥倉林道ゲート前駐車場に、トイレ、水場、登山ポストがあります。

〇鳥倉登山口にトイレ、登山ポスト

○三伏峠小屋、小河内岳避難小屋にトイレ

〇烏帽子岳〜前小河内岳の稜線のガレ道、崩壊しているので注意。

○帰りの温泉は松川IC近くの「信州まつかわ温泉清流苑」
 料金は400円とリーズナブルなうえ、泉質もgood
車があふれかえっている鳥倉林道ゲート前駐車場
2012年09月15日 05:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
9/15 5:18
車があふれかえっている鳥倉林道ゲート前駐車場
2012年09月15日 05:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
9/15 5:47
2012年09月15日 05:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
9/15 5:47
林道登山口
2012年09月15日 05:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
9/15 5:54
林道登山口
トラーバスしていきます
2012年09月15日 06:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
9/15 6:06
トラーバスしていきます
こんな表示が‥
2012年09月15日 06:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
9/15 6:15
こんな表示が‥
豊口山間のコル
2012年09月15日 06:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
9/15 6:58
豊口山間のコル
途中で見えた中央アルプス
2012年09月15日 07:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
1
9/15 7:03
途中で見えた中央アルプス
手作り感いっぱいの梯子
2012年09月15日 07:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
9/15 7:05
手作り感いっぱいの梯子
2012年09月15日 07:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
1
9/15 7:14
2012年09月15日 07:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
9/15 7:25
水場 ポタポタとしか出ていませんでした。
2012年09月15日 07:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
9/15 7:28
水場 ポタポタとしか出ていませんでした。
2012年09月15日 07:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
9/15 7:33
甲斐駒 仙丈ヶ岳
2012年09月15日 07:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
1
9/15 7:33
甲斐駒 仙丈ヶ岳
2012年09月15日 07:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
9/15 7:45
塩川ルートとの合流地点
2012年09月15日 07:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
9/15 7:51
塩川ルートとの合流地点
甲斐駒 仙丈ヶ岳
2012年09月15日 08:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
2
9/15 8:02
甲斐駒 仙丈ヶ岳
晴天に恵まれました
2012年09月15日 08:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
1
9/15 8:06
晴天に恵まれました
2012年09月15日 08:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
9/15 8:06
小屋まで後200歩
数えたらジャスト200歩でした
2012年09月15日 08:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
1
9/15 8:12
小屋まで後200歩
数えたらジャスト200歩でした
三伏峠小屋
2012年09月15日 08:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
9/15 8:15
三伏峠小屋
三伏峠 2615m 日本一高い峠だそうです
2012年09月15日 08:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4
9/15 8:22
三伏峠 2615m 日本一高い峠だそうです
三伏小屋裏のテン場
2012年09月15日 08:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
2
9/15 8:26
三伏小屋裏のテン場
塩見岳との分岐 ここは右へ
2012年09月15日 08:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
9/15 8:29
塩見岳との分岐 ここは右へ
正面に塩見岳が姿をあらわします
2012年09月15日 08:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
2
9/15 8:33
正面に塩見岳が姿をあらわします
三伏山
2012年09月15日 08:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
9/15 8:33
三伏山
正面に塩見岳と左に三伏山
2012年09月15日 08:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
1
9/15 8:34
正面に塩見岳と左に三伏山
お花畑のあいだ、鹿よけネットの間を進みます
2012年09月15日 08:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
9/15 8:34
お花畑のあいだ、鹿よけネットの間を進みます
2012年09月15日 08:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
9/15 8:37
これから登る烏帽子岳
2012年09月15日 08:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
9/15 8:37
これから登る烏帽子岳
2012年09月15日 08:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
1
9/15 8:37
北岳、間ノ岳
2012年09月15日 08:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
1
9/15 8:37
北岳、間ノ岳
ガレ場 切れ落ちています
2012年09月15日 08:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
9/15 8:56
ガレ場 切れ落ちています
2012年09月15日 08:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
9/15 8:57
富士山! 残念ながら雲の間です
2012年09月15日 09:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4
9/15 9:06
富士山! 残念ながら雲の間です
2012年09月15日 09:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
9/15 9:07
烏帽子岳頂上
2012年09月15日 09:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
9/15 9:15
烏帽子岳頂上
小河内岳までの稜線が美しい
2012年09月15日 09:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
2
9/15 9:49
小河内岳までの稜線が美しい
ガレた登山道を進みます
2012年09月15日 10:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
9/15 10:01
ガレた登山道を進みます
前小河内岳の三角点
2012年09月15日 10:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
9/15 10:06
前小河内岳の三角点
小河内岳はすぐそこに
2012年09月15日 10:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
2
9/15 10:06
小河内岳はすぐそこに
ナナカマド
2012年09月15日 10:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
2
9/15 10:21
ナナカマド
避難小屋との分岐
山頂は右へ
2012年09月15日 10:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
9/15 10:40
避難小屋との分岐
山頂は右へ
小河内岳山頂
2012年09月15日 10:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
1
9/15 10:43
小河内岳山頂
小河内岳山頂で
2012年09月15日 10:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
7
9/15 10:48
小河内岳山頂で
ガスが上がってきました
2012年09月15日 11:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
9/15 11:00
ガスが上がってきました
小河内岳避難小屋
2012年09月15日 11:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
9/15 11:01
小河内岳避難小屋
小河内岳から
2012年09月15日 11:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
9/15 11:09
小河内岳から
前小河内岳
登り返しがちょっとキツイ
2012年09月15日 11:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
9/15 11:23
前小河内岳
登り返しがちょっとキツイ
前小河内岳の山頂には三角点以外に標識なし
2012年09月15日 11:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
1
9/15 11:34
前小河内岳の山頂には三角点以外に標識なし
2012年09月15日 12:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
9/15 12:09
三伏小屋とテン場が見えます
2012年09月15日 12:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
9/15 12:10
三伏小屋とテン場が見えます
2012年09月15日 12:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
1
9/15 12:29
三伏小屋のトイレ
2012年09月15日 12:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
9/15 12:47
三伏小屋のトイレ
シラビソの林間を降りていきます
2012年09月15日 12:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
9/15 12:56
シラビソの林間を降りていきます
木橋
2012年09月15日 13:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
9/15 13:01
木橋
明るい樹林帯
2012年09月15日 14:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
9/15 14:04
明るい樹林帯
登山口に到着
2012年09月15日 14:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
9/15 14:12
登山口に到着
長〜い林道歩き
2012年09月15日 14:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
9/15 14:15
長〜い林道歩き
対岸にある駐車場
遠いです。
2012年09月15日 14:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
9/15 14:19
対岸にある駐車場
遠いです。
駐車場はまだ満車状態
2012年09月15日 14:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
9/15 14:44
駐車場はまだ満車状態
本日の山行も無事終了
2012年09月15日 14:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
1
9/15 14:46
本日の山行も無事終了
撮影機器:

感想

初めての南アルプスは、exiga君のお誘いで、烏帽子岳、小河内岳までのピストン。
一カ月ぶりの山行で多少の不安はあったのですが、10月初めの仙丈岳、甲斐駒ヶ岳の前哨戦としていくことに。

鳥倉林道へは中央道松川ICから大鹿村方面へ、林道は整備された
走りやすい道でした。
松川ICから約1時間で車止めゲート前駐車場に到着するも、満車で
スペースなし。
仕方なく、路駐です。
満天の星空をみながら、ビールで乾杯した後に、車の中で仮眠。

起床後に 準備をして出発です。
朝はもう少し寒いと思っていましたがそれほどでもありません。
登山口まではウォーミングアップには最適な林道歩き。
適度に体が温まります。

登山口からに三伏峠小屋むけて出発です。
最初からいきなりの急登の植林帯です。
途中小屋までの案内看板(1/10〜)もあり、距離の目安になって
励みになりました。
緩やかな尾根道にでたあとも登りは続きます。
途中、手作りの木製の橋を多数渡ります。
ボランティアが作られたのでしょうが、見た目は恐ろしいけれども、
しっかりしていて危険はありません。
登山道もよく整備されて登りやすくなっています。
途中にある水場は、ポタポタとたれるくらい。
一斗缶に受けられていましたが飲むのには勇気が必要です。
途中からの展望では中央アルプスや塩見岳を見ることができました。

日本一高い峠の三伏峠へ到着し、少し休憩した後、
塩見岳との分岐を右の烏帽子岳方面に向かいます。
開けたところが、お花畑。正面に塩見岳と左に三伏山が見えます。
コースは右に折れて鹿よけネットの間を登ります。

ハイマツの間を登っていきますが、exiga君のペースについていけません。
息切れはするし、膝が全然上がりません。
そういえば、仮眠するときにビールとパンしか食べていません。
数日来の睡眠不足もここにきて影響しているのでしょうか?
烏帽子岳への登りはきつくはないのですが、数十歩歩いては立ち止まりの
繰り返しでヘロヘロ状態。

何とか烏帽子岳 山頂へ。
山頂は360°の展望が美しいのですが、それどころではありません。
あわててエネルギー補給。おにぎりや行動食をほお張り、
水分をとってやっと一息つけました。

烏帽子岳から見える稜線の先には小河内岳山頂と小河内避難小屋も
見えていますが、今日はやたらと遠くに見えます。
疲れている時はこんな風なんでしょうか。

そんなことは言っておられません、稜線歩きを再開します。
しかし、ここまで三伏峠から誰一人お会いしていません。
稜線上にも誰一人見当たりません。
駐車場がいっぱいだったのに、皆、塩見岳にいったのかな?

前小河内岳へ向かう稜線は少し崩壊しているようで、すべらないように
注意が必要です。
前小河内岳からの下りは、少しガレていて滑ります。
かなり下りますので帰路の登り返しのことを考えると嫌になります。

小河内岳への最後の登りは、ハイマツの間に道がくっきりとついています。
ここで今日初めて人に会いました。
軽く挨拶とお話をしてすれ違いましたが、行きにお会いした登山者は
この方だけでした。

小河内岳避難小屋との分岐を山頂へ向かうので右へ。
広い山頂は誰もいません。
烏帽子岳に続き、こちらも360°の展望ですが、ガスがでてきて残念でした。
山頂を十分堪能しあとは、ピストンで帰ります。

前小河内岳への登り返しは思ったとおりキツかった。
烏帽子岳にふたたび戻るころに、やっと体調が回復してきました。

三伏峠小屋のテン場に団体客が…
山頂付近であった人が、車が多いのはお花畑のフェンスを修理する
ボランティアグループが来られているからだとか、そのグループ
だったのでしょうか?

あとは三伏峠から下るだけ。
シラビソ林の間を気持ちよく登山口まで下山できました。

あとは駐車場まで長―い林道歩き。
対岸にある駐車場が見えるのですが、かなり遠く感じます
なんとか車止めゲートに到着。
駐車場や林道にはまだ車が溢れかえっていました。
本日の山行も無事?に終了です。

同行したexiga君にはご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
次回はしっかりと食べていきます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1244人

コメント

南ア デビュー♪はほろにがですか?
staygoldさん おはようございます

食べ力ってありますよネ
こんな時の二人歩きはつらいなぁ〜
(でもなんか良いコンビ! )

手作り木橋(梯子)はちょっと無理かも

おつかれでした
2012/9/18 5:11
おはようございます、staygoldさん
>>烏帽子岳への登りはきつくはないのですが、
>>数十歩歩いては立ち止まりの繰り返しでヘロヘロ状態。

シャリバテ
いつも慎重で健脚のstayさんには珍しいですね。
名コンビの韋駄天のお仲間にあおられたのかな?
しかも山の大きな南アルプスまで強行軍

お初の南アルプス、お疲れさました
2012/9/18 7:38
シャリバテ、お恥ずかしいかぎりです
ponzuさん こんにちは。

三伏峠までは快調だったのですが、
急に足が動かなくなって大変でした。

前日の夕食もそこそこだったうえに、
朝も食べていないので、力が出ないのは当たり前ですね。
「山バナナの会」の皆さんのようにバナナを持って行ったらよかった…

手作り感あふれる木橋は、体裁は悪いですがしっかりとしていましたよ。
ボランティアさんに感謝
2012/9/18 13:03
しっかりと食べます
katatumuriさん こんにちは。

散々な南アルプス デビューでした

天気にも恵まれ、快調に登っていたのに、
急に足が動かなくなり、ペースダウン。

素晴らしい景色の中の 稜線歩きもただただつらいだけでした。
幸いにも何とか回復して、後半は景色を楽しむ余裕もできて、楽しかったです。

食いしん坊のくせに、食べなかったのが敗因ですね。
次回はしっかりと食べてから登ります。
2012/9/18 13:18
ステイさん ひさしぶり
山への復帰お疲れ様です。

復帰の山行がアルプスまで足を伸ばしますか。
烏帽子岳と聞いて北アルプスすぐに浮かびましたが、南アルプス???
塩見岳の南にあるのですね。100名山をねらわずに、このような山を選ぶとは、なかなかしぶいですね。

10月始めに、仙丈ケ、甲斐駒ですか。
私も、来週あたり、天候をみながらでかけようと思い、昭文社の地図”北岳・甲斐駒”とにらめっこしながら思案中です。

山への復帰、まずは
2012/9/18 18:42
ゲスト
南アも行きたい
こんばんは

ほろ苦い南アルプスデビューだったようですが、
気にせず、次回の仙丈岳、甲斐駒ヶ岳楽しんできてください。

頻繁に遠征できないないので、私は来年も北ア予定ですが
いつかは行きたい南アの絶景 楽しみしております
2012/9/18 20:09
マイナーな山もいいですよ
tanosikuさん こんばんは

ありがとうございます。
やっと山に行ける環境になりました

塩見岳も日帰りで行けるのでしょうが、日曜日が
朝早くから仕事だったので、早く帰られる小河内岳に
しました。

予想外の体調でヘロヘロになりましたが、
きれいな稜線が素晴らしい山でした。
誰もいない山頂 を独占できたり、マイナーな山もそれなりに楽しめますよ

仙丈ケ岳&甲斐駒を予定されておられるようですが、
良かったらご一緒しませんか?
日程の都合もあると思いますが‥
2012/9/18 20:38
南アは近いですよ
genkinecoさん こんばんは。

北アルプス素晴らしかったみたいですね。
ご一緒したかったです。
来年は連れていってください

南アルプスは思ったりより早く行けました。
今回も山頂から塩見岳、仙丈ケ岳、甲斐駒、荒川岳、北岳、間ノ岳…と魅力のある をみると
行ってみたくなります
行きたい山が増えるので困ってしまいます

次回の仙丈ケ岳、甲斐駒ヶ岳楽しみです。
お天気になりますように…
2012/9/18 20:49
初南アルプスお疲れさまです
stayさん こんばんは。

健脚のstayさんにしてはめったにないヘロヘロですね。

楽しみにしてた10月の遠征はウチの山の神が予算ナシ!とのことで残念ながら不許可となりました。トホホ。

申し訳ありません

近場の山行は行ってもいいそうです。
中学生みたい。

全縦の練習でお会いしましょう。トホホ
2012/9/18 23:28
staygoldさん、こんばんは
初南アお疲れ様です!!

シャリバテ・・・まだ自分はなった事がないですが、大分体力をもっていかれるみたいですね。
気を付けなくてはっ!!

それにしても誰もいない山頂は贅沢ですね!

次回は仙丈ケ岳、甲斐駒ヶ岳ですか!!
充実の山行ですね!好天をお祈りいたします。
2012/9/19 20:15
ステイさん お誘いありがとうございます
甲斐駒、仙丈の計画拝見しました。

ステラリッジを並べるのも楽しいだろうなと思い考えてみたのですが、甲斐駒、仙丈、間ノ岳、北岳、できれば鳳凰三山まで登りたいと思い思案中です。
その後、10月三連休前後で涸沢の紅葉を見たいと考えていますので、今回は別行動とさせていただきます。

大峰等の山行の折には、声をかけてください。
またお会いしたいと思いますのでよろしくお願いします。
2012/9/19 22:57
残念です
blancさん おはようございます。

不覚でした。
食べると回復するんですね
復路は稜線歩きを楽しみました

仙丈ケ岳、甲斐駒ヶ岳 は残念ですが、
次の機会にでも…

六甲縦走練習も、大峰もあります
2012/9/20 8:59
noruさん おはようございます。
薬師岳行かれてたんですね。
天気も良くて素晴らしい山行だったみたいで良かったです。

シャリバテ不覚でした
三伏峠までは快調そのものだったんですが、原因がわからずに、突然足が動かなくなりました
不思議なことに、食べるとケッロと回復します。
これから気をつけます

山頂まで見渡せる稜線上に誰も歩いていないので、
を独占したみたいで、気持ちよかったですよ
反面いい山なのに人気がないのは、寂しい気もしますが…
2012/9/20 9:18
涸沢の紅葉もいいですね
tanosikuさん おはようございます。

小河内岳から、間ノ岳、北岳も見えていました。
いつかは行ってみたい です。

今回は残念ですが、大峰等どこかでご一緒させてください。
その日を楽しみにしています
2012/9/20 9:22
知らない山でした・・・
staygoldさん  毎度です!

『烏帽子岳、小河内岳って北ア?』って読み始めたら甲斐駒・仙丈が出てくるので、地図の縮尺を縮めて位置関係がやっと分りました

私は南アの北部しか行った事が無く、塩見から南は未踏峰ばかりなんですよね・・・
縦走してみたいですが、アップダウンが続いて思いっ切り汗かきそうです

シャリバテってなった事は無いですが、辛そうなのは想像でます
2012/9/21 14:40
すごーい!!
初南アルプス、しかも日帰りでもの凄い距離

南アルプスは鳳凰しか歩いたこと無いですが、ダイナミックな稜線と、大峰を思い出すような苔と森が素晴らしいってイメージです

憧れは物凄く強いので、少しづつ、これからチャレンジしていきたいと思います

シャリバテ・・・
キツイですよね・・・私は冬場に何度かやらかしてます・・・
水に頭濡らされたアンパンマンばりに動けなくなります
2012/9/21 21:17
私も知りませんでした
ButaModernさん こんばんは。

超マイナーな なんですかね。
駐車場の込み具合や三伏峠まで人は
そこそこいらっしゃったのに、皆どこ行ったんや状態でした
人気の塩見岳に流れて行かれたのでしょう

往路は本当に誰一人会わなくて、独占状態
それはそれで楽しいのでしょうが、人にあったらホットとしました。
復路では、荒川岳へ縦走される方にもすれ違いました。
アップダウンは大変かもしれませんが面白そうなコースみたいです。

シャリバテも寝不足なども影響していると思います。
食べ て 登ることに気を付けます
2012/9/22 0:33
シャリバテがなければ…
utaotoさん こんばんは。

初南アルプスはほろ苦でした。
シャリバテがなければ、もっと楽しかったのかな…

回復後は、本当に美しい稜線歩き楽しみました。

最近は、皆さん遠征続きで、レポを見ては
北アも南アも行きたい山 だらけになってきました
2012/9/22 0:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 塩見・赤石・聖 [2日]
塩見岳(鳥倉林道より)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら