ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2254294
全員に公開
ハイキング
丹沢

塔ノ岳(戸沢P、天神尾根↑政次郎尾根↓)

2020年03月12日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:38
距離
7.1km
登り
981m
下り
969m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:37
休憩
0:58
合計
5:35
7:25
7:26
11
8:49
8:49
30
9:19
9:19
9
9:28
9:28
5
9:33
9:34
16
9:50
10:38
6
10:44
10:44
2
10:46
10:47
22
11:09
11:09
10
11:19
11:20
9
11:29
11:29
10
11:39
11:39
6
11:45
11:46
70
12:56
戸沢山荘から天神尾根へ向かう途中の斜面にピンクリボンがあったのでそちらに行ってしまいましたがリボンに名称が書かれていたためミスコースと気づきました。
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
戸沢山荘駐車場(協力金300円)
戸川公園の諏訪丸駐車場側の道を突き進む。
途中よりダート(約4km)。ノーマル車高の車ならゆっくり行けば・・・。
コース状況/
危険箇所等
天神尾根:樹林帯をひたすら登る。
戸沢山荘の駐車場入り口方向へ戻りすぐに左折、山荘無料休憩所を過ぎて標識あり。すぐ右へ川沿いを行くと政次郎尾根。そのまま真っすぐ進み橋を渡り川沿い(左岸)を行くと天神尾根入り口の看板あり。
駐車場からの大倉尾根方面。
2020年03月12日 06:47撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
3/12 6:47
駐車場からの大倉尾根方面。
作治小屋方向。(こちらはロープが張られて駐車はできないエリア)
2020年03月12日 06:47撮影 by  ILCE-6500, SONY
3/12 6:47
作治小屋方向。(こちらはロープが張られて駐車はできないエリア)
駐車スペースは10台ちょっとという感じでしょうか。
協力金300円をポストに入れました。
2020年03月12日 06:56撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
3/12 6:56
駐車スペースは10台ちょっとという感じでしょうか。
協力金300円をポストに入れました。
駐車場からすぐの無料休憩所。
2020年03月12日 07:19撮影 by  ILCE-6500, SONY
3/12 7:19
駐車場からすぐの無料休憩所。
まず政次郎尾根の分岐。天神尾根へ行くので道なり真っすぐ進みました。下山はこちらから。下山時渡渉しますがわかりにくかったんですが渡るしかないんだろうなと思いここに戻りました。
2020年03月12日 07:19撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
3/12 7:19
まず政次郎尾根の分岐。天神尾根へ行くので道なり真っすぐ進みました。下山はこちらから。下山時渡渉しますがわかりにくかったんですが渡るしかないんだろうなと思いここに戻りました。
天神尾根入り口前にミスコース。ピンクリボンに書いてあった文字を見て違うと思い戻りました。
2020年03月12日 07:28撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
3/12 7:28
天神尾根入り口前にミスコース。ピンクリボンに書いてあった文字を見て違うと思い戻りました。
川沿いに戻るとミソサザイが元気よく鳴いていたので発見。
2020年03月12日 07:34撮影 by  ILCE-6500, SONY
8
3/12 7:34
川沿いに戻るとミソサザイが元気よく鳴いていたので発見。
天神尾根入り口に到着。
2020年03月12日 07:37撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
3/12 7:37
天神尾根入り口に到着。
表尾根の稜線。
2020年03月12日 07:53撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
3/12 7:53
表尾根の稜線。
新大日。
2020年03月12日 08:16撮影 by  ILCE-6500, SONY
6
3/12 8:16
新大日。
大倉尾根との合流ポイント。
2020年03月12日 08:40撮影 by  ILCE-6500, SONY
3
3/12 8:40
大倉尾根との合流ポイント。
No.32番
2020年03月12日 08:40撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
3/12 8:40
No.32番
初の大倉尾根(途中からですが)。階段〜。イメージ通り。
2020年03月12日 08:41撮影 by  ILCE-6500, SONY
4
3/12 8:41
初の大倉尾根(途中からですが)。階段〜。イメージ通り。
とっても整備されているキレイなコースですね。
2020年03月12日 08:44撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
3/12 8:44
とっても整備されているキレイなコースですね。
富士山が見えてきました。テンションUP↑↑↑
2020年03月12日 08:59撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
3/12 8:59
富士山が見えてきました。テンションUP↑↑↑
花立山荘到着。二ノ塔尾根からは何度も見ていましたがやっとこれを見ることができました。営業はしていませんでした平日ですし。
2020年03月12日 09:07撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
3/12 9:07
花立山荘到着。二ノ塔尾根からは何度も見ていましたがやっとこれを見ることができました。営業はしていませんでした平日ですし。
花立山荘からの富士山。
2020年03月12日 09:08撮影 by  ILCE-6500, SONY
3
3/12 9:08
花立山荘からの富士山。
花立山荘からの大山、三ノ塔。
2020年03月12日 09:08撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
3/12 9:08
花立山荘からの大山、三ノ塔。
三ノ塔の手前には烏尾山荘。
2020年03月12日 09:13撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
3/12 9:13
三ノ塔の手前には烏尾山荘。
花立山荘を登ると塔ノ岳が現れました。そして蛭ヶ岳も見えてます。
2020年03月12日 09:22撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
3/12 9:22
花立山荘を登ると塔ノ岳が現れました。そして蛭ヶ岳も見えてます。
富士山方面に雲が沸いてきました。嫌な予感。
2020年03月12日 09:23撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
3/12 9:23
富士山方面に雲が沸いてきました。嫌な予感。
金冷し分岐
2020年03月12日 09:27撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
3/12 9:27
金冷し分岐
塔ノ岳到着。
2020年03月12日 09:44撮影 by  ILCE-6500, SONY
5
3/12 9:44
塔ノ岳到着。
富士山は・・・残念。
2020年03月12日 09:44撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
3/12 9:44
富士山は・・・残念。
陽が陰って風も出てきたので先月と同じ風除けができる場所で休憩。
2020年03月12日 10:01撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
3/12 10:01
陽が陰って風も出てきたので先月と同じ風除けができる場所で休憩。
雲がどんどん出てきてますが何となくこの辺だけ。
2020年03月12日 10:36撮影 by  ILCE-6500, SONY
3/12 10:36
雲がどんどん出てきてますが何となくこの辺だけ。
南アルプスは見えてます。
2020年03月12日 10:37撮影 by  ILCE-6500, SONY
3
3/12 10:37
南アルプスは見えてます。
2020年03月12日 10:37撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
3/12 10:37
蛭ヶ岳。
2020年03月12日 10:37撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
3/12 10:37
蛭ヶ岳。
山頂は平日ですが思ったより人いました。
2020年03月12日 10:37撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
3/12 10:37
山頂は平日ですが思ったより人いました。
先月撮り忘れた尊仏山荘。
2020年03月12日 10:39撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
3/12 10:39
先月撮り忘れた尊仏山荘。
蛭ヶ岳から檜洞丸方面。
2020年03月12日 10:40撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
3/12 10:40
蛭ヶ岳から檜洞丸方面。
鍋割山方面。晴れてたら富士山見えるのに。
2020年03月12日 10:41撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
3/12 10:41
鍋割山方面。晴れてたら富士山見えるのに。
下山は政次郎尾根なので表尾根方面にいきます。
2020年03月12日 10:43撮影 by  ILCE-6500, SONY
3/12 10:43
下山は政次郎尾根なので表尾根方面にいきます。
戸沢駐車場のすぐ近くの作治小屋の屋根が見えます。
2020年03月12日 10:50撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
3/12 10:50
戸沢駐車場のすぐ近くの作治小屋の屋根が見えます。
先月は雪があったところ。もう雪はありません。
2020年03月12日 10:56撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
3/12 10:56
先月は雪があったところ。もう雪はありません。
木ノ又小屋はお休み。平日ですし。
2020年03月12日 11:06撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
3/12 11:06
木ノ又小屋はお休み。平日ですし。
駐車場は手前なので見えないんですね。
2020年03月12日 11:17撮影 by  ILCE-6500, SONY
3/12 11:17
駐車場は手前なので見えないんですね。
新大日。
2020年03月12日 11:24撮影 by  ILCE-6500, SONY
3/12 11:24
新大日。
政次郎尾根分岐。
2020年03月12日 11:39撮影 by  ILCE-6500, SONY
3/12 11:39
政次郎尾根分岐。
2020年03月12日 11:42撮影 by  ILCE-6500, SONY
3/12 11:42
政次郎尾根から烏尾山、三ノ塔。
違う角度からだと雰囲気が変わります。
2020年03月12日 11:43撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
3/12 11:43
政次郎尾根から烏尾山、三ノ塔。
違う角度からだと雰囲気が変わります。
行者ヶ岳の鎖場も見えました。
2020年03月12日 11:43撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
3/12 11:43
行者ヶ岳の鎖場も見えました。
下りてきて政次郎尾根の小さい分岐標識(右下)
2020年03月12日 12:42撮影 by  ILCE-6500, SONY
3/12 12:42
下りてきて政次郎尾根の小さい分岐標識(右下)
戻ってきました。休憩小屋になぜか警察車両。(訓練のようでした。)
2020年03月12日 12:49撮影 by  ILCE-6500, SONY
3/12 12:49
戻ってきました。休憩小屋になぜか警察車両。(訓練のようでした。)
2020年03月12日 12:49撮影 by  ILCE-6500, SONY
3/12 12:49
稜線から見た作治小屋。
2020年03月12日 12:51撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
3/12 12:51
稜線から見た作治小屋。
おまけ:海老名SA(上り)フードコートのフレンチトーストセット、(追加あり1243円)
おまけ:海老名SA(上り)フードコートのフレンチトーストセット、(追加あり1243円)
おまけ:海老名SA(上り)フードコートのから揚げ定食(900円)。から揚げの個数がすごい!
1
おまけ:海老名SA(上り)フードコートのから揚げ定食(900円)。から揚げの個数がすごい!

感想

平日休みが取れたので塔ノ岳へ行くことにしました。
(天気は穏やかに晴れとあったので丹沢山をと思っていました。)
今回は初の試みで塔ノ岳への最短コースの戸沢山荘から行くことにしました。
ここからだとコースが2通り選べますが大倉尾根の雰囲気も味わいたく天神尾根を登りにして下りを政次郎尾根にしました。
天神尾根はずっと樹林帯の中をひたすらのぼり途中飽きてきたところで大倉尾根に合流。天神尾根では一人(歩荷さんかな)すれ違いのみ。大倉尾根はさすが人気コースで上り、下りともにすれ違いする人も多かったです。平日ですがさすがと思いました。それとこちらのコースを上りにしたのはヤマテン予報では徐々に雲がでてくるような予報だったので富士山を見るには早めに大倉尾根に出た方が良いかなと。その予報が嫌な方に当たり。塔ノ岳に着いた時には富士山は雲隠れ。
雲もどんどん増えてきて回復しなさそうな感じだったので丹沢山行きはまたの機会にして政次郎尾根から下山しました。
前回もそうでしたが塔ノ岳山頂に行くと急激に温度が下がり(風の影響でしょうけれど)上りは暑くて・・・でしたが山頂休憩中は寒くて着込みました。
今回は距離も短いコースで塔ノ岳へ行くことがわかりましたので次はこのコースから丹沢山へ行きたいなと思います。昼過ましたが駐車場には戻れましたので時間は充分行けそうかなと思います。でも他のコースも歩いてみたいのもあります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1951人

コメント

回数!!
こんにちは〜♪

tsuyoshiさんは私と同じ神奈川県民なので、登っている山域のトップは丹沢なんだと勝手に思っていました(^-^; 初の試みで天神と政次郎尾根と感想に書かれていて、あれ?もしかしてあまり塔ノ岳に登られていないのかしら?と思い、tsuyoshiさんのランキングページを見てみました。
そうしたら塔ノ岳は4回目だったんですね!よく行く山の順位も10位でしたね!
もしかして大倉尾根も歩かれていないのでしょうか??(^-^;

でもでも高尾山は39回でダントツ登られているんですね!!

私は塔ノ岳は20回登っていて、よく行く山1位です♪多分ありとあらゆるコースで塔ノ岳に登っていると思いますが、そういえば政次郎尾根だけまだ歩いていませんでした(^-^;

そしてランキングページをもっとよく見たら、tsuyoshiさんは丹沢山と蛭ヶ岳も未踏だったんですね!!これはいつかは登りたいですよね〜!
私は初心者の時に丹沢山まで行きたいと思い(やはり大倉尾根ピストンは嫌なので💦)県民の森駐車場(鍋割山登山口)から登りは小丸尾根、下りは堀山の家から二俣に降りる破線ルートで歩きました。

丹沢の中では三ノ塔からの稜線、塔ノ塔〜丹沢山の稜線、檜洞丸〜大こうげの稜線が好きです😊

そして天神尾根は1回だけ下りで歩いた事があるんですが、何とその日は東日本大震災があった日で天神尾根にいる時に地震に遭いました💦立っていられなくて木につかまっていましたが周りでは落石が起こっていてビクビクしてました((;゚Д゚)

私、初心者の頃は、丹沢の山は全部登るんだー!と思っていましたが、西の大室山や畦ヶ丸など展望がない山はまだ未踏です💦丹沢は地元の山なのでやっぱり時間をかけて全部登りたいです😊
2020/3/13 13:52
Re: 回数!!
popieさん
こんばんは
塔ノ岳は山登りはじめた当初は大倉尾根でしかもキツイイメージでした。キツイイメージは今でもです でもトレーニングにはなるんですよね。
そのキツイイメージがあって足が向かないんだと思います。今でも。あとはヤマビルがいる季節は更に遠のいてしまいます。
高尾山は気軽に行けるし登るぞーって気合入れなくても良いのでうちみたいなのんびりな二人にはちょうど良くて回数も多くなっているんだと思います。そんなに行ってたんですね。ランキングとかあまり見なくて知らなかったです。ランキング見たら塔ノ岳と燕岳がいまのところ一緒ってのもびっくりしました。そうそう丹沢山と蛭ヶ岳はまだです。今回は丹沢山に行こうと思っていたのですが塔ノ岳の手前で富士山が見えなくなってしまったのでやめてしまいました。といってもそこそこちょうどよい運動だったという気もしたりして。
蛭ヶ岳は以前に西丹沢から行こうと思って檜洞丸で撤退。という感じでこの二つの山は未踏です。以前塔ノ岳に行った時に表尾根ですれ違った方に大倉は混むから政次郎尾根で下山って話をしたことがありました。その時にこのコースの名前を聞いていました。大倉から来たのに違う尾根で下るなんてすごいなって思ってましたがこの日は平日ですが表尾根ではそこそこすれ違いましたが政次郎尾根に入ると誰にも会いませんでした。戸沢からは約4〜5kmの林道歩きになりますが空いているのでそういうのもありなのかなと今回思いました。
東日本大震災の日に天神尾根にいたんですか〜!あの日は大変だったと思います。そのレコを拝見したのですが雪がかなり残っていたんですね。そう思うと今年はホントに暖冬で雪が少ないですね。
全部登る〜っていうと私の場合は高尾近辺をいろいろ歩きたいって思ったころがありましたが結局途中で忘れてしまってました。(八王子城跡とか)
檜洞丸に行く神之川からも歩いてみたいって思ったりもしています。今回檜洞丸も考えたのですが平日だと青が岳山荘お休みかなと思ってまたの機会にしました。以前行った時のカレーとお漬物がすごく美味しかったのでまた食べたいんですよね〜 そういえば丹沢でもハナネコノメが見られるレコを見たことがありました。どこだったっけかなぁと思ったりしてます。それと今思えば・・・平日休みだったのでミツバ岳行けばよかったかもなんて。後から思い出しては後悔がいつも多いんですが今回の塔ノ岳も初めてのコースで楽しめたのでそれはそれでよかったと思います。戸沢の駐車場まで楽に走れる車高の高い車が欲しいななんて思ったりしてますがバイクで行くって選択肢もあったりします。ずっと動かしてないので直さなきゃ 。また今週末は休みですが明日は天気も悪いのでゆっくりと過ごします。
いつもコメントありがとうございます
2020/3/13 19:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
丹沢
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
政次郎尾根から源次郎尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら