ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2260688
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
近畿

熊野古道(極楽橋〜紀伊勝浦) 紀伊半島大横断

2020年03月14日(土) ~ 2020年03月16日(月)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
26:28
距離
104km
登り
5,998m
下り
6,538m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:03
休憩
0:12
合計
9:15
距離 36.7km 登り 2,622m 下り 2,092m
7:15
37
7:54
7:55
12
8:06
8:07
11
8:18
8:18
20
8:39
8:39
34
9:12
9:12
48
10:00
10:01
26
10:27
10:28
63
11:31
11:31
32
12:04
12:04
33
12:37
12:38
29
13:07
13:10
34
13:44
13:44
75
14:59
15:00
10
15:09
15:17
79
16:36
2日目
山行
6:46
休憩
0:10
合計
6:56
距離 27.8km 登り 1,202m 下り 2,200m
16:36
80
8:10
8:10
13
8:23
8:24
58
9:22
9:23
11
9:33
9:34
25
9:58
9:59
45
10:45
10:45
20
11:05
11:06
52
11:58
11:58
30
12:28
12:29
39
13:08
13:09
26
13:35
13:43
7
13:50
宿泊地
3日目
山行
9:28
休憩
0:23
合計
9:51
距離 39.3km 登り 2,200m 下り 2,257m
5:18
34
宿泊地
5:52
5:52
4
6:43
6:43
4
6:47
6:48
20
7:08
7:09
7
7:16
7:16
11
7:28
7:28
19
7:47
7:47
8
7:55
7:55
27
8:22
8:22
16
8:38
8:38
9
8:47
8:48
20
9:08
9:08
18
9:26
9:27
43
10:09
10:10
24
10:33
10:34
9
10:43
10:44
37
11:20
11:20
23
11:44
11:45
23
12:08
12:08
21
12:29
12:32
10
12:42
12:43
19
13:02
13:15
19
13:34
13:35
5
13:40
13:44
1
13:45
8
13:53
13:54
11
14:05
14:06
31
14:37
40
15:17
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
食料
2020年03月13日 00:49撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
3/13 0:49
食料
小物類
2020年03月13日 01:14撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
3/13 1:14
小物類
行動食
食料2日半
水3L(最大)
着替え
防寒具兼寝巻き
雨具
シュラフ#3、カバー
マット(183cm×50cm×5cm)
テント(ハバnx)
調理器具(ジェットボイル)
バッテリー、ヘッデン
その他小物類
2020年03月13日 01:31撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
3/13 1:31
行動食
食料2日半
水3L(最大)
着替え
防寒具兼寝巻き
雨具
シュラフ#3、カバー
マット(183cm×50cm×5cm)
テント(ハバnx)
調理器具(ジェットボイル)
バッテリー、ヘッデン
その他小物類
2泊3日、テント泊のパッキング。
ザックはパラゴン38L

総重量約12kg
容量はまだまだ余裕ありです。
2020年03月13日 01:50撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
3/13 1:50
2泊3日、テント泊のパッキング。
ザックはパラゴン38L

総重量約12kg
容量はまだまだ余裕ありです。
7:15 極楽橋駅を出発
2020年03月14日 07:02撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
3/14 7:02
7:15 極楽橋駅を出発
序盤は雨でしたが徐々に雪化粧
2020年03月14日 09:38撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
3/14 9:38
序盤は雨でしたが徐々に雪化粧
真っ白になってきました。
2020年03月14日 11:19撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
3/14 11:19
真っ白になってきました。
伯母子峠避難小屋
3人くらいは宿泊できそうな綺麗な小屋です。
冬期は使用できませんがトイレもあります。

小辺路最大の展望とも言われている伯母子岳で天候に恵まれなかったのは悔しいですね。
2020年03月14日 13:08撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
3/14 13:08
伯母子峠避難小屋
3人くらいは宿泊できそうな綺麗な小屋です。
冬期は使用できませんがトイレもあります。

小辺路最大の展望とも言われている伯母子岳で天候に恵まれなかったのは悔しいですね。
伯母子峠付近の湧き水を1L調理用で補給。
2020年03月14日 13:20撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
3/14 13:20
伯母子峠付近の湧き水を1L調理用で補給。
15:00伯母子岳を降り三浦峠へ
2020年03月14日 15:10撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
3/14 15:10
15:00伯母子岳を降り三浦峠へ
こちらにも湧き水あります。
小辺路は湧き水が豊富にあるので夏季も縦走しやすいですね。
2020年03月14日 15:11撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
3/14 15:11
こちらにも湧き水あります。
小辺路は湧き水が豊富にあるので夏季も縦走しやすいですね。
キーホルダーを記念に
2020年03月14日 15:14撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
3/14 15:14
キーホルダーを記念に
三浦峠の7合目付近にも水場があります。
こちらは勢いがやや弱めですが枯れる心配はなさそう。
2020年03月14日 16:06撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
3/14 16:06
三浦峠の7合目付近にも水場があります。
こちらは勢いがやや弱めですが枯れる心配はなさそう。
三浦峠は登山道が狭くすぐ隣は崖なので注意です。
2020年03月14日 16:28撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
3/14 16:28
三浦峠は登山道が狭くすぐ隣は崖なので注意です。
予定通り、三浦峠でテント泊
屋根があるおかげで設営がしやすいです。
2020年03月14日 17:01撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
3/14 17:01
予定通り、三浦峠でテント泊
屋根があるおかげで設営がしやすいです。
中はこんな感じ。MSRのハバは軽量且つ堅牢で、中もそこそこ広く、着替えにも困らないくらいの高さもあります(筆者は身長176cm)。

収納時は縦長なので横付けもしやすく、濡れたテントを仕舞わなくていいのもポイント高いです。
2020年03月14日 17:34撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
3/14 17:34
中はこんな感じ。MSRのハバは軽量且つ堅牢で、中もそこそこ広く、着替えにも困らないくらいの高さもあります(筆者は身長176cm)。

収納時は縦長なので横付けもしやすく、濡れたテントを仕舞わなくていいのもポイント高いです。
1日目の行動量
2020年03月14日 17:38撮影
1
3/14 17:38
1日目の行動量
夕食です。
2020年03月14日 17:48撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
3/14 17:48
夕食です。
さんまの蒲焼は身体にしみるほど美味しいです。
2020年03月14日 18:05撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
3/14 18:05
さんまの蒲焼は身体にしみるほど美味しいです。
2日目
7:30頃 天気に恵まれた朝です。
2020年03月15日 07:31撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
3/15 7:31
2日目
7:30頃 天気に恵まれた朝です。
三浦峠下山。
2020年03月15日 07:53撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
3/15 7:53
三浦峠下山。
果無峠の登山口前
釣り橋はスリルがあります
2020年03月15日 09:28撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
3/15 9:28
果無峠の登山口前
釣り橋はスリルがあります
果無越えへ
2020年03月15日 09:53撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
3/15 9:53
果無越えへ
薄ら冠雪しているのは護摩壇山(左)、伯母子岳(右)

越えてきた山々が見える圧巻の景色
2020年03月15日 10:54撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
3/15 10:54
薄ら冠雪しているのは護摩壇山(左)、伯母子岳(右)

越えてきた山々が見える圧巻の景色
いよいよ小辺路終盤
2020年03月15日 11:44撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
3/15 11:44
いよいよ小辺路終盤
熊野本宮大社へ
2020年03月15日 13:08撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
3/15 13:08
熊野本宮大社へ
お詣りしてきました。13:50と予定よりかなり早く着いたので観光。

ここまで天然水のみの補給でやってきましたが、折角なので地元の料理を楽しむことにしました。
2020年03月15日 13:50撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
3/15 13:50
お詣りしてきました。13:50と予定よりかなり早く着いたので観光。

ここまで天然水のみの補給でやってきましたが、折角なので地元の料理を楽しむことにしました。
オシャレなレストランです。
2020年03月15日 14:22撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
3/15 14:22
オシャレなレストランです。
鹿肉のジビエと果無峠の湧き水を使用しているようです。

鹿肉は鉄分が豊富でとても美味しいのです。
2020年03月15日 14:23撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
3/15 14:23
鹿肉のジビエと果無峠の湧き水を使用しているようです。

鹿肉は鉄分が豊富でとても美味しいのです。
日本最大の鳥居
2020年03月15日 14:57撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
3/15 14:57
日本最大の鳥居
たい焼き
2020年03月15日 15:05撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
3/15 15:05
たい焼き
熊野本宮大社に戻り付近の温泉へ
2020年03月15日 16:35撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
3/15 16:35
熊野本宮大社に戻り付近の温泉へ
夕食
2020年03月15日 18:25撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
3/15 18:25
夕食
本日のお宿
くまのバックパッカーズ(1泊3800円)
この日の宿泊は私だけだったようです。

朝食付きで食パンとフルーツ。キッチンを自由に使っていいので、早朝起きて自分で調理してから出発できます。お湯やコーヒー紅茶等も自由に入れれます。

熊野古道を目指すならオススメの宿です。
2020年03月15日 18:44撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
3/15 18:44
本日のお宿
くまのバックパッカーズ(1泊3800円)
この日の宿泊は私だけだったようです。

朝食付きで食パンとフルーツ。キッチンを自由に使っていいので、早朝起きて自分で調理してから出発できます。お湯やコーヒー紅茶等も自由に入れれます。

熊野古道を目指すならオススメの宿です。
2日目の行動量です。
2020年03月15日 20:04撮影
1
3/15 20:04
2日目の行動量です。
3日目は5:20に出発
2020年03月16日 05:18撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
3/16 5:18
3日目は5:20に出発
次に来る時は大峯奥駈道で...
2020年03月16日 05:34撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
3/16 5:34
次に来る時は大峯奥駈道で...
小雲取山からは圧巻の大峯奥駈道の稜線
2020年03月16日 07:06撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
3/16 7:06
小雲取山からは圧巻の大峯奥駈道の稜線
少しだけ休憩
2020年03月16日 07:59撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
3/16 7:59
少しだけ休憩
熊野ブルーの澄んだ川
2020年03月16日 08:37撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
3/16 8:37
熊野ブルーの澄んだ川
大雲取越えの船見峠からの展望
いよいよ紀伊勝浦が見えてきた
2020年03月16日 11:43撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
3/16 11:43
大雲取越えの船見峠からの展望
いよいよ紀伊勝浦が見えてきた
那智山到着
2020年03月16日 12:47撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
3/16 12:47
那智山到着
有名な三重の塔と滝のコラボ
2020年03月16日 12:51撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
3/16 12:51
有名な三重の塔と滝のコラボ
滝は大迫力でした
2020年03月16日 13:06撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
3/16 13:06
滝は大迫力でした
那智大社へお詣り
2020年03月16日 13:45撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
3/16 13:45
那智大社へお詣り
大門坂
2020年03月16日 14:01撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
3/16 14:01
大門坂
15:00勝浦湾へ
2020年03月16日 15:02撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
3/16 15:02
15:00勝浦湾へ
15:24発くろしお号で帰坂、
充実した3日間となりました。
2020年03月16日 15:22撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
3/16 15:22
15:24発くろしお号で帰坂、
充実した3日間となりました。
3日目の行動量、合計歩行距離は約120km。
2020年03月16日 15:39撮影
1
3/16 15:39
3日目の行動量、合計歩行距離は約120km。
くろしお号から海の景色を楽しみながらゆったりと帰りました。
2020年03月16日 15:43撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
3/16 15:43
くろしお号から海の景色を楽しみながらゆったりと帰りました。
撮影機器:

感想

紀伊山地の霊場と参詣道第3弾
熊野古道(極楽橋〜紀伊勝浦) 小辺路+中辺路を自らの脚のみで縦走してきました。

日本最古のロングトレイル、先人達は何を考え、何を感じてこの路を歩いたのだろうか...
多くの試練を越えて目的地に辿り着く、私の登山スタイルに通じるところを感じました。

雨で活き活きとしたシダ植物を感じながら登る高野山に雪景色の山肌、霧の上に顔を出す熊野の山々、春の訪れを感じる風と植物達、澄んだ熊野ブルーの川と空、冠雪した圧巻の大峰山脈、熊野灘に山と桜の木の蕾、那智の力強い滝...
これでもかと言うくらい盛りだくさんの3日間でした。

お詣りして、観光も楽しみ、沢山の出会いもありました。次に行く時は大峯奥駈道で、必ずリベンジしたいと思います。

長文になりましたが、読んでくださりありがとうございました。
また、歴史ある熊野古道を維持してくださってる多くの方々にこの場を借りて感謝を申し上げます。

それではどこかの山でお会いしましょう!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1300人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら