記録ID: 2270194
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
東北
三岩岳〜窓明山周回
2020年03月21日(土) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:48
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 1,563m
- 下り
- 1,549m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:49
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 8:41
距離 15.6km
登り 1,563m
下り 1,569m
16:05
ゴール地点
天候 | 快晴!→晴れ→快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
●コース全般 国体コースの登り1130m付近から窓明山からの下り1190m付近までワカンを使用。 ●三岩岳登山口〜三岩岳(国体コース) 登山口から山頂まで高低差およそ1300m。 899.5手前の電波施設のある小ピークで尾根に乗り、 緩急織り交ぜながらひたすら標高を上げていきます。 1699付近からルートは緩やかになり、 1850mの避難小屋がある付近で窓明山方面に延びる稜線と合流します。 ●三岩岳〜窓明山 三岩岳から窓明山との鞍部であるめまうだ湿原まで高低差350mほど下って、 窓明山まで120mほど登り返します。 東側に発達した雪庇に注意しながら進みました。 ●窓明山〜窓明山登山口 窓明山から明瞭な尾根筋を家向山西峰分岐との鞍部まで高低差420mほど一気に下り、 その後家向山西峰分岐までは高低差100m急斜面の登り返します。 家向山西峰分岐から巽沢山までブナの自然林の中を360mほど下ります。 巽沢山からの下り出しはまっすぐ南東に延びる尾根に引き込まれましたが、 正しくは真南に延びる尾根です。 1000mくらいから雪がなくなり地肌が露出していました。 窓明山登山口から国体コース登山口は目と鼻の先。 |
その他周辺情報 | 【温泉】 木賊温泉 広瀬の湯(300円) 【食事】 あいづ亭 |
写真
感想
今年はいまだテン泊ができておらず、
この三連休は楽しみにしていました。
しかし天気が期待できるのは中日のみ。
あきらめて日帰りに切り替えました。
雪が少ないとはいえ、山深いこのエリア。
稜線付近ではうねる雪庇も見られました。
見渡す限り山に囲まれていて、山座同定はかなり怪しいです。
会津朝日岳から続く稜線への思いが募りました。
それにしても予想に反して、終日よく晴れてくれました。ありがたや〜
三岩岳までだけでもすっかり感激したってのに、
窓明山への稜線はもう感情押し殺して噛みしめちゃう感じ。
この感動を「わーすごい〜♡」なんて言葉で表現しちゃもったいないくらいで、
ただただ黙って目とか肺とか血液に吸収するように歩きました。
今シーズンはあんまり山に行けなかったぶんを、
この日で相殺できたような1日でした。
しかし今年は季節が早い。
1ヶ月ちょいくらい早いのかな。
GWのような雰囲気、暖かさでした。
最後の急降下は雪まったくなくなって、
あと少し距離あったら、太ももガクガクになるところでした。セーフ。
連休中日の山は、お気楽でいいなぁ。
おしまい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:964人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する