ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2273608
全員に公開
ハイキング
近畿

高野山町石道

2020年03月20日(金) [日帰り]
 - 拍手
yclumsy その他1人
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
10:17
距離
28.1km
登り
2,198m
下り
1,473m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:26
休憩
1:33
合計
9:59
距離 28.1km 登り 2,207m 下り 1,477m
7:55
97
9:32
9:33
42
10:15
10:25
22
10:47
10:48
4
10:52
22
11:14
12:01
47
12:48
12:49
51
13:40
13:59
132
16:11
16:22
34
16:56
16:59
19
17:18
36
17:54
ゴール地点
神田地蔵堂でお昼。途中町石をみたり、弘法大師にまつわるスポットをみたり、かなりゆっくりと散策しながら登りました。
天候 晴時々曇り
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
九度山町の駐車場(無料)に駐車。その日は高野山泊。
コース状況/
危険箇所等
道は整備されており、危険なところはありません。
その他周辺情報 慈尊院、丹生官符神社の駐車場、神田地蔵堂、矢立にトイレあり。いずれもとてもきれいです。
下乗石建立跡。慈尊院の南門は以前はこのあたりにあったらしい。紀の川は目の前。ここで船を降りて高野山に向かいました。
2020年03月20日 07:42撮影 by  SO-02K, Sony
3/20 7:42
下乗石建立跡。慈尊院の南門は以前はこのあたりにあったらしい。紀の川は目の前。ここで船を降りて高野山に向かいました。
慈尊院への道。天気も良くてテンション上がります。
2020年03月20日 07:43撮影 by  SO-02K, Sony
3/20 7:43
慈尊院への道。天気も良くてテンション上がります。
慈尊院に着きました。弘法大師のお母さんがいたお寺とされ、弘法大師は月に9回、お母さんに会いに高野山から町石道を通って、慈尊院を尋ねられたとか。月に9回ってすごいね。日帰り? 一泊? 一泊なら月に半分以上高野山にいないことに(^^;
2020年03月20日 07:46撮影 by  SO-02K, Sony
3/20 7:46
慈尊院に着きました。弘法大師のお母さんがいたお寺とされ、弘法大師は月に9回、お母さんに会いに高野山から町石道を通って、慈尊院を尋ねられたとか。月に9回ってすごいね。日帰り? 一泊? 一泊なら月に半分以上高野山にいないことに(^^;
下乗石は今はここにありました。
2020年03月20日 07:47撮影 by  SO-02K, Sony
3/20 7:47
下乗石は今はここにありました。
世界遺産慈尊院。ちゃんとモニュメントがあります。
2020年03月20日 07:52撮影 by  SO-02K, Sony
3/20 7:52
世界遺産慈尊院。ちゃんとモニュメントがあります。
慈尊院多宝塔。
2020年03月20日 07:54撮影 by  SO-02K, Sony
3/20 7:54
慈尊院多宝塔。
慈尊院のすぐ裏手に丹生官省符神社があります。
2020年03月20日 07:55撮影 by  SO-02K, Sony
3/20 7:55
慈尊院のすぐ裏手に丹生官省符神社があります。
一番最初の町石。
2020年03月20日 07:56撮影 by  SO-02K, Sony
3/20 7:56
一番最初の町石。
神社に道中の無事をお祈りして。さあスタート。
2020年03月20日 08:00撮影 by  SO-02K, Sony
3/20 8:00
神社に道中の無事をお祈りして。さあスタート。
丹生官省符神社の裏手に駐車場とお手洗いがありました。
2020年03月20日 08:06撮影 by  SO-02K, Sony
3/20 8:06
丹生官省符神社の裏手に駐車場とお手洗いがありました。
果樹園の中を抜けて展望台。高野山の山々が見えます。と、遠い…。
2020年03月20日 08:37撮影 by  SO-02K, Sony
3/20 8:37
果樹園の中を抜けて展望台。高野山の山々が見えます。と、遠い…。
写真ではわかりにくいけど、肉眼でははるか遠くに高見山がみえました!!
2020年03月20日 08:38撮影 by  SO-02K, Sony
3/20 8:38
写真ではわかりにくいけど、肉眼でははるか遠くに高見山がみえました!!
金剛山もよくみえます。
2020年03月20日 08:44撮影 by  SO-02K, Sony
3/20 8:44
金剛山もよくみえます。
榧蒔石。弘法大師がこのあたりの集落の貧しさをみかねて石の上から榧の種を蒔き、この榧の木のおかげで集落は大いに栄えたそう。そんな伝説のある榧蒔石ですが、昭和の初めに作業道を作るために一部削られたそう(@_@)
2020年03月20日 09:11撮影 by  SO-02K, Sony
3/20 9:11
榧蒔石。弘法大師がこのあたりの集落の貧しさをみかねて石の上から榧の種を蒔き、この榧の木のおかげで集落は大いに栄えたそう。そんな伝説のある榧蒔石ですが、昭和の初めに作業道を作るために一部削られたそう(@_@)
銭壷石。町石道の整備の際、この石の上に銭の入った壺を置き、作業員につかみ取りさせたらしい。銭壺は頸部がくびれていて、そこで引っかかるので、手の大きい人も小さい人もとれる数は同じだったそう。なるほど。賢い。
2020年03月20日 09:14撮影 by  SO-02K, Sony
3/20 9:14
銭壷石。町石道の整備の際、この石の上に銭の入った壺を置き、作業員につかみ取りさせたらしい。銭壺は頸部がくびれていて、そこで引っかかるので、手の大きい人も小さい人もとれる数は同じだったそう。なるほど。賢い。
ちょっと寄り道して雨引山山頂。雨乞いの神様を祭っているみたい。道は意外にきつかった。これから先が長いのにここで足を消耗していて良いのか!? 滑りやすいし。
2020年03月20日 09:32撮影 by  SO-02K, Sony
3/20 9:32
ちょっと寄り道して雨引山山頂。雨乞いの神様を祭っているみたい。道は意外にきつかった。これから先が長いのにここで足を消耗していて良いのか!? 滑りやすいし。
とても気持ちの良い杉並木の山道がつづきます。
2020年03月20日 10:00撮影 by  SO-02K, Sony
3/20 10:00
とても気持ちの良い杉並木の山道がつづきます。
六本杉。少し広場になっておりました。丹生都姫神社の分岐になりますが、今回は残念ながら神社は断念。
2020年03月20日 10:16撮影 by  SO-02K, Sony
3/20 10:16
六本杉。少し広場になっておりました。丹生都姫神社の分岐になりますが、今回は残念ながら神社は断念。
古峠。これから登りです。
2020年03月20日 10:47撮影 by  SO-02K, Sony
3/20 10:47
古峠。これから登りです。
集落が見えた! そして高野山はまだまだ遠い…。
2020年03月20日 10:55撮影 by  SO-02K, Sony
3/20 10:55
集落が見えた! そして高野山はまだまだ遠い…。
二つ鳥居。弘法大師がたてたもので、江戸時代に石製になったけど、もともとは木製だったとか。そして私はなぜこんな角度で写真を撮ったのか。二つ並んでる鳥居がぜんぜんみえない…。
2020年03月20日 10:56撮影 by  SO-02K, Sony
3/20 10:56
二つ鳥居。弘法大師がたてたもので、江戸時代に石製になったけど、もともとは木製だったとか。そして私はなぜこんな角度で写真を撮ったのか。二つ並んでる鳥居がぜんぜんみえない…。
白蛇の岩と鳥居。白蛇にまつわる由来があったと思いますが、定かではない(^^;
2020年03月20日 11:05撮影 by  SO-02K, Sony
3/20 11:05
白蛇の岩と鳥居。白蛇にまつわる由来があったと思いますが、定かではない(^^;
白蛇の岩。
2020年03月20日 11:05撮影 by  SO-02K, Sony
3/20 11:05
白蛇の岩。
そして、この辺りはゴルフコースと並走します。町石道とゴルフコースの看板が入り混じる。シュール。
2020年03月20日 11:10撮影 by  SO-02K, Sony
3/20 11:10
そして、この辺りはゴルフコースと並走します。町石道とゴルフコースの看板が入り混じる。シュール。
神田地蔵尊まできました。とてもきれいなお手洗いがありました。ありがたや。
2020年03月20日 11:16撮影 by  SO-02K, Sony
3/20 11:16
神田地蔵尊まできました。とてもきれいなお手洗いがありました。ありがたや。
今日のお昼はスンドゥプとおにぎり。風が強くて意外に寒かったので、温かいものが染みる。
2020年03月20日 11:37撮影 by  SO-02K, Sony
3/20 11:37
今日のお昼はスンドゥプとおにぎり。風が強くて意外に寒かったので、温かいものが染みる。
記念すべきキリ番。百町の町石。
2020年03月20日 12:23撮影 by  SO-02K, Sony
3/20 12:23
記念すべきキリ番。百町の町石。
気持ちのいい道です。
2020年03月20日 12:38撮影 by  SO-02K, Sony
3/20 12:38
気持ちのいい道です。
キリ番。九十町石。
2020年03月20日 12:39撮影 by  SO-02K, Sony
3/20 12:39
キリ番。九十町石。
見上げればきれいな黄色い花が咲いていました。
調べるとサンシュユというらしいです。インターネットがバリバリつながって便利(笑)。
2020年03月20日 12:41撮影 by  SO-02K, Sony
3/20 12:41
見上げればきれいな黄色い花が咲いていました。
調べるとサンシュユというらしいです。インターネットがバリバリつながって便利(笑)。
笠木峠の分岐まできました。
2020年03月20日 12:48撮影 by  SO-02K, Sony
3/20 12:48
笠木峠の分岐まできました。
三里石。まだまだです。
2020年03月20日 13:19撮影 by  SO-02K, Sony
3/20 13:19
三里石。まだまだです。
矢立の分岐。
2020年03月20日 13:41撮影 by  SO-02K, Sony
3/20 13:41
矢立の分岐。
車道に出てきました。自販機とお手洗いがありました。
2020年03月20日 13:42撮影 by  SO-02K, Sony
3/20 13:42
車道に出てきました。自販機とお手洗いがありました。
矢立茶屋。焼餅を食べたかったけれど、残念ながらお店は閉まってました。
2020年03月20日 13:50撮影 by  SO-02K, Sony
3/20 13:50
矢立茶屋。焼餅を食べたかったけれど、残念ながらお店は閉まってました。
袈裟掛石。弘法大師が袈裟をかけた石。この石から先は高野山の清浄結界となるらしい。
2020年03月20日 14:11撮影 by  SO-02K, Sony
3/20 14:11
袈裟掛石。弘法大師が袈裟をかけた石。この石から先は高野山の清浄結界となるらしい。
袈裟掛石の下をくぐれば長生きできるらしい。頑張ればなんとかくぐれるかな。
2020年03月20日 14:12撮影 by  SO-02K, Sony
3/20 14:12
袈裟掛石の下をくぐれば長生きできるらしい。頑張ればなんとかくぐれるかな。
押上石。弘法大師のお母さんが大師に会いに結界を超えて入山しようとしたら、突然の雷雨が襲ってきて、弘法大師はとっさに石を押し上げてお母さんを助けたらしい。お母さん、なかなかアグレッシブ。
2020年03月20日 14:16撮影 by  SO-02K, Sony
3/20 14:16
押上石。弘法大師のお母さんが大師に会いに結界を超えて入山しようとしたら、突然の雷雨が襲ってきて、弘法大師はとっさに石を押し上げてお母さんを助けたらしい。お母さん、なかなかアグレッシブ。
押上石。確かにちょっと押し上げたように反り返ってます
2020年03月20日 14:16撮影 by  SO-02K, Sony
3/20 14:16
押上石。確かにちょっと押し上げたように反り返ってます
車道に出てきました。ここまでなかなかの坂だった。
2020年03月20日 14:45撮影 by  SO-02K, Sony
3/20 14:45
車道に出てきました。ここまでなかなかの坂だった。
展望台から見る景色。
2020年03月20日 15:04撮影 by  SO-02K, Sony
3/20 15:04
展望台から見る景色。
こちらは和歌山方面をみてます。龍門山がみえます。
2020年03月20日 15:05撮影 by  SO-02K, Sony
3/20 15:05
こちらは和歌山方面をみてます。龍門山がみえます。
車道に出てきました。道の向こうに町石があって、車道を渡るのかと思いきや、わたらず道なりに歩きます。
2020年03月20日 15:07撮影 by  SO-02K, Sony
3/20 15:07
車道に出てきました。道の向こうに町石があって、車道を渡るのかと思いきや、わたらず道なりに歩きます。
鏡石。表面が鏡のようにつるつるしているかららしい。
2020年03月20日 15:24撮影 by  SO-02K, Sony
3/20 15:24
鏡石。表面が鏡のようにつるつるしているかららしい。
鏡石。
2020年03月20日 15:25撮影 by  SO-02K, Sony
3/20 15:25
鏡石。
二十町いしまできましたよ。あと少し。
2020年03月20日 15:40撮影 by  SO-02K, Sony
3/20 15:40
二十町いしまできましたよ。あと少し。
高野山大門到着!! 長かったー。
2020年03月20日 16:14撮影 by  SO-02K, Sony
3/20 16:14
高野山大門到着!! 長かったー。
壇上伽藍まできました。はるばる自分の足で歩いてやってきました。高野山は何度か来たことあるけれど、今回は格別。
2020年03月20日 16:50撮影 by  SO-02K, Sony
3/20 16:50
壇上伽藍まできました。はるばる自分の足で歩いてやってきました。高野山は何度か来たことあるけれど、今回は格別。
1町の町石です。やったー!!
2020年03月20日 17:00撮影 by  SO-02K, Sony
1
3/20 17:00
1町の町石です。やったー!!
今日はここまで。ゲストハウスにお世話になります。明日は小辺路です。
2020年03月20日 17:54撮影 by  SO-02K, Sony
1
3/20 17:54
今日はここまで。ゲストハウスにお世話になります。明日は小辺路です。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル

感想

小辺路を歩いてみたい。小辺路を歩くなら、まずは自分の足で高野山を登らないと。ということで、今回は高野山町石道をあるくことにしました。
緩やかな登りの続くロングトレイル。道は整備されていて、とても気持ちよく歩くことができました。
180町ある町石ですが、最初の130町あたりまでがすごく長く感じられました。その後はペースが乗ってきて、時間や距離を感じることなく楽しく登れました。
しかし、古道は見所多すぎです。ゆっくり見てたらいつまでたっても目的地につかない(^^;

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:508人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 近畿 [日帰り]
高野山 町石道〜黒河道
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 近畿 [日帰り]
高野山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら