ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2275045
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

いつもの足慣らし〜大岳山

2020年03月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:00
距離
12.4km
登り
1,279m
下り
1,353m

コースタイム

日帰り
山行
4:00
休憩
0:15
合計
4:15
12:00
90
13:30
13:30
20
13:50
14:05
15
14:20
14:20
20
14:40
14:40
10
14:50
14:50
15
15:05
15:05
5
15:10
15:10
10
15:20
15:20
5
15:25
15:25
15
15:40
15:40
35
16:15
16:15
0
16:15
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
1200 まさかのこんな時間に、白倉バス停スタート。今日はリハビリも兼ねて、安定の大岳山。
2020年03月22日 12:00撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
3/22 12:00
1200 まさかのこんな時間に、白倉バス停スタート。今日はリハビリも兼ねて、安定の大岳山。
桜が満開。あったかいなぁ〜。
2020年03月22日 12:06撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
2
3/22 12:06
桜が満開。あったかいなぁ〜。
神社抜けた左側に、林道ではない道案内。通ってみたらここにたどり着きました。鳥居があるのは、昔のルートだからかな?一丁目と書いてます。
2020年03月22日 12:13撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
1
3/22 12:13
神社抜けた左側に、林道ではない道案内。通ってみたらここにたどり着きました。鳥居があるのは、昔のルートだからかな?一丁目と書いてます。
林道合流。ここから本格的な登山口です。
2020年03月22日 12:15撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
3/22 12:15
林道合流。ここから本格的な登山口です。
いつもの杉山、ジグザグ登り。いきなりスタートで左胸が痛い!押さえながら歩く。ペースあがらぬし、痛みも収まらないー。
2020年03月22日 12:44撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
3/22 12:44
いつもの杉山、ジグザグ登り。いきなりスタートで左胸が痛い!押さえながら歩く。ペースあがらぬし、痛みも収まらないー。
本来、富士山が見える筈だけど。。眺めは相変わらず良い。
2020年03月22日 12:51撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
1
3/22 12:51
本来、富士山が見える筈だけど。。眺めは相変わらず良い。
1320 馬頭尾根との分岐へ
 前回、スカイランニング大会あっただけあって、白倉ルートはトレランさんのコースなのかな。4,5人とすれ違いました。
2020年03月22日 13:20撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
3/22 13:20
1320 馬頭尾根との分岐へ
 前回、スカイランニング大会あっただけあって、白倉ルートはトレランさんのコースなのかな。4,5人とすれ違いました。
ここから10分ぐらいは笹藪の平坦道。空が澄んでれば左手に富士山を拝みながら歩けたりするのですが。。
2020年03月22日 13:23撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
1
3/22 13:23
ここから10分ぐらいは笹藪の平坦道。空が澄んでれば左手に富士山を拝みながら歩けたりするのですが。。
途中から山頂までの急激な登り。前回は大会でルートテープあったけど、今回は無いので間違えないように。いつもは好きな所だけど、今日は胸が痛いので辛い。
2020年03月22日 13:44撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
3/22 13:44
途中から山頂までの急激な登り。前回は大会でルートテープあったけど、今回は無いので間違えないように。いつもは好きな所だけど、今日は胸が痛いので辛い。
1350 こんな時間だけど、流石、三連休。人が沢山居ました。昼飯のため、小休憩。
2020年03月22日 13:48撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
1
3/22 13:48
1350 こんな時間だけど、流石、三連休。人が沢山居ました。昼飯のため、小休憩。
こんな時間なので、景色はぼやけてます。が、気温が高くて風がびゅびゅーしてるのは気持ちがいい。強風に近いけど。
2020年03月22日 14:04撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
1
3/22 14:04
こんな時間なので、景色はぼやけてます。が、気温が高くて風がびゅびゅーしてるのは気持ちがいい。強風に近いけど。
岩岩を下って、大岳山荘近くの神社にご挨拶。
2020年03月22日 14:17撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
3/22 14:17
岩岩を下って、大岳山荘近くの神社にご挨拶。
おっ!今日も水あるねぇ
2020年03月22日 14:19撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
3/22 14:19
おっ!今日も水あるねぇ
のんびり下りは楽だー。胸が痛く無いのが有難い。
2020年03月22日 14:19撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
3/22 14:19
のんびり下りは楽だー。胸が痛く無いのが有難い。
1500 綾広の滝
ここもお気に入り
2020年03月22日 14:55撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
3/22 14:55
1500 綾広の滝
ここもお気に入り
ロックガーデンは、この川のせせらぎを聞きながら歩くのが凄く素敵なんですよねー。
2020年03月22日 14:59撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
3/22 14:59
ロックガーデンは、この川のせせらぎを聞きながら歩くのが凄く素敵なんですよねー。
そろそろ天狗岩
 なぜかいつも人が居て、登れない
2020年03月22日 15:11撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
2
3/22 15:11
そろそろ天狗岩
 なぜかいつも人が居て、登れない
天狗岩から下の、木の根っこ&梯子ルートの道もかなりの好み
1520 七代の滝 滝も風情がありますね〜
2020年03月22日 15:19撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
1
3/22 15:19
天狗岩から下の、木の根っこ&梯子ルートの道もかなりの好み
1520 七代の滝 滝も風情がありますね〜
七代の滝〜長尾平までのとこが15〜20分ぐらいの急めの登りなんですよねー。ここは気合いがいります。くそぅ。また胸が痛い。

 今日は途中で誰か滑落したみたいで、斜面に人と救助隊さんが居ました。その後も、救助隊の方がカラビナじゃらじゃらさせて走っていかれてました。
2020年03月22日 15:36撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
3/22 15:36
七代の滝〜長尾平までのとこが15〜20分ぐらいの急めの登りなんですよねー。ここは気合いがいります。くそぅ。また胸が痛い。

 今日は途中で誰か滑落したみたいで、斜面に人と救助隊さんが居ました。その後も、救助隊の方がカラビナじゃらじゃらさせて走っていかれてました。
長尾平到着 恐らく救助隊の人達の車&バイク
2020年03月22日 15:38撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
1
3/22 15:38
長尾平到着 恐らく救助隊の人達の車&バイク
1545 折角なので、御嶽神社にもご挨拶
2020年03月22日 15:44撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
3/22 15:44
1545 折角なので、御嶽神社にもご挨拶
神社の後ろの山頂標識、いつも見そびれてしまいます。ちよろっと通り雨。
2020年03月22日 15:50撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
3/22 15:50
神社の後ろの山頂標識、いつも見そびれてしまいます。ちよろっと通り雨。
なんのお花かな?紫のキレイなお花〜
2020年03月22日 16:06撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
1
3/22 16:06
なんのお花かな?紫のキレイなお花〜
1630 御岳山駅ケーブルカー乗り場
連休だけあって、家族とか多し、
この時間にこんなに人がいるとは!
2020年03月22日 16:30撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
1
3/22 16:30
1630 御岳山駅ケーブルカー乗り場
連休だけあって、家族とか多し、
この時間にこんなに人がいるとは!
滝本駅で丁度、救助された人が無事、救急車に乗られたのを発見 良かった。
2020年03月22日 16:48撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
1
3/22 16:48
滝本駅で丁度、救助された人が無事、救急車に乗られたのを発見 良かった。
梅かな?? 無事、登り終えて良かった良かった。もう、春なんですねぇー。
2020年03月22日 16:49撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
1
3/22 16:49
梅かな?? 無事、登り終えて良かった良かった。もう、春なんですねぇー。

感想

 コロナ騒ぎで雪山シーズンをまるっきり逃してしまい、久々の山登り。という事で、いつもの安心コース、大岳山へ。人混みが嫌で、時間もずらしたのにやっぱり三連休で人は多かったです。4時間ぐらいしか動いてないのですか、足腰の衰えというよりも、まさかの左胸の痛さが、今回の気がかり。検査受けて、なんとも無かったんですが、今後どうしたらいいものか。。定期的に身体動かして慣らせば治るのか。。身体と相談しながらになりそうです。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:268人

コメント

春ですね〜
胸の痛み、気になりますね(T_T)
無理せず楽しみましょ(*^^*)
御岳山ってよく聞きますが、今回は富士山を見ることができなかったのね……しょぼーん(´・ω・`)
天狗岩ってのは、登ってもいい岩なの?
私も登ってみたい(^_^)v
2020/3/24 20:03
Re: 春ですね〜
ochada さん、コメントありがとう!御岳山オススメですよー。是非☆天狗岩は、数歩で上に行ける小さい岩なんです。でも家族連れやカップルがいつも記念撮影してて(^_^;)
2020/3/27 15:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら