春の陽気に能勢妙見山〜ミツマタ見学
- GPS
- 05:50
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 928m
- 下り
- 928m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
すべて行き届いていました |
写真
感想
先週の雪山から里はすっかり春の雰囲気。昨年見たミツマタを見に美杉まで行こうかと思っとりましたが、先日kote2さんのレコに北摂の青貝山辺りで咲いていると。まだ能勢妙見山にも下から登った事がなかったので周回ルートで行くことに。
どこからスタートするか悩みましたが、あれよあれよでケーブル黒川駅まで着いてしまい、そこで駐車。700円、先客一台でした。
ルートもよく決めてませんでしたが駅横から登れる大堂越経由にしました。道沿いには早咲きの?山桜がもう咲いています。
あまり急な坂もなく尾根に出て、そこから一気に登るとリフトの駅に、今日は動いてません。
ブナの森を通って山頂本堂へ、お参りした後三角点に初めて登頂。ここからは周回ルートをとります。
いずれも眺望のない光明山、天台山を過ぎてミツマタ群生を目指す道すがら、「ん?ここ?」と真新しいピンクのテープが見えたので進んでみましたが明らかに道が悪く、不安になり戻るとすぐ先に青貝山分岐が。あのテープは一体・・・
ミツマタ群生に出会う前にお昼を過ぎたので眺めがいい斜面で昼食。またも炊飯に挑みましたが、固形燃料を100均にしたせいか沸騰せず、あわててガスバーナーで炊きましたが・・・。
メスティン修行は続きますね。
この後は谷筋下りますとすぐにミツマタが。ボリュームがあまりない感じだったのでさらに下にあるだろうと突き進みますが、結局ないままトンボ池に。「あれ?」と思い先人のレコを見直すと、ルート間違いが発覚。せっかくなので戻ってみます。
するとルートをそれた谷筋に群生を発見、陽も出てきてテンション上がります!
ガッツリ写真を撮って大満足でした。
最後の国道歩き1.5kmでバテバテでしたが、花があると満足度上がりますね〜、これから春山、楽しみですね。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する